メインカテゴリーを選択しなおす
母の日バンザイ! 今回はスマホから更新しています。見出し等はありません😆 10年前は母の日なんて嫌いだった。 母の日自慢が目につくし、当時は誰からも気にかけてもらえなかった。 いつの間に母親想いに育った下の子 20歳までは手がかかり悩みのタネだった。 今年初めには障害者手...
知多半島最大級マルシェ「あいちウェルネスマルシェ2025Spring」大府市 愛知
愛知県大府市にある「あいち健康の森公園」で開催される知多半島最大級のマルシェ「第10回あいちウェルネスマルシェ2025 Spring」。5月17日・18日の2日間で100店舗以上ものこだわりのお店とキッチンカー10台以上が集結します!
それでは上高地のお話を。 ゴールデンウィークの上高地は、すでに昨年の12月に予約を入れていました。 当初は、息子には予定があるということで、娘と2人のつもりでしたが、前回も書いた通り、なぜだかここで夫に行く宣言をしてしまった私。 そこで夫。 運転距離が長くて、ドライバーが私だけでは不安だから俺も行くと言い出して。 いやいや、私がアメリカで運転しまくっていることを、あなた知らないでしょう・・ そんな私のうっかりミスで、夫が加わり、仕方なくもうひと部屋、追加をすることにしました。 ところが、GW中は1人部屋のオーダーはできないと言われてしまって。 マジですか・・ 夫は行く気満々だし、仕方ない、今予…
唐突ですが、ずいぶん前からたこ焼きが食べたくて食べたくて。夏になったら暑くて出来なくなるので、やっと思い立って作ることにしました。私、季節の魚介類に対して無知なのですが、いまはタコが出回らない時期なのでしょうか?先週スーパーで見かけたので、...
2025年4月下旬、2泊3日で伊勢神宮へ行ってきました!ともふんお伊勢参りは外宮から!ですよね😄伊勢神宮外宮まずは外宮へお参りしてから、電車移動の疲れ(新幹線と快速電車で4時間ほど💦)を癒やすべく1日目の宿「伊勢神泉」(いせしんせん)へ。「...
恒例の病院の日でした。思えば初めて病院へ向かう車の中は空気が重すぎてどんよりしていましたが、今はまったく普通の会話ができるようになりました。薬のおかげで落ち着いているのだと思うのですが、素人目に見ると『病気とはとても思えない』って感じです。...
ランの花の広場に集結!「パン&スイーツマルシェ太田川」2025 東海市 愛知
愛知県知多半島にある東海市の名鉄太田川駅前のどんでん広場で開催される「パン&スイーツマルシェ太田川」のご紹介です。今年もパン好きがおすすめしたいパン屋さんが40店舗以上も集結します。「ランの道ウォーク」が同時開催されます!
朝10時過ぎに起きてきて(これでも早くなったほう)12時に朝昼兼用の食事を摂り準備をして『行ってきます』とだけ言い残し、出かけていきました。帰ってきたとき私、うたた寝していてどんな様子かわからなかったけれど、夕食時見たらこざっぱりした頭にな...
GWのとある一日、上野の東京国立博物館に出掛けてきました。 tomoeri12.hatenablog.com 9:30の開場とほぼ同時に入場して約2時間半じっくり特別展を見てきました。で、せっかく出掛けてきたので、もう少しどこかに行こうということで上野駅ではなく鶯谷駅から駒込まで山手線に乗って 駒込駅から徒歩約10分の旧古河庭園に行ってみることにしました。 知らなかったのですが訪れた5月4日は入園無料日でした。ラッキー(^^) 通常は入園のみは150円。庭園内の洋館に入室するには別途400円かかります。 庭園は「旧古河」となっていますが、もともと外交官・陸奥宗光の邸宅→次男が古河家の養子となり…
今日は友人から久々に連絡が来ました。 その人とは25年前、回覧ノートサークルで出会ったママさんで、今は子供も成長し「趣味友」といった感じでしょうか。 先日、コンサートで国立競技場まで遠征した友人。 連絡のきっかけは嵐のことで心情を察してくれたことから始まり、お互いの近況まで...
仕事の事で少し落ち込んでます…そんな時こそここで吐き散らす�言葉荒くてすみません。�と良いんでしょうが何にイラついて誰に心縛られているのかさへ分からないんですいや…ほんとは自分を見失っているのかもしれませんね自分がどうしたいのか分からない楽しい事もあるのだ
二ヶ月に一度のカットandカラー 美容師の幼馴染、いつも一緒に行って ランチとディナーを共にしていた Mちゃんは今日はパスです 表参道ヒルズ・・ガラガラね 逆に飲食店は静かで良さそう♬ いつもはM
GWの前あたりから、 庭のバラが咲き出しました。 一番最初に咲いたのは、 今年は、写真左上の スタンディング仕立ての プレーガールでした🌹 植え替え時も 今年は仕事もしていたので、 しなくてもいいか? とか思ってましたが、 結局して良かったです。 病気の予防も、 1回しかしていないけれど、 例年春先に一番になる うどん粉病は、 今年は今の所でてないです。 ハモグリバエなど、蕾を虫🐛🐝 にやられたのはありましたが…。 納屋の壁に誘引した ピエールドゥロンサールは、 半分は蕾がつかなかったです。 東側はそれなりに 蕾がついて咲いてきています。 グラハムトーマスも、 昨年カミキリにやられて、 大きさ…
最高気温23度予報の東京 昨日は寒かった~ 電気ストーブ出しましたよ💦 トップス・・セレモニースーツのインナーブラウス パンツ・・・UNIQLO 靴・・ZARA バッグ・・ステイトオブエスケープ
【体験談】詰めて送るだけ!セカストのWEB宅配買取が便利すぎた!査定額にも大満足
衣替えの度に「いつか使うかも」「高かったのにもったいない」なんて思いながら、ずっと手放せずにいるブランドものの服やバッグたちがクローゼットの奥に眠っていませんか?この記事では私が体験して「これは本当に便利!」と思った、セカンドストリートの「WEB宅配買取サービス」についてお伝えしていきます。
現在の息子の様子はまあ落ち着いています。先週の通院の車の中で、いろいろ不満を言われました。私に対しては、子供の頃から怒りすぎて恐くて何も言えなかった、とか。(いや、十分反抗してたよ)義母さまに対しては、耳が遠くなってきて聞き返されてばっかり...
【毎日がちょっとラクになる!】今すぐ取り入れたいフェムケアアイテム
フェムケアアイテムフェムケアって言っても一体何?いまいち良くわからない⤵聞いたことはあるけど、どうなの?【フェムケアって何?】知っておきたい女性の為の基礎知識フェムケアアイテムっていったいどんなものがあるの?そんな悩みありませんか?フェムケ
庭のバラも咲き出したので、 GWの帰省客も帰られたから 熊山英国庭園に行ってきました。 なんだろこれ? と思ったら 日時計のようです。 ほぼ1時。 広場は、 備前阿波踊り? とかで盛り上がってました。 モッコウバラが立派に咲いてました。 思ったより、 バラは🌹まだ咲いていませんでした。 ほぼ、モッコウバラだけでした。 上の写真のは牡丹かな。 ハウスの温室で、 少し苗を買いました。 カよらずというのを初めてみたので、 そんなに高くなかったので購入しました。 なんか、ローズマリーとラベンダー🪻の間 みたいな感じです。 うちの庭のバラは、 そろそろ咲いてきています。 それはまた今度に紹介します。 こ…
昨日の「来年5月嵐・解散」の出来事はZIPでもずっと取り上げらえていました。 ネガティブには表現することはなく、(水卜アナがウルウルしている感じはした)街頭インタビューでは「嵐の好きな曲は何ですか?」という質問に、懐かしい曲が流れてきます。 午前中は今夜の牛すじビーフシチュ...
GW 最終日以外は お天気が良くて 足取りも軽かった( *´艸`) トップス・・グローバルワーク パンツ・・UNIQLO 靴・・ZARA リュック・・ロンシャン 休み中は ワイドパンツ&ブラウス
昨日の嵐 活動終了のニュース 友人からのlineで知りました。 ニュース速報でも流れたらしいですね。 各マスコミもこぞって取り上げてますが「解散」ではなく「活動休止」です。よね? 「解散」と記載している記事が多かったけど・・・発表されたFCサイトの文章内には解散とは記載されていなかったと思います。 バラエティで「大野くんがダンスが上手」って聞いて「へ~あんなにぼんやりしたカンジなのにな~」と思っていて その後、動画サイトやテレビで彼と嵐のダンスを観て「えっ こんなに雰囲気変わるんだ!」となり嵐沼にはまりました(笑) 旧ジャニもアイドルも特に興味なかった私ですが2011年に嵐のFCに入会しました…
GWに雪が降ることがそんなに珍しくない北海道。特に峠は不安定な天候が多いから慎重な人はGW明けにタイヤ交換をする人もいるくらい。なのですが・・+++わが家のケチ夫(お)。新車購入時ディーラーの人から「納車の時、タイヤはどうしますか?」と聞かれ3月末の納車でしたが迷うことなく「夏タイヤで」と・・そんなこともあり今回 用事で(GWでの遊びではない)峠を越えることになり本来、予定していた日に峠が雪模様になると...
『幸せは食べて寝て待て』最近のお気に入りドラマ。内容も素敵ですがテーマとなるこのことばに惹かれました幸せは食べて寝て…ここまでは得意ですが待つ事が出来ませんすぐ結果を欲しがります(苦笑)�だからかな…お菓子作りも苦手。�発酵したり冷凍庫に寝かせたり…待てま
2日昼の帰省した上の子は、3泊4日地元で過ごしました。そのうち2日間は地元も友達と遊んで楽しそうで何より。 PM12:30 「また8月に来るよ!」と、上の子は帰っていきました。 また今夜からいつものメンバーです。 またまた美容院へ 上の子が行ったあと美容院へ行きました。 1...
和気町の藤まつりの藤公園の隣に 和気神社があり、 お参りしてきました。 猪🐗の置物? が多い神社です。 これまで平穏に過ごせていることへの 感謝と身体健康、家内安全を 祈りました。 足腰にもご利益があるようです。 以前に来た時、 母が猪年なのと、 足腰弱らないように 御守りを買ってプレゼント🎁した 覚えがあります。 藤の御朱印です。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。 ランキング参加中ライフスタイル
連休最終日は朝から雨…それがとてもホッとするような不思議な感覚これは家庭サービスしたお父さんの気持ち?最終日くらい家でゆっくりさせてよ。みたいな?(笑)お父さんでは無い私は…当たり前( ̄▽ ̄;)連休最終日こそ親友とのランチの予定を入れギリギリまで自分へのご褒
60品種が咲き誇る「知立公園花しょうぶまつり」2025 知立市 愛知
愛知県西三河地方の知立市にある「知立公園」は、「知立神社」を挟んで西公園・東公園に分かれてあり、どちらの公園でも花しょうぶが鑑賞できます。花の見頃の時期に開催される「花しょうぶまつり」にはたくさんの人が訪れ、茶会、からくり人形実演、宝物展などのイベントも企画されています。
上高地へ行ってきました。 私自身は通算4回目。 息子は2回目、娘は3回目になります。 そして今回は、面倒な夫も同行。 なぜかね、最近は家族と一緒に行こうとしているようで。 でもこれがまた、厄介なんですよ、とっても。 本人は、そんなこっちの気持ちはこれっぽっちも想像できていないようで、そこがまた厄介な人扱いになっているんですけどね。 ま、そうなると、いつもいろいろとありまして、でも今回はそのおかげでいいこともあったんですが、それはまた後ほど。 当初は1泊の予定でしたが、急遽2泊に。 埼玉から車で行くのですが、通常運転で、長野県の上高地まで約4時間半ほど。 渋滞や休憩を考えると、その1.3倍くらい…
むっちです。 4日間だけのゴールデンウィークの最終日。 痰が多少絡むものの、ほぼ絶好調な私。何が嬉しいって、食欲があるのが嬉しい。 休み前日、同僚から「日に日に小さくなっていく!!」と心配されていた。それってやつれたとか、病的に痩せているっ
なんだか美味しいカレー食べたくて神保町へ。 お昼時間だったから お目当てのカレー屋さんは 案の定長蛇の列、、、 やっぱり普段の土日よりも混んでいるね。 いくつか候補の中で並ばず入れた 日本式カレー
50歳目前。転職する旦那に伝えた「会社選びに重要視」してほしいこと!
50歳目前。転職する旦那に伝えた「会社選びに重要視」してほしいこと! 【注目アイテムPICK UP】↓楽天レビューより「お散歩に行く時にちょうどいいなぁ…
間違いなく苦い…BITTER …そう書いてあったけどほんとかな??って疑って買ってみた。店頭は品薄状態で期待マックス(笑)後味がまじ苦い…飲めない改めて苦いビールは苦手だと分かった苦手なビールがあることに残念(;_;)
今日の午前中で、 今年のGWの帰省のお客さんは 全てそれぞれの場所へ帰ったので、 お昼前から東方面へ。 今まで行ったことのない 和気町の藤まつりに行きました。 無料駐車場🅿️から歩いて数分で 赤い橋を渡り藤公園に行きます。 駐車場🅿️に入るのに 列に並びましたが、 徐々に動いていくので そんなに待った感じはなかったです。 八重の藤もありました。 初めて行ってとても感動しました。 駐車場での看板では、 満開から散り始めの表記で、 今日ここの前に行った 熊山英国庭園の藤は とうに終わっていたので、 心配でしたが、 行って良かったです。 藤の花の房の下の方が まだ咲いてない品種もありました。 藤まつ…
フェムケアって何?やぁちゃまフェムケアって知ってますか?フェムケアは、女性の健康と快適な生活をサポートするためのケアのこと。生理や更年期、デリケートゾーンのケアなど、女性特有の悩みに寄り添うアイテムや習慣が含まれるそうです。先日行ったビュー
皆さんはフジテレビ系「逃走中」という番組をご存じでしょうか。 昼間、夕べ放送した「逃走中」を昼ビールと共に楽しく鑑賞しました。ほんと、ハラハラ・ドキドキする「逃走中」は好きな番組です。 今回の「逃走中」は子供の日が近いからか、子役の子が中心に子供の逃走者が多く参加しており、...
みなさまGWいかがお過ごしでしょうか?私はカレンダーどおりなので、なんだか特別な感じがしませんが、とりあえず昨日今日と満喫できています。…今日はまだ終わってな…
お土産の品 沖縄のお土産に選んだのはオハコルテの「旅するタルトサンド」 お土産をあれこれ悩むのも旅の醍醐味ではあるけれど… 今回は要冷蔵の品を事前に注文して帰宅にあわせて到着するようにしてもらった。 フルーツタルト専門店の簡単に持ち歩けるタルト?のコンセプトらしい。 10,000円以上で送料無料なので今回はみんなここのものにした。 自分用も買ったけれど甘すぎなくて美味しかった~ 義母とかには言わずにこっそり出かけたいのが本音なんだけれど… 親世代からはちょっとの用事でスマホに電話がくるので長期の留守は隠せない。 そうするとお土産は必須になる。 せっかく体重戻したけど… 沖縄旅行から帰ってきて体…
【イオンネットスーパー】間違えてない?!注文と違う商品が届いて喜んだワケ
わざわざ買い物に出かけたくないから、イオンネットスーパーを利用してます😊メリット・デメリットはこちら↓注文する日はWAON POINTが5〜10倍になる「10日・20日・30日」の月3回↓今回もいつも通り注文して、届いた食品を冷蔵庫に入れて...
次男の寮からこっそり(堂々と)荷物を引き上げてきました。もちろん会社にはまだ何も言ってません。夫も帰ってきているし、私も休みだったので『今日しかない』と実行しました。息子の調子はまあ、いろいろ😓詳しくはまた今度書きます。今日のことで一番何が...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます ザ・ノンフィクション〜世界一の壮絶人生今日は娘んち昨日の野うさぎのお手伝いで・・・『切り干し大根作りとみんなで桜』…
何もしない日もあれば家族の為に時間を使う日もある義母の外出はそのひとつ。車椅子での移動は場所に制限が掛かる食事の場所にトイレ…義母のストレスも軽減してあげながら誘導する私は少し神経を使う久し振りの外出で買い物もする特に洋服が好きでこの連休中も何着か購入し
先日、 日本料理きく井での食事会に行きました。 出てくるものそれぞれの写真を 撮りたかったけれど、 ちょっとムリだったので、 お魚メインの煮付け?だけパチリ。 手の込んだお料理で、 美味しかったです。 個室だったのもよかったです。 最後のご飯もののお料理が、 ちょっと見た目に少なくて これだけ? と思いましたが、 足らないわけではなかったです。 美味しいお料理だから、 今日頼んでいたコース料理の名前一覧が あったらもっとお料理を楽しめたかな とは思いました。 日本料理 きく井 関連ランキング:日本料理 柳川駅 こちらを押していただけると 更新の励みになります。 ランキング参加中ライフスタイ…
二日間に渡り都内を散歩 根津神社 ツツジ祭りはもう見頃は終わってました💦 お参りもならんでましたが10分ぐらいかしら おみくじは 凶😢 ここも インバウンドの波↓
GWの静かなはま寿司と賑やかなスーパー:若者グループの笑い声でウキウキ頂く
昨日は、はま寿司へ行ってきました。 GWなので、店内待ち人で溢れかえっているであろうと想定し朝から予約。 久しぶりの回転すしにニマニマ(≧▽≦) その後は隣接しているスーパーへ買い出しへ。今の時期、20歳前半と思われる若者男女グループが楽しそうにBBQの買い出しに来ているの...
むっちです。 ここ数日、朝のうちにその日やることリストを簡単に書き出している。 平日はせいぜい3つくらいの簡単なリストで、疲れ過ぎてたり体調が悪いとそれすらやれない時も。 ゴールデンウィークが始まって、ようやく体調も9割戻った感があり、昨日
多肉の蕾もどんどんふっくらとしてまるで鈴蘭のようなフォルムに。可愛いのは横顔…お口を大きく開いてお歌を歌ってるようにも見えるそんな小さなことにもこんなに心躍らせてるワタシ…今、とても心が落ち着いてます(笑)時間に縛られず私がやりたい事、見たいモノにだけフ
沖縄→福岡→千歳 沖縄旅行の続き… 北海道へ帰るにはANAの場合どうしても乗り継ぎが必要。 久しぶりに福岡経由で帰ってくることにした。 スーツケースは沖縄から送ってしまい、いつものリュック1つで身軽になったつもりが… 沖縄で例のごとくうつわを購入してしまいめっちゃ重いリュックだった。 博多にはお昼ごろ到着。 荷物はコインロッカーに預け身軽になってやれやれ。 博多は美味しそうなものがたくさんあって迷ったけれど… マグロ好きなので小さな市場の中にある海鮮丼専門店へ。 大トロと中トロのお寿司をいただき大満足! 旅行中はランチビールもOK 住吉神社でお参り 博多駅方面に戻る途中、立ち寄ってお参り。 オ…
長男が帰省してきていたのですが、 仕事や畑作業で、 遠出ができなかったので、 長男の希望で、 晩御飯あとに、 美星天文台に行ってきました。 夜の開館でも そこそこ来場者いました。 101cmの反射鏡をもつ望遠鏡🔭では、 球状星団や、 月の表面を見せてもらいました。 外の天体望遠鏡🔭では、 三日月🌙の表面を見せてもらって、 球状にみえるし、クレーターもハッキリ 見えて感動しました。 ほかの明るい星🌟も、 見せてもらいましたよ😄 日中にも、夜にも来たことありますが、 静かでなかなかいい時間でした。 夜は寒いので、 駐車場🅿️から、少し歩くので ごつめの上着があった方が 寒くなくて良いです。 売店で…
孫はもちろん可愛いけど…初めての子育てで悪戦苦闘している娘はもっと可愛い(笑)その背景に出来ることがあればと購入した本達寄り添いながらおばぁちゃんを楽しみたい