メインカテゴリーを選択しなおす
【洗面台リフォームQ&A】掃除・収納・工期まで!実体験で分かったポイントを解説
「洗面台の汚れが落ちにくい…」「ごちゃごちゃした小物、どうにかならない?」そんな悩みを感じていたわが家は、タカラスタンダードの洗面台「ファミーユ」 にリフォーム。▶洗面台リフォームの記事へともふんごちゃごちゃしていた小物もスッキリ片付き、毎...
タイトル変更しました。「就活・仕事・育児・介護など参考になれば幸いです」このタイトルでブログを書き始めましたがまだブログを書き初めてたった2ヶ月ですがタイトルを変更したいと思いました。2ヶ月書いてきて思ったことは過去のことも書きたい今のことも書きたい未来のことも書きたいと思うようになり私のくだらないおバカなリアルも書くとタイトルの文言に入っている参考になれば幸いですという言葉から外れる気がしたので変更したいなと思った次第でございます。とは言ってもやはり過去の経験をお伝えすることによってどなたかの参考になればという気持ちもあるし・・・ということをブログにたびたび登場する長女に相談をすると真面目か…
新任の上司はとても物腰柔らかい青年でした娘達と同じ世代…もう私たち世代のおじ様達は役職について現場には居ませんよね居たとしても扉の向う側…総括する仕事が多いようです。それに比べてパートさん達は幅広い世代で固まってます私の職場は体力が無くても出来る仕事が多
義母さまの喜寿のお誕生日に選んだ創作和食のお店。個室でのゆったりディナーやコース内容などを写真付きでご紹介。普段はなかなか集まれない家族の集いの様子をしたためています。
夕べは徐々にみぞおちあたりが痛みました。 現在は胃腸は丈夫なほうですが、パート勤めをしているころは普通の胃腸薬では治らず「ガスター10」を飲んでいました。 今でも救急箱にはガスター10を入れています。夕べは久しぶりに服用しました。 みぞおちが筋肉痛のような痛さ 胃の調子が悪...
50代主婦が身に付けた読書の習慣!無理なく楽しむためのコツは?
50代から身に付けたい習慣のひとつに読書を挙げる人は多いですよね。 一方で、読書のメリットやベネフィットを理解しながも、なかなか習慣化できずに困っている人も多いと聞きます。 私は読書を習慣にしようと思って本を読み始めたわけではないのですが、
子どもの学校こんな記事です夫と高校生の子のお弁当を写真で記録しています見栄えはあまり重視してません朝6時からお弁当を作るモチベ維持のための記録ですお弁当箱出し忘れ、地味にストレスどこの家庭でもあることですが、帰宅してお弁当箱出し忘れる問題。...
【体験談】佐藤ただすけさんのスピリチュアル鑑定レビュー|副業に「占い」を選んだきっかけと気づき
視えるスピリチュアルアドバイザー、佐藤ただすけさんの鑑定体験をレポート。鑑定前後に訪れたおしゃれな横浜ランチや紅茶専門店情報も満載です。
【初心者のタロットデッキ選び】50代主婦がライダー版を選んだ理由と体験談
子供の頃から憧れていたタロットカード。初心者の私がついにウェイト版タロットを購入し、学び始めた体験談をお届けします。タロットカードをこれから始めたい方や、どのデッキを選ぶか迷っている方におすすめの記事です。
【50代主婦のタロット独学スタート】初心者でも読みやすかった1冊とノートの工夫
50代からタロット占いを始めた私の勉強法をご紹介。おすすめの本・ノート・記録術など、初心者にも役立つ実体験ベースの記事です。
【コールセンター受電のリアル】人間の裏側をみた50代派遣主婦の占いに活かせるスキルとは?
怒鳴られ、無言で耐え、それでも電話をうけねばならぬ。50代派遣主婦が語るコールセンター受電の現場と、人の心に触れる仕事のリアルとは。
【はじめてのオラクルカード】占い初心者でも大丈夫?やさしいカードの世界と選び方
占い初心者さん必見。オラクルカードって何?人気の種類やテーマ、タロットとの違い、選び方のヒントを体験談と共に紹介。
【秩父・三峯神社 奥宮登山体験】運動不足の50代主婦が挑戦!気のパワーと秩父ランチ情報
秩父・三峯神社の奥宮へ50代主婦が初登山!氣のパワーや参拝の様子、スピリチュアルな気づき、番場通りカフェランチまでを体験記として紹介します。
50代からホロスコープを学んだ私の体験談|太陽・月・火星の気づきと学び
ホロスコープを通じて「自分ってどんな人?」に向き合い始めた私のリアルな体験記です。太陽星座を意識し始めた50代の気づきと変化をつづっています。
【初心者必見】東京タロット美術館とCAFE’ Tarot体験レポート|おすすめの楽しみ方と注意点(50代主婦の体験談)
東京タロット美術館とCAFE’ Tarot(浅草橋)に行ってきた体験レポ。タロットカード選び、オラクルカード探し、ヴィーガンランチまで、カード好き必見の一日。初めて行く人にも役立つ予約方法やアクセス情報も!
【50代からNISAでつみたて投資】もう遅いと思っていませんか?2025年6月の残高
「NISAってなんだか難しそう…」「投資は怖くて、なかなか踏み出せない」そんなふうに感じている方も多いかもしれません。でも実は、50代こそNISAを活用する絶好のタイミングなんです。>>NISAの仕組みはこちら子育てや教育費、住宅ローンの負...
少しどんよりとした空模様が騒ぐ気持ちを落ち着かせますね…実は仕事でミスをして昨日から落ち込んでます(;_;)午後から勤務の私はこの時間が1番落ち着きますいや、強引に自分を落ち着かせてます仕事のミスは私の思い込みから発生したこと詳しく説明すると身バレするので
【ドキッ】気づけば笑点メンバーに年下が3人!? 鈴木福くんはビールを飲む!
月日の流れるのは早い! 年齢の自覚はありましたが、昨日「あれ?」とちょっとした気づきがありました。 笑点メンバーが3人も年下になっていた! ①桂宮治さん 48歳 ②春風亭市之輔さん 46歳 ③立川晴の助さん 52歳 笑点って自分よりずっと年上の人ばかりというイメージでし...
梅雨に入りましたね…日課である多肉のパトロールはしばし休みまだ先の心配ではありますが梅雨明け後気温が急激に上がらないこと願うばかりです水を大量に含んだ多肉達が蒸れてしまわないように…いや…もうこれから気温は上がることは前提として多肉が蒸れない場所へ移動す
最高気温25度予報の東京 standard prodactsで お香を買いました。 両方とも300円 コーンはフリージア、スティックは白檀 お安から?若干お線香のような 灰の香りが残ります(;^_^A
子どもの学校こんな記事です夫と高校生の子のお弁当を写真で記録しています見栄えはあまり重視してません朝6時からお弁当を作るモチベ維持のための記録です子の新学期始まり お弁当復活春休みが終わり子も2年生になり、お弁当作りの日々が戻ってきました。...
少し前に右膝を痛めました。 正確にいうと膝の関節が何かの拍子(急に動いたり立ち止まったり)でちょっとズレたような感覚で(これも脚の老化の一種?)膝を境にふとももの外側とふくらはぎの内側がねじれてしまってるような感じ。 歩くのはあまり苦にならないけど、膝を折って脚を曲げられないような状態でした。正座とか無理(´;ω;`) 私の場合この膝関節がちょっとズレてしまうのが癖になっていて、ほっておいてもウォーキングとお風呂にゆっくり入るので自然と治ることもあるけど今回はどんどん症状が酷くなっていきました。 そのうちに膝の内側も痛み出してきて「これはマズイ」と思い10年来通っているカイロプラクティック院に…
こんな記事です夫と高校生の子のお弁当を写真で記録しています見栄えはあまり重視してません朝6時からお弁当を作るモチベ維持のための記録です子はお弁当なしが大半、夫もおにぎりのみの日あり定期テストや春休みということで、このお弁当はお休みが多かった...
40代になってから本を読むようになりました。 長い間、読書とは無縁の生活を送ってきたと思っていた私ですが、悩みや問題にぶつかって立ち止まった時、助けを求めるように手にしたのは本だったことに気づきました。 肩の力を抜いてこれからを生きていくた
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介今日も朝早くから畑に行ってきました🚗 ³₃いつもブログの応援ありがとうございます。お手数おかけします。ブログ…
【イオン経済圏】2025年で終了!イオンモール最後の株主優待が届きました
2025年6月に上場廃止となる、イオンモール最後の株主優待が届きました。株主優待のイオンギフトカードイオンギフトカード3,000円。イオンモールの上場廃止についてはこちらの記事で解説しています↓上場廃止について株主優待に同封されていた文書を...
結局昨夜の義母さまの喜寿のお祝いは楽しい時間を過ごすことができました🥰昨日、お昼ごろに起きてきた息子はご機嫌ナナメ。まあ、彼はいつも寝起きが悪いんですが、やっぱり少し気になります…。💻 「パソコン売りに行く?」まさかの前向きな返事!数日前に...
リサイクルショップ 500円→0円→〇〇円!!!!に妻の粘り勝ち。
昨年から夫が以前、通勤に使っていた自転車を売ろうと云っていましたが「まだ 乗る」の一点張りで手放さなかった夫ですがやっとリサイクルショップへ持って行くことに・・+++わたしとしては 査定額1000円くらいかな・・と予想を立て持ち込んだリサイクルショップAの1号店。最近 ここの査定担当の査定が渋くて渋くていい買い取り価格にならないことが悩みでした。で、結果・・500円と・・はぁ?500円?(*`へ´*)どう...
備忘録として 健康診断のオプションで骨密度を測りました。 結果は ↓ 同年代と比べて108% 三年前に測った時は96% 骨粗鬆症に進行していく可能性あり、、、 とコメン
庭の花 庭の植物は勝手に元気に育ってくれる。 このベロニカオックスフォードブルーはかなり昔に植えたものだけれど毎年元気に可愛い花が咲く。 ただ植えた場所から勝手に自分たちで移動していっていつのまにかレンガの枠からほぼ出てしまった。 雪が積もって寒い冬も耐えてくれてありがたい… 昨年植えたアナベルも無事に越冬して大きくなってきて花が咲くのが楽しみ。 来年分のチケット予約 5月に観劇した劇団四季の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 パンフレットとコラボミルキー 断捨離をはじめてからパンフレットなどもいっさい買っていなかったのだけれど… 昨年あたりから気になるものは買ってよし!に変更。 ミルキーは小…
午前中のまったりタイムで2つの探しことをしました。1つは、クラウドワークスで案件探し、もう1つは7月から始まるドラマのチェックです。 やはり、楽しむためにはお金は必要と少し単価を下げて検索をかけてみましたが不発。 切り替えようと、7月期ドラマに注目してみました。 皆さんは7...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます自己紹介 おはようございます(*^^*)昨日は朝から村上有機農場村上さんの農作業のお手伝い私は3番目の子供の一樹の最…
反省をしない。とここ最近、ブログに吐き出していますがこれは弱い自分への呪文です仕事では相変わらず電話対応が苦手過ぎてカミカミでぎこちなくて電話切った後はもう反省で…その後の仕事にも影響します泣きそうですサービス対応も知識の無さをあからさまに感じることがあ
ゴールドバージョン 約45センチ 5ミリで作ってみました^_^ シャツから覗くくらいの長さ🫣 材料費は165円✖️3 他のパーツは手元にあるもので作りました ポチっと応援お
新しい職場に通い始めて、そろそろ1ヶ月。 週3勤務に変えて、本当に良かったなぁと実感しています。家のこと・仕事・プライベート、それぞれを無理なく両立できるようになって、今は心も身体もすごく穏やか。まさにストレスフリーな毎日です✨ お仕事自体は、まだまだ覚えることが山積みで毎日、周りの方にフォローしていただきながら、なんとか頑張っている状況ですが…とても面倒見の良い方がいらして、本当に救われています😍ありがたい限りです! またいってきたグラングリーン大阪 実はこの職場、最初は全然乗り気じゃなかったんです 派遣会社さんから紹介された時、正直「うーん…」という気持ちでした💦 希望していたエリアより少…
昨日は、息子のことでちょっとしたすれ違いから家の中の雰囲気が悪くなってしまい、せっかくの義母さまのお誕生日ケーキが今日へ持ち越しとなってしまいました。🌈少しずつ晴れてきたと思ったのに…最近、息子の様子がちょっとずつ良くなってきていて、私も安...
毎日コツコツ捨て活&買い取り持ち込み中の我が家。リサイクルショップの買い取りに興味がほぼなかった夫ですがわたしが持っていた「とあるもの「」の買い取り価格が驚くほど良くて目の色が変わりました。(・_・;)夫らしいと云えば夫らしいのですが・・(-_-;)現金な奴で呆れます。#50代からのシンプルライフ*旬のぁスパと冷凍庫にあったハムとチーズで春巻き。*アスパラとハムの春巻き・千切りキャベツ・前日のタラの芽の胡麻酢和...
旧酒蔵の初夏の宵マルシェ!「蔵シカルmarche」半田市亀崎 愛知
「蔵シカルマルシェ」は、愛知県半田市亀崎町にある歴史ある建物の旧酒蔵を利用した複合施設『伊東合資』にて開催されるイベント。飲食店やクリエーターのブースやワークショップ、ゲストによるパフォーマンスなど、毎回大盛況となっています。
🧒次男、少しずつ前進中!「過敏性腸症候群が再発かも…?」と心配していた次男ですが、最近は下痢も落ち着いてきて、ホッとしています。なんと…散歩にも出られるようになったんです!👏起きるのは相変わらずお昼すぎで、朝昼兼用のごはんを食べた後、15分...
カロリーはあえて見ないことに 今日のおやつ。 珍しくチェックしたローソンのスイーツコーナーで買ってきたクッキー&クリームシュー。 結構ボリューミーで… あえてカロリーは見ずに食す。 遅いお昼は小さいクロワッサンひとつとキウイにしておいて正解。 袋からだしたところ。 ザクッとした食感。けっこう甘いと個人的には思う。 この土日はひきこもる 義母の用事、実家父の用事と小さいことが日々あるのだけれどこの週末はどちらへも行かず家で過ごす!と決めている。 義母から「ちょっと今、暇?!」と電話がかかってこないことを祈りつつ… 今日はゆっくり家計簿というかクレカの明細をチェックしたり… 家計管理業務などをじっ…
みなさん、親知らずって抜いたことありますか? 今日下の子が最近奥歯が当たって痛むんだと近所の歯科へ行きました。 すると、まさかの紹介状が出て大病院で抜歯をするよう言われショックだわ、心配だわ・・。 夫に報告すると「オレも20歳の頃2本親知らず抜いよ・・・」という言うではない...
娘達とお孫くんと旅に出てから明日で1週間…早っ‼︎(笑)6月は後半の運気を左右する…とある情報番組が脳裏に焼き付いて徳を積む生活を心掛けてますほんとに単純…( ̄▽ ̄;)隣接するお家の植木が見事に我が家の駐車場に葉を落とし朝1番の家事仕事がその葉の回収これは何の
30年ぶりに傘を買いました・梅雨の時季も待ち遠しくなる。★←クリック+++お掃除は苦手ですが捨てるの大好きです。空間が空くのが堪らない><いや、買い置きの洗剤やトイレットペーパーの類は押し入れにありますが それは使っているうちに無くなるものだし・・困るのは夫が捨てず手放さない書類なのです。#晩ごはん+++先日から ずっと夫が溜め込んで放置しっぱなしの書類を処分しています。具体的に書類の内訳は何かってい...
【キッチンリフォームQ&A】工期はどれくらい?生活への影響と注意点
「住みながら」「日常生活への影響を最小限に」キッチンをリフォームしたい方に、実際にマンションで“住みながら”キッチンリフォームをした私の体験をもとに、よくある質問にお答えします。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます プロフィール変わり映えしないうちのリビング。少し前はこうだった。このグレーのラグも洗濯してコタツセットと片付けて今…
目の疲れを引きずりながらも日常のことを淡々とこなす日々…トラブル無く仕事が順調だったのが救い。金曜日だからといって夜更かしすることは無いけど…(笑)少しお高い入浴剤を選び1週間頑張った自分を労わる楽しみを敢えて探すのも面倒な日もある無気力?無関心??それも
最高気温28度予報の東京 色味の違うグレー×グレー 作業着っぽいかな 地味だったので バッグに色味を・・。 シャツ・・ノーリーズ パンツ・・無印良品 靴・・NB バッグ・・ロンシャン
プチプラなのに高見えでおしゃれ!50代におすすめのレディース用チープカシオ(チプカシ)はある?
カシオの腕時計といえばG-SHOCK、または量販店で売っている低価格商品のイメージがありませんか。 よそ行きとは別のお父さんの日曜日の腕時計や、男子小中学生が初めて腕時計を買うときに御用達だった記憶のあるアラフォーアラフィフは多いですよね。
【口コミ】かわいいのに機能的!Groony(グルーニー)着る毛布のサイズ感は?洗濯はできる?
冬の光熱費対策に着る毛布を購入しました。 いくつか候補がありましたが、最終的に選んだのは着る毛布業界のトップランナー、グルーニー。 見た目のかわいさが決め手になったものの、実際に手にしてみると発売開始から10年ずっと愛され続ける理由がわかり