メインカテゴリーを選択しなおす
ものまねタレントのホリさんってご存じですか❓ ※画像お借りしました 木村拓哉さんのものまね「ちょ待てよ」 とか えなりくんが絶対に言わないこと「…
子どもが病気になったとき役立つ防災用品のホイッスルは、スポーツ用がGood!
子どもが病気になったとき役立つアイテム コロナ禍以降、家族全員、病気になる頻度は減りました。 でも、全体的にヒトの免疫力が落ちたというニュースもあり、複雑な心境です。 そんな「病気になった記録」は、やっぱり子育て世帯の定番ブログ記事になってきますね。 今週のお題「書いてよかった2023」 インフルエンザで活躍した「防災グッズのホイッスル」 しばらく前に、子どもがインフルエンザをもらって熱を出し、かなりつらそうでした。 当然、学校を休み療養することに。 とはいえ、私も家にいたって仕事ですので、 「何かあったらコレで呼ぶように」 と、防災の笛を渡しておいたのです。 笛。ピーと吹く笛、100円ショッ…
福井恐竜博物館内レストランで休日子連れランチしてきた!予約方法&メニュー
福井県の恐竜博物館の中にあるレストランで、休日に小学生のこども2人を含む家族4人でランチをしてきました。 恐竜博物館がリニューアルしてからできた新しいレストランです。 福井恐竜博物館は再入館OK。
子供が人形遊びをしている時のセリフってちょっと笑えちゃったりしませんか❓ 次女(小2)は空想して自分でストーリーを展開していく遊びが大好きです 完全に…
次女(小2)のお話です いつもクラスメイトの男子とじゃれ合いのようないじり合いをしている次女 特に洋服いじりが激しいようでいよいよ、嫌気が差してきたと…
いっちゃんです。一昨日、出かける時の置き晩ごはんの話をしていました。 なぜなら、昨日は職場の忘年会だったのです。忘年会に挑む前に、私には置き晩ごはんよりも心配なことがありました。2020年、コロナ禍で飲み会やランチなどに参加していなかった。家の中でお酒飲むの
いっちゃんです。*このサイトにはプロモーションが含まれています*鍋の季節です。私と旦那はずっとダイエット中。 先月、ひーちゃんと私の誕生日があって。カニだ、ケーキだ!と食べているうちに。食べるモードに切り替えられてしまった。 このモードに入るとなかなか抜
三重県からオンラインで全国へノート思考整理で働くママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事も両方充実!を叶える、方眼ノートシニアトレーナー 山岡幹子です(^^)初めましての方へ⬇︎プロフィールはこちらです(^^)【開催】「前のめりで話を聞いてくれるようになりました!」
在庫過多で半額以下!☆トースターで焼くだけ激うまマルゲリータ
※本ページはプロモーションが含まれています こんにちは。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 札幌、スキーシーズン到来で 我が家のメンズも早速
私が出産で失ったもの、取り返せたもの2023。そして現在筋トレ休止中
記録を残すということは大切なことです。 自分にとっていいことも悪いことも、ブログに書き溜めておく次第。orz 今週のお題「書いてよかった2023」 現在、筋トレ休止中です しょぼい日課で「なんでもいいから筋トレ50回」というのを設けておりました。 駄菓子菓子、10月31日(火)より休止中! ウッ、1ヶ月半もサボってるってコト……!?ざわざわ。 いやー……ちょっと忙しくて…… というのは非常に危険ですね。忙しいの内容が「仕事で座りっぱなしになっている」のですから、ココは無理にでも運動習慣を作っておかねばならぬところです。 ウギギギギー。 なお、ラジオ体操は、ビミョーに週6くらいで続けています。 …
GAPでオリジナルワッペン・刺繍・プリントをつけてもらおう!
USJに行く前にGAPへ! ミシンがカッコいい! 仕上がり見本は ワッペンを選んでつけてみた ワッペン選び、親子でもめる モコモコ生地・プリント近くは不可 本人お気に入りのトレーナーになった! 実施店舗は? GAPオリジナルワッペンは全店 刺繡もプリントもしてくれるお店 刺繍もしてくれるお店 USJに行く前にGAPへ! 先日、GAPでこんな札を見つけました。 ユニバーサルシティー駅からUSJへ向かう途中のユニバーサルシティウォークにあるGAPです。 shimausj.hatenablog.com オリジナルワッペンだけでなく、刺繍・プリントまで実施している店舗は限られていると店員さんから聞きま…
【小1男子】個人面談で言われた良いこと悪いこと。。。小1の子が19時頃に1人で…
こんにちは。昨日の姫のクリスマス会は無事に#劇を終えることが出来て姫の役も3人で一緒に#声を合わせて出来ていました✨毎年、同じ劇で王子の時は2回ともダンナ...
子どもの【個性】はそのままに【理想のゴール】へ導くレッスンって?
子どもの習い事。やるからには集中してやって欲しい。なのに・・・ ふと気づくと先生の話聞いてないし。自分の好きなことして集中力切れまくり。 あーもう!!!(/…
みんなー!あれ?みんないる?これ描いてる途中で正気に返って「私は一体何を描いてるんだ?」ってなったよ!(そのままやめとけ) 明日からまた普通の漫画に戻るから、見捨てずまた見にきてね!いつも見てくれてありがとうー!
断捨離】ニットロングセーター:色も柄も気に入っていたけれど、重みに体が負けた……
ブログ記事に断捨離の記録を付けるようにして良かったです。 特に服。 最初からデザインが似合っておらずに大胆な失敗をすることもあれば、試着ではわからない問題点にあとから気づくこともあり、振り返りに重宝しています。 今週のお題「書いてよかった2023」 断捨離】ニットロングセーター 色も柄も気に入っていた、けっこう可愛いニットのロングセーター。 駄菓子菓子! 重みに体が負けた……orz この「重みに体が負けた」はクセもので、ちょっと試着しただけじゃわからないのです。 数時間着ると、布の重みがじわじわと体を蝕んで、肩の血流が止まりバッキバキに凝って、ひどいときには頭痛まで出てきてしまうという罠がある…
【楽天マラソン】クリスマスプレゼントと年末の御挨拶に…楽天カードを作ると9000ポイント
こんにちは。今日は姫の#クリスマス会です♪前々から姫が#保育園に歩いて行きたい!と言っているので今日は#自転車の数も多いと思うし登園時間もいつもよりは遅い...
昨日のお出掛け記事の続きです 『ミーハーの血は争えないらしい…』 先日、池袋西口公園のイルミネーションを見に行きました 西口から出て直ぐです❗目の前に現…
今日は、朝から肝を冷やしたとある出来事を書き留めておきたいと思います 昨日の朝のこと 起床してリビングに行くとテーブルの上にアマゾンの包みが一つ置…
いっちゃんです。 主婦の私が夜出かける時。家族の晩ごはんを作って出かけます。私が入院した時も、おかずをたくさん冷凍し、まだ1歳だったひーちゃんの離乳食もたくさん作って冷凍しておきました。 もちろん「作らないので、自分たちで自由に晩ごはん食べてね」と言ったっ
追い払われた子連れママ、シルバー民主主義が激しすぎる公共施設とスポーツクラブ
高齢者が実効支配している公共施設やスポーツクラブ 「シルバー民主主義」という言葉は以前からありましたが、その恐ろしさを思い知ったのは今年・2023が元年になりそうです。 今週のお題「マイ流行語」 打ち合わせで公共施設に行ったら、驚くほどに年齢層が高く、居づらかった 一回だけじゃなく、何回行ってもそうだったので、気のせいではありません。 びっくりするほど、施設内がジジババばっかりなんです。 「はて、ココは老人クラブであったか……?」 と首を傾げるも、打ち合わせのお相手は「そういうわけではありませんよ」と。 我々だって立派にいい歳こいた中年なのに、場から浮きまくりでした。ヤダ〜、居辛〜い。 今まで…
大阪教育大附属池田中学校学校説明会へ参加~国際水準・自主自律の精神
学校への道のりは安全?駅から近い? 110番スイッチがある道 敷地が広く緑豊か 先生の雰囲気がいい 説明会へ参加する保護者の様子は? 会場の様子・資料 説明会の内容 学校の特色~安全・IB教育・研究校 国際バカロレア(IB)教育とは 年齢によってPYP・MYP・DPと分かれている 池田はMYP認定校!DP認定校ではない 今の時代に求められている人物を育成 実践的な教育 複数教科を統合した総合学習 教科学習が社会・地域課題活動に繋がる 起業体験も!社会に役立つ奉仕のための学習 レポート提出が多い 「自分で国や社会を変えられると思う」生徒が半数以上に 費用は?入学時・月々それぞれいくら? 給食はあ…
小学生向け科学学習まんが】AIって何だろう? 人工知能が拓く世界/関和之
お題「この前読んだ本」 内容紹介保護者の不安をスッキリ解消!まんがでわかる「子ども向け実用書」 近年、「AI(人工知能)」という言葉をよく耳にしますが、その定義を正しく説明することができる人は少ないのではないでしょうか。本書では、身の回りに存在しているAIやその基本的なしくみについて、まんがで楽しく解説しています。本書を読んで、難しくて遠い存在のように考えていたAIについて、身近に感じてみましょう! What)これは何のための本か? 小学生向けにAIの概要をマンガのストーリーで解説する本。 Why)この本を読む理由は何か? 子どもが図書館で借りてきました。 How)この本が伝える解決法は何か?…
いっちゃんです。 *このサイトにはプロモーションが含まれています*最近のおうちごはんまとめてみました。11/23 *鶏めし*平天*きんぴらごぼう*魚肉ソーセージと卵の炒め物*きゅうりとツナのマヨ和え*豚汁薄口醤油切らしてるので、炊き込みご飯の色濃いめです。11/2
娘用に ユニクロで 注文していた ジーンズを受け取りに、 街中の お店へ 店舗には 小さいサイズが あまり 置いてないので、 ネットで 注文して 店舗受け取りにしました 裾のカットを お願いするかもしれないので、 学校帰りの 娘を待って 一緒に行きましたが・・ ジャストサイズで ちょうどいい長さでした^^ ヒップが ほどよく フィットして、 裾まで ストンとワイドに 落ちていく シルエット 背が高い 娘が履くと、 さらに 背が高く見えて 脚長効果もあるみたい^^ 背が低い 私にも これなら 履けるかもと、 試着して 自分用にも 一つ 買うことにしました 娘の後に、 自分の姿を見ると かなり お…
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 先日、ディズニーランドへ行ってきた
40代主婦、身長159センチ、イエベスプリング、骨格診断ストレートです こんにちは! 月曜日の夜からはじまったスーパーセール! 買いまわり続きでポチしたアイテムを紹介させて下さい✨ ミッ
2023年のアドベントカレンダー始めました(1)ーぬいぐるみポーチの使い方ー
いっちゃんです。 四季折々、色んなことを「始めました」で始めていく。春は「たけのこ始めました」「花見始めました」「花粉症始めました」夏は「冷やし中華始めました」「かき氷始めました」「 蚊に刺され始めました」秋は「お月見始めました」「どんぐり拾い始めました」
いっちゃんです。 年末までにランチに行こう。と10月から約束していて、やっと予定が合いました。久しぶりに会えた、と誕生日プレゼントもいただいて。さあ食べるぞ!カマンベールチーズフライ チーズって美味しいよね。串カツ手羽先 エビマヨ トロタクこの他にもまだま
いっちゃんです。 ここ最近、コラボグッズばかり買っています。 GU✖️ポケピースユニクロ✖️ちいかわ✖️サンリオキャラクターズ何気なくX(旧Twitter)を見ていると。honeys✖️ちいかわという文字が…。ん?ん?ん?honeysってさ。ディズニーかミッフィーかムーミンコ
ルールを守らない人への対処法 今年は「通報」について考えさせられました。 事件・事故があったときに「警察へ通報」以外にもありますよね。 お店でなにかあったら「店員さんへ通報」、SNSやwebサービスについている「通報ボタン」など。 そんなところで「ルール違反の通報」について。 SNS上で、「通報ボタン押しておきました」というセリフをちょくちょく目にするのですが、今更ながらに「勇気ある行動だな」と思いました。 今週のお題「マイ流行語」 ビシッと注意や通報ができる人のおかげで助けられている ルール違反をする人は残念ながら少なからず存在していて、私も「ヤダナー」とは思います。 マナーやエチケットでは…
色んな雑学が楽しく学べたり、語彙力向上に役立つクロスワード。今回はクロスワードのパズル雑誌を購入して、小学生の子供と一緒に挑戦してみました。
長女がヘアドネーションをまたやると言い出して、理由が「社会貢献」だと 子どもたちは一度ヘアドネーションをしているのですが、また伸ばして、やりたいそうです。 どうして再びのヘアドネーションなんぞをしたいのかと訊ねましたら、長女が 「うーん、社会貢献?」 となむいひけるのですッッ。 なんということでしょう。娘をそんな良い子に育てた覚えがないので、おそれおののいてしまいました。 私は一度ヘアドネーションのためにバッサリ切ったら「ショートカット超快適!」で、伸ばす気が微塵もなくなってしまったというのに……。 長女いわくの「社会貢献」。私は少々生活態度をあらためたほうがいいかもしれません。 今週のお題「…
いっちゃんです。*このサイトにはプロモーションが含まれています* 昨日の記事。GUのポケピースコラボ。 この発売日に、ユニクロでは『ちいかわ✖️サンリオキャラクターズ』コラボの発売日でした。同じ日って!ちいかわコラボは色んなとこでやっているが、ポケピースコ
いっちゃんです。*このサイトにはプロモーションが含まれています*11/23(木)の勤労感謝の日。ひーちゃんは、「働いてくれているパパに感謝」「ママもお仕事行ってるね。感謝」と、感謝してくれていました。いえいえ、こちらこそ感謝。ひーちゃんが元気でいてくれてるから、
家事も育児も保健衛生も、男に任せるとロクなことにならない。直ちにクソ野郎に厳罰を
現在の男子向け性教育本を読んで、幻滅した 先日、こちらの本を拝読しました。 小学生女子向けの生理・性教育といった参考図書を探すにあたって、試しに男子用のものにも目を通そうという趣旨で。 幻滅です。 誠に残念なことですが、こんな本がまかり通っているような社会では、望まぬ妊娠は防げません。 実際に読んでいただくと、腹の底からグワァーーーッと怒りが込み上げてくるのが体感できるはず。 「緊急避妊薬をドラッグストアげ買えるようにしよう」とか言うよりも、もっともっと先に!ただちに!!やるべきことが山ほどあるだろうが〜〜〜〜ッッッ!!! 家事・育児と全く同じ構図です。 「社会は男中心に考えてられている」とい…
↓13%OFF!楽天★4.23:レビューより「生地もしっかりしていて暖かそうです。そんなに薄く感じませんでした。2色買いしました!」【CLEARANCE S…
一泊550円キャンペーン!! 今年一番「おいしいッ」評価の伊東園ホテルバイキング【伊豆箱根観光イチオシ】
「人を駄目にするドリンクバー」を初めて見た ドリンクバーのコーナーに、酒がどっぱどっぱ出てくるサーバーが一緒においてあったんですよ。 存在自体はうっすら知っていたのですは、実物を見ると…… うわあ、すんごい「人を駄目にするドリンクバー」です! 我が家はこれを機に、ドリンクバーには「普通のやつ」と「人を駄目にするやつ」のいずれかを枕詞につけるようになりました。 今週のお題「マイ流行語」 今年一番美味しかったと太鼓判を押せるビュッフェ その人をダメにするドリンクバーは、伊豆といえばの「伊東園ホテル」のディナービュッフェについていました。 伊東温泉 伊東園ホテル 駄菓子菓子、伊東園。お酒の提供がなく…
続・「なんで私ばっかり!」「みんなズルい!」は【○○】のチャンス!
前回の記事の続きです・・・ 「なんで私ばっかり!」「みんなズルい!」そう思ってしまう時にやってみてほしいなってこと2つのうちのひとつめは、 【苦しんだ後のご…
ARINA株式会社が運営する幼児、小学生の親御さん向けの教育メディア「おうち教材の森」は、日本全国の中学生以下のお子さんをお持ちの親御さんを対象に「ママ友との付き合いで1番大変なことは?」とアンケート
そんなに老けんでもっていう位老けてた。これは戻る…の…? この歳になると食べず(いうて食べてる)で痩せるのは本当にやめた方が良いよね。 やっぱり運動で健康的に痩せないとなんだなぁ…