メインカテゴリーを選択しなおす
遭遇日:2023年9月2日 18:00前後場所:千葉県館山市布沼の防砂林の小道経緯:館山市の平砂浦でサーフィンした帰り道、海岸からRECAMP館山(千葉県館山市布沼1210)へ向かう防砂林の中の砂利道で遭遇しました。17:30~18:00くらいの時間帯と思います。最初、50mくらい先に黒い大きな獣が下を向いて蠢いていたので、大型犬かと思い、近所の方が散歩に連れてきたのかなと思い、構わず駐車場に向かい歩いて行きました所、30m位...
8月14日・火曜日 午前9時50分頃、白根山の道路で体長1.5mのクマと遭遇しました。私がバイクで国道292号線の最高地点記念碑から下っている最中、距離にして約3Km地点の場所で体長1,5mのクマが出没し、私が走行している手前約10mの所に谷底から道路を横断し、上の方へ登って行きました。私もビックリしました。私はクマの被害を受けていないので御安心して下さい。匿名様よりご投稿いただきました。ありがと...
おはようございます♪ はいっ今日も安定の真夏日に突入するであろうクリリン地方です。 熱中症に注意せねばならない予報も出ています。 すでに残暑の域に入ってるん…
日時:令和5年8月6日 18時15分ごろ 住所:秋田県秋田市外旭川山崎 状況:クマによる人的被害が発生 自宅近くの畑で農作業をしていた女性がクマに襲われ、顔や足にケガ。女性は自力で帰宅し、夫が消防に通報。市内の病院に搬送され、入院して治療を受けている。命に別状はないという。現場はJR奥羽本線の泉外旭川駅から北東に約500mで、平和公園に近い場所。今年度、県内でのクマによる人的被害は10件目。...
日時:令和5年7月28日 14時40分ごろ 住所:秋田県秋田市上北手大杉沢前田 状況:熊による人身事故が発生 市道の側溝の掃除をしていた男性がクマに襲われ、顔に深刻な傷を負っていて、市内の病院で治療を受けている。搬送時は意識があり、会話できる状態だったという。通報した男性は「軽トラックで通りかかったところ、体長100センチほどのクマともみ合う男性を見つけた。クラクションを鳴らすとクマは北側の山の中に逃げていっ...
日時:令和5年7月28日 05時50分ごろ 住所:青森県弘前市小沢井沢 状況:熊による人的被害が発生 リンゴ園で農作業をしていた男性がツキノワグマに襲われ、右耳や左手首にけがをした。男性は草取りをしているときに背後から突然襲われたという。男性が自ら消防へ通報し、弘前市内の病院で治療を受けた。命に別状はないという。現場は弘前墓地公園から北方に約250m(直線距離)。今年度、県内でのクマによる人身事故は3件目(3人...
日時:令和5年7月26日 21時10分ごろ 住所:秋田県仙北市角館町山谷川崎川崎 状況:クマによる人的被害が発生 農道で散歩していた近くに住む男性がツキノワグマ襲われ、頭や胸をひっかかれけが。男性は自力で自宅に戻り、家族が消防に通報。病院に運ばれて手当てを受け、命に別条はないという。男性は夜風に当たろうと1人で散歩をしていたという。※早朝や夜間の外出、登下校、農作業、山へ入る際は十分注意して下さるようお願い...
日時:令和5年6月6日 08時45分ごろ 住所:北海道占冠村ニニウ 状況:ニセイパオマナイ川で、釣りをしていた男性がヒグマ1頭に遭遇し、110番通報 男性が釣りをしていたところ、背後からヒグマが接近。およそ10mの距離で対峙。さらに突進してきたため、釣り竿の先を数回にわたり叩きつけると、ヒグマは反転して川下方向に去っていったという。現場は国道274号の名石橋付近。すぐそばに名石駐車場がある。同日10時45分ごろ、現場か...
6月17日 昼12時50分ごろ 群馬県前橋市の赤城山、地蔵岳山頂付近で熊に遭遇。大沼側の急登の笹藪から突然出現した。体長は120cmの成獣、前足は大人の太腿程あった。当時山頂には70人程居たが熊は臆する事なく、むしろ目掛けて来たようだった。匿名様よりご投稿いただきました。ありがとうございました。 ...
日時:令和5年5月5日 住所:岩手県滝沢市岩手山 状況:鞍掛山(標高897m)で登山者が親子とみられる2頭のツキノワグマと遭遇 動画ニュース:YouTube ...
日時:令和5年4月29日 16時30分ごろ 住所:栃木県佐野市仙波町3083-5(付近) 状況:犬の散歩をしていた近所の住民がクマ1頭を目撃 特徴:体長約170センチの成獣 現場:栃木県道283号仙波葛生線付近の山林 動向:西方の山中に移動したという ※熊に遭遇した場合は、危険ですのでその場から離れ、市役所や警察へ通報してください(佐野警察署) ...
皆さん、こんにちは( ´ ▽ `)ノ alexは大の猫好きであるw が、しかーっし!!アレルギーがあるのと 家にはヴェネツィアン・グラスなど壊れやすいも…
空港へ行った 先日仕事の出張で、地方へ行くことがありましてね。 鉄道よりも飛行機で行った方がいいということにな
【2024最新】平野紫耀の目撃・遭遇情報・ツイッター集!今どこで何をしている?
2023年3月5日に平野紫耀を目撃したという声がツイッター上で沢山聞かれました! しかも、妹や弟もいたという噂も。 弟の平野莉玖君のファンミーティングにも参戦した私がその真相に迫る! そしてファンが気になる今どこにいるのか、何をしているのかも調査!
日時:令和4年10月15日 時間不明 住所:京都府南山城村野殿 状況:三国越林道で熊1頭と遭遇 特徴:立てば200センチほど 現場:三国越展望台から西に約2.5km 動向:北側の山中に逃走 ...
家の前でウエスティのパピーちゃんに遭遇 ばんくんは不在だったが 嬉しさのあまり話しかけてしまった (ウエスティあるある?) 以前は違う犬種を飼っていたが お散歩中に出会ったウエスティが可愛くて 次はウエスティを飼うと決めていたそう 後日、ばんくんもパピーちゃんとご挨拶出来た際 「前に会ったのはこの子だ」と なんて嬉しい ランキング参加中\(^^)/ ぽちっと応援お願いします ☆犬と...
お散歩中よく出くわす野生動物の一つ(どこに何の動物がいるか、分かるかなぁ~) 鹿結構頻繁に見かけるので、最近ではあまり驚かなくなったんだけど、先日いつものように湖畔のお散歩コースを歩いていると・・・とことこと歩くコヤツを発見ズ~ムイン イタチ カワウソ
本日は朝早くから家を出て、都心の大病院に行ってきました。 それはともかく、帰りの途中で大柄の外人男性二人と遭遇しました。どこから来た外人さんだろう? と近づいてくるふたりのうちのひとりをチラ見したんです。すると……すれ違いざまに、「シット!」と
スウェーデンの片田舎にある一軒家から街のマンションへと引っ越してはきたんだけれど、逆に自然がより身近に感じられる環境になり、野生動物と遭遇する機会も以前に比べぐんと増えましたではここで、私がお散歩中よく出くわす野生動物TOP3をご紹介第三位は・・・りすたいて
この記事を見て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションです(^^)このシリーズは、アラサー男が初めて一人暮らしをして、一年が経過するまで…
日時:令和4年8月14日 07時50分ごろ 住所:栃木県鹿沼市上永野 状況:クマによる人身事故が発生 塩沢峠の登山道で登山中の男性が体長約100センチの熊1頭と遭遇し、両腕を噛まれたりひっかかれたりして負傷。熊は西方の山林内へ逃げたという。男性は自力で下山して近くにある民家に助けを求め、住民が110番し、病院に運ばれて手当てを受けた。現場は栃木県道199号上永野下永野線と塩沢峠(佐野市との境界)を結ぶ林道。※雨の後は...
日時:令和4年8月14日 04時40分ごろ 住所:岩手県岩泉町袰綿 状況:居住者が熊と遭遇し襲われ負傷する事案が発生 住宅の離れにあるトイレに行こうと扉を開けた女性が突然ツキノワグマに襲われ、顔や両手首、腕を引っかかれけが。に別状はないという。クマは成獣とみられ子グマ2頭を連れていたという。現場の近くでは以前からたびたびクマが目撃されているということで、岩泉警察署と岩泉町は、町民に警戒を呼びかけています。※...
ツキノワグマに遭遇しました。2022年7月23日11時30分頃、高知県さおりが原からカヤハゲへの登山途中です。体長80~90cm位の子熊でした。ザックに鈴を取付ていましたが、その音にも反応せずに、辺り一面エサを探している様子でした。こちらの存在に気付かない様子なので、持参していた笛を2回吹き鳴らしました。しかし、反応は変わらずです。ところが、次の瞬間、こちらの存在に気付き、近寄ってきました。さらに笛を吹き鳴らす...
�速報でスマホにモンスター井上尚弥�日本人初の3団体統一に成功 ドネアを2回TKO!264秒で倒し完全決着と入って「勝ったんだ~スゴ~」と思っている所にパパから着信📲Amazonプライム?で観ていたパパは大興奮で結果を教えたかった催しごめんdニュース速報の方が早かった←すご
「キミ…古屋敷くんだっけ? 何でボクのこと、探しているんだ?」 ピタリと足を止めると、転校生は宗太郎の方を向く。「えっ」彼が、自分の名前を知っていることに、驚…
熊の出没が多発!熊に出会わない・遭遇した時の対応と役立つアイテム!
こんにちは、ロストマン(@the_lost_man77)です。夏の蒸し暑さが終わり、夜風の涼しい秋の季節がやってきました。しかし、この時期よくニュースで耳にするのが熊の大量出没ではないでしょうか。近年の気候変動による木の実の不作により人里に