私が住んでいる地方の田舎では一昨日の夜は久しぶりにエアコンを稼働させなくても気持ちよく眠れた夜でした朝起きるといつもより体が軽く、連日の猛暑の中、ちょっと生き返った感じがしました(苦笑)いつもこんな感じならいいのに・・・・・==================さて
私が住んでいる地方の田舎では一昨日の夜は久しぶりにエアコンを稼働させなくても気持ちよく眠れた夜でした朝起きるといつもより体が軽く、連日の猛暑の中、ちょっと生き返った感じがしました(苦笑)いつもこんな感じならいいのに・・・・・==================さて
涼しい!昨日は珍しく涼しい朝・・・フローリングの床掃除(拭きそうじ)をしました✨時間は朝の5時前(笑)シニアのひとり暮らし、自分軸時間でいつも動いてしまいます(笑笑)===================普段使ってない2Fの部屋の窓は風を通すくらいしか開けないのですが
期日前投票の人っていつもこんなに多かったっけ???私は随分前から『期日前投票』を利用しているのですが今回の参議院選はいつもより人が多いような気がしたのは私だけ???================昨日、いつものように、いつもの投票所へ行き投票会場へと向か
某日、勤務先の40代のスタッフの人に40代スタッフ「私の親って75歳なんですよ💦もう、いつ何があってもオカシクナイ年齢じゃないですか~」と言われ返答に困ってしまった今年65歳(笑笑)私は75歳というと今よりも10歳は歳を取ってるけどまだまだ元気で、日常生活も不便なく送れている
某日、『DUO LINGO』を始めてから連続1000日を達成しました✨毎朝10分程度のアプリ学習をしているだけです💦💦==================『継続は力なり』という言葉がありますが、1000日続けても未だに英語がスラスラと出てくる気配は全くありません⤵(苦笑)残念な
職場に可愛い社員さん(女性)がいます性格や口調は穏やかで、声を荒げるようなこともありませんニコニコしながら優しい口調でいつも鬼軍曹並みの仕事の量を振って来ます(爆!)==================ある日は・・・・ぶっ続けで脇目もふらずひたすらPCに向かいデーター
まさか、自分が穿いているワイドパンツの裾に躓くなんて・・・・💦少し前から流行っているワイドパンツ、「夏だし、暑いし、ズボンもガバガバ、ユルユルの方が涼しい!(笑)」と家の中ではもっぱら『楽!』を優先した服装の私💦そんな恰好で家の中をウロウロしていた時、自分のズボンの裾の中にもう
以前blog記事にも書いた70代のユーチューバーロコリさんが先日UNIQLOで値下げをされてたワンピースを紹介されていたので早速買いに行ってきました!(笑)⇩ロコリさんの紹介記事⇩こちらはロコリさんのblogですロコリさんは2着のワンピースを紹介されていたのですが私はこちらのみを購
子供を持つなら『女の子がいい!』そう言われるようになってから久しいです💦我が家は息子が3人というババ抜きのババを引いた感のある母です(笑笑)================息子(男の子)といってもそれぞれで母親に優しい息子さんもいらっしゃるでしょう・・・・が残念
3~4ヶ月毎に歯医者さんで歯石除去と歯の健康チェックをしてもらっています・・・が、今回前回から5ヶ月も検診に行くのを忘れてしまっていたので先日大急ぎで歯医者さんに行ってきました💦💦===================いつものようにお口の中のチェックをして貰い、その後
暑いと言っても7月💦気温もまだ35℃を1日しか超えてはいない💦でも今年の暑さは今までよりも体に堪えるような気がしているわたし⤵これが今年65歳になる高齢者の体力(体感)なんだろうか???「冷房代が勿体ない」って冷房代をケチッてられたのも体力のある間⤵もう無理です(
「近々 じゃがいもをまた持って行くからね~」と言ってたMちゃんが持ってきたもの💦💦ドカーーーン!多すぎないですか???わたし、ひとり暮らしなんですけど・・・・💦💦(笑笑) =================物価高の時なのでたくさんのお野菜を頂けるのはとても嬉
私の職場は希望すれば70歳以降も働けます70歳を過ぎて今の仕事を続ける自信はありませんが・・・・(笑笑)=================先日、友人が会社から定年の年齢についての話があり、想像してた年齢よりも数年早くに退職しないといけないということが分かりショックを
少し前に玄関のシューズBOXを整理した時に見つけたCOACHの靴💦4番(笑)まだまだ履けそうなのでダメ元でリサイクルショップに持ち込んでみました(笑)箱もあるので箱入りで持参すること20分・・・・・提示された金額は・・・・・『500円』「・・・・・」買取して貰うのは止めてそのまま持って帰りま
梅雨が明けてからあまり雨が降らないので庭の土がカチカチで草取りが大変です💦💦それでも草が生えてると気になるので見つけては取るようにしているのですが・・・そんな時「あれ? なにこれ?あっ、こっちにも・・・・」よ~~く見てみるとびわの種のようです(笑)裏のおうちに大きなび
先日、十数年振りに作ったコロッケ💦💦これが思ってたよりも美味しかったので調子に乗ってまた作ってしまった!(笑)友人から貰ったジャガイモはまだたくさんあるし、近々追加の追いジャガイモも来るらしい(笑笑)有難いです💦==================今回も大好きな「爆弾コ
高齢になるとカルシウムなどのサプリメントを摂取してても骨折は免れないのか?
仕事がお休みだった某日、朝から予定をビッシリ立てていたのに友人からのTELが・・・・・💦💦☎数ヵ月ぶりの電話だったのでお互い話すことが多く⤵お昼前まで話し込んでしまった私です・・・・で結局貴重な仕事のお休みの日だというのに何にも出来なかったぁ~~~(涙;)=======
新しい年度になったからではあるけど春から「固定資産税」「所得税」「市・県民税」「自動車税」に今年は「車検」💦そうそう浄化槽の点検費用もあったなぁ💦やれやれこれで今年の支払いもひと通り終わった!と思ってたらまた封筒が届いた💦なに? これ???介護保険料~(笑
以前に上司から声を掛けられた勤務時間延長の話💦💦先日また声を掛けられました💦💦==================現在の部署は会社の事業計画により業務量が増えています他の支店でも新しく増署しているところもあるし、新設した部署には指導や応援にいくことも・・・・
こんな記事を読みました⇩たとえ家族と一緒に住んでいたとしても、おひとりさまであったとしても、ご夫婦で住まわれてたとしても、高齢者には「ひとり力」がないと生きていけないとか・・・・90代になられた樋口恵子さんがおっしゃられていることなのできっとそうなんだろうと思
先日行った銀行で今年のNISA枠を埋める計画を立てて貰いました調べてみるとNISAは2023年から始めていたわたし・・・・しかし、最初の頃は「政府が勧めるけど、本当に大丈夫なの???」と疑心暗鬼で毎月の積立金額は超!少額~(笑)なのでほとんど増えてません⤵========
仕事がお休みだったある1日・・・・A.M9:00MG3号のベビーフード&お菓子を郵便局から発送~A.M9:30銀行のATMにて現金の引き出し(生活費💦)A.M10:20洗濯・軽く掃除機でのお掃除A.M11:00庭のアジサイの咲き終わった花柄摘み&玄関の掃き掃除P.M0:10~銀行の窓口での手続きに出発P.M2:30~買
久しぶりに作ったコロッケ💦ひとり暮らしになってから揚げ物はメンドクサクてほとんどしないわたし・・・・⤵・・・・が久しぶりに食べたくなったのがコレ!(笑)パッカ~~~~~ン!いくつになってもこういうのが好きな60代です💦💦(笑)セール★1690円→990円 スウェット レディース プリントスウェ
友人たちから貰ったジャガイモを使って十数年振りにコロッケを作りました💦💦それがもうめちゃくちゃ下手でね(笑)ははははは!=================元々料理はキライで下手というおばちゃん(私)💦💦それでも息子たちがいた時には下手なりにちゃんと作ってたんですよ~(
先日の久しぶりの3連休(仕事がお休み)がとても嬉しかったわたし・・・・コロナ禍に仕事を辞め「毎日が日曜日」状態の無職の時はコロナ禍だったこともあるけど今回のように「わっ! 3連休だ!」とワクワクする気持ちでは無かったような???行動制限があったりで、退屈だったよね⤵コロ
毎日暑い日が続いている我が田舎💦💦毎日汗をかいてるからきっと体重も減ってるはず!と体重計に乗るも全然減ってないという不思議⤵☝5/10(49.2㎏)➡6/18(48.3㎏)💦なぜ~~~???????これでも少しは食事制限してるんですけどね・・・・⤵まだまだ食べ過ぎなんでしょう
MG1号との手紙のやり取り・・・・ネタが尽きてしまった(苦笑)
小2になったMG1号~文字が書けるようになってから文字を書くことが楽しいようで手紙のやりとりをよくしていますでも、MG1号もばぁばも目新しいネタはそんなにたくさんありません⤵ばぁばはもうネタ切れです(笑笑)先日届いたMG1号の手紙も同じことが何度も書いてありました(
今年65歳の前期高齢者になるわたし・・・今が1番幸せです=================そりゃあ、『65』という数字は将来にキラキラとした期待があまり持てない数字です⤵(苦笑)残りの年齢を指折り数えてみてもすぐ終わってしまうし・・・(笑笑)でも子供の頃のようにキライな勉強
最近「しまむら」と「GU」でよく洋服を買うようになりました💦以前は「しまむら」の洋服って安っぽいから着たくないなぁ~って思ってたのに、今じゃ「アレ、これいいじゃん!」と掘り出し物を見つけに足繁く通うように・・・・(笑)変われば変わるものです💦☝某日、買ったのはこち
お米の値段が高騰の時期、お野菜をたくさん頂けるというのは本当に有難いですしかし・・・・・我が家はひとり暮らし💦💦なのにこの量です💦💦「野菜ダイエット!」を始めようかなぁ~???(笑笑)じゃがいもはポテトサラダにしてどんどん消費しようと思いますポテトサラダ好きなんです(笑
今年も庭のあじさいが綺麗に咲く時期となりました放ってばかりのあじさいなのに毎年、健気に咲いてくれますありがとう~しかし、数日前からのこの暑さ⤵毎日30℃越え💦💦あじさいたちも日中、クタ~~~ッとなってます⤵💦=================毎年、この時期にやっ
乙女座の6月〇日~〇日の運勢は・・・・・と占い師さんがYouTubeに動画をUPされてたので何気なく見てみると・・・・・(私の星座はおとめ座なんです💦)「6月はおとめ座さんにとって今までにないくらいいい運勢です」と・・・・占いはあまり信じない方なのでまたまたぁ~ とスルーしていたわ
珍しく3連休のお休みでした少し前から車で遠出をしようと立ちより先や走るルート、宿泊先のホテルなどを検索していたのですが「健康診断」と「車の車検」の予定が入り計画倒れになってしまいました⤵私にしては珍しく遠出する気満々だったのですが出鼻を挫かれた感じです(苦笑)=
ショックな記事がありました💦キューピーさんが「育児食」の生産を終了するという記事です私は自分の子供たちの離乳食もMGたちの離乳食もキューピーさんの離乳食をたくさん使わせて頂きました今もMG3号にせっせと離乳食を送っています(笑)キューピーさんの離乳食は瓶入り、中に入っている離
特に体の不調があるわけではないのですが先日からビタミンC剤を飲み始めました(笑)どうして???理由は「加齢と共になんだか皮膚の色が黒くなって来てるような気がしたから・・・・⤵」(笑笑)おバカだなぁ~って突っ込まないでくださいね💦💦自分でも自覚ありますから・・・・(笑笑
梅雨に入ってから雨が降る日が続いています☂そこで防水スプレーを傘や靴にしようとスーパーやドラッグストアーを何店舗か廻ったのですがどこにもありません⤵あったのは100均のダイソーでした(笑)小さなスプレー缶なので傘1本とシューズに振りかけると空っぽになってしまいました💦また買いに行
60代になった時、「げぇ~ とうとう60代だ⤵」と思ったのを覚えています(笑)でも、60代はイヤなことばかりでもなく(笑)62歳から特別支給の厚生年金64歳で共済年金、その後半年後に半年繰上げの基礎年金の年金受給が始まり経済的な肩の荷がウンと減りました高齢者になってから受
運動ギライ、その上根性なしなので体は固くなっていくばかり💦
少し前から夜、ストレッチを始めました💦運動ギライで、その上運動神経も悪く、根性もないのでジムは続きません⤵なので加齢と共に体は固くなっていく一方です⤵体中、どこもガチガチなのですが特に足(ふくらはぎから太もも)の裏側が酷く💦💦朝起きた時、膝の裏や太ももの裏が伸びな
若い頃は(30代~40代の頃)車の運転が好きでした運転免許証を取得するために通った自動車学校の教官にも今から47年前です 笑「免許を取ったら、うちで働かない?女性の教官っていないからいいと思うんだけど・・・」と言われので運転の勘もたぶん良かったんだろうと思います(
なぜ? なぜ?・・・・体重が落ちません⤵5/17の記事で久しぶりに計測した体重が49.2㎏になっててビックリしたという記事を書いたのですが↓食事制限をすればすぐに体重が落ちるだろうと考えてたわたしの考えは現在がっかりな状態となっております体重が減りません!自分ではそん
ふぅ~やっと今週が終わりました💦シフトの関係で今週は週5勤務だったわたし・・・ちょっと疲れました==================そんな週だったので今週片付けたのは玄関のシューズBOX(下駄箱)だけです💦💦まあ、無理の無いよう、ボチボチやっていこうと思います(苦笑)現
仕事がお休みの日にゆっくり家の片付けをしています家の中の物をドンドン処分していた50代の頃と比べると体力も、継続力も落ちて来たなぁ~⤵というのが正直な感想⤵💦===================50代の時に一気に物を捨てた時には友人たちに「今からそんなにたく
暑くなってきたので半袖や夏服が欲しいなぁ~・・・・ということでUNIQLO・GU・しまむらに行ってきました全部で6点お買い上げ~値札見えますか?(笑)UNIQLOのTシャツは1990円、GUのブラウスは2つとも990円、しまむらのシースルーは990円と1490円にスカートも1490円!合計6点で7920円(税別)お値
もう何ヶ月こんな夜の過ごし方をしていているんだろう・・・?仕事から帰えると寝るまでの間に居眠りしてしまいます💦それなのに、夜8時も過ぎるとまたウトウト大体TVを点けっぱなしで寝てしまってます・・・・で気が付くとだいたい夜の12時前💦💦そこからが眠れません💦眠れないのなら
コーヒー大好きなシニアです(笑)朝起きてから、寝るまでず~っとコーヒーを飲んでます💦もう水替わり・・・(笑笑)この生活がもう40年も続いているのでわたしは多分、いえきっとカフェイン中毒だろうと思います⤵(自覚有り💦💦)================先日のkitchenの片付けで頂きも
おうちの「断捨離」(片付け)をしています前回kitchenの吊り戸の中とシンク下の収納の中の見直しをしました(棚の拭き掃除はまだです💦💦)kitchenの作業台の上はここまでスッキリしました(笑)片付け後の写真を見て(笑)後日、写真に写っている油跳ね防止板は捨てました(笑)左端に映
きっと片付け上手な人ならおうちの「断捨離」を1回するとその後もその状態をキープすることが出来るのだろうと思います💦・・・・が私はどうも学習能力が低いようで(涙;)今まで何度も「断捨離」という片づけをしているのにまた今回おうちの中の「断捨離」(片付け)を始めました
「片頭痛」というのは1度起きると何度か続くものなのでしょうか?昨日も出勤前にズキン!ズキン!と片頭痛が始まりました⤵急いで頭痛薬を飲んで仕事へ💨==================そんな朝のバタバタの時間が過ぎ、仕事モードに入っていると上司がデスクに来てちょっと相談
最近LDKの家具の配置を変えて見てるのですがなんだかしっくり来ません⤵現在3回目💦よくYouTubeで見るスッキリとしたおうちのようにならないのです⤵どうしてかなぁ???==================中でも最近みたユーチューバーさんのLDKの部屋はとってもスッキリしてるのです
ここ数年『頭痛薬』を服用することが無かったのに、昨日勤務時間中に突然、ズキン!ズキン!・・・・「あっ! 片頭痛だ💦💦」薬は毎日携帯しているのですぐ飲みました==================久しぶりの片頭痛・・・・仕事は相変わらず忙しいですが随分慣れてきました疲れ
今年から我が家にもう1軒、友人宅から野菜が届くようになりました(笑)上の写真がMちゃんちから頂いたお野菜、下の写真がFちゃんちから頂いたお野菜💦どちらのおうちも奥さんは全く手伝わず(笑)旦那さんが作られてる💦💦(笑笑)そして共通しているのはふたりとも(旦那さんが
休日、数人の友人とランチを食べに行った時、その中の1人がとっても食べにくそうにしてるので「どうしたの?」と聞くと「実はねぇ、今2本インプラントを入れてる途中なの💦」と・・・・・💦「それも 右と左の両方1本ずつ(笑)だからめちゃくちゃ食べづらい~~遅くってゴメン💦」「いやいや
某日、息子③から親子3人で大阪万博に行っている写真が送られてきました📷赤ちゃんのMG3号、新幹線の移動よく頑張りました!(笑)数週間前にも家族で植物園と水族館へ行っている写真が送られてきてたのですが、そこにはベビーカーに乗ったMG3号が身を乗り出して興味津々になに
「シニアと言われる年齢は????」とググッてみると一般的には60歳以上、65歳以上・・・・とあり、WHOでは65歳以上を高齢者と定義し、65歳~74歳までを前期高齢者、75歳~を後期高齢者としているとありました💦・・・いうことは今年から私は「前期高齢者」になります💦(笑)=====
『65歳』という年齢は人生でも大きな節目の年齢かもしれません💦65歳を前に年金受給の手続きをしたかと思ったら今度は「帯状疱疹」の予防接種の封筒が届きました💦==================65歳以上の高齢者には「帯状疱疹」の予防接種(ワクチン)の補助金が出るそ
今年65歳になるので共済年金から老齢年金の手続きの書類が届きました共済年金は厚生年金と違って特別支給は64歳~厚生年金より2年遅いですこれは男女の受給年齢を揃えた為、厚生年金の方は女性の方が男性よりもすこし早く支給されるのですが共済年金は受給開始年齢が一緒!
64歳だというのに「仕事が楽しい」って変なのかなぁ?💦3連休明けの昨日の仕事が楽しかったんです(苦笑)==================3日振りの緊張感💦連休中に溜まった入力作業を時計を見ながら分刻みにこなしたり、白衣を着用しての仕事をしたり・・・・いつもなら「
3連休~と分かった時はウキウキだったわたし(笑)調子に乗って連休最終日、庭の植木鉢の大移動に手を付けてやってしまいました⤵ギックリ腰💦💦まさか、3連休がこんな終わり方になるなんて・・・・⤵=================シフト表を見ると今日からしばらく連休がありません⤵
ここ数日、たくさんお野菜を頂きます💦有難いです我が家の家計には大助かり!✨少し前に小さなプランターに植えた「はつか大根」(ダーソーの100円種)がそろそろ収穫時期になってきたようなので引っこ抜いて見ました💦葉っぱは「ナメクジ」にたくさん食べられました⤵(涙;)防虫
3連休初日の昨日は前日、仕事の帰りにスーパーで買ってきたらっきょの漬け込みをしました💦何年振りのらっきょ漬けだろうか???(笑)「丁寧な暮らし」とか「豊かな暮らし」とは程遠い生活をしているわたしです(笑笑)==================それもご覧の通り今
久しぶりの3連休(仕事がお休み)です♬昨日の仕事帰りから背中に羽が生えたようでうれしいです(笑)5月の気候のいい時期での3連休~遠出をしたいところだったのですが病院と公民館役員の仕事の予定が入ってるので今回、遠出は出来そうにないようです⤵間が悪い⤵======
体重が増えたのは食事だけが理由ではなく、1番の原因は運動不足💦⤵昨年の異動を理由に仕事から帰ると「疲れたぁ~~~~💦💦」と言ってはそのままソファーに横になる毎日でした・・・⤵=================なので、当然運動不足💦筋肉が落ちて脂肪がた~~ぷりぷり
冬の間、寒くて体重計に乗っていませんでした💦体重を測ってなかったということです(苦笑)・・・・・で先日意を決して測ってみるとなんと49.2㎏💦💦ひさしぶりに見た49㎏台にビックリするやらショックやら・・・・⤵最近私、よく食べてるよなぁ~💦と思ってましたそしてお腹まわりがブヨブ
先日、ある手続きをしに銀行に行ってきましたすべての手続きを終え、ホッとしているところに担当者の方から「今のおうちは建ってからどのくらいですか?」と聞かれたので「もう築36年なります」と言うと「それじゃあ、改築や改装をされる時期ですね!わたくしのところでもリフォー
先日、「五月人形の『兜』の処分について心が決まる」という記事を書いたのですが、これに伴うこんな友人の話がありました💦=================友人に男の子が生まれた時、旦那さんのお義母さんが「これを飾ったら~」と旦那の五月人形の『兜』飾りを持って
おっと危ない💦 MGのファーストシューズを買うところでした(苦笑)
先日こんな記事を読みました💦いやぁ~ 危ない、危ない💦実は私も息子たちにMG3号のファーストシューズの話をしてたんです💦💦「ねぇ、靴って何㎝くらいの靴を買ったらいいのかなぁ~?」と・・・・・⤵お気楽な母です=================自分の子供のファーストシューズは自分
あ~~~💦 やっぱりなぁ⤵上司から打診されていた新しい仕事の話は突然始まりました⤵考えて欲しいって言ってたはずなのに・・・・・⤵その上、さ~っぱり分からない(苦笑)次から次に話す上司の説明がまったく頭に入ってきません必死にメモは取ったけど「では次は ひとりで・・・
仕事から帰宅すると玄関にAmazonから荷物が届いてましたあら~母の日の贈り物ね~実は息子夫婦から「お母さん、母の日のプレゼントは何がいい?」と聞かれたので「電気毛布~」とお願いしていたのです(笑)================毎年こたつを片付けるのは梅雨明けの
70代のユーチュバーさんのファッションが素敵で早速マネッコ!(笑)
ご存知の方が多いと思います💦70歳でYouTubeを始められたロコリさん!センスがいいのは勿論のこと、スタイルもいいし、お顔も可愛いYouTubeに「おすすめ」として出た動画を見てからすぐに「お気に入りに登録!」その後過去の動画を遡って全部見ました(笑)翌日、仕事だと言うのに朝
そろそろ40の大台になろうとしている我が家の息子たちの五月人形の『兜』・・・・・子供の日も終わったので片付けようと思たのですが、(もうみんなおじさんで子供ではありませんが・・・・・笑笑)ふと「これもいつかは私が人形仕舞い(兜仕舞い?)をしなきゃいけないなぁ~」と・・・・・
コロナが流行し始めてからそれまでの仕事を辞め、短時間のパートに切り替えたり、無職の時期も短期間あったりで老後のための貯蓄を取り崩して生活費に充てていました今となってはどんだけ コロナを怖がっていたんだろう、私???・・・・と思うけど、コロナが流行り始めた頃は何が、どう
以前、blogに「2Fの部屋の模様替えをしようかなぁ~と思ってる」と書きましたが、その計画は段々消えつつあります(苦笑)1つ目の理由・・・・家の中で2ヶ所の居場所を作ることが体力的に億劫になってきた💦家の中に同じような場所は2ヶ所も要らないと思うようになってきたのです⤵
同年代の知人が『終の棲家』について考える・・・・・という話をしていました💦彼女は現在実家をリフォームしてひとりで住んでいますリフォームしてまだ10年も経ってないと思うのですが・・・・・「70くらいまでに便利な中心地に引っ越ししようかと・・・・妹の近くかなぁ~?」と・・・・・====
2025年のGWも今日で終わり~という方がほとんどでしょうか・・・・家族サービスでお疲れになってるみなさんご苦労様でした私は例年の如く仕事と家の片付けと庭の手入れという変わり映えの無いGWでしたww⤵=================そんな中、MG1号からGW中に可愛い
某日、上司から「hanaさん、新しい仕事をしてみる気はないですか?」との打診がありました💦ええっ!もしかして今、担当している仕事をくび???すると上司が笑いながら「いつもhanaさんの仕事には助けられているんですよ・・・で今の仕事よりもう一段上の仕事をお願いできない
某日、「今年のスナップえんどうはこれで終わりだよ~」とMちゃんがまた届けてくれたスナップえんどう豆前回の時は収穫が早い時期だったからか筋取りをそんなにしなくてもほとんど気にならなかったのに今回はきっちり筋取りしてなかった豆は口の中に筋が残ってしまい あれ?あれ?
現在64歳ですが先月から65歳を迎える前に繰上げ受給を始めました!基礎年金を受給するまでは・・・・と大切にしまっておいた年金関係の書類がた~~くさん!(苦笑)某日処分しました⤴受給が始まったからもう要~らない!(笑)================手続きが完結す
自分が食べたいものは時間を掛けても買いに行くおばちゃん!(笑)
GW中もシフト勤務ですがその中で連休を組んでくれてる上司・・・ありがとうございます優しいなぁ~某日、大好きなミートソースを買いに行ってきましたいつもならそんなに時間が掛からないのにGWということでどの道を走っても車がいっぱい⤵💦===================そん
これからやりたいこと・したいことリストの中の1つ「道の駅巡り」を始めることにしました折角だから・・・・ということで今年スタートの『道の駅スタンプBOOK』も購入~(笑)BOOKを購入した駅の道で記念の1つ目のスタンプをペタン!==================運転は苦手なのですが折
GWの真っただ中ですがみなさんの地域は賑やかですか?我が家の家の周りはシーーーーーーーーーーン(苦笑)とっても静かです💦みなさんお出掛けしていらっしゃるのかなぁ???=================昨日もいつものように仕事をして家に帰り、ホッとひと息・・・・・連休中に片づけ
元旦しか休日がない私の職場💦後は364日シフト勤務ですそれを知らない息子から年末年始の帰省についての話がありました💦💦まだ4月ですが・・・・笑笑息子にしてみれば「早めに計画を伝えておかなきゃ!」という母に対しての配慮から・・・・================確かに、元
GWですね⤴海外旅行に行かれる人たちが空港にたくさんいる映像見ましたいいですねぇ~私の今年のGWは・・・・・仕事と読書??? ん?そうなの?(笑)先日久しぶりに図書館へ行って本を借りてきました🐾本を手にしたのは本当に久しぶりです==============某日仕事
年に2回ある『北海道展』・・・・毎回人がいっぱいです💦💦北海道展って人気がありますね⤴北海道にはまだ1度も行ったことがないわたし・・・・元気なうちに1度は行ってみたいです↑以前 国内で行ったところに色付けをしたものです北海道には色が塗ってないのでまだ行ってないと
まだまだ「庭で野菜を育ててみよう~」という気持ちの余裕が無いわたし・・・・⤵それでも最近の物価高騰に気持ちが焦り先日ダイソーで買った100均の種を撒いたところ発芽してただいま双葉に成長中です(笑)↑上の写真の右上の「赤丸かつか大根」と「作りやすい???」です(笑)
いつもお野菜を届けてくれるMちゃんから旬の筍とスナップえんどうが届きました筍は皮を剥いて茹でてくれてます💦💦上げ膳据え膳ですね💦💦いつも貰ったものを食べるだけの私・・・・申し訳ないです💦💦・・・・で、早速筍の炊き込みご飯を作りました!こういうことは早い!(笑)筍をた
4月も半分以上が過ぎましたね💦令和7年度の各種行事もスタートを切りました⤵昨年は町内会の役員をしていたところへMG3号の誕生! 職場の異動なども重なり忙しい1年でした・・・・で今年も昨年に引き続きまた町内会の役員です⤵イヤだなぁ~~(涙;)=============某
先日高速を走ってやってきた友人とは子育て中も、お受験・子育て終了後も、還暦を過ぎてもずっと働いて来た同志です(笑笑)彼女はとても頭が良く、仕事も出来る女性なので私のように「あ~~ 今日も〇個ミスしたぁ~~⤵」なんていうことはありません💦💦(苦笑)仕事のでき
前日も仕事、翌日もその次の日も仕事・・・・・たまたまお休みだった日の午後、それは何の前触れも連絡もなく高速を走って突然やってきた!(笑)💨💨💨💨💨あはははは・・・・・私の古い友人です===============休日、最近少しマメにするようになった家事をし、買い出し
昨日のblog記事タイトル『お嫁ちゃんやMGが可愛いと思えるようになってきた💦』↑なんか変ですよね💦💦読み返してみるとこのタイトルだとお嫁ちゃんやMGが今まで可愛くなかったみたい・・・・笑笑そんなことはありません(苦笑)単純にばぁば家業が板について来た・・・・という感じでしょう
お嫁ちゃん自慢じゃないけど・・・・💦我が家のお嫁ちゃん、可愛いいです以前、若い女性の方が子供を出産した時に義両親からお祝金を貰ったそうなのですが「これって お礼を言わないといけないのですか?」という質問をされている記事を読んだことがあります「お礼を言わないと
「60代は人生の黄金期」なんだそうです(笑)マジですか? わたし、仕事ばかりしてますけど・・・・(笑笑)理由はいろんな事から解放される時期だからだそうで子育てや介護が落ち着いたり、定年退職で仕事からも解放されたり・・・・・という理由ですその上60代ならまだ気力も体力も
繰上げした年金受給とパート給与が今のわたしの1ヶ月の収入ですザッと計算してみると毎月少しは貯金が出来そうです💦60代になってまさか毎月貯金が出来るとはねぇ~(笑)いつまで仕事に行けるかが問題ですが・・・・・苦笑=================昨今の物価高・・・・まだま
半年繰上げ受給をした老齢基礎年金・・・・先日「今日は年金支給日でした!」と書かれていらっしゃる記事を見て「あっ!私も今月から基礎年金が振り込まれる!」と思いだし、昨日ATMで記帳・・・・・振込を確認しました===================私は「基礎年金+厚生年金
季節毎ではないのですが、定期的にリビングの家具の配置換えをしたくなるわたし💦(苦笑)我が家によく来る友人には「あれ? また模様替えしたの?(笑)」といつも笑われてます⤵===================家具の配置換えをするのはリビングのみ・・・・というのも
昨日の記事で「頑張ります💪」なんて元気のいいこと書いたのに昨日1日で撃沈のわたし⤵ホントに社員さんとおなじ仕事なんて出来るの???===================昨日、社員さんが教えてくれたけど理解できたのは最初の数分だけ・・・・💦💦その後、脳内は????
「もっと仕事は出来るようになりたい!」とblogに書いたのが数日前💦💦その後、社員さんから新しい仕事を覚えるように言われました💦もうそれが聞いただけではチンプンカンプン全く理解できないわたし・・・・これを毎日サクサクとこなしている社員さんは凄い!✨============
以前のように「1日が仕事のことで潰れてしまう⤵」というようなことはなくなってきたので少しずつ家の整理や庭のお掃除などが出来るようになってきてます=================先日は庭の草取りや春の球根の植え替えなどをしました・・・とその時ふと庭の花壇のレイア
大失敗です💦💦朝起きると首は回らず、腕も上がらない⤵ネジの外れたロボットのような動きのおばちゃんになってました(笑)原因は昨夜、普段着の服を着たまま寝てしまったこと・・・・・それも伸縮性の無い綿の服⤵朝起きると体のあちこちがガチガチで痛かったですその上、今年2回
我が家には種から発芽させて育てているレモンの木があります2020年~2021年に発芽したものですこれが一向に花を付けません💦💦高さだけはグングン伸びて私の身長を超えてしまったけど葉は伸びた枝の先にすこしだけしか付けてないし⤵そこで・・・・先月、思い切って主幹を1/3の高さに
う====んもっと頭が良ければ・・・・・何度そう思ったことでしょう⤵頭の悪いおばさんです💦💦今の部署に異動してから約半年が経ちましたが「もっと仕事が出来るようになりたい!」そう思うことが多いです今年65歳ですが変ですか?(苦笑)================若
「ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?
私が住んでいる地方の田舎では一昨日の夜は久しぶりにエアコンを稼働させなくても気持ちよく眠れた夜でした朝起きるといつもより体が軽く、連日の猛暑の中、ちょっと生き返った感じがしました(苦笑)いつもこんな感じならいいのに・・・・・==================さて
涼しい!昨日は珍しく涼しい朝・・・フローリングの床掃除(拭きそうじ)をしました✨時間は朝の5時前(笑)シニアのひとり暮らし、自分軸時間でいつも動いてしまいます(笑笑)===================普段使ってない2Fの部屋の窓は風を通すくらいしか開けないのですが
期日前投票の人っていつもこんなに多かったっけ???私は随分前から『期日前投票』を利用しているのですが今回の参議院選はいつもより人が多いような気がしたのは私だけ???================昨日、いつものように、いつもの投票所へ行き投票会場へと向か
某日、勤務先の40代のスタッフの人に40代スタッフ「私の親って75歳なんですよ💦もう、いつ何があってもオカシクナイ年齢じゃないですか~」と言われ返答に困ってしまった今年65歳(笑笑)私は75歳というと今よりも10歳は歳を取ってるけどまだまだ元気で、日常生活も不便なく送れている
某日、『DUO LINGO』を始めてから連続1000日を達成しました✨毎朝10分程度のアプリ学習をしているだけです💦💦==================『継続は力なり』という言葉がありますが、1000日続けても未だに英語がスラスラと出てくる気配は全くありません⤵(苦笑)残念な
職場に可愛い社員さん(女性)がいます性格や口調は穏やかで、声を荒げるようなこともありませんニコニコしながら優しい口調でいつも鬼軍曹並みの仕事の量を振って来ます(爆!)==================ある日は・・・・ぶっ続けで脇目もふらずひたすらPCに向かいデーター
まさか、自分が穿いているワイドパンツの裾に躓くなんて・・・・💦少し前から流行っているワイドパンツ、「夏だし、暑いし、ズボンもガバガバ、ユルユルの方が涼しい!(笑)」と家の中ではもっぱら『楽!』を優先した服装の私💦そんな恰好で家の中をウロウロしていた時、自分のズボンの裾の中にもう
以前blog記事にも書いた70代のユーチューバーロコリさんが先日UNIQLOで値下げをされてたワンピースを紹介されていたので早速買いに行ってきました!(笑)⇩ロコリさんの紹介記事⇩こちらはロコリさんのblogですロコリさんは2着のワンピースを紹介されていたのですが私はこちらのみを購
子供を持つなら『女の子がいい!』そう言われるようになってから久しいです💦我が家は息子が3人というババ抜きのババを引いた感のある母です(笑笑)================息子(男の子)といってもそれぞれで母親に優しい息子さんもいらっしゃるでしょう・・・・が残念
3~4ヶ月毎に歯医者さんで歯石除去と歯の健康チェックをしてもらっています・・・が、今回前回から5ヶ月も検診に行くのを忘れてしまっていたので先日大急ぎで歯医者さんに行ってきました💦💦===================いつものようにお口の中のチェックをして貰い、その後
暑いと言っても7月💦気温もまだ35℃を1日しか超えてはいない💦でも今年の暑さは今までよりも体に堪えるような気がしているわたし⤵これが今年65歳になる高齢者の体力(体感)なんだろうか???「冷房代が勿体ない」って冷房代をケチッてられたのも体力のある間⤵もう無理です(
「近々 じゃがいもをまた持って行くからね~」と言ってたMちゃんが持ってきたもの💦💦ドカーーーン!多すぎないですか???わたし、ひとり暮らしなんですけど・・・・💦💦(笑笑) =================物価高の時なのでたくさんのお野菜を頂けるのはとても嬉
私の職場は希望すれば70歳以降も働けます70歳を過ぎて今の仕事を続ける自信はありませんが・・・・(笑笑)=================先日、友人が会社から定年の年齢についての話があり、想像してた年齢よりも数年早くに退職しないといけないということが分かりショックを
少し前に玄関のシューズBOXを整理した時に見つけたCOACHの靴💦4番(笑)まだまだ履けそうなのでダメ元でリサイクルショップに持ち込んでみました(笑)箱もあるので箱入りで持参すること20分・・・・・提示された金額は・・・・・『500円』「・・・・・」買取して貰うのは止めてそのまま持って帰りま
梅雨が明けてからあまり雨が降らないので庭の土がカチカチで草取りが大変です💦💦それでも草が生えてると気になるので見つけては取るようにしているのですが・・・そんな時「あれ? なにこれ?あっ、こっちにも・・・・」よ~~く見てみるとびわの種のようです(笑)裏のおうちに大きなび
先日、十数年振りに作ったコロッケ💦💦これが思ってたよりも美味しかったので調子に乗ってまた作ってしまった!(笑)友人から貰ったジャガイモはまだたくさんあるし、近々追加の追いジャガイモも来るらしい(笑笑)有難いです💦==================今回も大好きな「爆弾コ
仕事がお休みだった某日、朝から予定をビッシリ立てていたのに友人からのTELが・・・・・💦💦☎数ヵ月ぶりの電話だったのでお互い話すことが多く⤵お昼前まで話し込んでしまった私です・・・・で結局貴重な仕事のお休みの日だというのに何にも出来なかったぁ~~~(涙;)=======
新しい年度になったからではあるけど春から「固定資産税」「所得税」「市・県民税」「自動車税」に今年は「車検」💦そうそう浄化槽の点検費用もあったなぁ💦やれやれこれで今年の支払いもひと通り終わった!と思ってたらまた封筒が届いた💦なに? これ???介護保険料~(笑
以前に上司から声を掛けられた勤務時間延長の話💦💦先日また声を掛けられました💦💦==================現在の部署は会社の事業計画により業務量が増えています他の支店でも新しく増署しているところもあるし、新設した部署には指導や応援にいくことも・・・・
こんな記事を読みました⇩たとえ家族と一緒に住んでいたとしても、おひとりさまであったとしても、ご夫婦で住まわれてたとしても、高齢者には「ひとり力」がないと生きていけないとか・・・・90代になられた樋口恵子さんがおっしゃられていることなのできっとそうなんだろうと思
定期的に整理しないと溜まる一方の紙類💦保管している書類も少しずつ増えて来てるような???(苦笑)これじゃあ、何かあった時に重くて持ち出すことが出来ない・・・・⤵笑笑・・・・ということで溜まった紙類の整理と保管している書類の整理をしました✨=============
久しぶりにシニアカテゴリーのblog記事をじっくり読みました以前からセンスのある生活をされているなぁ~と思っていた方が新居を探していらっしゃるという記事を拝見しました「平屋」を探していらっしゃるとのこと・・・・今、「平屋」って人気があるようですね⤴============
先日、息子に言われた言葉にカチーーーン!💢とした母でしたが、その時、息子にはなにも言わず一呼吸も、二呼吸も、何日も時間を置き気持ちを落ち着かせていました⤵しかし、やっぱりムシが収まらない(苦笑)そこで野菜を持って来てくれた友人を引き留めて話を聞いて貰いました(笑)友
雨がまだ降り続いています💦築35年の古家は家の中外にカビが生えそうです・・・・・⤵(苦笑)うえ~~~~ん====================某日、夏の帰省についての話がありました息子と話していていつも感じるのは「祖父母にとってはMGは可愛いもの!そして忙しい中そ
大雨が続いています💦あちこちで水が溢れ、道路が冠水したり、家の中まで浸水したり、列車が止まったり・・・・・⤵普段全く連絡の無い息子②からも「大丈夫?」とのLINEがありました(笑)====================普段はひとりでインドア生活をしているわたし・・・・・で
子どもの教育方針ってそれぞれの家庭(夫婦)で随分と違うようで・・・・・💦子世帯の話を聞いていると「まあ、のんびりしていること・・・・」と思ったり「! そんな小さい時から???」と思ったり・・・・・・でもばぁばは口を出しません(笑)===================私は実
雨樋から雨が落ちてくるので修理をお願いしたところ、経年劣化に寄るものなので雨樋の総替えをしないといけないと言われ、プラス屋根と外壁の塗装の話にまで広がったA業者さん💦(見積金額 170万円弱)そこで相見積もりを取ってみようとB業者さんに話をしたところ「大掛かりな修
80代の高齢姉妹・・・・「それぞれの連れ合いが亡くなり、ひとりになったら一緒に住もうね⤴」と若い時に話してたそうですわたしも以前は同じことを考えたことがありました💦・・・・でも数週間一緒に住んでみてず~っと同居は無理だと思ったそうです⤵1週間とか、1ヶ月とか、期限が
仕事がお休みだった某日、友人とデパートに涼みに行ってきました(笑)↑お買い物じゃないところがミソです(苦笑)連日35℃前後の気温に体がくたびれてしまったのでこの日はデパートで涼むことに・・・・・するとある場所でピタリと足が止まってしまった友人💦💦「ねぇ、ねぇ、ここでなら
今年のこの暑さはまだ梅雨明けしてないのですが「猛暑」と言ってもいいのでしょうか?このところ毎日35℃越えの日が続いています節電したくてもこの暑さではとても無理なので電気代が高くなるのは諦めます💦昨日の夕方のニュースでアメリカ(ラスベガス)では気温が45℃を超え、山火事が起
仕事の方が忙しいです⤵新たに振られた仕事がちょっと負担になってます・・・・・⤵=================仕事がお休みの日、いろいろと溜め込んでた用事を片付けました💦別blogの記事にも書いてますが「あみぐるみ」を作ってますやっと仕上げました(笑)↓これです💦
今までも「夏バテ」は経験しました・・・・が、「夏バテ」でも何故か食欲だけはしっかりあり(苦笑)「夏バテで食欲がないの・・・・⤵」という友人たちがいつも羨ましかった・・・・(笑)昨日、人生初の気温の高温による食欲不振・・・・という経験しました💦(苦笑)今はまだ「夏バテ」ではなく「梅
連日気温35℃の我が地方💦💦梅雨はもう明けたのでしょうか???暑くてたまりません⤵・・・・・そんな気温の中ご近所さんでは高齢の植木屋さんが朝から剪定のお仕事をされていらっしゃいました 大丈夫なのかなぁ???=================家のポストに「新築、平
はて、70歳になった時、わたしはいったいどこに住んでいるんだろう?息子③からの孫育て応援依頼の話があってからわたしの老後計画はそれまで考えたものが大きく変わろうとしています💦===================今の職場で66?67?くらいまで働き(後2~3年は働
子世帯のMG育てのお手伝いの話がすこしだけ具体的になってきました💦今回の修繕のことがきっかけになったのかも・・・・・・苦笑1番大事なのはお嫁ちゃんの気持ち💦💦無理をしてないかなぁ・・・・・そんなことを心配していたのですがあっけらかんと「お母さんに手伝って貰えると助かる
雨樋の修理の話からいつの間にやら屋根と外装の塗装の話が加わり業者さんに見積もりをお願いしていた見積金額が某日届きました💦前回の外壁塗装の時より金額が上がっているのは分かってましたが合計で160万弱⤵やっぱり高い💦=====================この
雨樋の修理の件でいくつかの会社で見積もりを取ってみようと思い、〇〇〇電気さんのリフォーム部門に問い合わせてみると・・・・・「すみません、雨樋だけの修理はやっていません」続いて「屋根の全部の取り換えとかと一緒ならできますが・・・・」とのこと・・・・・💦💦ん?屋根全体の取り換え
今日から7月!昨日は「梅雨バテ」の1日でした⤵今年の梅雨は雨がよく降りますね⤵それはそれでありがたいことなのですが・・・・・昨日の気温は31℃、湿度は最高92%💦💦60代のおばちゃんの身体には堪えます⤵猛暑の夏が来る前にすでにバテてしまいそう・・・・・===========
最近、ちいさな地震が多いです💦つい先日も夜中にちいさな地震がありましたわたしの住んでいるところは「南海トラフ地震が起きる」と言われているところ⤵今年のお正月に起きた能登半島地震も大きな地震が来る前にちいさな地震が頻繁に起きてたそうなので「もしかして大きな地震
秋に家族が増えることになりました嬉しいです60代も半ばともなれば自分のことで㊗といえば「長寿のお祝」か「健康診断で異常が無かった!」くらいですから・・・・・(笑笑)===================NHKの朝ドラ「虎と翼」の梅子さんの生き方に興味深々💦梅子さんもわ