メインカテゴリーを選択しなおす
少ない服で着回す!ミニマリストの1泊2日国内旅行コーデ【2025年春】
1泊2日の国内旅行に行ってきました。ミニマリストなので、荷物はなるべく最低限にしたくて。少ない服で着回すコーデを意識しています。この記事では、私の1泊2日国内旅行の服装をご紹介します。1泊2日の国内旅行パッキングについては、以下の記事で詳し...
今日何食べたい?って聞くと割と高確率で家族からリクエスト来るのが我が家の場合ハンバーグ。他にカレーや唐揚げ、麻婆豆腐辺りもリクエスト常連組なんですが正直、ハンバーグって世の主婦たちの99,7%が作りたくないメニューじゃないですか。(私調べ)玉ねぎをみじん切りし
【カード・診察券収納】無印のPPデスク内整理トレーでスッキリ
クレジットカードや病院の診察券、保険証などのカード類。 カードケースにすべていれるとケースがパンパンになってしまうので、必要なカードだけをケースに入れて持ち歩こくようにしています。 使わないカードは自宅で保管。 今回は、自宅に置いておくカー
遂に・・・・遂に買ってしまいました。かれこれ7~8年くらい欲しいと思い続けてきたIDEE・TIMINGアラビアあぁ!掃除のときに落下させて(二度)居間の時計の文字盤が剥がれてしまったのを機に遂にポチってしまいました!ちなみにIDEEの店舗ではアラビアが既に完売していたため
先月、バースデーポイント目的で無印良品週間でミニラーメンを買ったことをブログに書いたんですがお陰様で今月バースデーポイントが付与されました。108円で500円もろた。で、この500Pで何を買うか先月からずーーーっと無印に通い詰め店内を物色してるんですが欲しいもんが
おつかれさまです♪昼の部仕事だったうれこです😵💫歳を重ねると疲れがなかなか取れなくなってきました自分の体力の無さが情け無い…無印週間で買いだめはしません…
こんにちは、maru.iです。先週、小学校の卒業式も終わり、お別れも多いさみしい季節。我が家の長男は、「いよいよ、小学校の最高学年になるんだ〜!」と張り切っていました。次男は相変わらずマイペースで、自分の事に日々必死のよう。来年度はどんな楽しいことが待っている
キッチンの油汚れに、ボディタオル最後まで使い切り【ミニマリスト 掃除】
これまでは「やらなくちゃ…」と思っていたことを 一つ一つ楽しみながら こなせるようになってきました
「50代ミニマリスト」6月にヘビロテした服と処分した服を公開します。
「ミニマリストな50代」のわたしが9月によく着ていた服と 来年に持ち越さない服を公開します。また、復活させる服も紹介します。
「ミニマリストな50代」夏服はやっぱり無印で3枚オトナ買い!
「ミニマリストな50代」夏服を無印で3枚オトナ買いしました。 オーガニックコットンのTシャツのご紹介とオトナがおしゃれに着る時の工夫も。