メインカテゴリーを選択しなおす
11か月ぶりの115-1000系近郊電車です。 ずっと長く見てきたこの湘南色、国鉄の電車といえばこのイメージがあり、とても愛着があります。 にほんブログ村
【カトー】「2023年11月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【カトー】「2023年11月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「2023/11/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【トミックス】「2023/11/17発売予定 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
最近、KATOから発売されたNゲージのこの機関車をわりとよく見るので、それに感化されてムサシノモデルのHOゲージを出してきました。前回出したのが3/14なので、もうかれこれ8ヶ月になります。そして今日
昨日の賑わいと違い、今日は一人ゆっくりしています。 そんな時はこれを出して遊びます。 娘からのアドバイスで駅に人(フィギュア)を立たせたことで、それまで閑散としていた駅のジオラマがずっと締まって本物らし
【カトー】「2023年11月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その5
【カトー】「2023年11月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その5 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【謹製:KATO HO 1-301】EF58(大窓・ブルー)を久しぶりに眺めてみて...
おはようございます。前々回、記事を書きつつ急行 銀河の画像を眺めていると、家のEF58をなぁ~んとなく眺め、走行をさせたくなりました。 HOゲージは重量感…
いつも模型ショーでは、画像を沢山撮って、ここに来ることが出来ない全国の皆さんにお伝えできたらと思っています。そして、基本よっぽど気に入った商品がない限り購入することはないのですが、今回はつい買ってしま
【カトー】「2023年11月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2
【カトー】「2023年11月発売予定の鉄道模型新製品情報を発表!」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【カトー】「(HO) 国鉄 ディーゼルカー キシ80」鉄道模型HOゲージ
【カトー】「(HO) 国鉄 ディーゼルカー キシ80」鉄道模型HOゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
11か月ぶりの入線です。 電車はマイクロエースの183系1500番代+189系特急しおさいになります。 ただし、ヘッドマークは外房線特急「わかしお」にしてあります。
【トミックス】「(HO) JR 115-1000系近郊電車(長野色・N編成・リニューアル車)セット」鉄道模型HOゲージ
【トミックス】「(HO) JR 115-1000系近郊電車(長野色・N編成・リニューアル車)セット」鉄道模型HOゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
久々に駅を設置し、パノラマ車両のある151系特急電車と58牽引の豪華寝台車夢空間を出してきました。模型だからできる豪華列車の競演です。 にほんブログ村
【トミックス】「(HO) しなの鉄道115系電車セット」鉄道模型HOゲージ
【トミックス】「(HO) しなの鉄道115系電車セット」鉄道模型HOゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【カトー】「(HO) 国鉄 ディーゼルカー キハ80(M) & (T)」鉄道模型HOゲージ
【カトー】「(HO) 国鉄 ディーゼルカー キハ80(M) & (T)」鉄道模型HOゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「2023/9/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【トミックス】「2023/9/22発売予定 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【トミックス】「(HO) 私有 UR19A-15000形コンテナ(日本石油輸送・レッド・3個入)」鉄道模型HOゲージ
【トミックス】「(HO) 私有 UR19A-15000形コンテナ(日本石油輸送・レッド・3個入)」鉄道模型HOゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【カトー】「(HO) 国鉄 ディーゼルカー キハ82 900」鉄道模型HOゲージ
【カトー】「(HO) 国鉄 ディーゼルカー キハ82 900」鉄道模型HOゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【カトー】「(HO) 国鉄 ディーゼルカー キハ81」鉄道模型HOゲージ
【カトー】「(HO) 国鉄 ディーゼルカー キハ81」鉄道模型HOゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
高崎のC61-20号機を出すとどうしても出したくなるのがD51-498号機です。 僚友といったところでしょうか。いずれも天賞堂のブラス製品になります。 に