chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/03/18

arrow_drop_down
  • 数年ぶりのらっきょ漬け(苦笑)

    3連休初日の昨日は前日、仕事の帰りにスーパーで買ってきたらっきょの漬け込みをしました💦何年振りのらっきょ漬けだろうか???(笑)「丁寧な暮らし」とか「豊かな暮らし」とは程遠い生活をしているわたしです(笑笑)==================それもご覧の通り今

  • 嬉し、楽しい3連休~

    久しぶりの3連休(仕事がお休み)です♬昨日の仕事帰りから背中に羽が生えたようでうれしいです(笑)5月の気候のいい時期での3連休~遠出をしたいところだったのですが病院と公民館役員の仕事の予定が入ってるので今回、遠出は出来そうにないようです⤵間が悪い⤵======

  • 体重が増えたのは・・・・ ガチガチの体に驚く💦

    体重が増えたのは食事だけが理由ではなく、1番の原因は運動不足💦⤵昨年の異動を理由に仕事から帰ると「疲れたぁ~~~~💦💦」と言ってはそのままソファーに横になる毎日でした・・・⤵=================なので、当然運動不足💦筋肉が落ちて脂肪がた~~ぷりぷり

  • 久しぶりに体重計に乗ってみると・・・・💦

    冬の間、寒くて体重計に乗っていませんでした💦体重を測ってなかったということです(苦笑)・・・・・で先日意を決して測ってみるとなんと49.2㎏💦💦ひさしぶりに見た49㎏台にビックリするやらショックやら・・・・⤵最近私、よく食べてるよなぁ~💦と思ってましたそしてお腹まわりがブヨブ

  • 銀行さんでリフォームの営業?

    先日、ある手続きをしに銀行に行ってきましたすべての手続きを終え、ホッとしているところに担当者の方から「今のおうちは建ってからどのくらいですか?」と聞かれたので「もう築36年なります」と言うと「それじゃあ、改築や改装をされる時期ですね!わたくしのところでもリフォー

  • 昔の姑、ある!ある!話(笑)

    先日、「五月人形の『兜』の処分について心が決まる」という記事を書いたのですが、これに伴うこんな友人の話がありました💦=================友人に男の子が生まれた時、旦那さんのお義母さんが「これを飾ったら~」と旦那の五月人形の『兜』飾りを持って

  • おっと危ない💦 MGのファーストシューズを買うところでした(苦笑)

    先日こんな記事を読みました💦いやぁ~ 危ない、危ない💦実は私も息子たちにMG3号のファーストシューズの話をしてたんです💦💦「ねぇ、靴って何㎝くらいの靴を買ったらいいのかなぁ~?」と・・・・・⤵お気楽な母です=================自分の子供のファーストシューズは自分

  • 上司から打診された仕事は突然に・・・

    あ~~~💦 やっぱりなぁ⤵上司から打診されていた新しい仕事の話は突然始まりました⤵考えて欲しいって言ってたはずなのに・・・・・⤵その上、さ~っぱり分からない(苦笑)次から次に話す上司の説明がまったく頭に入ってきません必死にメモは取ったけど「では次は ひとりで・・・

  • 母の日のプレゼントが届く

    仕事から帰宅すると玄関にAmazonから荷物が届いてましたあら~母の日の贈り物ね~実は息子夫婦から「お母さん、母の日のプレゼントは何がいい?」と聞かれたので「電気毛布~」とお願いしていたのです(笑)================毎年こたつを片付けるのは梅雨明けの

  • 70代のユーチュバーさんのファッションが素敵で早速マネッコ!(笑)

    ご存知の方が多いと思います💦70歳でYouTubeを始められたロコリさん!センスがいいのは勿論のこと、スタイルもいいし、お顔も可愛いYouTubeに「おすすめ」として出た動画を見てからすぐに「お気に入りに登録!」その後過去の動画を遡って全部見ました(笑)翌日、仕事だと言うのに朝

  • 五月人形の『兜』の処分について心が決まる

    そろそろ40の大台になろうとしている我が家の息子たちの五月人形の『兜』・・・・・子供の日も終わったので片付けようと思たのですが、(もうみんなおじさんで子供ではありませんが・・・・・笑笑)ふと「これもいつかは私が人形仕舞い(兜仕舞い?)をしなきゃいけないなぁ~」と・・・・・

  • 65歳からの介護保険料にドキドキ💦

    コロナが流行し始めてからそれまでの仕事を辞め、短時間のパートに切り替えたり、無職の時期も短期間あったりで老後のための貯蓄を取り崩して生活費に充てていました今となってはどんだけ コロナを怖がっていたんだろう、私???・・・・と思うけど、コロナが流行り始めた頃は何が、どう

  • 2Fの自分部屋作りはキャンセルに・・・・(苦笑)

    以前、blogに「2Fの部屋の模様替えをしようかなぁ~と思ってる」と書きましたが、その計画は段々消えつつあります(苦笑)1つ目の理由・・・・家の中で2ヶ所の居場所を作ることが体力的に億劫になってきた💦家の中に同じような場所は2ヶ所も要らないと思うようになってきたのです⤵

  • GW中に『終の棲家』について考えてみた(笑)

    同年代の知人が『終の棲家』について考える・・・・・という話をしていました💦彼女は現在実家をリフォームしてひとりで住んでいますリフォームしてまだ10年も経ってないと思うのですが・・・・・「70くらいまでに便利な中心地に引っ越ししようかと・・・・妹の近くかなぁ~?」と・・・・・====

  • ほぼほぼ仕事と家の片付けで終わったGW(苦笑)

    2025年のGWも今日で終わり~という方がほとんどでしょうか・・・・家族サービスでお疲れになってるみなさんご苦労様でした私は例年の如く仕事と家の片付けと庭の手入れという変わり映えの無いGWでしたww⤵=================そんな中、MG1号からGW中に可愛い

  • 上司より新しい仕事への打診

    某日、上司から「hanaさん、新しい仕事をしてみる気はないですか?」との打診がありました💦ええっ!もしかして今、担当している仕事をくび???すると上司が笑いながら「いつもhanaさんの仕事には助けられているんですよ・・・で今の仕事よりもう一段上の仕事をお願いできない

  • スナップえんどう豆、収穫が遅くなると筋が固くなる?

    某日、「今年のスナップえんどうはこれで終わりだよ~」とMちゃんがまた届けてくれたスナップえんどう豆前回の時は収穫が早い時期だったからか筋取りをそんなにしなくてもほとんど気にならなかったのに今回はきっちり筋取りしてなかった豆は口の中に筋が残ってしまい あれ?あれ?

  • 繰上げ年金が開始されたので年金関係の書類を処分した

    現在64歳ですが先月から65歳を迎える前に繰上げ受給を始めました!基礎年金を受給するまでは・・・・と大切にしまっておいた年金関係の書類がた~~くさん!(苦笑)某日処分しました⤴受給が始まったからもう要~らない!(笑)================手続きが完結す

  • 自分が食べたいものは時間を掛けても買いに行くおばちゃん!(笑)

    GW中もシフト勤務ですがその中で連休を組んでくれてる上司・・・ありがとうございます優しいなぁ~某日、大好きなミートソースを買いに行ってきましたいつもならそんなに時間が掛からないのにGWということでどの道を走っても車がいっぱい⤵💦===================そん

  • スタートしました!

    これからやりたいこと・したいことリストの中の1つ「道の駅巡り」を始めることにしました折角だから・・・・ということで今年スタートの『道の駅スタンプBOOK』も購入~(笑)BOOKを購入した駅の道で記念の1つ目のスタンプをペタン!==================運転は苦手なのですが折

  • いつもと変わらないGW

    GWの真っただ中ですがみなさんの地域は賑やかですか?我が家の家の周りはシーーーーーーーーーーン(苦笑)とっても静かです💦みなさんお出掛けしていらっしゃるのかなぁ???=================昨日もいつものように仕事をして家に帰り、ホッとひと息・・・・・連休中に片づけ

  • 早くも年末年始の帰省の話が・・・・💦

    元旦しか休日がない私の職場💦後は364日シフト勤務ですそれを知らない息子から年末年始の帰省についての話がありました💦💦まだ4月ですが・・・・笑笑息子にしてみれば「早めに計画を伝えておかなきゃ!」という母に対しての配慮から・・・・================確かに、元

  • 本を読みたいという気持ちに・・・・・

    GWですね⤴海外旅行に行かれる人たちが空港にたくさんいる映像見ましたいいですねぇ~私の今年のGWは・・・・・仕事と読書??? ん?そうなの?(笑)先日久しぶりに図書館へ行って本を借りてきました🐾本を手にしたのは本当に久しぶりです==============某日仕事

  • 北海道展はいつも人がいっぱい!

    年に2回ある『北海道展』・・・・毎回人がいっぱいです💦💦北海道展って人気がありますね⤴北海道にはまだ1度も行ったことがないわたし・・・・元気なうちに1度は行ってみたいです↑以前 国内で行ったところに色付けをしたものです北海道には色が塗ってないのでまだ行ってないと

  • いつか家庭菜園で育てたい野菜・・・

    まだまだ「庭で野菜を育ててみよう~」という気持ちの余裕が無いわたし・・・・⤵それでも最近の物価高騰に気持ちが焦り先日ダイソーで買った100均の種を撒いたところ発芽してただいま双葉に成長中です(笑)↑上の写真の右上の「赤丸かつか大根」と「作りやすい???」です(笑)

  • 旬のものを食べられる幸せ

    いつもお野菜を届けてくれるMちゃんから旬の筍とスナップえんどうが届きました筍は皮を剥いて茹でてくれてます💦💦上げ膳据え膳ですね💦💦いつも貰ったものを食べるだけの私・・・・申し訳ないです💦💦・・・・で、早速筍の炊き込みご飯を作りました!こういうことは早い!(笑)筍をた

  • 令和7年度もコツコツと・・・・

    4月も半分以上が過ぎましたね💦令和7年度の各種行事もスタートを切りました⤵昨年は町内会の役員をしていたところへMG3号の誕生! 職場の異動なども重なり忙しい1年でした・・・・で今年も昨年に引き続きまた町内会の役員です⤵イヤだなぁ~~(涙;)=============某

  • 60代以降も働く同志!

    先日高速を走ってやってきた友人とは子育て中も、お受験・子育て終了後も、還暦を過ぎてもずっと働いて来た同志です(笑笑)彼女はとても頭が良く、仕事も出来る女性なので私のように「あ~~ 今日も〇個ミスしたぁ~~⤵」なんていうことはありません💦💦(苦笑)仕事のでき

  • 遠方より友来る💦

    前日も仕事、翌日もその次の日も仕事・・・・・たまたまお休みだった日の午後、それは何の前触れも連絡もなく高速を走って突然やってきた!(笑)💨💨💨💨💨あはははは・・・・・私の古い友人です===============休日、最近少しマメにするようになった家事をし、買い出し

  • 昨日の記事タイトル、誤解を生んだかも・・・💦

    昨日のblog記事タイトル『お嫁ちゃんやMGが可愛いと思えるようになってきた💦』↑なんか変ですよね💦💦読み返してみるとこのタイトルだとお嫁ちゃんやMGが今まで可愛くなかったみたい・・・・笑笑そんなことはありません(苦笑)単純にばぁば家業が板について来た・・・・という感じでしょう

  • お嫁ちゃんやMGが可愛いと思えるようになってきた💦

    お嫁ちゃん自慢じゃないけど・・・・💦我が家のお嫁ちゃん、可愛いいです以前、若い女性の方が子供を出産した時に義両親からお祝金を貰ったそうなのですが「これって お礼を言わないといけないのですか?」という質問をされている記事を読んだことがあります「お礼を言わないと

  • 人生の黄金期、現在60代真っただ中(笑)

    「60代は人生の黄金期」なんだそうです(笑)マジですか? わたし、仕事ばかりしてますけど・・・・(笑笑)理由はいろんな事から解放される時期だからだそうで子育てや介護が落ち着いたり、定年退職で仕事からも解放されたり・・・・・という理由ですその上60代ならまだ気力も体力も

  • 物価高なので、60代ですが老後資金の追い貯金始めます

    繰上げした年金受給とパート給与が今のわたしの1ヶ月の収入ですザッと計算してみると毎月少しは貯金が出来そうです💦60代になってまさか毎月貯金が出来るとはねぇ~(笑)いつまで仕事に行けるかが問題ですが・・・・・苦笑=================昨今の物価高・・・・まだま

  • 小さな小さな、おこずかい作り

    半年繰上げ受給をした老齢基礎年金・・・・先日「今日は年金支給日でした!」と書かれていらっしゃる記事を見て「あっ!私も今月から基礎年金が振り込まれる!」と思いだし、昨日ATMで記帳・・・・・振込を確認しました===================私は「基礎年金+厚生年金

  • 定期的にリビングの配置換えをしたくなる

    季節毎ではないのですが、定期的にリビングの家具の配置換えをしたくなるわたし💦(苦笑)我が家によく来る友人には「あれ? また模様替えしたの?(笑)」といつも笑われてます⤵===================家具の配置換えをするのはリビングのみ・・・・というのも

  • 修業1日目から挫折するシニアパートおばさん

    昨日の記事で「頑張ります💪」なんて元気のいいこと書いたのに昨日1日で撃沈のわたし⤵ホントに社員さんとおなじ仕事なんて出来るの???===================昨日、社員さんが教えてくれたけど理解できたのは最初の数分だけ・・・・💦💦その後、脳内は????

  • また新しい修業が始まりました

    「もっと仕事は出来るようになりたい!」とblogに書いたのが数日前💦💦その後、社員さんから新しい仕事を覚えるように言われました💦もうそれが聞いただけではチンプンカンプン全く理解できないわたし・・・・これを毎日サクサクとこなしている社員さんは凄い!✨============

  • 日常の生活の中の順位!

    以前のように「1日が仕事のことで潰れてしまう⤵」というようなことはなくなってきたので少しずつ家の整理や庭のお掃除などが出来るようになってきてます=================先日は庭の草取りや春の球根の植え替えなどをしました・・・とその時ふと庭の花壇のレイア

  • 朝起きると首も回らず、腕も上がらない

    大失敗です💦💦朝起きると首は回らず、腕も上がらない⤵ネジの外れたロボットのような動きのおばちゃんになってました(笑)原因は昨夜、普段着の服を着たまま寝てしまったこと・・・・・それも伸縮性の無い綿の服⤵朝起きると体のあちこちがガチガチで痛かったですその上、今年2回

  • 全く花が付かないレモンの木

    我が家には種から発芽させて育てているレモンの木があります2020年~2021年に発芽したものですこれが一向に花を付けません💦💦高さだけはグングン伸びて私の身長を超えてしまったけど葉は伸びた枝の先にすこしだけしか付けてないし⤵そこで・・・・先月、思い切って主幹を1/3の高さに

  • もっと仕事が出来るようになりたい!

    う====んもっと頭が良ければ・・・・・何度そう思ったことでしょう⤵頭の悪いおばさんです💦💦今の部署に異動してから約半年が経ちましたが「もっと仕事が出来るようになりたい!」そう思うことが多いです今年65歳ですが変ですか?(苦笑)================若

  • 家の片付けで筋力の低下を痛切に感じる

    家の片付け・・・・・始めるまではと~っても重い腰(お尻?)だったのに始めてみると「ああ、あそこもやらなきゃ💦」 「そう言えばここも・・・💦」と次から次へと気になるところが・・・・⤵ここ1年程マメにお掃除をしてなかったので埃や汚れの気になるところも多いです⤵整理しながらお

  • ひとり暮らしの手抜き料理が加速中(笑)

    元々料理を作るのは得意じゃないし、好きじゃありません💦・・・なのでひとり暮らしになってから手抜き料理(食事)が益々加速してます(笑笑)================先日のお昼ご飯はコレ(笑)鮭フレークにわかめのふりかけ+ブロッコリーと芽キャベツの胡麻和え+コーヒー「ワンプレートご

  • 断捨離祭り③ 天袋を再び空っぽに・・・

    先日空っぽにした押し入れに生活用品(備蓄用品)を入れ直ししたのですが、スッキリ収納できません・・・・⤵もう一度やり直そうと思います⤵⤵何度も同じことを繰り返してるおばちゃんです(涙;)=================気持ちを切り替えようと次に手を付けたのは押し

  • 楽しかったお花見

    お天気の良かった某日、友人たちとお花見に行ってきました空の蒼色を背景にした満開の桜の花がとても綺麗でした毎年この時期になると日本に生まれてよかったなぁ~と思うわたしです==================久しぶりの友人たちとの集まりに話が弾み、笑いも弾み

  • 2025年春の断捨離まつり②

    重い腰を上げて取り組んだ「家の中の整理」💦昨日も仕事の方でアチャ~~⤵という失敗をしてしまい気分はなかなか思うようにいきません⤵================先日の押し入れの中の物を全部出してみましたたくさんの物が入っていました(すべて備蓄用品です 欲張り

  • 増殖する「〇活」の文字

    「就活」に「終活」(笑)「朝活」「婚活」「転活」「離活」「妊活」「保活」なんていうのもあります💦💦================最近、「拭く活」という言葉を目にして拭き掃除にまで「活」が付く時代になったんだなぁ~と思った60代のおばちゃん!(笑)こんな記

  • 花冷えの日、片したファンヒーターをまた出す⤵

    4月なのに寒いです💦みなさんのところは大丈夫ですか?数週間前に片付けたファンヒーターをまた出しました⤵コタツ布団・・・・片付けてなくてよかったです💦我が家のファンヒーターはめちゃくちゃ年季のものアハハ! 20年選手です(笑)===============今日から連休です🌸友人たちと

  • 南海トラフの備え

    先日、南海トラフの新被害想定が13年振りに公表されました💦今後30年以内に約80%の確立で起きるとされ、最大で約29万8000人が死亡する見込みだそうです⤵わたしの住んでいるところも南海トラフ地震が起れば被害が出る地域です⤵最近よく聞く話では『水』よりも『トイレ』の準備をして

  • 2025年春の断捨離まつり①(笑)

    今日から4月!暖かくなってきたので家の整理をすることにしました越冬した虫と同じで・・・・ 春になったので動き出しますす(爆!)家の片付けをしよう~だなんて思ったのはどのくらい振りでしょうか💦1年振り? 2年振りかも???(苦笑)=================

  • NETFLIXをじっくり見る精神的余裕も無かったこの半年

    職場を異動してから半年ほどになります💦先日のお休みの日、久しぶりにNETFLIXの映画とドラマを2本続けて見ました「見ました」という良い方は少し違います・・・💦「見ることが出来ました」です⤵(苦笑)==================この半年程、何話もあるドラマや映画を

  • 家の中をちゃんと整理出来てないから同じものを買ってしまう

    最近行ったダイソーで買ってきたもの・・・・ん~~~もう庭仕事は止めようと思ってたのにまた「野菜の種」を買って来てるし・・・・(笑笑)その上庭仕事で使う軍手まで(爆!)昨年買ったままの野菜の種もまだあるんだけど今年使っても大丈夫かなぁ?================

  • 春から始める語学学習

    4月から勉強しようと思って買ってきたテキストがこちら・・・・・『イタリア語』なぜにイタリア語???(苦笑)理由はそのうちお話し出来るかもしれませんし、出来ないかもしれません(苦笑)==================2025年のNHKのTV語学学習『イタリア語』は2023年に放送したものの

  • 筋膜ローラーが使えない程、ガチガチに凝ってる体

    運動不足と加齢で体がガチガチなので数日前から体のコリほぐしを始めてます💦以前、筋膜ローラー(↓コレです)を買って使ってみたのですがとてもじゃないけど痛くて使えませんでした⤵(涙;)そこで自分でバスタオルを使って作ってみました運動不足のわたしにはこの硬さでちょうどいい

  • 週5勤務を打診される

    今年65歳になる私💦最近すこし仕事に慣れて来たところ・・・・・しかし、今の仕事は勤務時間中、ずっと気が抜けないので仕事から帰るとドッと疲れがでてしまう⤵=================そんなところへ上司から週5勤務の打診が・・・・・無理です! 無理です!私、今年65歳

  • 5か月ぶりのカット(女子力ゼロだなぁ~笑)

    伸びたなぁ・・・・⤵と思いながらなかなか行けなかった髪のカットに某日やっと行ってきました前回カットしてから5ヶ月も経ってました💦カットをして下さったスタッフの方にもあまりの放置した髪にドンビキされました(苦笑)=================頭がスッキリした後は買い物

  • 春、すこしだけ洋服の断捨離をする

    少しずつ仕事に慣れて来たのかなぁ?仕事がお休みの日に家事や外出が出来るようになってきました先日の休日もすこしだけクローゼットの中の服の見直しを・・・・✨今までは仕事がお休みの日は1日中ゴロゴロ・・・・片付けよう~なんて気持ちにならなかったんです進歩でしょうか?(笑笑)

  • 今の時期にするアジサイのお手入れ

    みなさん今の時期にするアジザイのお手入れってご存知ですか?それは枯れた枝の整理です================この時期になるとアジサイの新芽がこのくらいに大きくなってると思います↓新芽が付いている枝は生きている枝、新芽が付いてない枝は枯れてしまってる枝です

  • 朝起きた時に気になる体のガチガチ感

    若い時から体の柔軟性は無いほうです⤵体が硬いです💦💦最近その体の硬さを朝起きた時に痛感してます===================歳を取ると段々筋力が落ちて歩けなくなる・・・・・という話を良く聞きますがそれには体の柔軟性も関係があるんじゃないかと毎朝、ベットか

  • 久しぶりにおうちを整える

    異動してから仕事にかまけて家のお掃除のことに手を抜いていました💦ふと家の中を見渡すとあの部屋も、この部屋も、なんだかどよ~~~~んとした感じピリッとしたところを感じない冬に寒さ対策で貼った窓のプチプチもまだ貼りっぱなしだし・・・・⤵これじゃあ、休日も体がシャキッと

  • 両親の介護が若い時で良かった・・・と思う薄情な娘です💦

    少し前から以前、帯状疱疹になった場所がチクチク痛みます⤵数年前に『帯状疱疹のワクチン』を接種したのですがそろそろワクチンの効果切れなのかなぁ???====================64歳のシニアパートおばさん、急遽出勤となった某日も4時間働いて帰りましたこのシニアパートおば

  • ありゃりゃ、ボケて来たのかなぁ💦

    朝、ご飯にふりかけを掛けようと食品棚の中を見てみると・・・・(笑笑)あっちもこっちも開封・・・・・・⤵最近こういうことが時々あります💦💦もしかしてボケて来ちゃってるのかなぁ???いやいや、まだ早いよ~💦===================会社は年度末で忙しいようで

  • 今の生活スタイルを変えたくない・・・・⤵

    今の生活・・・・仕事のある日は家と職場の往復だけでほぼお終い(苦笑)仕事の無い日は普段出来ない家事をしたり、買い物のはしごで1日潰したりそしてたま~に友人とランチやドライブどこからどう見ても平々凡々⤵毎日とっても楽し~~いという生活でもありません(笑笑)でも、この

  • 「老後計画」の大きな見直しか・・・・

    みなさんは『老後生活の計画』や『プラン』を持っていらっしゃいますか?私は50代の頃から「ひとり暮らしの老後生活」について気になる本を読んだり、記事や番組を見たりしてぼんやりとではありますが「こんな感じの老後生活を送るんだろうなぁ~」と想像していました====

  • 思わぬ悩みが・・・・

    「悩み」って小さな種が大きくなることもあるけど不意に突然ドン!とやって来ることも・・・・今回は後者💦不意にドン!とやって来ました⤵===============仕事から帰ると毎日クタクタで「疲れたぁ~ 」と情けない事ばかり言っている現在の生活、その上コレといった趣味

  • いつになったら1人前に仕事が出来るようになるんだろ💦

    数日前はとても暖かい日だったので「あ~ もう春だなぁ~🌸」と思っていたのに昨日はまた寒い1日に逆戻り⤵寒かったです💦今日もまた寒い1日になりそうなのでみなさんも風邪ひかないように気を付けてくださいね==================職場を異動してから来月

  • 墓じまいのその後・・・・

    お彼岸前にお墓参りに行ってきました実家の墓じまいをしてから亡両親の遺骨はお寺さんの納骨堂に納めさせて貰ってます以前あったお墓の場所よりも街中にあるお寺なのでお参りがウンと楽になりましたでも、これも車が運転できる間のこと💦地方は都会のように公共交通の便が良く

  • 修業のような1日⤵

    厳しい・・・・💦職場でのある1日・・・・1つ仕事が終わると「次はコレをしてください。そして終わったら知らせてください」と・・・・・・・・で2つ目の仕事が終わったことを報告すると「では、次はコレを・・・・」・・・・でそれも終わらせ報告すると「今日は〇〇さんが忙しそうなので〇〇さんにお願い

  • 運動不足の筋肉痛

    またやってしまった⤵冬の間ずっとサボッていた庭の草取り・・・そろそろ暖かくなってきたので綺麗にしておかないと後が大変💦💦・・・・とお天気の良かった日に朝から気合を入れて作業を開始しました!それから約2時間!庭の草取りに没頭した結果、庭はほぼほぼ綺麗になりました✨=

  • 帰宅後、また会いたくなるのは??

    今回、子世帯から帰宅後、私には珍しく「MGに会いたいなぁ~」と・・・・・今まであまり思ったことなかった感情の芽生え??(笑)64才にして初めての感情~(苦笑)=================ひとり時間の時に考えてみる私・・・・友人たちの娘さんたちの話の中で「姑には我が

  • 無職の時期を経験した今、感じること

    ここ2週間程バタバタした日が続き、体力的にかなりの疲れが溜まってきていましたが、先日久しぶりに2連休が取れやっと気分転換が出来た気がしています・・・・が、今はまた以前の日常に戻り、自宅と職場の往復の毎日を送っています(苦笑)================前職の

  • 加齢を感じた連休2日目(苦笑)

    連休2日目・・・・今年も『兜』を出しました(笑)長男、今年39才になりますが・・・・(爆!)昨年は2月にはもう飾ってた『兜』、今年は昨年と違って押し入れから出して飾る・・・・という作業がとても疲れました⤵これも加齢でしょうか?それとも単に今疲れているだけかなぁ~?来年は

  • 連休1日目(いつもと違う日)

    連休1日目は気分転換に車を走らせることにしましたお天気は曇り空雨じゃないだけいい!とにかくたくさん走りたかったので行きつくまま走りました(苦笑)===================途中、お嫁ちゃんたちに和菓子を買い、帰り道のドラッグストアーではMGたちには駄菓子

  • 連休の前日は心も体も軽い(苦笑)

    今日から2連休~う、う、嬉し~い(笑)昨日は仕事から帰ると「明日から連休~」そう思っただけで体が動く~(苦笑)いつもは帰宅するとソファーにバタンキュ~となるのに昨日はいそいそと2Fへ・・・・・🐾備蓄している缶詰の消費期限切れをチェックしました現金な私です(笑笑)気になった物

  • 今日1日頑張れば連休だぁ~

    後1日・・・今日1日頑張れば連休です💦やっとゆっくり休めます子世帯のところから自宅に帰宅し、翌朝から出勤だったのですが、その後もなかなか連休が取れず、明日・明後日やっと連休でお休み出来ることになりましたうれしーーーい!===================口内

  • 早く体調をリセットしたい

    先日の上京時、自宅でひとり生活をしている時とは違ってよく食べました💦(笑)・・・・で、帰宅してからは体調がイマイチなのでずっと寝てばかり・・・・⤵結果、体重が増えてます💦💦==================体調がイマイチなので体重も落ちているだろうなぁ~と思ってた私の

  • 息子宅から帰宅後、体調を崩す

    口内炎が痛いです(涙;)原因は「仕事」と先日の「MG守り」じゃないかと・・・・・⤵仕事の方は少し慣れてきたとはいえ、まだまだ毎日緊張の連続💦💦MG守りの方は頑張り過ぎました(苦笑)昨日の仕事中電話を受けてもうまく話せなかったし・・・⤵💦毎日軟膏を塗って早く治ってくれ

  • 息子夫婦の生活を見て感じたこと

    先日、息子宅で数日間を過ごして感じたことを書きますね⤴と書いたその記事です💦息子たちには内緒です!(笑)====================息子夫婦は結婚する時にお互いひとり暮らしをしていた時の家財や荷物を持ちより、「コレとコレならこっちのほうがいいよね

  • 連休明けにミス連発💦

    ガピーーーン!連休明けの仕事でミス2連発💦やってしまいました💦💦クタクタなのよ~~💦という言い訳は通りません!=================帰宅してからひとり反省会!明日はノーミスで完璧に仕事して帰るぞ~~~~!!!電動爪削り器 深爪防止 高齢者 足用 子供 介護 コン

  • 帰宅後、休むことなく仕事へ

    息子宅での孫守りを無事終え、田舎の家に戻って来てホッとした数時間後・・・・・💦翌朝目が覚めるとハイ! 出勤で~~~す⤵===================帰りの飛行機の出発時刻が1時間近くも遅れ自宅に帰った時には夕方遅く💦お風呂に入る気力も体力も無くそのままソファー

  • 楽しい思い出と疲労と共に帰宅します

    息子宅での孫守り2日目が終了~明日、自宅へ帰りますやれやれ💦(苦笑)MG3号のお雛様も見れたし、引っ越しのお手伝いも出来た!息子夫婦との楽しい会話もたくさん出来たし、MG3号ともたくさん遊んだ!今回の息子宅訪問もいい想い出ばかりになりましたお嫁ちゃん、ありがとう

  • 孫守りもいつまで出来るやら・・・・・

    息子宅での孫守りがスタートして本日2日目💦初日の感想・・・・昨年の11月より相当重くなってるやん⤵💦💦お腹も腕も、もちろん足もムチムチです(笑)MG3号は日々順調に成長し、大きくなってるけど反対に、ばぁばは日々老化の進化が進みこの差は開いていくばかり⤵========

  • 非日常の時間を楽しむ

    久しぶりの飛行機です(笑)若い時は飛行機に乗るのが好きで飛行機に乗っただけでワクワクしていましたが今は「無事、目的地まで行けるかなぁ?・・・」と機内で順路の復習やら、乗り継ぎの確認やらで大変な60代です⤵💦(苦笑)地図に弱い、田舎のおばちゃんです⤵=========

  • 可愛いお嫁ちゃん!

    息子③のお嫁ちゃん、MG3号の様子をよく動画で送って来てくれますちょうど寝返りを始めたばかりでうまく出来たり、失敗したり・・・・💦そして偶然、うまく出来ても元に戻れなくて泣いてしまう・・・・・という寝返り初心者です💦💦可愛いです(笑)================そ

  • ちょっとイラッとしたこと

    もうダメダメですね~(苦笑)少し仕事に慣れて来たらこうだもの・・・・💦💦=================某日、ちょっとイラッとしたことが2つありました(笑)1つ目は自分も間違ってることが多いのに私の間違っていることはすぐに指摘する正社員さんのこと2つ目は急ぎの仕事が

  • 再び、干し大根作り

    先日、作った干し大根がいい具合になってるようです💦途中経過を見て見ましょう~小さくなってますね~(笑)後、2・3日干せばいい感じになりそうですね⤴・・・・ということで「干し大根作り」第2弾!(笑)実はまだ冷蔵庫の中に大根がデーーーンと居座っているんです💦💦前回と同じよう

  • 朝、起きて伸びをしただけで足が攣ってしまった

    朝、起きた時に、ウ~~~~~~ンと大きく伸びをしましたするとイッターーーーーーイ!足が攣りました⤵4・5日前のことなのですが、まだふくらはぎに痛みがあります最近、伸びをした時に足が攣ることが減ってたので油断してました⤵今もまだしっかり歩けません⤵ちょっと攣った方の足を庇いなが

  • ぶきっちょさんのDIY その④

    「ぶきっちょさんのDIY その③」2025年2月15日記事リビングのルーバー窓と勝手口のプチプチシートを撤去、中空ポリカをはめ込んだのですが、強風の時には隙間風が吹き込んでくるという始末⤵💦しかも天気予報ではまた寒波がやってくるという話だし・・・・・⤵==============

  • ポータブル電源を普段使いにしてみる

    お天気のいいお休みの日にせっせと昨年末に買ったJackeryポータブル電源の実験をしています(笑)寒い季節に大きな地震が起きてるような気がするので冬の日中にソーラーパネルでどのくらいの蓄電が出来るのか・・・・後、どの家電がどのくらいの電気量を使うのかも知っておきたい💦===

  • 洗濯ネットで干し大根作り(節約編)

    Mちゃんからお野菜のお届けがありました作ったのは旦那さんです(笑)今回は大根と白菜~野菜が高い時なので有難い!==================前回貰った大根もまだ冷蔵庫の中に残っているし・・・・💦「そうだ! 干し大根にしよう~」・・・・といっても干し網ネットのな

  • 初収穫!

    いつ実が付くのかなぁ?とずっと待ってた柑橘の木やっと今年収穫出来ました!随分前に植えたので何の柑橘の木か忘れてしまった(笑)初収穫の柑橘の実、早速頂きました我が家にはまだ種から育てている「レモン」と「キンカン」と「柿(柿の木は二代目です)」の木があるのですが↑多

  • 年金、繰上げ受給の手続きをしてきました

    年金の繰上げ受給のこと・・・・先日、社会保険事務所に行って繰上げ受給にした場合の受給額、65歳までに万が一、障害が発生した場合、『障害年金』の受給ができなくなるというデメリット、繰上げ受給をした場合、65歳で満額受給した時といつ受給総額が逆転するか、・・・・などいろいろ

  • 70歳までは働こうと思ってるけど・・・・

    異動先の現職場のことを友人に話している時、「私、今の職場70歳まで働くつもり~」と言うと友人は友:「そう言うと思ったわよ~」と・・・・・・長い付き合いなので言わなくても分かってたようでした!(爆!)===================特にコレといって「特技」も「

  • 久しぶりのセリアさん

    久しぶりの『セリア』さんです昨年の職場異動後から『セリア』さんにもなかなか行けず・・・・・そんな余裕なかったものね~ ・・・・ってどれだけ仕事が重かったのか(笑笑)仕事の方がすこし落ち着いてきたので気分転換に行ってみました=====================毛糸の

  • ぶきっちょさんのDIY その③

    今回は前回失敗したルーバー窓のポリカの修正と台所の勝手口に貼ってあるプチプチを剥がして、ポリカを設置します✨↓以前取り付けて失敗したルーバーの窓編記事はこちらです(汗;)いやぁ~前回ルーバー窓にポリカを設置してから2週間以上も放置してたんですね~⤵そりゃあ、風も吹きこんで

  • 休日の1行動・・・本日はコレ(笑)

    今年になってから仕事がお休みの日も何かしら動いている私64歳シングル、頑張ってます💦(笑笑)本日はコレ↓(笑)お天気の悪い中3ヶ月に1回の病院に行ってきました⤵==================シニアになるとみなさん、服用しているお薬が1つや2つはあるものでしょ

  • 喜んだ後の「試練は続くよどこまでも~」(苦笑)

    無事試用期間を終え、本採用となった60代パートおばさん(私)よかったぁ~と喜んだのも束の間・・・・・翌日、「ハイ! これ読んでね!」と分厚いテキストを渡されました⤵えっ! これを勉強ですか???====================上司:「これからは社員と同じ仕事もし

  • 失敗にも懲りず、また購入~(笑)

    数日前、日本列島の上空には非常に強い寒気があり私の住んでいる地方にも雪が降りました風が強い日は例のルーバーの窓の隙間から冷たい風が部屋の中に吹き込んできます⤵↓中空ポリカの二重窓DIYを失敗したまま放置している窓💦これです(笑笑)早く直さないと寒いです💦(苦笑)

  • ずっと使い続けているクリーム

    以前Upしたシワシワ手のわたし・・・・⤵(恥;)64歳の現実です(苦笑)そうそう、あの時の突き指はまだ完治していません⤵突き指までもが高齢になると治るのに時間が掛かるものなのでしょうか???==================そんな64歳のシニアおばさんのあかぎれ、ヒビ割

  • 少しずつ「力」が付いてきているのが嬉しい

    周りの人のサポートもあり、64歳の新人パート(私)すこしずつひとりで出来る仕事が増えてきました今までに失敗したことは1度や2度ではありません⤵💦なかなか覚えられなくて毎晩、復習ノートとにらめっこしながらの寝落ちの連続⤵💦(苦笑)それでもすこしずつ、出来ることが増え

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanaさん
ブログタイトル
明日は晴れ
フォロー
明日は晴れ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用