メインカテゴリーを選択しなおす
#軽井沢
INポイントが発生します。あなたのブログに「#軽井沢」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【しな鉄115系】平日6両継続も時刻変更に注意!北しなの線日中消滅ほか
しなの鉄道では2025年3月15日にダイヤ改正を実施しました。ダイヤ改正後の115系の運用について、最新の運用表によると、平日6両編成の列車自体は維持であるものの、運用数の減少がみられるなど、変化点をまとめたいと思います。・運用数減少へダイヤ改正後は、行路数が5から
2025/03/18 00:49
軽井沢
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
万平ホテルを素泊まりで予約したので、朝食は、旧軽井沢銀座のベーカリーSAWAMURAでモーニングセット。朝7時からやっています。
初めて、万平ホテルで素泊まりです。朝食は、浅野屋かフランスベーカリーのパンもあるし・・・と思っていましたが、昨日は、買う事が出来ず(クローズ)、朝は、冬季なので、8時からしか空いていない。 ま、でも、仕方ないか。8時まで待とうか。 あ、でも、SAWAMURAのパンなら、もっと早くから買えるか? などなど、いろいろ思って、ネット検索をしていたら、 ベーカリーSAWAMURAで、イートインで、モーニングセットがあるらしい。 そこで、SAWAMURAに電話してみた。7時頃です。 やっているそうです。 私「お値段は、おいくらぐらい?」と聞くと、 スタッフ「だいたい2000円前後です」 という。 200…
2025/03/17 05:45
【時を忘れて優雅にリトリート】長野県軽井沢町・「ふふ軽井沢 陽光の風」
☆どんな宿…近年話題の超高級ホテルチェーン「ふふ」。リゾート地でお馴染みの軽井沢には2023年末に2か所のふふがオープンしており、今回紹介するのは軽井沢の南側にある「陽光の風」の方です。チェックインから程よいおもてなしを受けつつ、ウェルカムドリンクを頂いたり、ふふラウンジでフリードリンクを楽しんだり…♦それではお部屋へ~今回紹介するお部屋はふふ軽井沢の中ではリーズナブルな「コンフォートスイートルーム」。下...
2025/03/15 21:50
軽井沢プリンスホテルスキー場でクラフトビールを呑もう♪THE軽井沢ビール・クリアで乾杯
今回は、軽井沢プリンススキー場にて、ザ軽井沢ビールクリアをひっかけつつスキーをすべってきたというお話です。 軽井沢ブルワリーは2013年6月に設立。長野県佐久市に工場を構えます。当初は「軽井沢浅間高原ビール」というブランド名だったのを、2015年3月「THE軽井沢ビール〈浅間名水〉」と変更してます。
2025/03/15 08:13
リニューアル後の「万平ホテル」一番安い碓氷館スタンダートに宿泊。ベッドにReading Lightが用意されていて、読書に便利。
忘れていたけれど、万平ホテルは、昨年(2024年)10月にリニューアルオープン。 だいぶ変わりましたが、実は、前回とかもよく覚えていない(笑) 館は、3つになりました。 碓氷館 愛宕館 アルプス館 前は? 昔の自分のブログ(2013年4月)の記事をキャプチャしました。 別館があって、なくなったのか。 お値段は、今(2025年3月)見てみると・・・素泊まり2人で泊った場合の一人の金額です。(一休で、ポイント即時利用20%オフ後の金額) 碓氷館スタンダード ツイン 45平米 14,170円~ 碓氷館クラシック ツイン 45平米 17,205円~ 碓氷館スタンダード(テラス付) ツイン 45平米 1…
2025/03/15 07:23
■
名古屋駅で、昼ご飯の駅弁を買う。 え?地雷也の「天むす」があるの? と、即買い。
2025/03/14 05:41
サンセットタイムの天空ヴィラ
今日の軽井沢は風もなく穏やかな天候で一日を終えました。本当に・・・「穏やか」という言葉がピッタリです。 そんな中、、浅間山の景色を目にしながら思ったことは・・…
2025/03/10 14:09
降雪後に見えてくる春の足音・・・
一昨日まで降っていた雪も・・・、除雪後の道路は大半でアスファルトが見えてきています。真冬ではありえない光景ですが・・・、やはり春は一歩一歩近づいてきていますね…
2025/03/09 18:41
雪にも負ケズ、寒さにも負ケズ・・・
昨晩、夜な夜な降り続いた雪ですが・・・強風ということもあって、雪が積もった所と、積もらなかった所と・・・分かれたみたいですね。私はと言いますと・・・車には一切…
2025/03/09 18:38
[下仁田山歩き・八風山]思いがけず霧氷と展望の山でした。
八風山の霧氷令和7年2月23日(日)晴れメンバー:仙人さん山行1:32休憩0:37合計2:09距離:5.2km歩くペース:速い0.8~0.9スタート8:05-8:39八風山西側登山口ー8:55八風山9:31-9:41八風山西側登山口ーゴール10:14ヤマレコの挑戦中の山リストにいつの間にか「下仁田山歩き」が加わっていたのでチェックしてみたところ、13座中11座登っている事がわかり、あと2座ならやっつけてしまおうと思い行ってきました。残るは八風山...
2025/03/08 20:26
雪山が似合うログハウス・・・
昨晩は帰り道で大変な事態になりました!!!普段は暖気もせずに岐路に向かうのですが、昨晩は暖気と言いますか・・・、エンジンをかけた後に話に夢中になり、相当な時間…
2025/03/05 14:35
久々の雪景色・・・
今朝は雨だったものが、その後・・・みぞれに変わり、そしてとうとう雪に変わりました。瞬く間に積り、20センチメートルくらいにはなりましたでしょうか? 高速の上信…
ロトンド 軽井沢天空テラス・・最終日。。
三連休も最終日となりました。皆様、一斉に岐路に向かわれ・・・、物静かな一日となってしまいました。 皆様にご報告なのですが・・・軽井沢天空ホテル内のイタリアンレ…
2025/03/03 18:09
新種の三連休・…?!
2020年から日にちが変わった天皇誕生日・・・。最初はあまり気にしていなかったのですが・・・、昨年あたりから浸透してきてまた、運よく三連休になったおかげか、今…
愛犬と星野リゾートBEB5に宿泊してきました
こんばんは😃🌃先日、星野リゾートのBEB5軽井沢に夫と愛犬ペコ太郎とで宿泊してきました。BEB5軽井沢は星野リゾートのカジュアルテイストな宿泊施設です。こちら…
2025/02/26 18:27
軽井沢・辻邦生山荘スケッチ_吹抜け・スキップフロアの空間・夫婦それぞれの書斎の意図
軽井沢町が認定する歴史的価値のある建築物に貼られるブルー・プラーク。ー 辻邦生・佐和子夫妻の山荘(1976年~) 所在;軽井沢町三笠 設計:磯崎新 作家の辻邦生さんの山荘で、友人である磯崎新さんが設計した木造の家。...
2025/02/25 20:21
今年の軽井沢は雪景色は少なめ…?
昨日は一気に気温も上がり・・・、残っていた雪も結構解けてしまいました。車を走らす身としては・・・、雪がない方がいいですし雪景色を楽しみたい身としては・・・、や…
2025/02/22 11:56
オナーズヒル12の洗濯乾燥機・・・
人間もそうですが、機械も歳を重ねるごとにメンテが必要で・・・ですね。 結構な高い稼働率で頑張ってきたオナーズヒル12ですが洗濯機がとうとう限界になり・・・新し…
2025/02/16 11:53
GW後の5月の軽井沢は新緑を楽しむ季節・・・
もう厳冬期も終わりかなと思ったら、また冷え込んでを繰り返している軽井沢です。来週は、今シーズンで一番の冷え込みが続きそうです。 さて、そんなまだ真冬の真っ盛り…
2025/02/16 11:52
老犬介護、どうやって楽しんでる?
アメリカ人夫とシーズー犬3匹と暮らすアメリカ田舎生活をつづったブログです。
2025/02/16 01:14
軽井沢スキートリップ 一泊二日
2月9日(日)年末のスキーが楽しかったので、もう少しスキーがしたくて、娘たちと一泊二日で軽井沢へスキーに行きました。北陸新幹線はくたかを利用すると、東京から一時間ほどで軽井沢に着きます。スキー場=遠いというイメージでしたが、駅を降りるとゲレンデが目の前で、その近さに驚きました。タクシーに乗って軽井沢プリンスホテルスキー場へGOリフト券はweb予約していたので並ぶことなく発券でき、レンタルスキーセットもホテル宿泊者専用コーナーですぐに用意してもらい、更衣室も宿泊者専用スペースを使うことができて助かりました。用意が出来たらゲレンデへGO高速リフトに乗って頂上へ晴天率の高い軽井沢。見晴らしの良いこと浅間山も綺麗に見えました。ゲレンデは初級者コースが多くて、我々レベルでも余分な緊張感なく滑ることができます。ただ、...軽井沢スキートリップ一泊二日
2025/02/11 16:18
軽井沢で春爛漫!遅咲きの桜とゴルフを同時に楽しむ「ゴールデンSAKURAウィーク」
2025年GWは軽井沢72ゴルフで決まり!遅咲きの桜を愛でながらゴルフを楽しめる「ゴールデンSAKURAウィーク」の見どころ、限定メニュー、SNSキャンペーン情報を紹介。春の軽井沢で特別なゴルフ体験を!
2025/02/10 22:31
■『信州ワンデーパス』と『青空フリーパス』で冬の信州一人旅⑤活火山『浅間山』の作り出した自然の造形美 雪の『鬼押し出し園』(群馬県嬬恋村)
目次 1 活火山『浅間山』の作り出した自然の造形美『鬼押し出し』 2 『信州ワンデーパス』は『北陸新幹線』に乗車可能 3 活火山🌋『浅間山』が目の前に迫る景勝地 4 天明の大噴火による溶岩が織りなす非日常の世界 5 浅間山噴火の犠牲者を弔う『浅間山観音堂
2025/02/03 09:32
星野リゾート界松本のひとり旅体験記 & 女子一人旅おすすめ旅行先ランキング
女子ひとり旅の可能な時期最近の女子ひとり旅(ソロ旅)への人気は、 注目に値するものがありますね。下記の宿泊体験記の著者は、子供の巣立ちで子育てが一段落、親が元…
2025/02/01 18:03
去年の軽井沢旅行のその後
こんにちは 去年の9月 愛犬のあさちゃんを連れて 軽井沢へ2泊3日の旅へ行ってきました 旅行記はブログでも何回かに分け書いてたのですが 「旅行」カテゴリで見ていただけます 買ってきたものなど
2025/01/31 19:09
【高原花豆甘納豆】はやっぱ美味しい!!
2025年の1月も終わり2月になろうとしていますが・・・ いまさらですが、2024年末の話です。 私のアイコンにもしている【紫花豆】、これに関するエントリーも過去にいくつかしているのですが、直近では4年前の以下のエントリーまで遡ることに・・・ www.sugarless-time.com 毎年末になると長野の叔父が実家に送ってきて、正月には母が煮たものを食べたり、おすそわけしてもらったものを妻が煮たりと年始の楽しみでもあったのですが・・・ 毎年送ってくれる長野の叔父は【紫花豆】の生産者ではなく知り合いから安く大量に購入して実家のほうに送ってくれていたのですが、母から聞いたところ昨年は夏の日照り…
2025/01/30 21:46
【長野】北八ヶ岳天空の森 やちほ
※鹿には確かに遭遇しましたが、こちらはフリー画像です。11月下旬の軽井沢旅行の際の宿泊先はこちら。軽井沢から車で一時間ほど走った山の上にあるホテル?旅館?昔は保養所だったそうですが、ホテルよりも旅館よりも「保養所」と呼ぶのがしっくるくるよう...
2025/01/30 14:08
旅日記397~軽井沢の街と熊野皇大神社!~
おにぎりと富士見の旅part24~軽井沢の街と熊野皇大神社1!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、今冬のファッション1」。 …と…
2025/01/19 18:15
年末旅行の軌跡を想い、闘病生活を想う
2012年3月に長男、次男に続いて長女が産まれたと同時に妻の乳がんが判明して、多発肝転移やら多発骨転移でいきなりステージⅣ。 当時は、正直もう駄目かも、永…
2025/01/17 12:55
軽井沢の紅葉スポット 雲場池
『出会いに感謝』 今日の一枚 軽井沢の紅葉スポット雲場池 感謝‼ 感謝‼
2025/01/13 15:10
軽井沢雲場池の紅葉 朝もや風景
『出会いに感謝』 今日の一枚 雲場池の朝、最高です 感謝‼ 感謝‼
リフト券 優待銘柄 2選
やっぱり冬は楽しい。 子供の頃から スキーをしていたせいか冬になると スキーをせずには いられません。 スノボも学生の頃に やったりもしましたがスキーより怖いし 転ぶの痛いし 全然ハマりませんでした😂 最寄りのゲレンデの シーズンパスを毎年買うので1シーズンに遠征する数は 限られますが初めてのゲレンデ開拓の際に 株主優待のリフト券割引を 使うこともあります。 私の保有株で使えるのは ・西部ホールディングス (富良野、苗場、焼額山、軽井沢など) ・日本スキー場開発 (白馬岩岳、栂池、竜王、菅平高原など) 悲しいことに 西武ホールディングスの リフト割引券は今シーズンから 30%引き➡20%引きに…
2025/01/08 18:53
軽井沢のサウナで心身ともにリフレッシュ・・・
今朝の軽井沢は、かなり冷え込みました。6時ごろにウオーキングに出かけましたが、体感でも・・・今朝は違う!と分かったくらい・・・。指先のない手袋だと、ちょびっと…
2025/01/05 18:21
薪ストーブで、冬の軽井沢を楽しむ・・・
この年末年始は・・・、薪の消費量が半端ありません(笑)。。薪屋さんも年末年始の休暇に入ってしまいますから・・・相当数の量を仕入れていたのですが、みるみる在庫が…
2025/01/05 08:21
夜空に浮かび上がるホテルの灯り
冬の軽井沢の風物詩・・・の一つそれは、きれいなサンセットシーン・・・・です。日が沈んだ後に、遠くの山並みの上に広がるグラデーション・・・。 寒空でしたが、気合…
2025/01/05 08:20
今日も浅間山が綺麗でした。。
今日も軽井沢は風もあまりなく、穏やかな1日でした。朝には、きれいなダイアモンドダストを目にすることが出来ました。 さて、空気も澄み切っていて・・・、浅間山も綺…
2025/01/05 08:19
冬の軽井沢の風物詩・・・
今朝もマイナス5度位まで冷え込んだ軽井沢です。軽井沢周辺は、何ら変化がなかったのですが・・・標高が少し上がっただけで、、軽井沢に入ると・・・、一面霧氷の世界で…
2025/01/03 15:02
2025年サウナ奥多摩、三重VISON、Kaveri軽井沢、薬草蒸し湯etc.10選
2025年「サウナはじめ」全国のサウナ& 蒸し湯10選の記事を簡単にまとめて紹介します。Satologue.[東京/奥多摩]所在地 東京都西多摩郡奥多摩町棚澤…
2025/01/03 13:53
軽井沢の夏の思い出・・・
2025年も始まり・・・皆様、2025年のカレンダーを眺めながら、年間の予定を立てていらっしゃるようですね。毎年の事ながら・・・、2025年も5月が大人気です…
2025/01/03 08:50
2025年初浅間山・・・!
軽井沢は新年早々・・・、澄み切った青空が広がっています。でも、、空気はとっても冷たいです。。 浅間山の頂上付近の雲も取れて・・・くっきり 軽井沢天空テラス~小…
2025/01/02 18:34
2025年も宜しくお願いいたします。
2025年も、いよいよ始まりました。皆様、あけましておめでとうございます。本年も、宜しくお願いいたします。 軽井沢天空ホテルのロビーも年末年始仕様・・・です。…
2025/01/01 15:23
おしゃれな非日常空間・・オナーズヒル24
夕方にもなると・・・、軽井沢天空ホテルの温泉・・・「浅間天空の湯」にも続々と・・・レンタヴィラに滞在のお客様も訪れています。温泉上がりに・・・、そのまま薪火イ…
2024/12/30 18:42
リピーター様の年末恒例行事・・・
2024年も・・・あと二日・・・。今朝も、軽井沢ではあちこちで霧氷を目にすることが出来ました。朝のほんの少ししか目にできない霧氷ですが、、やはり綺麗さは抜群で…
2024/12/30 17:59
危険の予知
初めて娘たちを置いて夫とでかける朝のこと次女が何年生の時だったか夫と2人で1泊のスキー旅行に行くことになりました。 娘たちを置いて泊まりで出かけるのは初めて…
2024/12/30 00:18
雪化粧した軽井沢のヴィラ・・・
年の変わる時期には・・・、来年は何をしよう・・・、これを始めよう・・・といろいろ考えている事と思います。 自身が今考えている事は・・・ユーチューバーになろう・…
2024/12/29 16:57
雪化粧した軽井沢のヴィラ・・・part2
今日の軽井沢は・・・、朝の恒例の雪化粧はありませんでした。朝の通勤道もスイスイ流れていましたね。 昨年の写真を眺めていましたら・・・、結構雪が降ったんですね。…
2024/12/29 16:55
レンタヴィラ カレンダー2025
2024年も今日を入れて・・・あと三日となりました。常連のお客様も、日に日に軽井沢入りされています。 さて、昨年に続き・・・、オリジナルカレンダーを作成してい…
2024/12/29 16:54
今年もツルヤPB商品にはお世話になりました。。
年の瀬も迫ってくる中・・・、大好きな「ツルヤ」さんの店内も、品ぞろえが様変わりしてきました。 私自身の研究テーマでもある人間の行動心理学(笑)でも、確かな答え…
2024/12/28 13:44
冬の軽井沢は絶景・・・の季節
軽井沢は今朝も真っ白になりました。12月も後半ともなると・・・2~3日に一回、朝には真っ白に、、そして午後になると大半の雪が解け・・・というのを繰り返していま…
2024/12/28 13:18
アフタヌーンティー@軽井沢天空ホテル
お昼過ぎに・・・、ホテルのラウンジが何やらざわついてな~と思ったらアフタヌーンティーの準備が出来上がっていました。 写真はそのセッティングされた様子です。。 …
2024/12/28 11:58
次のページへ
ブログ村 251件~300件