ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久しぶりにNISAの増減を確認してみた
毎日の株価にドキドキするのは苦手なので↑小心者です(苦笑)積立てて、放ったらかし・・・・というNISAをしています💦今年の1月にそれまで積み立ててたものをいくつか売却し、新しい銘柄を追加しましたその後、ず~~っと放置してたので「そろそろ、確認しなきゃマズイかな?」・・・・と
2024/09/30 05:30
「虎に翼」花江ちゃんの言葉に共感する
NHKの朝ドラ「虎に翼」が終わってしまいました9/26放送の「虎に翼」寅子と花江ちゃんが家で二人で話している時の会話で花江ちゃんが「この先 子供たちや孫たちの世話をしながらその成長を見守っていく生活もいいけど明日の朝目が覚めなくてそのまま亡くなったお義父さんやお
2024/09/29 05:30
反省されられた記事
先日、ある方の記事を読んで大いに反省したわたし⤵息子しかいないわたしは常々「娘さんのいる人はいいなぁ~」と思っていました友達にもいつも「娘さんがいていいよね~」とか「娘さんがいて羨ましいわ~」と事あるごとに不満タラタラ・・・・(苦笑)💦先日、「息子のいる人が羨まし
2024/09/28 05:30
デフレ時期の子育てで助かった
今年の夏、庭の隅っこに植えた夏野菜の苗は中玉トマトとピーマン💦💦後、100均の野菜の種で3種のサラダミックスと人参もパラパラと撒きました中玉トマトの苗はもう枯れてしまったけどピーマンの方がまだ元気に実を付けてます💦↓昨日もこれだけ取れました冷凍庫はもうピーマンだらけです(笑笑)===
2024/09/27 05:30
夏のお土産をやっと食す
暑かった夏の間、毛糸での編み物はする気になれず⤵そうかといってミシンで何かを縫う気にもなれず⤵気が付くと「最近 100均にも行ってないなぁ・・・・」と・・・・・足繁く100均通いをしていた時にはついつい「100円だもの」と要らぬものまで買ってしまってたけどこの夏はそんな無駄使
2024/09/26 05:30
家での「ひとり時間」が好きすぎて困る
60代、ひとりくらし「誰とも話さなかった」という日があります(笑)仕事に行っている週3日は職場で話をしますがそれ以外の週4日のうち、友人や子供たちから連絡がある日もあればない日も・・・・(笑)連絡があってもLINEのメッセージだけで終わることもしばしば💦「ひとり旅行」や
2024/09/25 05:30
庭仕事、後1週間待てばよかったのに(涙)
今年のような「夏の猛暑」と これから先「年々歳を取っていく自分の体力低下」のことを考え、手を掛けないといけない庭の場所を小さくすることにしました💦=================やろう!と決めるとすぐに動かないとダメな性格のおばちゃん(私)もうすこしすれば
2024/09/24 05:30
仕事中、時々「浦島太郎状態」
4連休明けの3勤、仕事中に時々「浦島太郎状態」になってしまった60代です(笑)老化かなぁ💦何年も同じ仕事をしているのに時々「あれ? こういう時どうやるんだったっけ?」とか仕事を終えて自宅に帰ってから「ん? あの処理ちゃんとしたかなぁ?」とか・・・・・家に帰ってからも
2024/09/23 05:30
勤務日数を減らした方が疲れる
職場の勤務日数を週4➡週3にしてもらって「これで楽になるわぁ~」と思っていたのですが、週3になってからの方がしんどいです・・・・⤵・・・・というのもそれまで週4勤務の時にひとりで担当していた仕事が勤務日数は減ったのにそのままなんです⤵💦上司が言うには「悪いなぁ💦 人
2024/09/22 05:30
墓じまいをして思うこと
お彼岸に入る前妹と一緒にお墓参りに行ってきました実家は子供が娘二人(わたしと妹)・・・・ふたりとも実家を継がずにお嫁に行ったので実家は両親の代で終わりとなりました💦====================数年前、母が亡くなった時に妹と相談して実家の墓じまいをし
2024/09/21 05:30
自宅のダウンサイジングで気を付けないといけないこと
昨日、「1Fの使ってない和室をどう使おうか考えています」という記事を書きましたがYahoo記事にこんな記事がありました↓記事はコチラどちらのご家庭も子供さん達が独立した後の自宅についてはいろいろ考えられるようです自宅を売却してマンションへ引っ越される方、リフォームをされて今
2024/09/20 05:30
使ってない1F和室の使い方を考え中
『断捨離』という言葉が流行ってからわたしも『断捨離』にどっぷり嵌まったひとりです(笑)それまで家にあった花嫁道具のタンスや鏡台、家を建てた時に新調した家具類のほとんどを処分しました処分しました・・・・っていうとちょっとカッコイイけど、「捨てました」です(笑笑)友人た
2024/09/19 05:30
やっぱりアイボ?(笑)
先日面白い記事がありました↓記事はコチラ先日より友人たちに子世帯への関わりについて厳しい話を貰ってるわたし・・・・💦でもみんな自分たちが経験したからこそのアドバイス・・・・・上の記事を読んでも「うん!うん! ホントにそうだよね~」と思うし(笑)===============
2024/09/18 05:30
週4➡週3勤務へ仕事を減らす
日中の気温は33℃ですが湿度がとっても高いのでまだエアコンを点けています⤵================今年から共済年金を受給できるようになったので仕事を週4から週3に減らして貰うことにしました「働けるときにたくさん働いておこうかなぁ?」とも思ったのですが今年6
2024/09/17 05:30
20年ものの壁掛け時計が壊れる
20年以上使っているリビングの壁掛け時計が壊れました⤵文字版が大きくて遠くからでもよく見え、末っ子は小学生の頃この時計で時間の練習をしてました(笑)電池の入れ替えをしてもピクとも動かないのできっと寿命だと思います=====================「あっ!
2024/09/16 05:30
残暑の中、庭の縮小化に励む
なかなか涼しくならない9月の中旬昨日も日中の気温は35℃💦60半ばの体には堪えます⤵以前、庭の樹木や花壇の面積を縮小しようと思う・・・・という記事を書きました↓記事はコチラです記事のタイトルには「庭仕舞いの準備を考える」とありますが、全く庭を無くしてしまおうというこ
2024/09/15 05:30
4連休は、家仕事と庭仕事で大忙し
「暑い💦 暑い💦」と言いながら4連休のお休みを利用して毎日家仕事と庭仕事を頑張っています💪汗ビッショリになった後はシャワー🛁を浴びて、coopの「ポッキンアイス」(笑笑)ポッキンアイスって分かりますか?↓これです(笑)coopパンちゃん ジューシー100子供たちが小さい頃、夏になると必ず冷凍庫の
2024/09/14 05:30
無事3人目の孫が生まれました
「まだかなぁ?」「まだかなぁ?」とみんなで誕生することを待ちわびていたMG3号ちゃんが某日無事生まれました元気な女の子です================写真や動画で成長を見守って来たばぁば、妊娠初期から後半まで仕事を続けたお嫁ちゃんの大変さも知っていますホン
2024/09/13 05:30
久しぶりの4連休
昨日から4連休です4連休っていつ振りだろう???(苦笑)もう少し涼しければ旅行もいいけど昨日も34℃、一昨日は35℃💦「さあ!旅行に行こう!」という気温ではありません⤵元々出不精だし・・・・・(笑笑)====================先日、友人に「大雨の時には我が
2024/09/12 05:30
有難い職場の人からの言葉
今年64歳のおばちゃん、「今の職場で何歳まで働けるかなぁ?」と思う時があります💦現在わたしが働いている会社では雇用延長年齢が70歳までですが友人が働いている会社では75歳になったそうです💦75歳って凄い!(笑)いくらこれから先、労働者不足になると言っても60代、70代
2024/09/11 05:30
家仕事、今日は大きなショベルを持って!
家の仕事って脚立に登ってしなきゃいけないような仕事もあり、のこぎりや大きな剪定バサミを持ってしなきゃいけない仕事もあり、時には自分の体重程のものを動かすこともあり年々体力が落ちてきている60代のおばさんには出来ないことが1つ、2つと増えて来てるような気がします
2024/09/10 05:30
大雨の時は我が家が避難所になるらしい?
最近のTVニュースで「今までに経験したことのない〇〇です」という言葉を良く聞きます💦先日の台風10号でも台風🌀から遠く離れた地域で大雨が降ったり、家屋や車の浸水が起きたり⤵高齢になってくると台風や地震の時など戸建でひとり・・・・というのがとっても不安で「頑丈なマンションへ
2024/09/09 05:30
息子と一緒にやきもき(笑)
今月生まれる予定のMG3号息子も仕事が手に付かない様です(笑笑)息子:「もうそろそろかなぁ?」仕事が終わると毎日のようにLINEが届きます(笑)わたしにとっては3人目のMGですが1人目も2人目も3人目もなんど経験しても落ち着きません💦💦ばぁばのわたしが落ち着かないんだもの
2024/09/08 05:30
やっとお掃除をしたいと思える気温になりました(笑)
先日TVのニュースで今年は「夏バテ」による体調不良の他に「暑さ疲れ」や「残暑疲れ」による体調不良の方が増えてると言っていました💦みなさんも気を付けられてくださいね⤴そんな2024年の夏もなんとか無事に超えられたようです(笑)====================気
2024/09/07 05:30
久しぶりのカレーライス
ひとり暮らしになってから1番手抜きになったのが「料理」です(笑)もともと料理は苦手です💦最近ではカレーもお手軽なレトルトカレー使用~💦💦 ガハハハハ思いっきり手を抜いてます(笑)台風🌀が通り過ぎてから朝晩は涼しくなり、日中の気温も2、3℃程下がってきたので久しぶりにカレーを
2024/09/06 05:30
NETFLIXの日々・・・平和です
久々のNETFLIXの記事です💦台風の間、毎日ず~っと見ていたのが「台風情報」ではなくNETFLIXだったという困ったおばちゃんです(笑)=================今見てるのはすこし古いもので『LOST』2004年9月から2010年5月までアメリカのABCで放送されたTVドラマですと
2024/09/05 05:30
子世帯との同居で崩れた老後の生活
子世帯との3世代同居をされてたご近所さん、先日引っ越しをされました🚚その後偶然奥さんとスーパーの駐車場で会い立ち話💦子世帯との同居はしない方がいいよ⤵と力説されました====================娘さんの出産を機に3世帯同居を始められたご近所さんでし
2024/09/04 05:30
年金受給の手続きに行ってきた
64歳になったので共済年金受給の手続きに行ってきました🐾現在受給しているのは特別支給の老齢厚生年金(62歳から受給しています)のみ、これが64歳からは特別支給の老齢厚生年金+共済年金になります≪年金の繰上げ、繰り下げはどうする?≫いまのところ、年金の繰り下げは考え
2024/09/03 05:41
生え際刈り上げおばさん!
台風10号が通り過ぎ朝晩の気温がすこし下がったようでそれまでの猛暑の頃と比べると随分過ごしやすくなって来ました昨日は台風が来る前に片づけた庭の植木鉢や日除けシェードの取り付け、宅地内の雨水枡のお掃除なども済ませました💦==================気分転
2024/09/02 05:30
体が揺れる
台風の気圧のせいかなぁ?夜、時々体が揺れるんです(笑)揺れるといっても「あ~ 揺れてるなぁ~」とすこし感じるくらい大きな地震の時のようにグラッグラに大きく揺れてる感じではありません昼間にあまり感じないのはきっと仕事で緊張しているからだと思います💦台風が通り過ぎ
2024/09/01 05:30
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?