メインカテゴリーを選択しなおす
紙のボーディングパス無でイミグレ抜けれちゃいました!すごい!!(笑)
ドンムアン空港へ行きました!ヤンゴンへ戻るのはエアアジアだったのでエアアジアのカウンターへ行ってみるとすっごい人です!!どこ行きの?って事じゃなくてとにかくエ…
AirJapanバンコク路線、ZIPAIRやエアアジアとの違いは何? 狙い目の座席はどこ?
『今後しばらくタイ行きはエアアジアじゃなくZIPAIRにしようと決めた理由』の記事で書いた通り、コロナ明けの直近数回はZIPAIRで渡タイしていた私とツレ。 引き続き次のバンコク便もZIPAIRにしようと数か月前にサイトをチェックしたところ、値段が爆上がりしていました。フルサービスキャリアのタイ航空と大差ありません(※いま現在、ZIPAIRの価格は一時より落ち着いた模様です)。 そこで、ANAグループのAirJapanを初利用。同ページではAirJapanのメリットとデメリットや、最少価格で指定できるオススメの座席などを紹介していきます。 運航スケジュール 今年2月の初便欠航を皮切りに、しばら…
タイ発の国際線を運航するタイエアアジアXがスワンナプーム空港とに分散している便をドンムアン空港に集約することになりそうだ。 タイ空港会社のAOTがタイエアアジアXのドンムアン空港への復帰を支援するのだそうだ。記憶によればエアアジアグループは...
AirAsiaは今年(2024年)も「世界 No.1 の低コスト航空会社」と「アジア No.1 の低コスト航空会社」に選ばれました。米国では、ナショナルボウラーの Sin Li Jane が、インディアナポリスで6月に行われたUS Womens Openで優勝。馬国人として初の快挙です。
今日のタイ語สีม่วง シー・ムアン=紫色参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。前の記事はここ↓累計出国回数400回記念/エアアジアで予期せぬホットシート!ビエンチャンへGO !旅の記録の定義暴落続くラオキープと拡張続けるビエンチャンの定宿/ホアンキムホテルビエンチャンの名店カオピアックメーべ閉店の真相カオピアック・セェープ(...
【クアラルンプール空港】プライオリティパスが使えるプラザプレミアムラウンジ
マレーシアのクララルンプール国際空港には、プライオリティパスが使えるラウンジ、レストランや休憩用のカプセルホテルが合計で14ヶ所あり、とても充実しています。(2024年6月現在) この記事では、エアアジアなどのLCCが運行する第2ターミナル
【バンコク宿泊記】ステイブリッジスイート バンコク トンローはファミリーにもおすすめ!洗濯機にラウンジも!
6歳3歳児の母です。先日4連休を利用して、バンコクに都会を感じに&美味しい日本食を食べに行ってきました。 初めて泊まったステイブリッジホテルがものすごく快適だったのでレビューしたいと思います☺️
【ペナン国際空港】プライオリティパス利用のプラザプレミアムラウンジ【国内線】
マレーシアのペナン国際空港って設備はどうなのか、プライオリティパスの使えるラウンジがあるのか気になっていませんか? マレーシアのペナン国際空港を初めて利用します。どんな空港ですか? こぢんまりとしていますが、プライオリティパスの使えるラウン
累計出国回数400回記念/エアアジアで予期せぬホットシート!ビエンチャンへGO !
今日のタイ語โซน ソーン=英語のzone参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。今回のタイ出国で累計出国数が400回(日本を含む出国時にイミグレを通過した回数≒出国スタンプ数*1)達成 ٩( ᐛ )و帰路のラオスからのタイ入国で累計入国数も節目の400回となる *1 出国スタンプを押さない、出国時のイミグレが無い(エアラインのカウンターが兼...
台風接近! エアアジア D71でハワイへ 遅延や欠航の時どうする?
台風接近!!ハワイ往復 エアアジアの対応 今年2019年もハワイに約3週間行ってきました。 2018年10月ハ…
ザ・リッツ・カールトン・ランカウイのお部屋とナイトマーケット④|2024年5月
今回のお話は2024年5月に行った マレーシアの離島 ランカウイ島 リッツカールトン泊のお話。その④ リッツカ…
エアアジアはバリ(クアラルンプール経由)、プーケット(ドンムアン経由)が21,398円~のバリ・プーケットSALEを10月20日まで開催。搭乗期間は10月14日から来年2025年6月30日まで。航空会社のキャンペーン価格は燃料サーチャージ、空港使用料などが含まれていない事は多いで
ランカウイ2024年クアラルンプール 乗り継ぎは間に合う?②
2024年5月マレーシアの離島 ランカウイへ行ってきました。 6年ぶりのランカウイは 相変わらず素朴な自然豊か…
今ヤンゴン空港にいます!自宅近くでタクシーに乗って15分で空港に着いちゃいました♪早いもんです(笑)でもそこからが長かった...列に並ぶ事30分...こんなに…
【危険】エアアジアが2日連続香港に緊急着陸!インチキコロナ騒動の余波か?
エアアジアの4/14のソウル発バンコク行きXJ701便と4/15の大阪発バンコク行きXJ611便が2日連続香港に緊急着陸した。飛行機の事故やトラブルの多発もインチキコロナ騒動の余波か?
AK278便KUL-BWNエコノミークラス搭乗記:JGCプレミア最後の旅⑨
クアラルンプールからはLCCのエアアジアを利用してブルネイの首都バンダル・スリ・ブガワンに向かいました。 エアアジアは新型コロナ感染拡大を機に、完全非接触のチェックイン体制の確立を打ち出し、原則としてチェックインはオンラインで行うことを求めています。出発2週間前からオン...
KLIA2はまるでショッピングコンプレックス:JGCプレミア最後の旅⑧
プトラジャヤから空港第二ターミナル(KLIA2)に到着しました。朝ホテルを出る時ホテルに荷物を預け、最低限の着替えと身の回り品だけにしてプトラジャヤを観光し、そのまま飛行機に乗り込むことにしていました。 このKLIA2はショッピングを楽しめる各種店舗やフードコートがあり...
◆リアルタイムレポート◆マレーシア旅行◆Vol.8◆久しぶりの短期旅行◆
昨日からマレーシアに来ております! マレーシア自体は2か月半ぶりです。 2023年12月 只今レポート中 www.solo-butterfly.com ちょっと何言ってるか分からない...って感じかもしれませんが、ここ数年マレーシアは毎回"長期滞在"で訪れていたため、短期旅行というのは数年振りなんです(^^;) 今回は短期旅行なので遊ぶことに全集中です! さらっとにも程がある内容ですが、リアルタイムレポート♪ USJのため沖縄から大阪へ帰ってきて2週間、極寒の気候を無事乗り切りようやく昨日寒さから卒業できました。 「ここはどこ?」 ってくらい関空の制限エリアがオシャレにリニューアルしていてビッ…
KLIA2でのトランジットにお勧めのTune Hotel:JGCプレミア最後の旅⑥
マレーシアに到着した日、夜8時を過ぎていたことと翌日エアアジアでのフライトを予定していたことから、第二ターミナル(KLIA2)に隣接するTune Hotelに宿泊しました。エアアジアの系列のホテルです。空港から市内までは、高速鉄道で30~40分、車だと1時間以上かかるため...
エアアジア タイの店舗で最大10000バーツ相当の特典!ボーディングパスキャンペーンは12月31日まで
エアアジアはタイへ入国する外国人旅行者を対象に18の店舗や施設で最大10000バーツ相当の特典が受けられるボーディングパスキャンペーンを開催。特典の受け方は、難しくない?ショッピング、食事、サービスを利用する際にエアアジア国際線の搭乗券とパスポートを提示で特典を
バリ島のリゾート感を背に、デンパサール国際空港への道のりは、旅の期待を高めるものでした。空港に足を踏み入れると、旅行者で賑わうロビーが私たちを迎えます。空港の国際線ターミナルは、世界中から訪れる旅人たちで溢れ、その多様な言語と文化の融合が、まるで国際的な祭典のような雰囲気を作り出していました。チェックインカウンターでは、エアアジアのスタッフが効率的に手続きを進め、旅の始まりに対する緊張を和らげてくれます。
エアアジア(AirAsia) アセアン国際線乗り放題パスを販売!
エアアジア(AirAsia)は、ASEAN域内の国際線が乗り放題となる「Asean International Pass」を発売!対象はマレーシア、シンガポール、タイ、フィリピン、インドネシア、ベトナム、カンボジア、ミャンマー、ラオス、ブルネイを発着する国際線。対象搭乗日は2024年5月1日~2025
エアアジア 日本=台湾3路線新設!就航記念運賃販売は3月31日まで
エアアジアは2024年5月31日より東京(成田)=台北(桃園)線2024年6日15日より沖縄(那覇)=台北(桃園)線そして6月16日より東京(成田)=高雄線が新たに就航いたします。今回の台湾3路線新規開設にあたり空港使用料など諸費用込で、東京(成田)-台北線片道10,990円から
【危険】タイのエアアジア機内でモバイルバッテリーが燃えさらに規制が強化されそう!
またタイのエアアジア機内でモバイルバッテリーが燃え、バッテリーの規制がさらに強化されそうだ。特に東南アジアでは粗悪品バッテリーだらけだから、中国だけでなく東南アジアの空港荷物検査でカバンからわざわざモバイルバッテリーを取り出して確認されることが増
エアアジア(airasia)沖縄→バンコク片道13990円~!沖縄=バンコク線就航記念運賃販売中
タイ・エアアジア(FD)は2024年4月2日(火)より沖縄=バンコク(ドンムアン)路線を新規開設!沖縄=バンコク線就航記念として2024年10月26日までの搭乗期間で片道13,990円~の沖縄=バンコク線就航記念運賃を2月21日まで販売。対象の搭乗期間は、GW・夏休み期間も含め9月3
2024/1/6 ダッカ動物園でベンガルタイガーを見てからシャージャラル空港へ 空港もカオス!最後までバングラデシュ乙でした
2024/1/6 ダッカ動物園でベンガルタイガーを見てからシャージャラル空港へ。空港までカオス!最後までバングラデシュ乙でした。
こんにちは。5歳2歳の母です。先日週末弾丸マレーシアに行ってきたのですが、初めてエアアジアのFast Passを使ってみました。Fast passで何ができるのか、使えるフライトは、料金は、今後も使うべきかなど所感を書きたいと思います。 F
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 さて、コンケーン…
【2023年12月】タイガーエア台湾IT241便 搭乗記(福岡→桃園)
新型コロナウイルスの指定感染症5類への移行をうけ、福岡空港国際線はコロナ前の賑わいを取り戻しました。台湾方面に向かう航空便も順調に復活し、コロナ前とほぼ同じ水準に回復しています。日台間で人の行き来が活発化する中、2023年末にタイガーエア台湾IT241便を利用しました。搭乗するのは2019年秋以来、およそ4年ぶりです。はたして、あれから何か変わった点があるでしょうか?目次1 空港に着いたらさっと手続きを済ませよう...
エアアジア・プレミアムフレックスでバンコク・ドンムアンまで行ってきました【子連れフライト・搭乗記】
明けましておめでとうございます。5歳2歳の母です。 12月後半、初めてエアアジアに乗り、タイのドンムアン空港まで行ってきました。プレミアムフレックスというパッケージをつけて乗ったので、そのサービス内容と乗り心地についても書きたいと思います。
私は飛行機を使う旅行の際、LCCを使うのは避けています。 もちろん、予定変更がしばしば直前になって起きるビジネス出張では、キャンセルできなかったり、予約変更の手数料がかかるチケットを購入するということはできません。どんなに値段が高くても、予約変更やキャンセルの制限がない...
シンガポール チャンギ空港にエアアジアで着いた後の乗り換えが大変でした。
シンガポール航空とエアアジアを乗り継いでクアラルンプールに行く場合、行きの場合はチャンギ空港での乗り換えは入出国せずにどうにかなりました。(詳細は下リンクの前…
シンガポール チャンギ空港のTerminal 4に初めて行きました
先日、クアラルンプール旅行してきました。日本からマレーシアのクアラルンプールに行く際は、もちろん直行便もありますが、今回はシンガポール経由で行きました。シンガ…
【海外旅行】台北 九份に行ってきた|台湾|肉圓 バーワン| 2023年9月
九份観光を目的に、4泊5日で台北に行ってきました。マレーシアのクアラルンプール国際空港から台湾の桃園空港まで片…
前回記事のつづきです。ドッグカフェを19時過ぎに出発して。高速道路は若干渋滞があったものの、20時過ぎにはスワンナプーム空港に到着しました。搭乗するエアアジアのフライト時刻は、23時55分。4時間近く空港で過ごすことになります。まずは、エアアジアのチェックインカウンターに向いました。エアアジアのカウンター、かなりの行列が出来るって聞いていたので、その状況確認です。そしたら・・・。カウンター近くにい...
格安航空LCCの普及により、気軽に海外旅行ができるようになりました。たとえば福岡からだと、韓国釜山までの日帰り旅は容易ですし、パスポートさえあれば気軽に行けます。所要時間はたったの1時間というから驚きです。どれだけ気軽に行けるか、「チェジュ航空」を利用して釜山入りしてみました。目指すは金海国際空港!目次1 搭乗チェックイン2 立て続けに出発するバンコク行きLCCを撮る3 搭乗開始4 金海国際空港を出るまで5 ...
苦手な機内の過ごし方を少しでも快適にするアイデア!LCCで実践!
こんにちは。 アジア旅が好きなAyaです。 今回のタイ、バンコクへのフライトは、エアアジアを利用しました。成田からバンコクへのフライトは6時間〜7時間くらいかかります。 私は海外旅行は好きなのですが、機内で過ごす時間がどうしても苦手で…。 飛行機はエコノミーでしか利用しないので、何時間も座り続けなくてはいけないあの窮屈な時間がとても辛いんです。 チケットは割とお安くゲットできたのですが、調べてみると私たちが乗るエアアジアの機内にはUSBポートや液晶がないそうで! しかも行きは日中の便。 寝られそうな時間でもないし、どうやって時間をつぶそう? これはキツイな〜と思ったので、できるだけ対策をしてい…
2023/9/17 南東ヨーロッパ旅始まり! マニラ乗り継ぎ滞在でイナサルになさる
2023/9/17 南東欧旅始まり。マニラで20時間くらい乗り継ぎ時間があるので、入国して空港近くの民家に宿泊。イナサルになさる。
今日のタイ語พูดจาไม่รู้เรื่อง 訳の分からない事を話すพูดもจาも話すの意参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。1989年の初出国から数えて170回目の出国となった今回の旅34年間で170回だから単純平均で5回/年※2014年までは日本出国を基準、2015年以降はタイ出国を基準として数えた。 記録はこんな感じ。。。2005年くらいから弾けて2014...
暑いのは、バンコクではなく横浜のことです。昨日(9月12日)の朝、日本に戻ってきました。暑い暑いと聞いてたけど、バンコクほどじゃないでしょ?なんて思ってたけど、似たようなもんでした。(笑)いや、バンコクの方が、まだマシかも?これで、戻ってきました↓ エアアジアXJ600バンコクスワンナプーム空港23時55分⇒成田空港8時到着の便です。でも、時間通りには、ほぼ運航しないエアアジア。実際の到着は、約1...
【23GW.5】ペナン島からホーチミンで少し観光してから韓国へ
JUGEMテーマ:海外一人旅 どうもかつでーす。 【23GW.5】ペナン島からホーチミンで少し観光してから韓国へ 2023/5/6《4日目》 ●本日の行動●・お昼、ペナンからベトナム・ホーチミンへ・ホ
【期間】2023年7月20-7月22日【出国便】目次:2023シンガポール【1】7月を参照【帰国便】7/24 AK886 1415 KULIA2→DMK 1530【ルート及び移動手段】→目次:2023シンガポール【1】7月 から7/22 シンガポール→クアラルンプール/陸路バス(南洋酒店)7/23 クアラルンプール泊(南洋酒店)7/24 南洋酒店→→パサールセニ駅→→KLセントラル駅→→KULIA2→DMK【記事】昭和な定宿「南洋酒店」は大幅な値上がり in クアラルンプール2023年版/中共...
タイは自然派芸術の宝庫@ドンムアン、今回は収穫のあった旅だった
今日のタイ語ศิลปกรรม シンラパガーム=芸術作品、アート参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。7月25日(月) 今日は14:15のAK886でドンムアンへ帰る日人民街の朝さすがに雲吞麵は飽きたのでお粥7リンギットの店があったので入ったが超しょぼい具材だった。最近はお粥一杯でも10リンギット(80バーツくらい)する。オレの給与はほとん...
クアラルンプールが楽しすぎた!記憶を呼び起こしながらのリハビリ弾丸 珍道中。復路からが海外発券⇒国際線PP2倍キャンペーンの 楽しいDIA修行スタート♪
往路はタイ・エアアジアを乗り継いで 福岡空港 国内線・国際線連絡バス ドンムアンでの国際線トランスファーは? 3年ぶりのKLIA(KLIA2) 入国と同時にKLIAエクスプレスへ 遂に戻ってきたぞー!KLセントラル! ヒルトン クアラルンプール 33F エグゼクティブラウンジ ナイトプール 今滞在のお部屋 短い滞在、寝るには早すぎる 朝食 1F VASCO’S 3年ぶり KLうろちょろの下準備 オッサンの夜遊び♪ 楽しい時間はアッという間 Express check out KLIA チェックイン (海外発券) MDACは凄かった! KLIAのエアロトレインは運休中 みんな大好き GOLDEN…
エアアジアで羽田-クアラルンプール往復フライトはきつい? LCCで週末弾丸マレーシア旅行した実体験紹介
海外LCCエアアジアで羽田-クアラルンプール便を利用した実体験紹介。 海外旅行好きミニマリストが週末弾丸海外旅行でエアアジアを利用した実体験から、予約・チェックイン〜搭乗の注意事項や、機内設備・機内食のレビューを紹介します。