「『また来年ね』なんてないから」。成人式中止で、振袖販売店の粋な対応に「こんなの、一生忘れない」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース新…
1件〜100件
本日のスタンプは「こんにゃくの日」でしたが・・・私にとっては『呉服の日』であり、偶然にも息子と二人で新たな日々をスタートさせた日ですあれから22年どこの場所…
あっという間にゴールデンウイークも終わりましたね。ポカポカして温かいですね家の中では半袖でいられます夜になると急に肌寒くなるのはもう少し続くでしょうが・・・ …
風が強く、肌寒いゴールデンウイークですね。桜の花も散ってしまったでしょうか 暦に関係ない日常の私ですが、1日に栗山公園の桜を観て~砂川≪カナヤ菓子店≫有名な『…
ネットのニュースです カラオケボックスで「ミシン」を貸出!? SNSで話題の異色プラン、生まれた理由を聞いてみた(BuzzFeed Japan) - Yaho…
あと数日で桜が開花の予想です~とラジオから聞こえて来ますが、家の中は何となく肌寒く、夜には短時間でもストーブを点けることもあるので、いまいち実感がありません …
あっと言う間に4月になり≪新年度≫になりました。暦に左右されない仕事なこともあり、実際には何の変化もないのですが・・・一年の中には何度もの新年度を迎えている…
2月も中旬になり、陽射しにもパワーが感じられますね 振り込め詐欺、オレオレ詐欺等、次から次へと新たな手を考えるものだと、ある意味感心すらしてしまいそうな昨今で…
大寒が過ぎましたが、今朝はシバレましたね。久し振りに布団から出たくなかったです。今日は太陽さんがお元気で穏やかな日曜です。 やっと、「お年玉番号」を確認しまし…
1月15日と聞く(見る)と「成人式」の感覚から抜け出せない私です第2月曜日に変更になったのは、確か2000年だったように記憶しています。ここ最近は成人式だから…
大雪警報が出されるほどの荒天の昨日でしたが、今日は気持ちの良い青空太陽さんは有り難いですね 嬉しい‘結果’が出ました \2022年のあなたの運勢/ 「モ…
明けましておめでとうございます 全国的な寒波に包まれた年末年始ですね。大雪警報発令中の札幌ですが、私の住んている場所は、幸いにして、そ…
ご無沙汰しておりますが、変わらず元気に過ごしています。 なかなか落ち着く気配すら感じられないこの`コロナ禍’ですね報道される数字に惑わされることなく、自己免…
「『また来年ね』なんてないから」。成人式中止で、振袖販売店の粋な対応に「こんなの、一生忘れない」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース新…
明けましておめでとうございます 世界中の方々が経験したことのない状況に追い…
初冠雪の便りや紅葉の見ごろ情報を耳にするようになり、ストーブのスイッチにも手が伸びてしまう時季となりました今年は季節の移ろいを認識する間もなくダラ~っとした時…
あっという間に6月来週の月曜日は夏至です。一年で最も昼間の長い日(時期)、19時を過ぎてもまだ明るいので、凄く得をした気分になれるこの季節今年はどこに行くこと…
いつもの年とは違う時間軸で過ぎている感じですが、時計の刻みは変わることはないので、北海道も春から初夏へ替わろうとしています桜の花も納品の行き帰りの車窓から眺め…
新年を迎えた時には想像すらしていなかった事態になっています。そして、こんな記事を読みました 『送り付け商法か?中国から大量のマスク届く』というのもです。 …
東京が大変な状況になっていますね・・・友達や友達のお子さんが住んでいるので、とても気掛かりです友達の娘さんは医療関係のお仕事なので特に。 お気に入りに登録して…
あっという間に四月になりました。上着も靴も季節を変え軽くなりましたが、気持ちは重いですね 先日の志村けんさんのご逝去はショックでした。幸いにして身近な人の感染…
新年からあっという間に節分も針供養も過ぎ去ってゆきました~まさに‘逃げる’ように 新型肺炎の猛威も治まるところ知らずのニュースが気になるところです・・・人と接…
本年も皆さまのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます すっかりご無沙汰しておりました平成から令和へ消費税の増税しつこいほどの台風や大雨の災害世の中の移ろいに加…
10日間もの大型連休が明けました。 その間に元号も替わり、新しい時代がスタートしました 通常と変わらなく仕事をしていましたが、その中の1点で、ある意味「感動…
普段ののんびり更新を払拭すべく(笑)本日は連投で お題:5月1日から令和!令和の抱負は? 健康第一で精進することを前提に、自分を大切に生きることですね …
大晦日から元旦になったよう心持ちの今朝ですね。 昭和から平成に替わった時は、昭和天皇の崩御によるものだったので自粛、自粛で静かにその時を迎えました。 元号の…
▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 2月には、記録的なほどの極寒の日々が続いた後は、一転して、暖かい日が続いています。異例なほどの暖…
大晦日から元旦、今日も穏やかに過ぎています。大寒波のニュースを見た内地の友達から心配のメールやラインが届きました有り難いことですね あなたの運勢は・・・ …
2019年が始まりました のんびり過ぎる更新にもかかわらず、いつも、訪問並びにいいね!して頂き 感謝申し上げますm(__)m 今…
9月23日で残り100日だそうなので、今日は96日になっているのですね 遅ればせながら引いたおみくじは 残り100日の運勢は・・・残り100日運勢みくじをひ…
遅くなりましたが、停電も解消し、普通の生活に戻りました。心配して頂いた皆さま、ありがとうございましたm(__)m 今までに体験したことのない揺れでした。あの朝…
暑い日が続いていますね内地の連日の酷暑と比べたら涼しい温度ですが、29℃はあります。このままだと30℃は超える勢いですが、湿度がない分そこまで暑さを感じないで…
5月も今日・明日だけ・・・本当に、早いですね、時間が経つのは 北海道も色んな花が時を競うように咲いています。新緑も色鮮やかで、一番好きな季節です 昨日、5月2…
今日は『温度計の日』だそうです。毎日○○の日って、あるものなのですねぇ~(^^♪ ~暑い季節、寒い季節、どっちが好き?~ どちらが好きかと聞かれましたら、暑い…
今日は「散歩にゴー!の日」だそうですね。散歩というか、歩くことは勿論、何かしらの運動をしなければならない環境下の私 ここのところの運動と言えば・・・納品先がマ…
先日の暴風雪から一転、昨日・今日は春がそこまで来ていますよ~と思わせる穏やかで暖かかったです。 昨日はお雛さん6日は啓蟄です(北海道では虫たちが本格的に活動し…
札幌雪祭りも昨日で幕を閉じ、今日から解体作業が始まりました。日曜日の夜、サラッとですが観ることが出来ました。 大雪像:ファイナルファンタジーに映し出されるプロ…
「ブログリーダー」を活用して、スイカズラさんをフォローしませんか?
「『また来年ね』なんてないから」。成人式中止で、振袖販売店の粋な対応に「こんなの、一生忘れない」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース新…
明けましておめでとうございます 世界中の方々が経験したことのない状況に追い…
着物(きもの、キモノ)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
振袖、和服、着物、和小物、呉服、レンタル着物、成人式の日の話など、大歓迎です。
きものが大好きなみなさんへ 着物のことなら何でも知りたい。 kimonoをたくさん楽しみたい。 キモノことなら きもの 着物 キモノ kimono 生活を楽しく!語りましょう
和服(着物/キモノ/きもの/KIMONO/浴衣)に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックして下さい。またお着物でのイベント情報などもお待ちしております♪
着物を仕立てられる方もそうでない方もお気軽にトラバしてください。着物のある暮らしをはじめたばかりの新米です。どうぞよろしくおつき合い下さいませ。
「和」に関するものならオールジャンル! ・和菓子・和食 ・和室・和モダン、和カフェ・和雑貨 ・和風・和服・和裁 ・和歌・和語・和紙 日本人としてジャパニーズ文化をどんどん発信! 着物やかんざし、畳、障子が好きとか、 お米や桜に大和魂がくすぐられるなどでもokです。
着物・和装小物 etc・何でも トラックバックして下さいね。
前向きになれる言葉・成長できる言葉・幸せになれる言葉・心に火をつける言葉。 人を啓発し、癒し、勇気づける名言・格言・コトバたち。 ・・成功する。夢を叶える。 生き方・人生を変えた、魂をゆさぶる、あの一言。 ・・そんな、「珠玉のことば」を、伝えたいのです。
魂、心(こころ、ココロ)に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
なんでもどうぞ!