メインカテゴリーを選択しなおす
#50代主婦のブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代主婦のブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
リーズナブルな焼肉ランチと東京散歩計画
昨日、焼き肉を食べに行きました。 ハラミ150gの焼き肉セットを注文。 ハラミは脂肪分も少なくリーズナブルなのでよく頼みます。 ご飯おかわり無料だった! この焼き肉屋さんはよく利用していますが、やはり物価高。 ランチセットでは豚肉・鶏肉を組み合わせたメニューが追加されていま...
2025/03/10 20:46
50代主婦のブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
⋆⋆【楽天SS】最終日はアジアン雑貨を大人買い!オーバーランと主婦のおやつ⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今年最初の楽天スーパーSALE いよいよ今夜で終了!最終日はポイン…
2025/03/10 20:38
断捨離
多肉の鉢、諸々断捨離しました全体の3分の2程回収45ℓ分のゴミ袋いっぱい庭の断捨離も含めまずは多肉鉢を捨てましたどれを捨てるか…悩んだりしましたがなんとかやりました(笑)�私には鉢もお宝( ̄▽ ̄;)身軽になったついでに多肉の寄せ植えを寄せ植え2つとおひとり様多肉
2025/03/10 14:42
次なる場所へ・・
かなりブログの投稿が少なくなっていました。 仕事が忙しいわけでも、体調が悪いわけでもなく。 実は。 ただただ、次の旅行のホテル探しに没頭している毎日でして・・ 何度もこの作業はしているのですが、今回はどうやっても決まらず、進まず。 その原因は、料金の高さと人数です。 なんと次の旅行には、はじめて夫が行くことになりました。 1月からいろいろ検討をはじめて、この2か月の間、4人という数字、そして夫が電子タバコを吸うこと、それから夫の地獄のようないびき、それらをうまくブレンドして、なんとか快適に過ごすためのホテルと部屋選びを根気よく続けてきました。 しかしながら、昭和のスポ根と類まれな集中力を持つ私…
2025/03/10 12:39
フェイラーのコラボ商品
可愛いです🩷 明日発売ですね 色々欲しいものが出てきて(笑) 困ってます スリコでペンタイプのジェルネイルを買いました 塗りやすいけど 出す量の加減がわからず 上達するには
2025/03/10 09:21
困った夫・・・
にほんブログ村
2025/03/09 22:02
総社市役所 新庁舎内覧会に行ってみた♪
広報誌に新庁舎内覧会の案内が 載っていたので行ってみました。 まだ旧庁舎があるので、 並んで建ってます。 旧庁舎と新庁舎の間を通って新庁舎に入ります。 入ったらすぐ受付があり、 記帳します。 旧庁舎を取り壊したら、 こんな感じになるようです。 駐車場🅿️広い😊 一階には、チュッピーホールがあります。 今日の午前中に、 竣工式があったそうです😊 1階にこんなホールがあるなんて 斬新な感じがします。 とりあえず、8階の展望ホールまで行こうと、 6階までエレベーター🛗で行って、 そこでまた8階行きのエレベーター待ちの列に並びました。 エレベーター🛗待ちのところに 庁舎の歴史の展示がありました。 8階…
2025/03/09 17:34
2月支出の可視化の結果
むっちです。 先月に引き続き2月の支出を可視化してみたら、食費と光熱費を除いて約6万円使っていました。 現金払いとカード払いが混在していますがこんな感じ。 毎月必ず払うもの以外での出費で金額が大きかったのが美容・衣服・インテリア 具体的には
2025/03/09 16:55
日用品レビュー:花王好きが語る他社製品のいいところ!
花王コレモ商品が届く!使い勝手と気になる点 以前、記事で書いた商品が届きました!こちらの記事では花王製品が好きな理由や花王コレモ!さんから今回頂いた理由を紹介しています。 花王コレモから宅配便 ヤマト運輸で置き配指定をしていると到着の知らせが即入るので、家にいればそう長い時...
2025/03/09 15:14
家族の為にと過ごした週末
金曜日、夜からお孫君を預かり土曜日、1日お孫君と過ごしたそんな週末は殆ど家族の為に時間を使い気付けばソファに横になる事も出来なかったやっと今ひとり時間…こんな週末は珍しくは無いけどお孫君の成長過程が早くて動きだすと私も同じ方向に一緒に動くし止まると私も彼の
2025/03/09 13:35
旅とか健康寿命とか
今年もひとり旅をしようと思った 先ほどまで書いていたブログ記事が全部消えてガックリ… 今日は投資ではない話… 結論今年も1人でどんどん旅に出るということをかいていたのですが… このブログ「旅行」というカテゴリーがあるのにぜんぜんアップできていなかったけれど今年は記録を残せたらいいなぁ (昨年の上半期は放置ブログだったので) スマホのカメラフォルダーより去年の写真 放置していたときの旅行写真を何枚かペタリ 2024年6月 珍しく夫婦2人旅 どちらも沖縄好きなので2泊3日の弾丸で… 東京からなら飛行機の本数も多く2泊3日あれば十分楽しめると思うけれど 北海道から乗継便利用だと滞在時間は少ない! そ…
2025/03/09 11:57
断捨離24/365
背を伸ばしたかったうちの子どもたち。考えてごはん作っていたけれど、もっと何か勉強してちゃんとやればよかったのかなあ。体型体質が、うちの実家の父母にそっくりな兄と妹でした。ずんぐりむっくりしがちな中背の父にそっくりな体格の息子。今は激やせしてるけど。便秘が
2025/03/09 09:25
義母さまを泣かせてしまった
タイトルだけを見たら息子が暴言でも吐いてばあちゃんを泣かせた?って思われたかもしれません。幸い、息子は暴言を吐くほどではないです。誰が泣かせたのか?はい、私です。一昨日の精神科病院から帰宅した時のことです。まだ午前10時半過ぎだったでしょう...
2025/03/09 02:57
リアルな恋愛模様に懐かしい共感!ドラマ「僕のあざとい元カノ」への熱い思い
ドラマ「僕のあざとい元カノ」に毎回絶叫! 今クールに放送されていたドラマが1つ終わってしまいました。テレビ朝日系で放送されていた「僕のあざとい元カノ」です。 若い頃の恋愛って、ちょっとした誤解から歯車が狂うのだけど、結局結婚するのは縁もあるけど賢いあざとさというタイトルに...
2025/03/08 22:04
西尾市歴史公園とみどり川沿いの桜!「西尾六万石桜まつり」2025 愛知
愛知県三河地方の西尾市の「西尾六万石桜まつり」をご紹介します。西尾市のみどり川沿い700mに約250本のソメイヨシノが植えられており、その咲き誇る様は見事です。例年、みどり川と西尾城の歴史公園などで「桜まつり」が開催され、多くの人で賑わいます。
2025/03/08 17:33
栄 ふたたび
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 先日、1年7ヶ月ぶりに栄に行ってきました。『1年7ヶ月ぶりの栄』今日も遊びに来てくれてありがとう…
2025/03/08 16:15
睡眠負債を取り戻してるんだって
さぁて、2回目の精神科病院に行って来ました。先生どう?調子は?次男12時間くらいぶっ通しで寝てしまいます。昼寝も少しします。でも、頭がすごく痛くて・・・・先生そうかそうか、良かったよ。眠るための薬だから、君に合ってるってことだよ。今までの睡...
2025/03/08 08:12
1人好きの楽しみと葛藤:自由時間の価値と挑戦
先日YouTubeを観ていたら「これ、めっちゃ私だ」と思うことがありました。 テーマが「1人が好きで友達が少ない人は実は・・」という、若者に人気?の「ゆっくり動画」で見つけました。 以前も1人が好きな人をテーマに記事にしたのですが・・。 この記事では1人が好きな人のメリット...
2025/03/07 20:21
寮も嫌だけど家も嫌なんですと
2/28㈮に初めて精神科の病院に行きました。その時の内容を細かく綴って参りました。先生との面談の最後は、仕事をどうするかというお話しでした。会社の産業医の方も『焦らなくていい。傷病手当金というのがあるから1年半は手当をもらえるんだから。急い...
2025/03/07 12:01
昨日の恰好●実家へ・・予定過多な一日
昨日は 風の強い一日でした お休みだったけど 朝から実家に行って 父親の事務所のWi-Fiの解約? 解約したはずなんだけど 請求書が来るので電話してほしいとな(;^_^A 結論から言えば 解約したつもりが
2025/03/07 10:54
ひな祭り2025
ひな祭りの日は主人はいつも通りの遅い帰宅のため、娘と二人で。特に何も考えていなかったのと、娘がダイエット中で特に食べたいものもないという事なので、インスタでちらりと見かけたオープンおいなりさんとあとは適当におかずを作りました。お刺身セット1980円を適当
2025/03/07 10:47
コーヒーとポテトが同じ??
珈琲 好きな人多いですよね。 私もあの香りが好きです ですが、飲むなら1日1杯までと決めています。 (ガンになる前は日に何杯も飲んでましたσ^_^;) ア…
2025/03/07 10:14
君と過ごす時間が嬉しいやらもどかしいやら
寝てる顔は生まれたときのままほっぺが潰され口元がむにゅとして可愛い…けど、ここ最近のお孫くん歩くようになってますますパワーアップ室内だけでは物足りないないのか靴を持って外へ出たいとアピールお庭ならともかく…道路に飛び出しても危ないし段差に躓いて転んでも危
2025/03/07 08:56
【イオン経済圏これからどうなる?】AEON PayとWAONが統合?!
イオン経済圏を活用中です😄2025年2月28日イオングループの決算から、イオン経済圏界隈がバタバタしてますねーイオンモールとイオンディライトがイオンの完全子会社になることが発表されたり↓イオンモールとイオンディライトの株価は爆上がり中〜↓S...
2025/03/07 08:31
レシートの罠:クーポンが無効になる悲劇と小さな文字
小さな文字や小さな表示って我々世代にとって気付きにくいものです。 小さな文字での注意書き、スマホの表記の意味がわかりにくいなど、50オーバーあるあるかもしれません。 今回は「小さな文字」をテーマを今日の出来事と共に紹介します。 嗚呼・・レシートクーポンの悲劇 「ボクにはわか...
2025/03/06 21:04
断捨離19/365~21/365
キッチンの引き出し整理で出したもの。19/365 かわいいから買った軽量スプーン。とっても使いづらいので捨てます。20/365 オロナインの瓶、なんかかわいくて何か入れられないかなと洗ってみたけど、特にないので捨てます。立派な瓶なので再利用のアイディアあったら使いた
2025/03/06 20:57
モスバーガーの菜摘ちゃん
確かに以前、モスバーガーにバンズの代わりにレタスを使ったというヘルシーバーガーができたとは聞いた覚えがあったのですが、田舎の引きこもり主婦はファストフードに行く機会がないため、全く食べたことはなく、先日、相当遅ればせながら初めて食べました。めちゃくちゃ美
2025/03/06 20:56
高梁市備中町のセツブンソウ
哲西ひな祭りのあと、 東城から成羽川ダムを経て、 旧備中中学校近くの セツブンソウの自生地に行ってみました。 名前のわからない神社の参道の両側に 咲いています。 可憐すぎてかわいい😍 毎年のように みに来ていますが、 セツブンソウ、 何度来ても可愛くて好きです😊 成羽川ダムの写真も載せておきます。 山間のダム湖が長いです。 道路幅が狭いところもあるので、 対向車が来ないかドキドキでした。 東城から成羽川ダムを目指していた時、 たぶんまだ広島県のときに、 路肩に、妙なものを夫が見つけて、 バックして戻ってみました。 赤い実が目についたけど、 赤い実がついた木の置物は葉っぱが ガラス?のようなプラ…
2025/03/06 20:07
【50代主婦の投資】もうNISAはあきらめた?2025年3月のつみたて投資残高
2025年も3月になり、三寒四温で体調がやられる時期ですね😅(50代なので)NISAでつみたて投資継続中だけど、NISA口座の新規開設はもう頭打ちになってる?!2025年2月18日付け読売新聞2025年2月18日付け読売新聞ともふんNISA...
2025/03/06 08:17
お医者様に話を聞いてもらった時のこと
次男の精神科での私と先生とのやりとりを思い出しながら書き留めておきます。先生お母さんは小さい頃からの息子さんについてどう思っていますか?私幼稚園や小学校くらいまでは無邪気で明るくて、担任の先生からも『いつもお友達に囲まれていて何も心配はあり...
2025/03/06 01:23
【2泊3日 50代女子旅・ひとり旅】京都2025.2 DAY2 ~東福寺・京都タワー・祇園花見小路・建仁寺・安井金毘羅宮~
2日目、午前中は東福寺へ、午後はホテルを移動して祇園へ行きました。 雪が積もるかもっていう天気予報で、翌日の帰りの新幹線を早めたほうがよさそうな雰囲気になってきました。 [/jinr_fukidashi1
2025/03/05 23:46
今日の恰好●スーパーSALE中
最高気温10度予報の東京 冷たい雨・・ 朝、雪は積もっていませんでした 靴・・BAYFLOW バッグ・・INDIVI あとはALLユニクロ チラみせに この前買ったリブロンT。
2025/03/05 23:27
桜のトンネルとライトアップ!「大池公園桜まつり」2025 東海市 愛知
愛知県知多半島の東海市の「大池公園桜まつり」をご紹介します。8種類・約700本の桜のトンネルが見所。催事日の4月5日・6日には多くの企画が予定されています。また期間中毎日「とうかいグルメフェス」や「夜桜ライトアップ」が行われます。
2025/03/05 21:30
哲西きらめきひな祭り
三光政宗の新酒祭りに行ったあと、 きらめき広場哲西で開催されている 哲西きらめきひな祭り🎎に行ってきました。 三好人形が勢ぞろいです。 ここ数年、 毎年来ていますが、 並べ方も年によって変わっていて、 楽しめました。 お雛様🎎も、いろんな年代のがありますし、 保育園児の手作りもありました。 てっせいはるめぐりスタンプラリー もしています。 三光政宗新酒祭りと、 お雛祭りと、 すぐ隣の道の駅で スタンプが揃うので、 この地域特産?の、 米粉入りのパンを食べながら 応募しました。 当たるといいな🥰 このあと、 東城を回って、 成羽川ダムを経由して、 高梁市備中町のセツブンソウを見に行きました。 そ…
2025/03/05 20:22
ホントの食生活改善から4年経ちました
今日も遊びに来てくれてありがとうございます♡世界一の壮絶人生 私はブログに常々、食のことを書いています。ウザイと思ってる方もみえると思います。2024年8月か…
2025/03/05 18:33
私の時間は旦那さんで作られていく
再び変則勤務にとなり仕事かは今、帰宅�普段は午後出勤です。定年退職した旦那さんこの時間ほとんど家に居ません居なくて良いんですが(笑)何処いってるんでしょうね??誰に聞いてる??( ̄▽ ̄;)�私予測ですが…午前中ゆっくりして午後、私が帰宅する時間を見て出掛ける要
2025/03/05 15:08
【50代からのお金の不安】女性の年金が少ない問題!平均額はどれくらい?
50代から老後のお金に困らないように対策してきたけど、年金制度については正直まだよくわからないことも多くて💦60歳目前の今は、本などを参考に少しずつ勉強してます。お金の勉強本先日NHKの「あさイチ」で、女性の年金が男性に比べ少ないという問題...
2025/03/05 08:23
LINEで失言、一瞬で友情が崩壊
にほんブログ村 また突然寒くなりましたが、うちの庭は、春めいてきました。人間関係って本当に難しい。油断すると一瞬で長年かけて築いた関係が崩壊する改めて私は、自分の特性を考えました。今後も欲張らない。小さな世界でやっていくのが自分の身の丈なのです。
2025/03/05 08:08
オーリングテストって聞いたことありますか?
昨日は【Beck Depression Inventory(BDI)】日本語では【ベック抑うつ尺度】という検査のお話しをしました。もう一つ、興味深い検査をして頂きました。それは息子の脳の中の物質で何が足りないのか?ということを指で調べる検査...
2025/03/04 23:50
今日の恰好●寒さMAX
夜から雪の予報 最高気温7度予報の東京 昨日は車の上にうっすら雪が積もっていた コットンタートルネックにコットンカーディガン。 スカートもアウターも ALLユニクロ ブーツはBAYFLOW ブロッ
2025/03/04 22:32
新見市 三光政宗 新酒祭り
先日、新見市にある三光政宗さんで 新酒祭りがあったので、行ってきました。 例年、いろいろ買ってますが、 今回は、 夫の友達やご近所の頼まれもので、 朝しぼりだけ、たくさん買ったので 買わずにだったけど、 帰宅して写真をみたら、 米麹にペケが付いてないから、 まだ売ってたのかな? 例年、米麹は早い段階で 売り切れていることが多く、 売っていたなら買えば良かった〜。 この生麹で、甘酒を作ったら、 めっちゃ美味しいんですよ🤤 ダヤンのお酒もあるんだ〜と思いました。 新見美術館で、 今、ダヤンの原画展してるみたいです。 朝しぼりをたんまり買って、 哲西町のひな祭りを見に行きました。 それはまた今度に。…
2025/03/04 20:56
雪の思い出:12年前の大大大雪の恐怖とその記憶
昨日から寒いです。 私の住む関東南部きみんちょ宅方面では雪は降らずでしたが、昨日は都内で大粒の雪が降ったようです。 私の住む地域は山が多いので山沿いでは積雪することがあります。 基本、我が家周辺は真冬でも雪が積もることはなくノーマルタイヤで1年中過ごしております。 雪が降る...
2025/03/04 19:13
コルマール&バーデンバーデン旅行 7
この旅行の最終日になりました。 この日は、ゆっくり過ごせたバーデンバーデンに別れを告げて、フランクフルトへ向かいます。 最後の日は、朝から雨でした。 この旅行では、この前日にだけ少し晴れ間が出て、太陽と青い空をわずかに見ることができましたが、結局、最終日には雨。 まあ、ヨーロッパだからということで。 ホテルにタクシーを呼んでもらって、駅へ向かいます。 タクシードライバーは、カウントダウンパーティーの夜のドライバーと同じ人で、ファンキーな女性でしたが、まあ、なにしろ運転が荒くて。 生きた心地がしないまま、20分ほどで駅に到着。 かなり本格的に雨が降っていて、傘を持たない私たちは、結構濡れながら駅…
2025/03/04 16:08
日曜日のドライブ●道の駅へ
日曜日も お天気が良かったので 道の駅へドライブ 🐶も楽しめて 食事もできて 家から2時間以内で行けて・・ 渋滞を避けて行けそうな・・・ 埼玉県秩父市にある 道の駅果樹公園 あしがくぼへ お天気が
2025/03/04 11:28
またまた水キムチ
水キムチ、またまた作りました。白菜はなかったので大根人参で。ネギとニンニクショウガと米粉と唐辛子で。作ってからしばらくしないと発酵しないため、大量に作って発酵を楽しみながら食べるのがいいかなと思いました。作った日付を書き込んでおくのをお忘れなく。適当にで
2025/03/04 11:00
悩みたくなくて
昨日はお雛祭りここにも女子が居るので私ね(笑)夕飯は手巻き寿司�メニューに困ったらイベントに乗っかる主義です(笑)
2025/03/04 07:41
抑うつ状態を調べる検査
さて、昨日の続きです。精神科の専門病院に到着しました。とても静かで穏やかに過ごせる雰囲気のロビーです。私が受付を済ませ、次男は問診表のようなものを書きしばらく待ちました。私たちより後に来た20代半ばくらいの女子とお父さん?が先に呼ばれて行き...
2025/03/03 23:08
家庭菜園への挑戦:収穫の喜びと虫と戦った体験談
昨日、近所の方から家庭菜園で育てたブロッコリーを頂きました。 家庭菜園とは思えないほどのクオリティー! 私も家庭菜園に憧れ、小さな畑を庭に作り1本だけ茄子・ミニトマトを育てたことがあります。 どちらもしっかり収穫できたので一応成功ですかね。 こちらが頂いたブロッコリー。 あ...
2025/03/03 19:14
アシェット はじめての刺し子 十字花刺しのキッチンミトン
ちょっと、分厚すぎ?な キッチンミトンができました。 片手なんだけど、 説明に書いてある型紙を 200%の拡大コピーを自宅でして 作ったんですが、 布や綿にも余裕があったので、 もっと大きく拡大コピーすれば良かったかな。 普通の手袋🧤サイズのキッチンミトンです😄 布地に、刺し子模様の下絵を描くのが 大変で、線も時間が経つとぼやけるし、 そう思えば、 フェリシモやホビーラホビーレのキットは 親切だなぁと思います。 とりあえず、できたので、 オーブンを買った時から使っている キッチンミトンと 交代しようと思ってます。 そしてまたアシェットの刺し子の 次の号に進みます。 今日、本屋さんで、 リサとガ…
2025/03/03 17:42
花粉&寒暖差ダブルパンチとか確定申告エラーとか
昨日は外を歩くと暑いくらいの陽気でしたが今朝は一転して寒い雨模様。私は花粉症でもありますがこういった寒暖差でもアレルギーがあるようで、朝からどうも鼻の調子が悪くて辛いです。花粉と寒暖差のダブルパンチ(´Д`) 先週末、e-taxで確定申告完了しました。 アラカン夫婦二人、何かと医療費がかかるお年頃。なので医療にかかる都度、確定申告用のエクセルシートに医療費を集計しています。国税局のフォーマットは今のところ毎年同じ様式なので1月から入力出来るよう準備しています。 今年は私の歯科インプラント費用もあり、がっつり医療費がかかっているので結構還付される予定! 細かい医療費を集計しておけば会社員の夫の確…
2025/03/03 12:28
次のページへ
ブログ村 351件~400件