メインカテゴリーを選択しなおす
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
4月になりましたね。私の職場でも3月末に辞めた方が2人いました。みなさんはそういう時、何かお疲れ様でしたの意味を込めてプレゼントなどは贈りますか?私は最後の最後まで悩んだのですがあげない選択をしました。 とてもお世話になった彼女だったけども… 彼女の性格を考えて… 贈り物をしない選択をしました。 こんな記事も書いてます スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); とてもお世話になった彼女だったけども… 2人辞めたうち、1人はまだイレギュラーで引き続きお手伝いに入ってくれます。しかし、もう1人は完全に辞めました。完全に辞…
細かいものをまとめて入れて、立てて収納できるシンプル収納ケース
100円ショップのファスナーケース。シンプルなホワイトを選んで見せても隠してもOKな収納にしました。 岡山県総社市のライフオーガナイザー浦中礼子です ライフオ…
昨日のハンドメイドナチュラル服の制作は nonさんよりご依頼頂きました 超高密度リネンマルーンパンツ 濃紺の制作を進めておりました。 nonさ
週末、今週もまた骨董市へ行きました。そこで気になったものを手に取って見ていたらお店の方がそれ全部で500円でいいですよ!とえっ。、本当に?!安いと思っていたら隣にいた人が500円なら私買います!ってちょうど私と同世代位の女性...そうしたら後ろでそのやり取りを見て
今月は、リビングクローゼットの整理整頓月間。ずっと気になっていたアルバムの見た目を少しだけ改善してみました♪アルバムの背表紙を少しすっきりさせる方法・・・結婚前から無印良品のアルバムに写真を整理してきました。が!結婚式の写真(左端)や写真館で撮影した家族
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。ごみの量がなかなか減らずいつも45Lのゴミ袋がパンパンだった我が家。しかし、気づけば現在は45Lのゴミ袋から30Lのゴミ袋まで容量が減りました。特に暮らし方をガラッと変えたわけでも
こんにちは、我が家なりの小さい暮らしを発信しているおくま(@okumalife)です。21日から始まった楽天マラソン。今回は今まで楽天マラソンで購入し実際に使ってみて気に入った商品をまとめてみました。 オルナのシャンプー&トリートメントセットオーガニックアミ
あったかインナーと涼しいインナーの入れ替え シーズンオフがお買い得
そろそろ暖かい日も増えてきて、出番が少なくなってくるか? と思いつつも、まだヒートテックのようなあったかイ
開催中のお買い物マラソン♪ 色々と届きましたー! まずはこちら、キッチン消火スプレー マンション住まいなので、消化器が各階に設置されているけど もしもの時に玄関出て...
★【 marimekko 】マリロゴ・ペーパーバッグで小物入れ2個3⃣
インテリア雑貨を作ったりインテリア雑貨を作るための作品を描いたり 色々やって楽しむのが趣味の人のブログです。今までに作った作品のまとめでございます。marimekkoペーパーバッグをインテリア雑貨にリメイク1⃣marimekkoペーパーバッグで何ができるかな 2⃣marimekko マリロゴ・ペーパーバッグで小物入れ2個marimekko店舗でお買い物をすると、品物を入れてくれるmarimekkoロゴバッグメルカリで marimekko 紙袋 とかで…検索す...
地味に少しずつ貯まっていたマツキヨのポイントが今月で失効することに気付いたお会計時にマツキヨのポイントを使うには200ポイント以上ないと使えないちょいと不便に感じるマツキヨのポイント制度マツキヨポイントを貯めては失効の繰り返しだったけど今回は約300ポイントあるので使えます(*≧∪≦)チラシを見て買うものは即決で決まった!...
【3月お買い物マラソンポチレポ1店舗〜7店舗】高レビュー半額パスタGet!!!
こんにちは♩ サークルを使ってプレイマットも敷きましたが、まだ敷布団は手放せず!!! 寝ている間に漏れちゃってたりするので、防水の敷布団は手放せません♡ マットの上よりもよく寝てくれるような気も
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
1200円の高級バターでバターチキンカレー&ナンを作ってみた
先日タンドリーチキンを作るために買ったヨーグルト。 せっかくこのヨーグルトがあるうちに、宣言通りバターチキンカ
今日の写真は神戸に遊びにいった時に撮ったお花Google画像検索ではキンギョソウ( 。 ŏ ﹏ ŏ ) ストック と キンギョソウの区別が付きません。検索によると金魚草は花びらが根元で1つになっている合弁花 ストックは根元まで花びらが分かれている離弁花(。◕ฺ ˇ ω ˇ ◕ฺ。 ) むぅう。写真を撮って画像を保存する時に困るので一応調べるけどぶっちゃけて正直に書けば、私は花の名前とかどうでもいいとか思ってるし可愛いなら…なんでも良...
生産打ち切りの噂がある無印クルタを楽天で買ってみました♪▼めちゃくちゃ似た商品を楽天で買った話!【無印良品】楽天で♪二重ガーゼ「クルタ」が届きました・・・無印良品・二重ガーゼ・クルタ無印良品のクルタ、グレー柄を注文してみました!クルタとは・・・インドの伝
【暮らし】50代実行中!我が道流「暮らしを楽しむ5つのキーワード」
こんにちは!暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:50代実行中!暮らしを楽しむ5つのキーワードで前向きに生きる桜も咲き、我が家ではチューリップも次々と開花していてお庭が一気に明るく活気付いてきました!毎日気分が安定しているわけではありませんが、それでも楽しく過ごしています!50代に入ってからそれがさらに加速している気がするので一度立ち止まって自分なりに客観的にまと...
菜種梅雨の季節ですね。大雨ならレインブーツだけど、小雨なら撥水の靴を履いています。長いこと愛用していた無印の撥水スリッポンが、ゆるゆるになって足から脱げそうで、無理して履いたら足が痛くなりました。足に変な力がかかっていたのかも。これはもう買い替え時…と店
最近模様替えをしてリビングで使っていた無印のパイン材ユニットシェルフを隣の和室に移動させました。このシェルフにはパソコンやプリンターの他、書類や取説、文房具などを収納しています。ブログ村ハッシュタグ #無印良品ブログ村ハッシュタグ #MUJI模様替え以前からず
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
今年は、10年に1度と騒がれた大寒波が来たりして寒い日が続いてましたが、(実家の写真)3月上旬は10年に1度の高温 だったとか10年…って文句、好きやなあ、とか変な事を思いつつ天気予報で今日の気温を確認すると京都は15時で20℃だけど…深夜~早朝は、5℃ですからね、その15℃の差に、私の体がついてこれない。そんな寒い時期だったけど 何故か私の光熱費はそんなに高くないひとり暮らしの電気代の平均値1ヶ月の光...
もう桜が満開をむかえそうなぐらい暖かいのもあって、ここ最近はテラスの大改装に精を出しています。 目指せ、クッキ
★できるだけお安く【色々考えて部屋をおしゃれにしたい】 4⃣
できるだけお安くインテリアを楽しむって感じで…続き感じの”まとめ”記事でございます。できるだけお安く【色々考えて部屋をおしゃれにしたい】 4⃣できるだけお安く 【部屋のインテリアを楽しむ】 1⃣できるだけお安く 【部屋のインテリアを作る】 2⃣できるだけお安く【marimekko BOTTNA ファブリックパネル】 3⃣マンションに良くある 壁の棒=長押を隠すために超お安くmarimekko BOTTNA ファブリックパネルを作りましたが長押は1...
今年もこの季節がやってきた。 春の訪れを実感することのひとつ、 いちご大福を食べること。 普段は買わないちょっと高級な和菓子屋さんのいちご大福。 これだけは、 毎年家族で味わう。 いけないとはわかっていながらも、 やめられなかったお菓子。 特に好きなのが、 クッキーやアイスクリーム、 プリンやシュークリーム、、、。 甘いものなら何でも好き。 家族が食べるものとは別に、 自分専用のお菓子をしのばせていた。 そんなお菓子をやめる。 正確には、 自分で買って食べることをやめる。 日に日にものの値段が上がっていくのを実感しているし、 健康不安もある。 やめることで、 物価高からの家計への打撃を少しでも…
すでに暑い日もある関東圏住まいのシンプリストの服公開!ちょっと多め!シンプリストの春夏の毎日服私のデータ✔パーソナルカラー:サマー・ライト✔自分スタイル診断:シャープトライアングル✔自他共に認める、骨格診断ナチュラルタイプ✔︎顔タイプ診断:フレッシュタイ
3月25日(土)は、 【1】 0と5のつく日は 毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍 ( 楽天 ) 【2】 リピート キャンペーン 楽天 エントリー&リピート購入でポイント2倍 【3】 対象ショップ
★トレジャーBOXを密かにオーダーしてくれていたお友達と孫からの工作★
トレジャーボックス🧰明日0326はワタシの進化日🙈"インテリアを介してお知り合いになったお友達がティファニーカラーとドラえもんをイメージしてトレジャーボッ…
思ったより晴れて満開の染井吉野平日の昼下がり気温高めの春の日でした年に一度訪れる北鎌倉のお寺は今年も桜がきれい枝垂れ桜も見頃でしたよ何度も来ているのに見たことがなかった法堂の天井画そして境内の奥まったところまで自然を感じられ草木の香りが心地よい250段程の階
今まで生きてきた中で、何度か「ぜんぶ、捨てたい」と考えたことがあります。あなたはどうですか?「捨てたらどうなるか」そのヒントがこの本にあります。今回は「ぜんぶ、すてれば(中野 善壽 著)」の中から、参考にしたいなと思った内容を紹介します。
あと何年楽しめるか&楽天マラソンお得なクーポンが使えるショップをピックアップ!
せっかく桜が咲き始めたので桜撮影に行こうと意気込んでいたのですがまさかの連日曇雨でなかなか美しい桜が撮影出来てません 先代柴犬がお空にいってから振り返ってみ…
欲しいデスクがみつからない!10㎝かさ上げで応急処置!?な話
数週間前のある日突然、良性突発性頭位めまい症なるものを発症した私。 その後は吐き気が起こるほどのめまいに襲われ
⭐︎ご訪問ありがとうございます⭐︎40代 ちょこっとシンプルライフのhanaです 夫とふたり暮らし2020年秋にちっちゃな一戸建てを購入リフォーム🏠『シン…
おつかれさまです♪仕事4連チャンの最終日身体が動かないうれこです😵今日は朝からWBCを見てました私は野球⚾️よりサッカー⚽️なんですが今日は熱くなりましたね…
おつかれさまです♪休みだったうれこです✨いや〜今朝はWBC感動しました🥹いつも毎朝5時半ににゃんこに起こされるのですがいつもならご飯をあげて二度寝…今日はW…
おつかれさまです♪昼の部仕事だったうれこです😵💫歳を重ねると疲れがなかなか取れなくなってきました自分の体力の無さが情け無い…無印週間で買いだめはしません…
おつかれさまです♪姪っ子の送迎がなくなり丸一日自由になったうれこです✨わーい🙌昨日愚痴っていましたが今日は丸一日自由なお休みになりました😇せっかちな性分が…
我が家のキッチンシンク周辺は、ほぼ楽天で購入したものばかり♪ ご紹介したいと思います! ウォッシュボン オートソープディスペンサー キッチンで調理中に何度も手を洗うので、手をかざすと 自動で適...
鍵はキーホルダー派だった私がキーケースに変えてみました♪▼今日のブログ第一弾!3月末まで高校生無料です♪ワンハンドでOK!コンパクトな「キーケース」デビュー・・・キーホルダーに、家の鍵と車のスマートキーを付けています。で、出かけるときはポケットに入れる派!
お彼岸前に母に会いに。。3月12日👈備忘録として♡桜🌸はまだでした。。今は8分咲きぐらいかな🌸またまた、2人してたくさーーんお願いごと、、しちゃったねマ…
エコな気持ちを後押ししてくれる、3COINSのガラス小物たち
エコやエシカル、SDGs…最近よく聞くことばたち。日々の生活と地球に優しく暮らしたい気持ちをムリなくつなげて気持ちよく暮らしたいですね。 岡山県総社市のライフ…
某パンメーカーさんの CMのようなタイトルですが 気候も暖かくなってくるにつれて 気持ちも前向きに、 断捨離も順調に進んでます。 最近断捨離したものを 備忘録として書きたいと思います ①ドライヤ
専業主婦の収入&楽天お得なクーポンが使えるショップをピックアップ
ツイッターで専業主婦の仕事を年収に換算すると1,200万円に相当するという話題がちょっと前に流行っていてその考え方はあまりにも横暴すぎる、やならその額、外で…
これは絶対に必要。 家電の多くはそう思って買ったものである。 冷蔵庫も電子レンジも洗濯機もエアコンも空気清浄機も、今の住居には欠かせない存在である。 炊飯器も加湿器も必要だし、春と秋はエアコンよりもホットカーペットの方が良いし、扇風機も必要だ。 考えに考えて選び抜かれた家電しか我が家には存在しない。 と、長年思っていた。 なくては困る・不便になる、当然必要なもの。 そう思い込んで生活していたが、もしかしてこれ、なくても困らないのではないか?と気付いたモノがある。 パンはトースターで焼かなくてはいけないのか? 曲げわっぱのお弁当箱は、一晩乾燥させてから仕舞うことにしている。調理
先週末の、娘とお出かけの記録!*夜にまた暮らし系記事を更新予定です🙏娘とルーヴル美術館展&国立新美術館ランチ先週の日曜、娘に誘われてルーヴル美術館展に行ってきました♪場所は、国立新美術館。期間は、2023年3月1日〜2023年6月12日開催予定で3月18日〜31日まで高校