メインカテゴリーを選択しなおす
今朝の軽井沢は、陽射しが眩しいくらいの快晴の朝からスタートしました。眩しくて、目を開けられないくらい・・・。 浅間山の頂上付近だけは雲で覆われていました。 時…
モダニズム建築の巨匠・坂倉準三氏が設計した旧飯箸邸を世田谷から移築した一軒家レストラン。 その素敵な空間と緑が美しい庭だけでも一見の価値あり! 今回の軽井沢旅行の目的は、飯箸邸さんで愛犬“さん太”と一緒に絶品イタリアンとワインをゆっくり楽しむこと。 美味しい料理とワインのペアリングの幸せな時間😌 料理はどれも美味しく、初めて食したサマートリュフは爽やかな香りで肉料理にぴったり。 日中に訪問した小諸ワイナリーが休業中でワインを買えなかった話をオーナーとしたからか、長野県産のワインもペアリングで選んでいただきました😊 思い出に残る素晴らしい時間を“さん太”と過ごすことができました。 さん太は、旅疲…
今日は、本当に空気が重いです。まだ、体が慣れていないせいもあるんでしょうけど・・・。 レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルでは、夏のハイシーズンに向けて様々なところ…
2025年6月の軽井沢カフェ巡り旅④雨のテラス席でレモンバタークレープを味わう♪(Hygge by OC)
丸山珈琲でランチの後は、星野エリアのハルニレテラスへ🚗6月の雨の平日だというのに、ハルニレテラスの駐車場も混んでいましたかつては この時期は空いているのが当たり前だったのに、軽井沢人気も相当なものですね!今回は今年の4月17日にOPENしたばかりのカフェ「Hygge bu OC(ヒュッゲ バイ オーシー)」さんでお茶しましょうシュガーバタークレープで有名なこのお店、東京にも店舗があるそうです実は店内もワンコOK!!と...
雨も上がり・・・軽井沢は開始とは言えないものの・・・、青空が広がっています。実は、この光景・・・駐車場に車を停めた瞬間は、一切浅間山は見えなかったのです。霧の…
【軽井沢】Pâtisserie Metron(テラス席わんこOK)
今年4月にオープンしたばかりの緑の木々に囲まれた素敵な雰囲気のお店 おすすめは季節ごとに変わる数量限定のパフェ🤩 朝イチで訪問して、人生初の朝パフェ❗️ この日は苺とアメリカンチェリーの2種類のパフェがあったので両方オーダー🤤 見た目も美しく、パフェの層も色々な味と食感を楽しめて大満足! とても素敵なテラス席はワンコOK❗️ 今回は1席だけあるアーチ状の特別感漂う席❤️ 美味しいパフェを食べながら愛犬“さん太”と心地よい時間を過ごせました 普通のモーニングに飽きたら朝パフェおすすめです😊 次から次へとお客さんが来ましたが、これからますます人気店になる予感! ーーーーー 店名:Pâtisseri…
【軽井沢】L'Auberge du GOURMAND(店内わんこOK)
新緑の木々と水辺がとても美しい御影用水沿いに佇むガレットが美味しいお店。 以前ランチでいただいたガレットが美味しかったので再訪。 今回はディナーでガレットとワインを堪能。 店内わんこOKなので愛犬“さん太”とゆっくり快適に食事を楽しめる幸せ☺️ デザートでいただいたブラッドオレンジのクレープシュゼットは食べる直前にテーブルでフランベ🔥 さん太は犬生初のフランベを目の当たりに目が点、香りをクンクン オーベルジュなので宿泊もでき、しかもワンコと宿泊もできるそう。 御影用水を眺めながらガレットの朝食もいいな😊 ーーーーー 店名:オーベルジュ・デュ・グルマン 住所:長野県北佐久郡御代田町御代田4108…
軽井沢のプリンス通り沿いにあるお蕎麦屋さん。 テラス席はワンコOK❗️ リードフックもあるから安心😊 愛犬“さん太”が1歳の頃、初めての旅行でランチした思い出のお店。 あの日も雨で、今回も雨☔ 注文もあの日と同じ天ざるそば さん太もあの日と同じで天ざるそばに興味津々🤩 今回も美味しくいただきました 今年初の軽井沢旅行 初日は蕎麦からスタート! ーーーーー 店名:信州そば処 きりさと 住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1075-20 🐶店内:× 🐶テラス:⚪︎ ーーーーー
小雨が降ってきた軽井沢です。先ほど合間を縫って、ヴィラのリノベーションの打ち合わせをしてきました。やはり、リノベーションはワクワクしますね。綺麗になった、また…
軽井沢の森の中は、すっかり森の緑一色・・・とそこに、ヤマボウシの白い花になっています。今の時期の花は・・・、ほぼヤマボウシ一強ですので白い花=ヤマボウシで、ほ…
薄曇りから始まった今日の軽井沢です。浅間山の麓の畑では、高原野菜がすくすくと育っています。 今朝は久々に、しなの鉄道の軽井沢行き始発の様子を動画に収めること…
浅間山F20この浅間山を描くに至っては2014年の9月と10月に3回、碓氷峠に行った。1回目は9月の中頃、写生場所などの下調べを兼ねて峠を散策した。紅葉の...
レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルでは、今夏に向けて様々な新しい取り組みを行っています。以前にもご案内しました、動画・・・ですが練習もかねて、、オナーズヒル25を…
balcony **✲xingxing✲** 5月26日~28日で行った2泊3日別所温泉~軽井沢の旅行記でございます 今回はphotoの割愛も難しい位…
軽井沢の雨は昨日の夕方には上がりました。今朝は、まだ晴れ間が・・・とはいきませんが、安定はしています。 さて、人気の天空ヴィラ(オナーズヒル15)ですが6月の…
夕方には薄日が刺した、今日の軽井沢です。やっと、雨から解放されましたーーちょうど、夕方5時にはご覧の通りの浅間山が姿を現していました。雲海はなかなか見れません…
朝から降っていた雨もようやく上がりました。雨だと・・・、本音は残念だとは思いますし・・・、自身も嫌そのものなのですが何度も訪れていただいています常連のお客様は…
早いもので・・・、もうその季節が来ました。何の季節かと言いますと・・・、オリジナルカレンダーの発注時期・・・です。 カレンダーは早め早めの注文がお得なんですね…
水曜日に 夫が 「月曜日に有給を取った」 と言うので 急遽 日曜日から1泊2日で 軽井沢へ ティナやサンディが存命の時は 毎年夏に 軽井沢へ家族旅行…
今朝も、様々なところからの電話対応に追われています。現在、別荘・貸別荘は本当にホットなジャンルですね。 別荘の購入に関しても、ご相談があれば惜しみなくアドバイ…
本格的な梅雨らしい気候が続いています。そんな日は、気持ちが明るくなる話題が欲しいものですね。 今朝・・・、Googleマップさんより、下記の様なメールが届きま…
土曜日のランチは バーガーキングへ 私のオーダーは フィッシュバーガーセット ¥600 セット内容は フィッシュバーガー ポテト ドリンク 夫…
別荘地内の森の色も、日に日に濃くなってきました。雰囲気はもうすっかり・・・、夏。 市街地に建つ別荘という名の住宅では決して味わえない・・・四季折々の自然を感じ…
軽井沢マリオットホテル、夏休み子連れ宿泊旅行記!~マリオットボンヴォイプラチナ~2024年
夏休みにに家族で軽井沢マリオットホテルに行ってきました! 〇1日目~、ハルニレテラス(ベーカリー&レストラン 沢村)、軽井沢マリオットホテル、LA TEGOLA (ラ テーゴラ) 〇2日目~、軽井沢マリオットホテル、ツルヤ、Truffle BAKERY、LA CERQUA(ラ チェルクア)、川上庵
夏に向けて、徐々に陽射しが強くなっていきますが元々‥、軽井沢の避暑地としてのポテンシャルは・・・標高の高さからくる気温の低さだけではなく、やはり自然の大木が、…
朝は雲の多かった軽井沢ですが・・・気が付いたら一気に青空が広がっていました。週末の軽井沢・・・浅間山も綺麗な姿を現しています。 いつもの特等席も・・・、更なる…
日中が暑くなってくる季節になると・・・この朝の涼しさ、爽やかさ、そして静けさが、とても心地よくなってきます。 朝のウオーキングの時間を早めようかとも思ったりし…
🌿高原の教会で永遠を誓う。星野リゾート・軽井沢ブレストンコートの結婚式体験記
「皆さんを一歩その先へ。」運動や勉強を頑張る皆さんのポテンシャルは無限大。何もやらない人が多いのなら、自らアクションを起こして「差」を生み出せる人間に。皆さんの日々の文武両道のルーティンを大事にし、大事な場面で最大限のパフォーマンスを発揮しよう!
サイトを見ていたら・・・、目に飛び込んできた、とある信州の山小屋?ホテルのHPのトップページにあるこのコピー・・・。 瞬時に心を奪われました(笑)。「君に見せ…
2025年5月軽井沢の森で探鳥を楽しむ!いろんな鳥が囀っていて野鳥パラダイスだった
2025年5月中旬に長野へ1泊2日の旅に行ってきました。 旅の目的は主に探鳥で、軽井沢や霧ヶ峰などを周ってきました。 この時期の長野の山や森は鳥の囀りで溢れ、とても賑やか。 オオルリやキビタキなどの夏
しばらく前から始まっていたサウナブームは続いているのでしょうか?それともサウナブームは終わったのでしょうか? 自身は30年以上前から、こよなくサウナを愛する人…
今朝の軽井沢は、昨日ほど眩しくない薄曇りで始まっています。 浅間山も姿がくっきり・・・。 自身は相変わらず、朝のウオーキングの日課が続き、、しなの鉄道の始発便…
6月初旬の平日の今日・・・平日にも関わらず・・・、5組のお客様がチェックアウトされて・・・、そのヴィラ全てに、今日はチェックインがありました。 本当に嬉しい限…
まだまだ軽井沢の快晴は続いています。眩しすぎて、お部屋の中に入ると、照明の明かりが暗く感じてしまうくらい・・・・眩しいです。 陽射しもそうですが、軽井沢の森は…
ここ数日、全てのお客様がリピーター様という日が続いています。皆様、慣れてくと過ごし方も様々ですし色々と、滞在中に起こった出来事等も教えてくれます。 ここ数日・…
軽井沢は朝から快晴がの天候が続いています。 こういった日の楽しみ方として、お客様によく話をするのが・・・ 松本経由で、上高地そして、その先の奥穂高へ行ってロー…
今朝の軽井沢は、雲一つない青空から始まっています。お部屋に入ってくるカーテン越の明かりも眩しすぎるくらいでした。 その分・・・、紫外線は多めですよね。。 浅間…
ラジオ体操をしようと思い(笑)、事務所の外に出てみると・・・写真の様に、見事な雲の造形美が広がっていました。 これが、サンセットタイムだったら・・・、雲が真っ…
二日間、所用と開発のための物件調査で長野を離れておりました。普段の朝は鉄オタになるのですが今回は、強行軍の為に・・・、徹ドラ・・・でした。徹ドラとは、、徹夜ド…
昨日は、ブログのアクセスが急に伸びて・・・、その回数987回!1000回に達するまであと僅かでしたね。。それも含めて・・、5月は記録更新が続き・・・、記憶に残…
今朝はのウオーキングタイムは、幸いなことに雨も止んでいて無事にウオーキング・・・そして、鉄オタになってきました。 下は、少し前に撮った動画・・・そして、これが…
貸別荘業をしていますと・・・見えてくるものがあります。貸別荘には欠かせない家電の数々ですが電子レンジはどこがいい!どれが壊れにくい・・!逆に、あそこのキッチン…
5月最後の週末の今日・・・軽井沢は雨が土砂降りになったり、止んだり、雷ごろごろになったりでした。この5月は、記録づくめでしたが、詳しくはまた改めてご紹介したい…
皆様・・・、朴木(ホオノキ)はご存じでしょうか?写真の様な、大きな葉っぱをつける木です。飛騨高山地方では、「朴葉みそ焼き」という郷土料理に、この大きな木の葉を…
レンタヴィラ軽井沢オナーズヒルでは現在のところ、YouTubeで浅間山のライブ映像を流していますがそれに加え・・・、今度は各ヴィラを中心にYouTubeでご紹…