中華料理(大阪王将/一番館/福しん)(2024年3月)
中華チェーンで3食いただきました。■大阪王将:豚キムチ定食+唐揚げ(890円)日替わりランチです。自分が行くとマーボーメンの日が多かったですが、久々に違うメニューでした。豚キムチは塩加減はちょうどよく、辛さは控えめ。唐揚げが大きい。■一番館:豚肉生姜焼き定食(690円)皿は大きくないですが、肉が縦に積み上がっていて、量はそれなりにあります。700円以下で生姜焼き定食が食べられるのは嬉しい。定食はご飯大盛無料です。■福しん:野菜タンメン(550円)現在日高屋の「野菜たっぷりタンメン」は570円。福しんの方が20円安いです。具は豚肉、キャベツ、もやし、ニラ、にんじん、きくらげなど。麺、具のボリュームは日高屋と同じくらいでしょうか。前回のレシートで冷奴サービス。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があり...中華料理(大阪王将/一番館/福しん)(2024年3月)
2024/04/01 18:09