メインカテゴリーを選択しなおす
ばね指になった指のストレッチ、ずっとさぼっていたら字を書くとき痛みがでるようになってしまった。 それ以外痛くないから放っておいたら、そのままだと固まってヤバイことになるらしい。 今日は午前中に2時間かけ庭掃除、午後は指のリハビリをしました。 嫌いなドクダミ 南側の庭ですがド...
三河のあじさい寺「本光寺紫陽花まつり」2025 額田郡幸田町 愛知
愛知県西三河地方・額田郡幸田町のあじさい寺「本光寺」の「紫陽花まつり」のご紹介です。美しいアジサイが評判を呼び年々観光客が増えている本光寺。車でお出掛けの方は平日の午前中が狙い目。JR「三ヶ根」駅から徒歩10分以内なので土日は電車がおすすめです。
忘備録として ABホテル可児 ↑ 朝食バイキングがついていたので がっつり食べました(*^-^*) チェックアウト10時までのんびり この日は朝から大雨☔ 100名城の岩村城へ 下
最近、農業に携わってる方のブログにハマってます『土を触ると心が落ち着く…』このフレーズを見た時ドキッとしました私と一緒だってその方の言葉ひとつひとつが鼓動のように私の心を動かします考えて出てくる言葉ではない生み出す言葉滲み出る言葉上手く表現出来ないけど…
先日、記念日で 中庄のキャナリーローでランチしました。 カニ🦀がのったパスタのセットにしました。 2人で税込み4,840円です。 注文してパスタを待つ間に 前菜のバイキングをたべます。 ドリンク🥤も、フリードリンクです。 これだけでお腹いっぱいになります。 カニの甲羅付き🦀 海鮮の出汁が美味しかったです。 パスタも美味しくいただきました。 カニのパスタの後には、 残りスープで雑炊🥣も、 席の側にカセットコンロを持ってきて 作ってくれました。 デザートも頼もうかなと思ってましたが、 ここまでで、お腹パンパンになったので、 またの機会にしました。 お皿も適時に下げてくれたり、 おしぼりを追加してく…
紫陽花と蛍!あじさいの里「形原温泉あじさい祭り」2025 蒲郡市 愛知
愛知県東三河地方の蒲郡市にある「形原温泉・あじさいの里」で開催される「あじさい祭り」のご紹介です。5万本のあじさいは圧巻です。夜はライトアップと運が良ければゲンジボタルも見れるということで、幻想的な雰囲気が楽しめます。是非お出かけください。
最高気温29度予報の東京 昨日に引き続き真夏日(;^_^A トップス・・Coen パンツ・・UNIQLO バック・・レバジック 靴・・ZARA ↑ 始まりますね もうお米が無いので そろそろ
急に湿度・温度が高くなり体がだるくないですか? 今時期、身体がだるくなる原因の一員として「湿度」が関係しているとか。 湿度と気温が高くなるこれからの時期、憂鬱な気分になってしまいます。 もうすぐ梅雨です いやはや、もうすぐ梅雨が始まります。梅雨から夏は湿度・気温が高く1番苦...
日本はもう、かなりの危機的状況なのかもなあ・・ ずっとずっと前から、そんなことを考えてきたけれど、いよいよもって、それが現実味を帯びてきている気がしています。 なんだろう、この閉塞感のようなどんづまった感じ。 トランプ関税で、大企業の今年度の損益予想が減益の見通しとなっています。 そうなると、イケイケで賃上げが続いた今春までとは打って変わった様相になってきます。 先が見えないのではなく、先が見えてしまったんですね。 そして、賃金が上がらないのに、物価だけはとどまることなく上昇していく。 これじゃあね、もたないですよ、生活が。 ちょっとの食料品の買い出しで、今までは3~4千円で済んでいたのに、軽…
滋賀県ご当地パンのサラダパンはまずい?どこで買えるの?レシピを元に作って食べてみました
滋賀県民のソウルフード、サラダパンを作って食べてみました。 食べてみたら、地元の人に長い愛され続ける理由を感じました。 おいしく食べる工夫や、コッペパンの成型方法なども併せて紹介します。 サラダパンとは 滋賀名物「サラダパン」 マヨネーズ×
【継ぎ目なしキッチン】タカラスタンダードらくエルシンク+ステンレストップレビュー
「らくエルシンク+ステンレストップ」は、タカラスタンダードのキッチン「エーデル」シリーズなどで選べる人気の組み合わせ。ポイントはステンレスのシンクとワークトップが一体化されていることです。継ぎ目がないので汚れや水垢がたまりにくく、掃除がとにかくラクなんです!
長女の旦那さんが職場の同僚と伊豆へ旅行に行ったみたいで私達夫婦にお土産を買ってきてくれました。実家には買い忘れた…とかで(笑)長女の旦那さんはとても天然で可愛らしい人。 そんな印象身体は大きいんですが心が繊細でナイーブしっかり者の長女にどっぷり尻に敷かれ
先日、小梅を友達から2キロいただきました。 一昨年もいただいて、 あの時はどうしたっけな? と思ったら、 ブログに書いてました。 jinjinchang.hatenablog.com jinjinchang.hatenablog.com 今年も、 小梅のシロップと、 塩漬けにしました。 カリカリ梅にするには、 1キロの小梅に100gの塩と 卵の殻を入れて2日ほど常温保管して 今は冷蔵庫に。 梅シロップは、 1キロの小梅に1キロの氷砂糖を 消毒した入れ物に 交互に入れていき、 氷砂糖が溶けたら出来上がり だったような…。 出来上がりが楽しみです😊 収穫してプレゼントしてくれた友達に 感謝です😊 …
国民は物価高に苦しんでいるのに! 「口は災いの元」という諺がピッタリな出来事がありましたね。 元農林水産大臣の江藤氏の不適切発言。 「家には売るほど米があるから」と、どうゆうつもりで言ったのか元農水省江藤氏よ。 ウケを狙ってたって、まさに不適切にもほどがある! 自ら、米担当...
まだ5月だけど昨日・今日と夏日で暑い関東地方 でもこの後はまた雨が続いて肌寒くなるんだとか?今年は梅雨入りが早いのかな?沖縄より九州が先に梅雨入りだったし・・・ というわけで貴重なお天気、夏日だったのでクローゼットに放り込んでいた冬用の羽毛布団を洗いました。 近所のコインランドリーに持ち込み、22㎏のマシンで洗濯・乾燥60分間コース。 一応乾燥までは済ませるけど、なぜお天気の日が必要か・・・というとやっぱりお布団なので乾燥機だけでは乾ききらない・・なので半日たっぷりお日様にあてて風を通したいのです。 風もあってすっきり乾きました(^^) さてベランダには俄かベランダーの夫が手入れしているハーブ…
忘備録として 初めてのSA泊 仮眠3,4時間ぐらいかな 道の駅と違って トラックの多さ、、 車の出入りの多さ、、 トラックのドライバーさん 大変ですよね 皆さんお疲れ様です
不思議ですが…体調を崩すと大切な人のことや今、やるべきことが鮮明に見えてきます年齢のせいでしょうか?(笑)何でもない日常その時間さへ愛おしくなります後…孫の存在は偉大でした早く会って元気貰いたいですギューしたいです体調はスッキリとはいきませんが仕事には行
本日、息子のスマホの契約者を私から本人へ名義変更すべく、UQモバイルへ予約を取って行ってきました。出かける前に身分証として私免許証持った?と確認してから行ったのに、ああ、それなのに😭店頭で身分証の提示を求められ、財布の中身をガサゴソする息子...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます プロフィール今日は村上有機農場の村上さんの農作業のお手伝い朝から雨の名古屋☔️雨が小ぶりになったら行こうと思って私…
【新NISA】投資初心者の50代主婦はトランプショックどうした?
4月のトランプショックで米国株、日本株が大暴落。 私はつみたてNISA(旧NISA)中にコロナショックに見舞われ、元本割れを経験しましたが、売却せずに保持し続けました。 その結果、コロナショックはすぐに抜け、元本割れが一気に回復どころか評価
忘備録として・・・ 10時に予約していた ペットホテルへ 二匹を預けて 出発 東京都内から 首都高→中央道→八王子JCT→東名道路 まずは静岡県の掛川城へ 掛川ICを降りた
月曜日の朝から胃痛と筋肉の痛みが。熱が無いのが救い気休めで常備薬を飲んで仕事へ週頭から憂鬱な1日…なんとか仕事を終わらせ帰宅ホッとしたのか筋肉痛からの発熱早めに休んで今朝を迎えました。まだ、身体はだるいんですが熱も下がり昨日よりはマシです春から夏…季節の変
昨日はまたロングドライブを遂行してきました。息子の寮に行って退寮届を提出&鍵を返す、です。日曜日だったので寮長さん不在のためポストに入れて来ただけですが。会社の人事部からは退寮手続きについてはメールで聞いていました。注意事項として、今後復職...
BS11で放送されていた 後宮の涙が、今日最終話でした。 www.bs11.jp このドラマは、 今まで見た中国ドラマのなかでも、 とても面白くみました。 月曜から木曜放送で、 (最初の頃は月曜から金曜) 週末は放送がないので 待ち遠しいドラマでした。 www.youtube.com 原題は陆贞传奇(陸貞傳奇) というだけあって、 陸貞という女性が 皇太弟と偶然に出会い、 愛し合うようになり、 様々な陰謀に巻きこまれながら 困難を乗り越えて 最高の女性宰相にまで上り詰めるお話です。 最終話まで、 どうなるのーと思いながら観ました。 後宮の涙というだけあって、 登場人物たちが 涙を流すことは多い…
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 中年世代となり、外見も変わった(老いた)が、それより大きく変化したのが内面! というか感性。若い頃は、夏になればただ海に行って楽しかった。しかし、今、初夏の海が視界に入れば(先日高いところへ出
50代主婦の何をしても楽しくないを変えるたったひとつの方法とは
子どもが巣立ちを迎え、自分だけの自由な時間が増える50代。 ところが、趣味を探してみても、推し活をしてみても、習い事を始めても、旅に出てみても、おしゃれをしても、何をしても楽しくないと感じる人が少なくありません。 更年期が原因で精神的・身体
【実食レビューあり】よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックスはどこに売ってる?
よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックスは、人工的な甘さではなく、素材の持つ風味が感じられるパンケーキを作りたい人におすすめです。 パンケーキをふんわり丸く焼くのって難しいですが、よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックスは誰でも簡単
半田市中心市街地エリアの『コココリン』で開催のマルシェ「パンと珈琲」愛知
半田市の中心市街地エリアにある「cococorin(コココリン)」とお向かいの「おおまた公園」で開かれるマルシェ「パンと珈琲」をご紹介します。年2回開催。今回は、22店舗が集結します。毎月第4土曜に開催する「パンと珈琲 MINI」と共に楽しみなイベントになっています。
今朝は好きな雨上がりのセダム を見て下さってありがとうございます多肉好きな方と共用出来て嬉しいです以前、ここで話したソーラー電球…無事、光りました。報告まで(笑)
15日に大阪・関西万博へ行ってきました! これが1番のメインなので旅行出発前は子供のようにワクワクしてなかなか寝付けなかったほど。 15日の朝も枕が違うことや寝室に人がいることが苦手な私は朝まで眠れないかと心配なくらい寝不足・・。でも大屋根リングやパビリオンを見るほど目は冴...
雨でも屋根付きで良かった!ベルーナ(微妙な)ドームで限定シャツとサヨナラ勝ちの野球観戦
西武ライオンズ vs オリックス戦を観にベルーナドームへ! 週末の土曜日、所沢のベルーナドームで行われた西武ライオンズ対オリックス戦のデイゲームを観に行ってきました。 今回は西武ライオンズの公式サイトから今シーズンまだベルーナドームのチケットを購入していない人向けに50%オフのクーポンがメールで届いたんです!(内野の良い席は対象外でしたが…)でもね・・私はFC会員ではないのです。ちょっと怪しい”釣り”かと思ってライオンズのFCに電話で確認しちゃいました。そうしたらちゃんと公式サイトからの連絡で間違いないようでした。 FC会員じゃなくても昨年までのネット購入者が対象のようです。 ちゃんと確認した…
特殊な旅(笑) 一人旅ならではの 急な予定変更ありの 静岡、三重、愛知、岐阜、長野を周りました。 15日は車中 16日はホテルに泊まりました 17日は2時間くらい仮眠をとって 18日の深夜に帰宅しま
今日も遊びに来てくれてありがとうございます ザ・ノンフィクション〜世界一の壮絶人生今日明日と店内イベントで白色EM活性液作り体験をしてたので行ってきました🚗³…
【福岡のカフェプロデュース】お芋スイーツお取り寄せ!紅はるか焼き芋専門店 紅茶房
この記事では私が実際に食べて「もっとたくさんの人に食べてほしい…!」と思った、紅茶房のお芋スイーツの魅力についてありのまま正直にお伝えしていきます。ぜひ参考にしてくださいね!
先週の母の日、長女からのプレゼント♪ ピエール・エルメのマカロン♡ 私が喜びそうなものを探して 東京駅をぐるぐるしていたそう。 その気持ちだけで感動ものなんですけど✨✨ マ
今日もご機嫌な次男です。部屋からネットゲーム仲間との楽しいおしゃべりが聞こえています。病院の帰りの車の中で言ってました。次男ネットの友だちとゲームしてるのが最高に楽しいと思える。逆に言ったらそれ以外に楽しいこととかやりたいこととかない。だか...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます ザ・ノンフィクション〜世界一の壮絶人生今日は朝イチの早いセッションの後、畑に行きました。自分でやってる畑です。『一…
むっちです 今日は休み。やることリストを書き始めたら5つになった。 ・こたつ布団片づける・メルカリ2つ出品・バッグの片づけ・ロールカーテン調べる・ブログアップ ちなみにやることリストに洗濯や掃除機などの家事はいちいち書かない。 一通りの家事
雨の週末は少しホッとする自分がいます(笑)いつものように掃除をしたら後は、録画したビデオを観る何処にも行かない…そう決めたら気が楽になります雨は時々、味方になってくれます�私の場合(笑)家族の為にと今週も頑張った自分へのご褒美デー。�平日もお孫くんのお泊ま
皆さま、どうも!夕べ大阪から帰ってきました。 大阪、万博が楽しみすぎるワクワク感と日時予約ばかりの緊張感の3日間は終わってしまいました。 とにかく話したいことが多すぎて「続く!」がどこまでいくかわかりませんが、お付き合いいただけると嬉しいです。 通天閣 新世界からみた通天閣...
昨日は暑かったので、今年もはじまりました♪ 冷やし中華弁当〜 すっごく喜んで帰ってきました♡ 麺が硬くなって美味しくないのでは? と思うのですが、つゆをかけて少しほぐせば問題ないらしいです。 娘にとっ
定例の次男の通院今週も終わりました。そういえば先週、睡眠導入剤を倍量に増やしたことの感想を聞くのを忘れていました。結論、寝付きが良くなったとは言えなく、眠気がすごくなってしまったので元の量に戻してほしいと先生に伝えていました。薬(睡眠導入剤...
油ヶ淵遊園地花しょうぶ園 「碧南市花しょうぶまつり」2025 愛知
愛知県碧南市の花しょうぶの名所「油ヶ淵遊園地」の「花しょうぶ園」は、80品種・13,000株もの色とりどりの花しょうぶが植えられています。花しょうぶが咲き誇る様は見事です。2025年は、5/24~6/8まで「花しょうぶまつり」が開催されます。
春は元気に出かける 先日出かけたばかりだけれど… 雪の時期は冬眠モードなので現在は活動の時期! ということで東京まで観劇ツアーに。 せっかくなので移動日の今日は東京国立博物館へ。 特別展の蔦屋重三郎コンテンツビジネスの風雲児を見学に。 NHKの大河ドラマを見ているのでちょっと興味津々で… 展示作品はかなりあったけれど平日にもかかわらずけっこうな人でなかなかゆっくりは見れなかったけれどすごかったなぁ! 撮影はできないけれど最後にドラマのセットみたいなものがあってそちらはOK これからの大河ドラマも楽しみ! 今回別料金650円で音声ガイドも借りたけれど横浜流星さんの声でわかりやすくて借りて良かった…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます ザ・ノンフィクション〜世界一の壮絶人生ミニマリストの私。うちの中自体ものがなく、遊びに来た人たちは「相変わらず物が…
上高地2日目は、嘉門次小屋でイワナを食べること、その後は河童橋に戻って、アップルパイを食べること。 そして余力があれば、帝国ホテルのほうまでお散歩しようという予定でした。 明神池から河童橋まで戻ったあと、五千尺ホテルのラウンジへ。 ここに寄るのは、私と娘は3回目になります。 橋のたもとにあるこのホテルの向かい側、橋の向こう側に、我が家が泊まる白樺荘があります。 https://www.gosenjaku.co.jp/cuisine/sweets-cafe/ こちらが毎回食べているアップルパイとレアチーズケーキ。 4年前はね、アップルパイ、温かかった記憶があるんですよ。 でも、コロナ後に行ったと…
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 「私たちは、自分が思った通りの人間になる」というのを何かで読んだことがあります。つまり、「私は、絶対にお金持ちになる気がする」と、思っているひとは、将来実際にお金持ちとなり、「私は、30歳には
注文していたライトが届いたので設置しましたライトのスイッチをオンに。と説明書に書いてあったので…電源近くに居た旦那さんにスイッチオンにして!と頼んだらどこ?ここ?何度も押したり…押したり…見るとスイッチは左右切り替えタイプでは無く押すタイプ何度も押すので