メインカテゴリーを選択しなおす
トラウマによって、頭とハートの繋がりに問題が生じてしまうことがあるのではないか?感じることを忘れ何でもかんでも頭で答えを出そうとしていた自分を振り返り、そう…
ちょっと前のことになりますが、 久しぶりに会話したお客様から、 嬉しいお話を聞きました。 私がリーディングした結果を わざわざ印刷して、 お守り袋に入れて、 常に持ち歩いているんだそうです。 そ
なにわ男子「Viva Viva Carnival !!」の感想。
こんばんは! 毎日毎日、ニュースを見ていると色々あります。 色々な情報が溢れているので「しんどい」と感じたときはインターネットから離れるのもひとつの手段ですね。 私もコロナにかかって一番つらい最中に、いろーんな情報をTwitterなどで見てしまい、余計に精神的に病んだという...
いつも元気をもらってるYouTuberさんがいる .*・゚ナインさん.゚・*. こんにちは こんばんは haru3です(*・ω・)*_ _) えっと… YouTuberさんっていいっていいのか分からん ナインさん、いつもオープニングで んん~~~⋯わっしょーい!ってするの この間わっしょいの意味を話してくれててさ ヘブライ語で「神が来た」って意味らしい へぇ~~⋯そうなんだ ( ˙◊˙ )!! 気になると調べずにはいられないharu3 さっそく色々と調べてみた 和して背負う 重い神輿をみんなで一つになって背負う という意味合い 和一処( わいっしょ) みんなで一つになって力を合わせる という意…
【心温まるストーリー】ラーメン屋の入り口で知らないオッチャンに渡されたある物とは?【究極のラーメン 横濱家】
ちょっとそこのアンチャン 良かったらこれ使ってくれな! www.yokohama-ya.co.jp 究極のラーメン 横濱家での心温まるストーリー 究極のラーメン 横濱家とは? 横浜で創業三十余年、神奈川・東京の21店舗を中心に日本各地にも出店中。 ここのラーメンが好きでたまに行くんです。 夜勤明けの自分へのご褒美で横濱家のラーメンを食べに行きました😀 夜勤明けのある日、ラーメン屋で1人のオッチャンとの出会い この日は夜勤明けでした。 16時間労働(休憩1時間)連続稼働した私の身体はガタガタです。 16時間労働、しかも給料安い、普通の感覚の人はこんな仕事やらないんだろうなぁ〜。 どんどん身体が蝕…
静岡県富士山世界遺産センター 2022.11.4~5(土) 富士山本宮浅間大社から神田川沿いを歩いて行くと直ぐに分かりましたよ〜o(*^▽^*)o~♪ 赤…
【読書記録】幸福とはなにか?生きるとはなにか?『ジョゼと虎と魚たち』田辺 聖子
ジョゼと虎と魚たち (角川文庫)田辺 聖子KADOKAWA2014-01-08映画化・アニメ化された作品の原作本表題作ほか8作の短編集さまざまな境遇の女と男の駆け引きが描かれている。表題作のジョゼ(本名山村クミ子)は足が不自由、車いすがないと自由に動くことができない。彼女が「管
富士山本宮浅間大社 湧玉池 2022.11.4~5(土) 湧玉池(わくたまいけ)は、富士山本宮浅間大社の境内にある湧泉です。国の特別天然記念物に指定されて…
友だちのうちはどこ? 1987年 イラン/アッバス・キアロスタミ監督作品 満足度 ★★★★★ 号泣です♪ イランの映画を見る機会はそうそうない。 当然だが、外国映画はハリウッドだけのものではなく、 世界中で創られている。 日本にいるとまず観る事のない映画が ビデオの普及で手軽に観られるようになった。 これはそういう良き時代だからこそ観る事のできる 貴重な映画の1本だ。 ♠︎ どんな映画かというとタイトル通りの映画である。 『友だちのうちはどこ?』という映画。 主人公の少年アハマッドが間違えて 友だちモハマッドのノートを家に持って帰ってしまう。 この友だちはその日宿題をノートに書かなかったことで…
富士山本宮 浅間大社 2022.11.4~5(土) 彼の住む三重から早朝5時に自宅を出発し、車のナビは富士山 本宮 浅間大社に設定をして、途中休憩もしな…
読売新聞の記事に『ダウン症の息子に学んだ 幸せな生き方に気付く』
読売新聞様に記事にしていただきました!! <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 息子の個展・出版記念展で取材していただき、 お父さん、気づいたね! 声を失くしたダウン症の息子から教わったこと を中心に記事にしていただきました。 ありがとうございます。 新聞の見出しは ダウン症の息子に学んだ 福岡の男性 日々をつづる 幸せな生き方に気付く 本出版 ささいな事に感動、周囲に感謝 6月28日(水)朝刊、福岡都市圏版 6月29日(木)朝刊、筑豊版 の記事として掲載されました。 息子が生れて障がいがあり落ち込むこんだこと、 私の仕事が変わ…
今日は、バツイチ一人もんの私、サッキーの語録をお伝えさせていただきます。 この私<サッキー>、定年延長後も老体に鞭打ち働いておりますが、通勤時間も長いため、窮屈なネクタイ、ビジネスシューズはきっぱりとやめ、カジ…
ドラマネタです。泉(永瀬廉)が元捜査一課長の山藤(金田明夫)に刺され、予断を許さない状況に。佐久良班と皆実(福山雅治)たちは真相を明らかにすべく動くが、その矢先に警察上層部から事件の調査をストップするよう指示が出る。しかし、佐久良(吉田羊)たちはその判断
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番ハ短調Op.…
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。 ☆*:;;;:*☆*:;;;:**:;;;:**:;;☆;:**:;;;:**:;;;:*☆*:;;;:*☆☆:゚*こんにちわぁ☆.。.:*今日は雲予報でしたが午後から...
ついにこの日がきました 昨日くまくんと寝る準備をしている時、 宇宙語でたくさんお喋りをしていたので 動画を撮ろうと思って撮り始めたら 一緒に画面を覗いて「まま」と その時は喃語で偶然ママっぽい音声撮れた〜 くらいにしか思ってなかったのですが、 寝室に移動したあと 座っていた私の正面に立って まっすぐ目を見ながら「まま」と...!! え、ままってママって言ってる?!?! 今までは寝起きで私が隣に居ない時や ご飯の準備中に怒り泣きしながら 『ま゛ま゛ま゛ーーーー!!!』と 叫ばれることはあったのですが ついに「ママ」と分かっていて 声に出しているような日が 大感動〜〜〜😭💗💗💗 この後も何回か呼ん…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 先日最終回を迎えた韓国ドラマ「浪漫ドクターキ…
ススムの生きる道 連載ストーリー 高校教師編 朗読版 第6・7・8話
私のススムの高校教師として奮闘記の朗読版です。 私自身が朗読しています♪ ナレーターでもある私ですので 聴きや
薄曇り~の神戸です。 鈴音右足(人間でいうと足の裏)4回目の診察、腫れが引かない採取しても膿も出てこない、血液がちびっと(ほんの少し)出てくるけど・・・・血液…
5/31のお夕飯 お仕事帰りにサイゼリヤへ。 赤ワインデカンタ・アスパラガスの温サラダ・田舎風ミネストローネ。 美味しかったのでリピートしています♪ ミラノ風ドリア。 チーズたっぷりと全然味が違うように感じたので、やっぱり次回はチーズたっぷりを注文しましょう。 一同パシャリ(笑)6/1のお弁当 豚肉ピーマン新玉ねぎの焼肉のタレ炒め・赤ウィンナー・卵焼き・母手作りのうどの酢味噌和え。 うどの酢味噌和...
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 コロナ禍以降、足が遠のいていたバレエ公演を鑑…
先週末、G7広島サミットの総料理長をされた、下井 和彦氏が手掛ける宴にお呼ばれしました素晴らしい宴でした 宴のメニュー美しい プリンスホテル名誉総料理…
この週末、広島市内はフラワーフェスティバルというイベントでした。4年ぶりの開催ということで、3年前に転勤してきた私たちは初体験平和大通りでのパレード鑑賞してき…
じぶんが心の底から、感動したものというと、本とCDということになって、映画や食べ物などで、心から感動したものというものが、まったくといって良いほどない。絵画などは、わたしにとっては、その中間に当たるだろうか。 わたしの家は、事実、貧しかったのだが、7人兄弟中5人は大学へ行か...
私たちからお贈りできるものは霊的真理しかありません。が、それは人間を物的束縛から解き放してくれる貴重な真理です。シルバー・バーチ霊のスピリチュアルメッセージ
「ある時は魂を感動させ、ある時は眠りから覚まさせ、当然悟るべき真理を悟らせるのが私たちの仕事です。言ってみれば霊への贈物を届けてあげることです。それが本来自分に具わる霊的威厳と崇高さを自覚させることになります。その折角の贈物をもし拒絶すれば、その人は宇宙最大の霊的淵源からの最高の贈物を断ったことになります。私たちからお贈りできるものは霊的真理しかありません。が、それは人間を物的束縛から解き放してく...
5/24のお弁当 焼き鮭・焼きたらこ・卵焼き・帆立貝柱とブラウンマッシュルームのバター焼き・柴漬け・ミニトマト。 この週は毎日のように焼き鮭をお弁当に持って行ったら、流石に飽きて現在プチ鮭絶ちしてます…。お夕飯 またサイゼリヤへ。 赤ワインのデカンタと、アスパラガスの温サラダ。 アロスティチーニ。 こちらは好みじゃなかったのでリピ無しです。 チーズたっぷりミラノ風ドリア。 こちらがめちゃくちゃチー...
今日は、バツイチ一人もんのこの私<サッキー>の語録をお伝えさせていただきます。 この私<サッキー>、定年延長でこれまでの職場で引き続き働いておりますが、特にこれと言った仕事がある訳ではなく、日々暇を持て余しています。そんな中、面白い暇つぶしの一つが、職場内での各人の電話応対に聞き耳をたてることです。なぜなら、電話応対にはその人の人柄がよく表れるからです。今日はその電話応対に表れる人柄に寸…
ご訪問ありがとうございます😊昨日の夕方 はじめてあなたのブログ記事がアメトピに掲載されましたとお知らせがあり「え?」と驚き😱❕その後 今までにないアクセス…
こんにちは、愛花です♪ 午前休みになった水曜日。 水曜は、最寄りの映画館のサービスデーで1200円で映画を観賞することが出来ます。 愛花 時間的に見れる作品あるかな? 上映スケジュールを公式サイトで確認すると、スラムダンクの映画がタイミング良く見れそうだったので映画館へ。 スラムダンクと言えば、アラフォー世代が子供の頃ハマったアニメの1つであると思います。 当時も夢中になってみていましたが、映画版が想像していた以上に面白くて、まさかこんなにも泣けるとは思いませんでした! 映画「THE FIRST SLAM DUNK」を観た感想 youtu.be 神奈川県代表として念願のインターハイに出場した湘…
もう7年も前になりますが、あるボディーワークの合宿で、初めてお会いした方と同室になった時のことです。二人になった時にその方が話してくれる御自身の体験がぶっ飛ん…
ついつい手にとってしまうこのての本。 図書館で、長い間待って、やっと借りて読みました。 ・三日坊主でもいいから新しいことに取り組 む ・普段は通らない道を歩いてみる ・思いきって明るい色の服を選ぶ 等々、とり立てて目新しいことは、書いてないけれど、改めてそうだなー...
皆さんの元気が出る曲は何ですか? 私は最近ハマってるのが竹内まりやさんの「いのちの歌」です 好きなメロディーだなって、なんとなく知っていたのですが、恥ずかしな…
ベトナム代表のトルシエ監督が解任か(Vietnam coach Troussier sacked?)
スポニチによると、「1―2の後半15分に退場で10人となった相手に追いついて2―2としながら、終了間際に決勝点を奪われて3連覇を阻まれた。」