メインカテゴリーを選択しなおす
映画【ギャラクシー・クエスト】の考察記事です。 自分の役割を全うしたい時に観る映画。 一味違う考察記事を是非ご覧下さい!!
日本アカデミー賞はしっかり見たいので録画しておきました。 で、土曜日のお風呂時間~晩酌時間にポータブルテレビでのんびりじっくり見させていただきました。 各最優秀賞は、自分でこの人かこの人…と、2人くらい予想してほぼほぼ当たりました。 外れたのは助演女優賞。 『正体』関連だろうな...
[映画]『最終楽章 響け!ユーフォニアム』制作決定 2026年劇場上映
(公式HPは画像(↑)をクリック)『最終楽章 響け!ユーフォニアム』の制作が決定!(2026年に劇場上映予定)...
アマプラで観ました。 サチエ(小林聡美)はヘルシンキで“かもめ食堂” を始めたものの客はゼロ。ある日彼女は最初の客で 日本かぶれの青年トンミ(ヤルッコ・ニエミ)に ガッチャマンの歌詞を教えてくれと言われるが、 出だししか思い出せない。彼女は偶然本屋でミドリ (片桐はいり)を...
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『覚悟と勇気のある楽天家』やました…
#4-2 後編 GRIS をプレイした方へのおすすめ映画 『Mommy/マミー』
お疲れ様です! 今日は完全なる休日、日曜日ですね。 体をしっかり休めて月曜日の仕事に備えましょう! で、ずっと放置してしまいました…。 GRISなんですがプレイされましたでしょうか? 絵画の中を走り回るような演出がとても美しいゲームだったと思います。 『映像における一つ一つに意味があり、少し物悲しい雰囲気』 この点にフォーカスを当てて以下映画をお勧めいたします。 『1.映画のタイトル』 ・映画タイトル Mommy/マミー ・概要 息子である主人公を育てる母とのストーリー。 主人公は感情の起伏が激しく普段は落ち着いた生活を送っているのだが一度スイッチが入ると針の筵のようにほかの人間に攻撃的になっ…
ラッキーナンバー7★★★☆☆【ハリウッド的殺人事件】から3年後。『ハリウッド的殺人事件』【ハリウッド的殺人事件】★★★★★相棒同士。銃撃が致命的に下手なコール…
ファンが語る!映画「Wicked(ウィキッド)ふたりの魔女」への感想や観る時の注意点?など
こんにちは!ゆうなです英語嫌いから一転、マレーシア留学(2023年9月~2024年8月)の後、日本語パートナーズ インドネシア22期として派遣されることにな…
マネーモンスター(2016年公開)★★★★★ ジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツのコンビ。この二人の映画は、【チケット・トゥ・パラダイス】で堪能していた…
【映画】機動戦士ガンダム ジークアクス 特典:設定資料集2【感想】
2025/3/15【映画】機動戦士ガンダム ジークアクス 特典:設定資料集2【感想】特典目当てで、4回目行ってきました。庵野秀明初期プロット、結構台詞違う。一年戦争部分は劇場版でしか見れないの?配信あるけど、テレビ勢はアレが見れないと大損。円盤
制作30分。 かなりワタシは 暇なひとだと思われるだろうが、 まだまだ、好きなアニメはたくさんある。 「わたしの幸せな結婚」 わたしの幸せな結婚 上田麗奈 Amazon にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="honeyhornet-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_searc…
「WICKED / ウィキッド 二人の魔女」Dolby で観てきました!
「WICKED/ウィキッド二人の魔女」開館18周年(写真)の名古屋のミッドランドスクエアシネマのDolbyシアターで観てきました!先週公開でしたが、まだまだ大人気で、なんと最前列しか空いてなかったです。映画館の方が「最前列じゃぁね~、時間変えた方がいいんじゃないです?」と言われながら、「音は前の方がいいんだよ!」と思いながら…大期待していたアリアナ・グランデさん、シンシア・エリヴォさんの歌唱、全く最高でした!それと衣装のデザインとクオリティの高さと言ったら!アカデミーは「ANORA」にほとんど持ってかれたのですが、衣装デザインと美術賞はガッチリ掴み取りました!!ただ…、一番最後がイケナイ!!!これじゃアカデミーは獲れないでしょぅ!!!と言う感想、ネタバレしないようにここまでです!「WICKED/ウィキッド二人の魔女」Dolbyで観てきました!
久しぶりに映画のはしごをした。 「ウルトラマンアークTHE MOVIE 超次元大決戦!光と闇のアーク」と「仮面ライダーガッチャード GRADUATIONS/ホッパー1のはるやすみ」の2本。公開日が同じで両方上映時間も短め、それなら出直さずに見てしまおう、ということで。 平日の午前中なので観客の多くは大きいおともだち。親子連れが1~2組いただろうか。上映スケジュールもちょうどよく…
昨日は映画を観てきました。 日本には今も、忍者がいる という話。 最初のほうはクスッと笑えるところ がたくさんあったけど、途中から つまらなくなった。 ウトウトしながら最後まで行きました。 最後のあれは続きがあるってこと? もう見なくていいな。 山崎賢人と浜辺美波の無駄遣い...
映画『#真相をお話しします』のグッズ付きムビチケコンビニ券がローソン @Loppiで2025年3月14日予約スタート、「マルチポーチ&アクリルキーリングハンガー」が登場
人気ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」の大森元貴さんとアイドルグループ「timelesz」の菊池風磨さんが主演を務め、2025年4月25日(金)に公開が予定されている実写映画『#真相をお話しします』のグッ […]
『劇場版 モノノ怪 第二章 火鼠』場面写ブロマイドがファミマで発売、全20種の中から好きなシーンを購入可能
2025年3月14日(金)から全国で公開が開始された劇場アニメ『劇場版 モノノ怪 第二章 火鼠』の場面写ブロマイドがコンビニのファミリーマートで登場。 ファミマプリントで「『劇場版 モノノ怪 第二章 火鼠』場面写ブロ […]
映画『お嬢と番犬くん』のオリジナルステッカーがローソンで発売、可愛らしい一咲兎 / 啓弥犬がステッカーで登場
福本莉子さん&ジェシーさん(SixTONES)のW主演で、2025年3月14日(金)に公開される実写映画『お嬢と番犬くん』のオリジナルステッカーがコンビニのローソンで登場。 ローソンプリントで「お嬢と番犬くん オリジ […]
映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』のグッズ付きムビチケコンビニ券がローソン @Loppiで2025年3月19日予約スタート、可愛いぬいぐるみ「らいおんくん ふんばるず」が登場
2025年5月1日(木)に公開が予定されている映画『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』のグッズ付きムビチケコンビニ券がローソンで登場。 ローソン@Loppiで2025年3月19日(水) 10:00から予約販売がス […]
#39 余談 大昔友達の家でウイイレしていたら壁ドン・床ドンされた…という話
お疲れ様です! 今日は土曜日ですね! お休み如何お過ごしでしょうか! 夜更かしすると体にも悪いですが…折角の休みなのでパーッとビールでも飲んで夜も楽しみましょう! で、今日は…懺悔から…。 『若いころ友達とウイイレで大声出して…本当のスミマセンっしたッ!』 から記事を始めていこうと思います。 PS3が発売されてオンライン環境が整い『人と集まってゲームする』が少なくなった今日この頃。 ※コロナ禍もありオンラインゲーム環境は加速度的に発展しましたね。 やっぱり私はスーパーファミコンやらPS1・PS2と通ってきた世代ということもあり、そんな状況下でも 『友達と横に並んでワイワイガヤガヤ対戦ゲームをし…
カレル・ゼマン「鳥の島の財宝」元町映画館 2025年、3月6日の「チェコ・ファンタジー・ゼマン」、2本目はカレル・ゼマン監督の1952年の作品「鳥の島の財宝」でした。 人形とアニメの画面の融合作品で、原
休日の皆さんこんにちは。お仕事の方、お疲れ様です。 ようやく、あちらこちらで早咲き桜のニュースも流れるようになり、私の腹にホッカイロが貼られることもなくなり、春がやってきました。 そう思っていたら再び極寒の15日今日。寒さで足指が痺れています。ついでに、鼻の奥にキーンとした痛みも。 昨日14日、満月の夜は風が吹き荒れ、部屋から見た空は薄ら明るいものでした。 3月になってから、久しぶりの映画(物語)に没頭するシーズンに突入。 二夜連続でホラー映画を観て悪夢にうなされたあれ以降も、毎日のように映画を見続けています。 でも、平日に重苦しい物語を観るもんじゃないですね。 「死刑にいたる病」を見た翌日、…
花粉が多くてキャンプに行けないこの季節にオススメなのは、完全に家にこもってAmazonプライムビデオで映画を観まくることです。
「ウィキッド ふたりの魔女」Dolby Atmosで鑑賞&衣装展示/日比谷ミッドタウン
先日、映画「ウィキッド ふたりの魔女」を診てきました。 日比谷のTOHOシネマズに行ったのですが、運よく衣装展示の期間中でした。 同じ素材で完全再現されたものだそうです。 小道具もありま
公開週に見に行ったんだけど、なかなか感想を書く気になれず、今気力を振りしぼって書いてる。ミュージカル版『ウィキッド』は見たことないし、『オズの魔法使』を見たのもだいぶ前で何一つ覚えてないという状態で見て来たよ。アンリӏ
「プレゼンス 存在」2025年3月11日(火)ヒューマントラストシネマ渋谷にて。午後2時30分より鑑賞(シタアー1/C-10) ~全編を幽霊視点のカメラで描いたソダーバーグ監督のホラー映画 スティーヴン・ソダーバーグ監督といえば、「トラフィック」「オーシャンズ」シリーズをはじめ、多様なジャンルの映画を監督していることで知られる。一時は映画監督を引退してTVの世界に行ったが、その後は再び映画監督に復帰しユニークな作品を送り出している。 とはいえ、最近は彼の監督作を観ていないなと思ったら、ついに出ました新作映画。それも初のホラー映画「プレゼンス 存在」だ。 ある屋敷に4人家族が引っ越してくる。母レ…
「キューポラのある街」という映画🎬をみた。😊古すぎるって? 😆いま昭和の映画🎬にハマってるんです。🤣🤣(主演の吉永小百合さん)知らなかったんだが、早船ちよさん…
<花粉最盛期>花粉が最盛期。でも確実にくしゃみも目のかゆみも少ない。年々耐性ができてるのだと思う。<一泊入院>大腸ポリープ摘出手術で一泊入院。耳の手術から通算三度目の入院になるが個室は初めて。非常に快適だった。看護婦さんの対応もまるでホテルみたい。<ヤフオク一段落>ヤフオク出品はソフビを売り尽くした事でフィーバー状態も一段落。いつもの平穏な状態に戻った。にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動...
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》いろんな方のブログにお邪魔していたら偶然こちらの映画の存在を知りました。映画『小…
どうも。何百億円もの税金無駄遣いより「10万円分の商品券」が貧乏くさい大衆の劣情を煽るパワーワードになることを知って騒ぎ立てるのが、旧安倍派(清話会)の石破お…
#14 前編 【PS4】Tom Clancy`s Rainbow Six Siege(からのRainbow Six Siege Xの話!)
お疲れ様です! 一週間お疲れさまでした! 特に変わらず一日過ごして、健康を保ったまま一週間過ごせました! 健康って大事ですね! で今日は最新の情報を取り込みながらPS4・PS5で安くできるゲームをご紹介! BAYONETTAほどではないですが、いまだに稼働しつつ 『新作大型アップデート(?)なのか、完全新作なのか?が出る』本作をご紹介! 1.ゲームタイトルと対応機種 タイトルは『Tom Clancy`s Rainbow Six Siege』になります。 対応機種はPS4・PS5・XBOX・PCなんでも販売しております! 以下トレーラーです。 www.youtube.com 2.本作をプレイする…
メーカー:LGエレクトロニクス・ジャパン 型 番:S20A 発売日 :2025年3月10日 ●横幅650mm×高さ63mm×奥行99mmのコンパクトボディでテレビ下にもすっきりと設置しやすく、前面にはスリムな印象を与えるデザインを施しています。 ●視聴コンテンツにあわせてAIが自動でサウンドを最適化する「AIサウンドプロ」機能により、ニュースを見るときは人の声を聴きやすく、映画や音楽を鑑賞するときは臨場感あふれるサウンド…
日本公開は6月27日。ブラッド・ピット主演映画『F1/エフワン』の最新予告映像とビジュアルが解禁
日本公開は6月27日。ブラッド・ピット主演映画『F1/エフワン』の最新予告映像とビジュアルが解禁(autosport web)ブラッド・ピット主演映画『F1』の日本公開日が6月27日(金)に決定! ポスタービジュアルも解禁(motorsport.com) ブラッド・ピットが主演を務め、世界的ヒットを記録した『トップガン・マーヴェリック』の製作チームが手がけるハリウッド映画の最新作『F1/エフワン(原題:F1)』の日本公開日が6月27日となる...
佐藤そのみ「あなたの瞳に話せたら」元町映画館 佐藤そのみ監督の「春をかさねて」を見終えて、2本目は、同じく、佐藤そのみ監督の「あなたの瞳に話せたら」でした。「いまはもう会えないあなたに
2月28日からNetflixで配信が始まった、ゲイのラブコメ映画・邦題『ブラザーズ・ラブ』退院したらすぐに見ようと思っていたので、退院の次の日に見ました。この…
【ネタバレなし】映画『ウィキッド ふたりの魔女』の注意点・鑑賞ポイントまとめ!
映画ウィキッドについて、事前に知っておくとより楽しめる情報や注意点をまとめてみました。後編が待てない、続きを知りたい方にも3つの方法を提案!
「映画版 変な家」豪華版【Blu-ray】 [ 雨穴 ] “雨男”の名前で活動する オカルト専門の動画クリエイター・雨宮(間宮祥太朗さん)は、 マネージャーから、 引越し予定 の一軒家の間取りが“変”だと相談を受ける
お一人さま。アタシは、平日、仕事帰りの夜に、ひとり、映画館を訪れるのが好きだ。比較的、空いているし。作品や時間など、誰にも気兼ねなく、自由に選択できるからな。そして、本音を云うと、それだけが理由じゃない。嬉し、恥ずかし、勘違い?ひとり行動の...
昨日、映画ウィキッドを観てきたので今回はその感想です。 最近ネタバレが多かったけど、今回は予告動画でわかるようなこと以外は書きません。安心してください。これは自分で観て感じて欲しい。 ザクッとだけ説明しますが、オズの魔法使いっていう小説に出てきた悪党で最後討伐される西の悪い魔女と東の善き魔女の出会いと友情を描く作品です。テーマ的には悪とされたものが本当に悪だったのか、なぜ彼女は悪にされたのか、っていう感じなんじゃないかと思うのですが。 とんちんかんだったらごめんなさいね。 これは本当に映画館で観て欲しい映画❗️ 前後編の前編だったのですが、映画館で観ておかないと後悔すると思う。 とにかく素晴ら…
監督: 小池征人制作: シグロ上映開始:1995年時間:1時間41分1994年度芸術文化振興基金助成映画もうひとつの人生アルコール依存症――この病気を抱え…
年をとって映画館にあまり行かなくなりました。映画代は高くなったし、出かけるのが億劫になってきているのもあります。でも、映画は好きです。ホームシアターにひそかにあこがれています。家に居ながら映画館のような雰囲気を感じられたら・・・特別な時間を過ごしたいから、それなりの環境で映画を観たいのです。ホームシアターのようにお金をかけて環境を作ることはできませんが、テレビは大きなのを買いました。スクリーンというわけにはいきませんが、あまり小さな画面だと臨場感に欠けますから。 雰囲気もだしたいので電気を消して暗くしてみようとすると、ツレがダメだといいます。「映画館だって暗いし、いいじゃない」というと、「映画…
チャン・ゴンジェ「ケナは韓国が嫌いで」キノシネマ神戸国際no23
チャン・ゴンジェ「ケナは韓国が嫌いで」キノシネマ神戸国際 キノシネマで予告編を見ていて「あっ、これはいいかも!」 で、やってきました。チャン・ゴンジェ監督の「ケナは韓国が嫌いで」です。