メインカテゴリーを選択しなおす
50代主婦に親友は必要?疲れる友達付き合いよりも気楽なゆる友がおすすめ
自分のことを自分以上にわかってくれて、ありのままに受け入れてくれる親友。 いてくれたら強い味方であるのは間違いないですが、深い付き合いにはそれ相応のエネルギーも必要。 その覚悟がない自分は、人付き合いから疎遠となってしまうのかなと思ったとき
数人のパートさんと信任の上司と雑談が始まり地元や大学…私と共通の話題が多いことで少し盛り上がった�ほんと一瞬だけ(笑)�お互い人を知る。は、大切なことだし早くパートさんとの距離感を縮めようと上司も努力しているんじゃないかとその場は少し深読みし過ぎた私だった
昨日、映画・フロントラインを見に行ったこともあり、2020年からのことを思い出していました。 この年はコロナ解雇」を経験しいきなり無職に。 当時は私以外の家族は仕事をしていたのもあり、学費等必要もない時期だったのは不幸中の幸いでした。 2021年コロナ禍をふりかえる とはい...
明日から実家へ帰省します。父が亡くなって丸2年、母が旅立ってからは1年8ヶ月が経ちました。今回は、二人まとめて三回忌法要を行います。参加するのは、実家にいる兄二人と、大阪で働いている長男。そして私の4人だけの小ぢんまりとした法要です。お寺で...
旦那さん不在の3日間も今日で終わり夕方着くから夕飯お願いね。と、LINEが…自由を手にれた私にとって夕飯かぁ〜、、、この使命感に押しつぶされそう気持ちで今、ブログを更新してます(笑)かと言って仕事前に買い物行くのも面倒冷蔵庫にあるモノでつくります今日も午後から
久しぶりに図書館へ 最近はいろいろと予定がつまっていたので久しぶりに図書館へ。 事前に読みたいなぁと思っていた本は貸出中だったのでサクッと読めそうなエッセイをチョイス。 雑誌もBRUTUSのバックナンバーを数冊。 明日は実家父の通院のおつきあいなので待ち時間にはスマホはやめて本にしようかな。 運転は往復で約4時間… とりあえず明日でひと段落。次は来月のはず。 運転手の私も疲れるけれど乗ってる88歳も確かに疲れるよなぁなんて思う。 (父は誕生日前なのでまだ88歳であった。前に89歳ってかいたかも) 今日はどちらの親のところにも行かずに家で過ごせてなんだかホッ。 アイスコーヒー飲みながら本をゆっく…
50代からの断捨離を始めたい方へ。まず見直すポイントと無理なく続ける5つのコツ、心が軽くなる手放しの考え方を紹介します。
にほんブログ⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村コストコへ行ってきた。この前(といってもそんなに前じゃない)行った時に、米は、買わなかったけれど、以前と同じくらいの値段(30kg玄米状態で約24000円)であったんで、それを買おうと意気込んで行
家の中に当たり前にあるもの。 でも、それがもしなければ、手間が減り、生活が今よりも楽になるかもしれません。 今回は、私がなくても大丈夫だったものを紹介します。 なくても大丈夫なもの①米びつ プラスチック製の米びつを使っていましたが、空にした
昨日は買い出しデーでスーパーをはしご。 そして今話題の 「備蓄米」さんに出会いました! お初にお目にかかります(゚∀゚) 良く行くお店に置いてあったのですが、お米売り場とは別で積んでいたのであやうく見逃すところでした(なぜ米売り場に置かなかったの?) お値段 税抜き1,980円 今、米櫃に入っている分を食べきったら開けてみようと思います。 今週になって堪える暑さ💦 近所とはいえスーパーも徒歩で出掛けるので買い出しも一苦労です。お米も重かったよー そして久し振りにサッポロ一番でお昼ごはん いつもはストックしてあってもあまり食べたいと思わないのに何故この暑いのにラーメンかというと・・バカリズムさん…
おすすめパン屋♡『R Baker 刈谷ミササガパーク店』刈谷市 愛知
愛知県西三河地方の刈谷市にあるシバザクラとバラの名所「ミササガパーク(猿渡公園)」内にあるベーカリーカフェ「R Baker 刈谷ミササガパーク店」のご紹介です。自家製の酵母と米粉を使いモチモチとした食感が楽しめるパンを提供しています。
生地の厚さを確認したくて 実店舗へ 店員さんに優しくされると BBAは買っちゃうのよ~ お会計の時に バッグについていた 彌生ちゃん人形を見て 「それってビームスの
【ホーローキッチン】マグネット収納が便利!だけど「最小限」が快適な理由
「キッチンパネルにマグネットがくっつくから、壁収納ができて便利!」タカラスタンダードのホーローキッチンにリフォームしたとき、私もそう思っていました。狭いキッチンでは、浮かせる収納が大活躍するはず…!でもよく考えてみると、「便利さ」の裏には掃...
時間をどう使うか…旦那さん不在の私の頭の中はそのことでいっぱい(笑)さてさて旦那さんのお布団を干しシーツ・枕カバーを洗い、干しパジャマやウォーキング用のキャップやウェアーを洗い、干し部屋を掃除する…いやいや旦那さんの身の回りのことばっかやってるじゃん‼︎
最高気温35度予報の東京 ペットカメラでいつも寝ている 冷え冷えベッドを映しているんだけど いない・・・せっかくクーラーつけたのに どこにいるのか? トップス・・NOLLEY’S パンツ・・fredy emue 靴・
お仕事、あんなに機嫌よく通ってます💓アピールしてたんですけどっ💦 こちら↓ mainichi-glow.hateblo.jp ある日出勤したら何か様子がおかしい お休みのはずの社員さん全員で朝から作業に追われてる… 上司に挨拶した後、開口一番言われた言葉は「会社が倒産した~💦」と! えーーーーー!!何ですか!?それは! マンガかドラマか何かですか?? 慌てて派遣の営業担当さんに電話 「状況確認するのであなたはとりあえず帰って」と… まだ入って1ヶ月足らずだけど、だんだん皆さんとも馴染んで来てお仕事も面白くなって来たところだし 私もこれから末永くお世話になろうと決めたところだったのに!😭 …でも…
自分の父には早々に父の日のプレゼント🎁は渡し済みなのですっかり忘れてたけど 今日が父の日でしたね✨ 就活のために帰省中の息子②に言われて思い出した笑 ホントにーーー息子②は一人暮らししだしてから(厳密には去年くらいから) 目に見えて家族思いになったんですよ☺️ 昨日 「父の日ってどうするん」って聞かれてこっちが「あら!?」ってなりました💦 何がいいか相談されて、外食は前日したし、欲しいものも今特になさそうだし… 一緒にちょっと考えて 兄弟3人で主人を温泉に連れてってくれる事に🥰 ついでに私も連れってくれましたよ~ありがとう(*/ω\*) 車で20分ほどにある温泉施設 実は今まで来たことなかった…
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))}) …
【久保田一竹美術館】富士河口湖にある芸術空間、建物と庭園で癒しのひととき
久保田一竹美術館先日、山梨県河口湖の近くにある久保田一竹美術館に行ってきました。富士山の麓、豊かな自然に包まれたその場所は、まるで別世界。美術館の建物に一歩足を踏み入れた瞬間から、静けさと深い美意識に包まれています。久保田一竹さんてどんな人
ずっと売ろうか迷っていたのでもういいやと売っちゃった 特定口座で持っていたオートバックス(9832)を本日売却。 売却益は4,020円 おまけにここから税金がひかれるので本当にわずか。 それだって銀行の利息を考えるとありがたい! 4%を超える配当と年2回いただける優待が目的だったのだけれど… 優待が期限のあるポイントに変更になったことも理由のひとつだし、増配してくれる会社にシフトしてそういうところの株数を増やしていこうかなと。 今日のオートバックスは高値引けしていたのでまたしても失敗しちゃったの?? わからないけれどいつものまぁいいや。 家族名義分はとりあえずまだ保有中。 KDDIの株主優待 …
「三ヶ根山あじさいまつり」&「あじさいフェスティバル」2025 西尾市 愛知
愛知県三河地方の「三ヶ根山スカイライン」は、西尾市東幡豆町から蒲郡市形原温泉にいたる有料道路で、別名「あじさいライン」の名で知られているアジサイの名所です。6月中は「あじさいまつり」が開催され、中でも6/21は「あじさいフェスティバル」が開かれます。
今日から3日間旦那さん不在です実家が空き家となってから1年未だ、手放す事なく… 片道1時間半かけ庭木の剪定と郵便分、広告等のチェックを定期的にやってます電気も水も基本料金を払い時々、ツーリングの宿として使っていて宿泊代が浮き重宝してます小さくて古い家なので
新居への引っ越しを前に長女からまだ、運びきれてない小物達を一緒に運んで欲しいとSOS午前中は植物で癒されてましたお昼ご飯そこそこ切り上げ私だけ出動私だけを強調してます(笑)こんな時に娘の旦那さんも我が家の旦那さんも不在アパート3階から荷物を運ぶ事3往復…その後
最高気温30度予報の東京 手荷物にハンディファンが加わりました(;^_^A トップス・・グローバルワーク パンツ・・UNIQLO バッグ・・ステイトオブエスケープ 靴・・ZARA 昨年、秋に買って
スーパーで国産のオクラを見かけるようになりました。 夏だな~ 少し前まではフィリピン産など小ぶりのものが多かったのですが、国産オクラを見かけて嬉しくなったので 安い💦お刺身の切り落としと別に「シラス」も買って 久し振りに「バクダン納豆」を作ります。 納豆、沢庵のみじん切り、オクラの小口切りとお刺身も小さく切ってみりんとお醤油を混ぜた甘いタレと好みで卵黄を落して頂きます。 ヤマイモを加えてもいいですよね。栄養もあってヘルシーで簡単なので夏は良く献立に上がります。 右:お刺身全般(特にマグロ、サーモン)が大好きな私の分 左:最近スーパーのお刺身全般が苦手な夫の分 メインはシラス(笑) 我ら夫婦、食…
元気印そのもののワークアウト教室の講師が故障しました・・。 それでも、プロ意識の高さと生活のこともあるのだろう・・。痛みに耐えながら私たちに教えてくれていたことが今日わかりました。 講師のことを思うと胸が痛む日となってしまいました。 いつも笑顔の人の裏の苦悩 ワークアウト教...
50代専業主婦がおしゃれをする意味はある?普段着と外出着を分けないメリットは?
50代専業主婦が家で着る服に、おしゃれは必要ないのでは?と思うかもしれません。 でも私は、部屋着と外出着を分けるのをやめて、いつでも好きな服を着るようになってから、今現在までメリットしか感じていません。 自分に似合う服がないと諦めている人に
ワンオラクルの占い方・質問の具体例・リーディングのコツまで網羅。タロット初心者のつまずきポイントを解消する実践記事。
市内の企画に参加してきました。 1つは簡単なエアロビクスともう1つはシンギングボウル・ヨガの体験です。 今回はシンギングボウル・ヨガを受けた感想と身体の効果についてお話します。 シンギングボウルの音色は美しい シンギングボウルをご存じでしょうか。 金増で作られたボウル型の楽...
【今話題】ホカンスって知ってる?贅沢ステイの新しい楽しみ方♪
SNSやテレビでよく見かける「ホカンス」何やら新しい聞きなれない言葉がまた出てきたよ💦ホカンスってなに?「ホカンス」は、「ホテル」と「バカンス」を組み合わせた造語。ホテルに泊まること自体を目的にしたバケーションスタイルのことなんですね。これ
きのうは日程通り実家の片付け。夫が一緒に行ってくれました。#実家片付け+++作業時間は9時半ごろか始まりました。夫が「何かあったら困るから」と1日実家の敷地に車を止めいろいろ対応して付き合ってくれました。昔 母や知り合いの高齢女性の方々から何度も聞いたことがある「男がいるのと居ないのでは相手の対応が違う」ってその言葉が身にしみました。夫がいて作業に際しお願いしたいコトをその都度伝えてくれたのでわた...
興味がある植物のことになると質問したいことが次から次へと溢れ人見知り解除(笑)またまた連れて帰ってきました…植物があると元気でいなきゃ生きなきゃ…と、思います大袈裟では無く本気で(笑)これも子育てと似てますね…
今、娘とハマっているモノ 行こう行こうって思っていたら 日曜日が最終日で慌てて行ってきました💦 土日は20時までなので 18時ごろ行きましたが人混みすごっ💦 結局、2
むっちです。 長男のお嫁さんのご両親との顔合わせ食事会は、7月の最後の週末になった。堅苦しくならず、かといってカジュアルすぎないような日本料理店で、ランチ会席をすることにした。 そこまで気が重いわけではない。これってそれなりに場数を踏んだか
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 「自分が興味のない話を相手がしてきた時、うまく相槌がうてない、話を広げられない」というお悩みを受けました。私は、興味のない話なのだから、普通に、「へえ~」とか「ふ~ん」など、聞いているという態
久々にサイゼリヤへ行ってきました。 ファミレスなので、家族連れや高校生、1人で来る人とさまざまです。 驚きの酒豪 昼12時半頃、席につき何を食べようか考えていました。 近くに4.50代くらいの男女がワインを飲みながら食事を待っているようすでした。 そのテーブルには既に空いた...
東京駅での一人ランチ 時間がない時でも サクッと食べられます 妹に頼まれていた バッグを入手 売っていたのはピンクだったけど OKだと言うので買いました ボール&チェーンのコラボ
【浴室リフォームQ&A】掃除のストレスを減らすには?実体験から答えます!
掃除がラクな浴室に変えたことで、毎日のストレスがぐっと減り、清潔な空間を保ちやすくなりました。この記事では、実際にリフォームしてよかったこと・注意点を、Q&A形式でわかりやすく紹介します。
かすみ草。初めて苗を2つ買い春から育ててます溢れるほど育ってます小さな花びらが可憐で可愛い。どんよりな週末今日は、義母に会いに行きます私は仕事やプライベート優先にしてしまいとても久し振りです…なかなか行こう‼︎って気にならない悪い嫁です…………、、、、←
最高気温26度予報の東京 トップス・・無印リネンプルオーバー パンツ・・UNIQLOアクティブワイドパンツ 靴・・ZARA リュック・・ロンシャン ベタだけど 靴とバッグをなんとなく色合
今日は金曜日。 いつもより多く家事をやったの1日でした。なんでも来週から酷暑という予報だったため、前倒しでやった家事があったのもあります。 忙しくしつつも、時間の有効活用できた1日でもありました。 スバラシイ米屋 毎月買っている米屋まで行ってきました。 備蓄米の影響もなく先...
ベイビースキンソープは偽物?べビちゃん石鹸との違いは?効果はないの?
ベイビースキンソープは、楽天市場で数々の賞を受賞している人気商品。 「石鹸」で検索(レビュー件数順)すると上位でヒットします。 洗顔フォームとボディーソープを卒業して石鹸にしたいと思っていた私が、「合わなかったらやめよう」と気軽に使い始めて
ZARAのスニーカー ブルべ夏のワードローブ ブルー、グレー、ネイビー合わせに完璧ではないでしょうか? ベージュ、ブラック、レッド、イエロー、グリーンでもイケそう? 記載はブルーだったけど くすみブル
メロンのお尻が柔らかくなってきた食べて良いよ。の、サイン�売り場のおばあちゃんが教えてくれました。時期を待つ…せっかちの私には長い1週間でした(笑)リビングから見える光景多肉とハーブが混乱してる庭です梅雨の晴れ間…初夏を待つこの時期は蒸れとの勝負風が通り抜
最高気温28度予報の東京 もう夏じゃん‼️ トップスはUNIQLOのリネンTシャツ ボトムスもUNIQLOです 苦手なインしなくても良い丈がうれしい☺️ 革バージョン 野暮用で出かけ
我が団地は100世帯くらい集まり暮らしています。 私には数件ご近所付き合いをさせてもらっている人がいて、他は市の掃除で顔を合わす程度。 そんな静かな団地に注目されている世帯があります。 そこの家庭は会社経営をしていて業績が良さそうな暮らしぶりは少し離れていてもわかるくらいで...
仕事では色々あって心ここに在らず…で神経質になってるのに身体はだるくそしてずっと眠くて眠くて仕方ない夜はいつもの時間に就寝するけど途中、夢を見たり蒸し暑くて布団を蹴ったり朝方は寒くて布団を掛けたりで実際、良く眠れてるのかさへ分からない…それが原因なのか更
家でひとりで過ごす時間は居心地が良いけれど、子どもの手が離れつつある今、そしてこれからを見据えて「誰かのために役に立ちたい」と思う専業主婦の方は少なくありません。 私自身、ライフワークだったWebライターの仕事量が減り、持て余す時間ができた