メインカテゴリーを選択しなおす
困った…【小1息子】サンタさんに絶対無理なやつを頼まれそうだ…
昨日、どこを探しても私のスマホがない…他のスマホから私のスマホに電話をしてみたらどこかで音は鳴っている…/え…!?どこで鳴ってるの!?\って焦ってたら、娘から呆れたようにおかあ…自分のポケット…って…ポケットに入ってました~(〃'▽'〃)私、ヤバっ…さて!前
ロールキャベツに肉が入っていないという驚愕 ちょっと聞いてくださいよ。 鍋の具で、あると嬉しい「ロールキャベツ」。 私がたまに買ってるスーパーの「ロールキャベツ」があるんですけど、今月購入したら、肉が消失しちゃってたんです! 今週のお題「紅白鍋合戦2023」 図解 左:旧型 、 右:現行型 私の絵が下手すぎるのは、見逃してください。 質量的には、忠実に再現しています。 旧型キャベツの中央に、豚肉がたくさん詰まっている。 現行型キャベツのごく一部にうっすらと、豚肉と玉ねぎを混合した物体が存在する。 おかずのバランスとして、これだけキャベツ層ばかりになってくると、味がほぼキャベツのみです。 「丸め…
衣類/全てUNIQLOウエストバッグ/楽天 マルシェバッグ/楽天(販売なし…)スタンスミス/楽天 ABCマートアウターだけ最近買ったものです↓これさてさて!こんにちは!!ご無沙汰しております。またまた💧元気に過ごしております。皆さまはいかがお過ごしでしょうか?最近な
断捨離の記録と買い物のバランス。玉露を楽しむ小さな急須はバザーでGET
断捨離の記録と、買ったもの 家の中にやってきたものと、サヨナラするもの。 これらのバランスは常にとっておきたいものですが、最近物が増え気味かな?……という気がしております。 よって、気づいたところから、ちまちま捨てることを繰り返します。 ガバっと捨てるのは、一旦仕事が落ち着いてからにしましょう。 念願の「小さな急須」を買いました お茶は、ガバァー!と飲みたいときと、大切にちびちび飲みたいときがあります。 緑茶を大切に飲む時用に、数ヶ月前から小さい急須がほしかったのですが、ようやく買えました。 生意気にも、こいつで成城石井の玉露(旨味があるやつ)を飲んでやろうという算段です。 今週のお題「最近飲…
いっちゃんです。*このサイトにはプロモーションが含まれています* 最近のおうちごはんまとめてみました。11/11 *から揚げ*エビチリ*豚肉と大根の煮物*フライドポテト*キャベツと塩昆布のあえもの親戚と一緒にご飯。から揚げは写真の3倍あります。11/12*ミートオム
『子どもが、学校でトラブルがあって・・・子どもなりに色んなことがあるようで。楽しく学校に行けたら良いな〜と思って一緒にノートを書いたら・・・先生との面談の日に、「これからどうしていくか、3つのことを言います。」と、子どもが自分で言えたんです!そして、子ど
街の紅葉は そろそろ 終わるころですが・・ 晴天で、 気温も上がった 昨日 娘の小学校の 課外授業で、 一緒に 街を歩くことに なりました ちょうど このレリーフみたいに、 自分たちの 住む街を グループごとに 探検するみたいです^^ まずは、長町の 武家屋敷跡を・・ お天気なのに 地面が 濡れているのは、 融雪装置の 試し運転を してたからみたい 石畳の道を、 みんなで テクテク 歩いて行った 先は・・ 江戸時代、 前田利家に仕えた 武士 野村家の跡 ちょうど この日、金沢港に クルーズ船が 着いていたそうで、 外国人観光客で いっぱいでした しばらく 落ち着くのを待ってから、 中を 見学さ…
いっちゃんです。 *このサイトにはプロモーションが含まれています*私、ピアスは結構失くしてしまうのでプチプラオンリー。旦那にもらったちょっとだけ高いピアスとか、怖くてできないよ。大体300円ショップとかで買っている。ちょこちょこ買うが、買ってるのと同じくらい
中学受験しないけれど、無料模試はチェックしている 湘南地区にも私立中高一貫校や公立中高一貫校はあるのですが、なかなかにデメリットの多い立地です。 たとえば公立中高一貫校は平塚市にあるのですが…… 行くとなったら大人でさえも「あそこに公共交通機関で? めんどくせ〜!」と思うような場所です(爆)。 茅ヶ崎市民の多くがそのように思うらしく、中学受験率は3割くらいしかないとのこと。 我が家も、中学受験はしません。 受験しなくても、塾に通っていなくても、無料の模試は受けられる とはいえ、学力の測定はしてもいいんじゃないかと考えています。 小学生の成績表(通信簿)のみでは、全体から見た位置づけが全くわから…
先日、娘が8才になりました赤ちゃんだったのがもうそんなに前のことなのか〜と、昔の写真を見返しながら思います。子どもの成長は早い。でもその成長がまた嬉しい。ギューと抱きしめながらまだまだこの小さなサイズのままでいいよーとも思ってしまいますがそのうち、ママの
※本ページはプロモーションが含まれています こんばんは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 お昼休みにふらふらーっと入ってしまった 3coins
いっちゃんです。 *このサイトにはプロモーションが含まれています* 憂鬱で嫌な胃カメラ検査受けてきました。最初から読む。前回、鼻チューブで放置。「先生来ますからね。鎮静剤入れます」その言葉を聞いてすぐに意識が無くなった。次に目覚めたのは「終わりましたよ
いっちゃんです。*このサイトにはプロモーションが含まれています*今年も憂鬱で嫌な胃カメラ検査受けてきました。 細いチューブを手にした看護師さんが近付いてくる。「このチューブが鼻に入らないと、鼻からの胃カメラは出来ません。口からになります」インフル調べ
病院に2時間・・・!先月、別の子の体調で病院に行った時には、30分もかからず帰宅できたのに、今日は、2時間、車の中で待機しました。色々、流行ってきているようですね。泣こんな時、以前の私だったら・・・もちろん、子どものことは心配だけど、2時
ひまわりが大好きな私にとって、スモールスザンナは大切なコレクションです♡様々なカラーバリエーションが発売されていますが、やっぱり黄色が素敵♡とは言ってもこちら…
【林檎と紅茶のケーキ】トトの為に作ろうよ!公園で小1王子の同級生にイラついた話。
こんにちは。いつもなら日曜は#空手の日ですが…なんと空手の子供達ほとんどが#インフルエンザ発熱で昨日は空手がお休みになりました💦生き残った...
「向き合いたくなかった」子どもの問題が、10分で「スッキリ」に♡
「子どものことで困っていて、子どもの問題だって思っていたけれど、私の問題だったということが分かりました。なんとなく、そんな気はしていて、向き合いたくない気持ちもあったんですが、こうやって書き出したらスッキリ!自分にできることがありそうだし、
いっちゃんです。*このサイトにはプロモーションが含まれています*今年も憂鬱で嫌な胃カメラ検査受けてきました。 横になって、まずは採血。ピロリ菌の検査のため。長いこと総合病院にお世話になっていたが、今までピロリ菌の検査を受けたことが無かった。内科のかかり
娘の卒業式の服買って来たーちいかわグッズ買うのがメインですー
いっちゃんです。*このサイトにはプロモーションが含まれています*ひーちゃんの卒業式の服、買いに行きました。欲しい色、形、ブランドなどを絞り込んでいたので即決。結局2万円ぐらいになりました。その後、ひーちゃんのお買い物。これが目当てとも言える。ちいかわ!ハン
学級閉鎖と小学校の臨時休業にみる、育児・親介護の妻・女きょうだいへの押し付け
今シーズンは、早い時期から学級閉鎖の話題が出ていますが…… 「学校に行けなくなる」で思い出すのが、新型コロナによる緊急事態宣言での小学校の臨時休業です。 あのとき、小学校休業等対応助成金(休業給付金)というものがあったのを覚えてらっしゃいますか? 当時は、「学校がやっていないから、仕事をしながら家で小学1年生を見なくちゃいけない!」というストレスが半端なかったです。 駄菓子菓子。そのとき、勤め先からは「小学校休業等対応助成金が出るので、適用する」というアナウンスがあったのです。 私は金銭的なことよりも、 「学校休業という非常事態、仕事も休まざるを得ないだろう」 ということが認められて、ありがた…
片足立ちができない!次男・小3。JTPAから聞いた「体のバランスで重要」だったこと!
↓楽天受賞回数多数!楽天口コミより「これは楽しすぎて、毎日、やってます。 音もしないし、早朝だろうが夜中だろうが。 いつやっても誰の迷惑にもならない! バラン…
子ども同士のきょうだいゲンカに、精神削られる!毎日まいにち、良い加減にしてほしい!!汗そんな時に、子ども同士のケンカを減らすための工夫について、①きょうだいケンカを減らすコツ:止めなくて良い!②きょうだいゲンカを減らすコツ2:ママが〇〇しない
トレンドは発表されている、ママの冬支度は今年インフルエンザ情報でスタート! 現在、ヒトの間で流行しているインフルエンザは、以下の3種類がメインです。 A(H1N1)亜型…新型と呼ばれた豚インフル A(H3N2)亜型…おなじみの香港A型 B型 んで。今シーズンの流行というものが、発表されています。 型別に患者を数えているようなものです。 インフルエンザの流行状況(東京都 2023-2024年シーズン) 東京都感染症情報センター おお、やっぱり香港A型多いな! もちろん、JAFCAのカラートレンド情報とはしくみが違います。カラートレンドと違って、インフルエンザは協会が決めて作って流しているわけ…
「仮面ライダーのおもちゃが欲しい!」「買ってきて!」戦隊モノのおもちゃはたくさん持っているのに、そう言ってママをバンバン叩いて、カバンを投げたりして訴えてくる。そんなお子さんが、少し話をしたら、「あぁ、そんなに欲しくないんかも」って、お
アメリカのテスト「i-Ready」って?~数学と読解力の学力を測る~
この記事では、アメリカの学校で行われている「i-Ready」というテストについてまとめています。Math(数学)とReading(読解力)の学力を測定するテストです。
業務スーパーのスフレチーズケーキは冷凍でいつでも食べられてコスパも良い
いっちゃんです。 *このサイトにはプロモーションが含まれています*チーズケーキ大好き。最近はダイエット中なこともあり、あまり自分でケーキ買わない。ですが、私の誕生日。次の日に、ひーちゃんの誕生日パーティーでケーキ食べる予定だったので。ケーキは無しにしてい
ローリングストックは体調不良時のお助けアイテムでもあるのです
ローリングストックの解放 体調が悪い時こそ、ローリングストックの解放です! 今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」 ローリングストック。 言わずもがな、「非常食の買い置きをしておき、期限が来たら食べちゃうやつ」のことです。 カップラーメン 冷凍食品 缶詰 等々 「ああーー、頭痛が酷い。 もうダメだーーー」 というときに、カップラーメン開けて食べたり。 業務スーパーの珍品フルーツとか 先日は、釈迦頭(バンレイシ/アテモヤ)を売っているのを見かけて、冷凍庫に保存しました。 釈迦頭は、台湾などに行かないと食べられない南国フルーツでございますよ! 本当は「ここぞ」というときのためのものだったのですが、…
東大寺学園の文化祭「菁々祭」へ行ってきました~コロナ後はどんな感じ?
時期・申込方法・行き方 入場門・パンフレット・テーマ 費用が発生するもの 模擬店(食品販売) 食堂の営業は特別体制 オリジナルグッズ販売 古本や苗の販売、お茶会も 家庭不用品販売はない 縁日遊び(射的など) 金券の返金対応あり 展示物を楽しむ 上履き不要・スリッパが用意されている クラス展示(学年展示)・卒業生保護者の会の展示 部や同好会ごとの展示 折り紙同好会 鉄道研究部 科学部 数多くの部や同好会 イベントを楽しむ イベントに参加する人が多い 和太鼓の演奏 クラッシク系のコンサート会場も満席で立ち見客も バラエティー番組のようなイベントが多数 男子校ならではの女装アイドル集団も! 普通のカ…
【次男・小3】日本トレーニング推進協会の方から聞いた「身長の伸ばし方!」
↓こどもの成長期を応援する、おやつ感覚の元気サプリメントセノビタ 子供 身長 成長 サプリ カルシウム ビタミン ボーンペップ アルギニン サプリメント 〔栄…
いっちゃんです。*このサイトにはプロモーションが含まれています*今年も憂鬱で嫌な胃カメラ検査受けてきました。病院は近所なので、歩いて向かう。天気が良く、寒さはあるが、日差しがポカポカする。本当なら気持ちいいお天気なのに、私の心は曇天。ため息つきながら、
お題「この前読んだ本」 What)これは何のための本か? 小学生の中学年〜高学年向け・女の子の本を2冊ほど。 Why)この本を読む理由は何か? 女の子と話していて、 「生理はいつ来るかわからないので、早めに知識をくれたほうが助かります」 ということを教えてもらったので! 1冊目:12歳までに知っておきたい 女の子の心と体ノート 保健師めぐみ シンプルな絵柄と、マンガらしい笑いを交えたわかりやすいストーリー展開で、楽しみながら読むことができました。 「親とは話しにくいこともあるよね」という、小学生の女の子目線で描かれているところも良かったです。 これは良書。 内容紹介(「BOOK」データベースよ…
きょうだいゲンカを見て、またかーー!もうやめてくれたたら良いのに・・・とゲンナリする、ケンカの声が止まらないと、だんだん腹が立ってきて、「いい加減にやめなさい!!」ってカミナリを落としてしまう。汗私自身、子どもが4人、ケンカの組み合わ
クイズ界のYouTuberのQuizKnock(クイズノック)は、沢山の本を出版しています。この記事では、QuizKnockの本の中でも、小学生の子供でも楽しみながら学べるおすすめ本をご紹介していきます。
ココロが「食堂に車を売りに来るセールスマン」状態になっていませんか?
食堂やレストランで食事をしているときに「この車、めっちゃいいですよー!」「お客様のご家庭には、機能性を考えてもめっちゃお買い得です!」「今ならこんなにたくさ…
胃カメラ検査受けてきた(2)ー前日なのにガッツリいっちゃうー
いっちゃんです。 *このサイトにはプロモーションが含まれています*今年もやってきた。胃カメラ検査。憂鬱で仕方ない。検査前日。夜8時までに食事を終わらさなくてはいけない。8時。早ない?その日、ひーちゃんの塾の送迎があって。7時帰宅やで。そこから食事温めて、お
一般人でも気軽に学び直し 放送大学の授業、海外の評価が高くて見直した
放送大学の授業は、BSで垂れ流されていて、一般人でも普通に見れる 体調を崩して家にいた時、なんかニュースを見なくちゃいけない用事があって、居間のテレビを付けたことがあります。 そうしましたら、放送大学の授業をやっていました。 「教育チャンネル(NHK Eテレ)は子ども向けの番組がいっぱいあるのに、学校に行っている時間にやってるから結局見れない。 でも、休んだ日だけ見ることができる」 というような雰囲気ですね。 駄菓子菓子。大人になってから仕事を休むというときは、やんどこなき体調です。 正直、私もテレビ放送をマトモに視聴する余裕はなく、どんな授業をしていたのかまではわかりませんでした。 今週のお…
整理収納アドバイザー2級認定講師元CA 清宮なみです 『[2021版]自己紹介♪はじめまして清宮なみです』ご訪問ありがとうございます整理収納アドバイザーの…
「子ども同士のケンカを何とかしたい!」受講生さんからよくお聞きするお悩みです。そして・・・2歳差4人兄妹のいるわが家でも、ケンカはしょっちゅう起こります。泣勝手に聞こえてくる会話から察するに、ケンカの内容はたぶん、・・・しょーもないこ
胃カメラ検査受けてきた(1)ー憂鬱な日々を過ごしていましたー
いっちゃんです。*このサイトにはプロモーションが含まれています*今月入ってから、私の誕生日、ひーちゃんのお誕生日、と楽しい日々を過ごしていました。が、私はずっと憂鬱でした。めんどくせえ女だよ!何故なら。今月は胃カメラ検査があるから。 食道アカラシアという
いっちゃんです。娘のひーちゃん、12歳になりました。もうすぐ中学生。もう中です。この前、親戚と共にひーちゃんのお誕生日会をしました。 *から揚げ*フライドポテト*豚と大根の煮物*エビチリ*キャベツと塩昆布のサラダから揚げは写真に写っている3倍の量を揚げていま