メインカテゴリーを選択しなおす
【ラグジュアリーカード㊶2025】大阪万博の入場チケットを割引クーポンで最大5回お得に!おすすめの購入方法も解説!大阪万博2025のチケットをKKdayでお得にGET!行くなら絶対見逃せない割引情報
みなさん、こんばんは! さあ、いよいよ万博が近づいてまいりました いこうかいくまいか迷っていた人も まあ、一度行こうとなると、絶対必要になるのが 入場チケットです。(当たり前) 無料でもらえている人は良いですが、もう思い切って通期パス(毎日通えるパス)30000円で買っちゃおうかな?なんて思っている方。 それ、できたらもう少しだけ割引購入したくないですか? 実はラグジュアリーカードを持っていると、万博のチケットも割引価格で買えちゃいます。 万博って、未来を感じられる貴重なイベントじゃないですか。せっかく行くなら、少しでもお得に、賢く楽しみたいですよね。KKdayならその願いが叶うし、浮いたお金…
今日もいいお天気になりました。。。がこのお天気は今日まで明日は傘マークがついています多肉植物のおぼろ月の根元に小さな新しい芽が出ています。。芍薬も芽が少しずつ伸びてきました週末の雨が上がればまた一気に成長しそうです。。。雑草も(;^_^Aベトナム旅14日目。。ホーチミン2日目。。。残り3泊4日ホーチミンの後半で泊まったホテルも朝食付きですレストランもこじんまり。。。ビュッフェのお料理の種類も少ないけれどテ...
あらあら気づけば3月も残り1週間になっちゃいました~世間では春休み真っただ中でしょうか3月4日(火)。。。ベトナム旅6日目。。。ホーチミン6日目いつものようにホテルで朝食をすませわたしが気持ちよ~くトイレをした後、、、悲劇がッ。。。。。。流れない、、、、、よりにもよってわたしの。。。。💩。。。。時間をおいて流してみても。。。。。。。。( 一一)恥をしのんでホテルスタッフの方にiPhoneの翻訳アプリで事情を伝...
福岡 (FUK) ⇒羽田 (HND) ⇒成田 (NRT) ⇒KLIA (KUL: クアラルンプール) ⇒宿泊ホテルまで KKDayのポイント消化しながら 15時間の移動レビュー。
福岡⇒羽田 JAL310 HND⇒NRT エアポートリムジンバス 成田国際空港 NRT PriorityPassで すきやきやんま 成田空港 ANA SUITEラウンジ NRT⇒KUL ANA 815 KLIA1⇒空港チャーター送迎⇒ホテル 15時間 大移動でKULへ まとめ 2月は28日 ANAにキュン! 福岡⇒羽田 JAL310 今回は 先々週に1週間位サボって「ぼっち弾丸修行」の往路編。 ハナサクホームである福岡空港からKLIA クアラルンプール、更には空港⇒ホテルまで、先日記事にしました「KKDayのポイント消化」を熟しながら 向かう往路編です。 前日までに仕事が片付かず、この日は5時…
今朝は最低気温マイナスではなくプラス5℃と暖かかったようです。。。実感はありませんでしたが明日の最低気温は0℃予報。。その後来週はマイナス5℃予報です少しずつですが旅の準備をわたしの旅は少なくとも10年以上前からツアー旅ではなく個人手配で航空券の手配。。。ホテルの手配。。。現地ツアーの手配。。。現地でのご飯屋さん調べetc...わたしの担当スマホアプリのバウチャーだけだと心配なので。。プリントアウトしてお...
KKdayのポイント失効が迫ってる!2025年 ANA ダイヤモンドサービス選択式特典の申し込みも2月6日まで。期限が迫る...あれこれ。✈SALEも見逃せない
KKdayを便利に使ってる? KKdayのポイント失効が迫ってる まずは1月末期限の使い道7732P KLIAエクスプレスの復路(片道)券 購入 KLIA チャーター空港送迎 残り「1332ポイント」何に使おう 京成スカイライナー? 羽田⇔成田 エアポートリムジン 2025年度 ANAダイヤモンド 選択式特典 期限は2月6日迄! ’24年 ANA Diamond +More の防衛は如何に?! KKdayのポイント失効 まとめ IHG (対象者限定) 最大10泊分のボーナスクレジット JAL国内線タイムセール 2月4日0時~ ソラシドスペシャル 2月6日0時~ AIR DO エアドゥありがとう…
カンボジア・アンコールワット旅行に行く前に準備していたこと全て :カンボジア王国への旅行を楽しむための手配メモ
はじめに カンボジアへの入国はVISAが必要 カンボジアでのモバイルデータ通信について ahamoを利用 現地キャリアショップでSIMカードを購入 香港3HKのeSIMも併用 kkday klookとは? ホーチミンからプノンペンへの移動(バス) Phuongheng bus 乗合バス 乗車チケット(カンボジア プノンペン⇔ホーチミン) klook プノンペンからシェムリアップへの移動 飛行機 鉄道+バス(船) バス Larryta Express kkdayでも予約可能 シェムリアップ・アンコール国際空港からシェムリアップ市内への移動 kkday klook シェムリアップでの観光 アンコー…
羽田イノベーションシティに行ってきました🇹🇼台湾のコンビニ7のキャラクターOPENちゃんだそうお店は……少なかったです……お目当てのkkdayのガラポン抽選会…
6度目の台湾で初めて台北脱出し台中へ行ってきました。台北からMRTやバスで行ける近郊には行ったことはありましたが新幹線利用は初めてです。わざわざ記すこともな…
昨日は台湾旅行記の準備編として出発前にやったことを書きました。本日から本格的に旅行記スタートです。 新千歳17:30発のスクートで台湾桃園空港へ。遅い出発だ…
台湾旅行から帰ってきて早10日が経ってしまいましたが、韓国旅行記も残ってますが記憶が新しいうちに台湾旅を始めちゃいます。 まずは・・・準備編として出発前に手配…
釜山のパワースポット海東龍宮寺(ヘドンヨングンサ)の魅力とおすすめアクセス方法
韓国釜山の美しい寺院、最強のパワースポットでもある海東龍宮寺の見どころとアクセス法などについてご紹介します。
海雲台ブルーラインパークのスカイカプセル予約法とおすすめポイント
韓国の方にも人気のスカイカプセルに乗ってきました。海雲台ブルーラインパークの利用の仕方やアクセスについてご紹介します。
もうすぐ夏休みですね。韓国旅行を計画されてる方も多いと思います。夏におすすめの釜山のヨットクルーズについてまとめてみました。 夏は韓国も暑くて日が長いので、暑い夏の韓国を楽しむのに釜山のヨットクルーズがおすすめです。日中からサンセット、ナイ
kkdayホーム 着地型旅行は、旅先でじっくりとその土地の文化や風景を楽しむための素晴らしい方法です。その魅力は、観光地だけでなく、地元の人々や日常生活に触れることができることにあります。着地型旅行をする際には、以下のポイントを考慮。 現地
💙台湾キャンペーン💙「kkday」2人目が無料のオプショナルツアーや空港バス🉐九份日帰りツアーも✨
台湾で、お得にオプショナルツアーを予約したいです! 旅行大好き LiCoのオススメ✈台北市に本社を置く「KKday」さんでは台湾を元気にするキャンペーンが開催中!「6つのお得な特典」をご紹介いたします✨ ポイ活で
ソウル滞在 e-SIM のおすすめは?最終日は何して過ごす?コスメに興味が無いのなら「B級グルメ」一択♪ ソウル⇒仁川国際空港への移動手段のおすすめは?
独りぼっちのソウル 韓国でのe-SIMは どれ? 昨日は…東大門 広蔵市場巡りのみ ソウル滞在 最終日 明洞 王妃家で…独り焼肉 もう1軒巡る為に 腹ごなし 明洞餃子も行っとくか... ソウル⇒仁川空港への移動 A-REX...初体験 ソウル最終日は何して過ごす?まとめ JAL 国内線 タイムセールは 2/27~ 毎年2月の「ANAにキュン!」は…アツい! 2024年のDIA修行...そろそろ始動?! 独りぼっちのソウル 前投稿以降 ちょっと訳アリ滞在となっている6年ぶりのソウル。 しかし、折角 滞在しているのですから...楽しまなきゃ「損」です。 韓国でのe-SIMは どれ? コロナ明けの規…
台湾の新幹線「台湾高速鉄道(高鉄)」に乗るなら2枚目無料キャンペーンを利用すべし!
今回紹介したアートホテル:①Hotel Resonance Taipei/台北時代寓所、②S Hotel Taipei ③Kimpton Da An Taipei、今回紹介した文化財ホテル:④OrigInn Space
足利フラワーパークのイルミネーションの入園料は?割引はあるの?
足利フラワーパークのイルミネーション は、全国イルミネーションランキング7年連続全国1位を獲得!「光の花の庭~Flower Fantasy2023~」を2024年2月14日(水)まで開催。足利フラワーパークのイルミネーションをご紹介します!
「みさきまぐろきっぷ」のお得な買い方は?磁気乗車券はお得に買えるの?
京急線の駅から三崎口駅までの往復乗車券と京急バス指定区間フリー乗車券がセット。加えて、まぐろ料理の「まぐろまんぷく券」とアクティビティ利用やお土産の「三浦・三崎おもひで券」がセットになった「みさきまぐろきっぷ」。お得な買い方をご紹介します!
旅行に関するアクティビティや現地ツアーの事前予約が出来るアプリkkday。 登録する! 台湾旅行行くならkkday登録は必須!といっても過言ではないと思うのですが、どんなことに使えるのか、、、? 今回は実際にわたしが使用したツアーを紹介していきながら、利便性やお値段も一緒に説明していきたいと思います!ーーーこの予約kkdayで完了!ーーーーーー eSIM事前購入 台湾新幹線予約 ツアーチケット予約 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 海外旅行に行くならSIMの購入は絶対ですよね! 現地に着いて、空港内のモバイルショップを何店舗か巡って、問題なさそうなSIMを購入して入れ替えて、、、 何気…
② プーケット(KL1泊)4泊6日の旅☆2日目〜インターコンチネンタルプーケットリゾート
2日目です。クアラルンプールの朝。今日は9時10分発のフライトでプーケットへ行くので早朝ホテルをチェックアウトして空港へ。バギーで空港まで送ってもらいました。やっぱり翌朝早い便の時は空港直結のホテルが安心ね。早朝の空港は思っていたより賑わってましたがイミグレはガラガラですぐに出国できました。メインターミナル側のゴールデンラウンジ。昨日食べすぎてまだ胃が動きません。ワンタン麺かな…何か忘れましたが作って...
香港行きの無料の航空券を当てた家族が香港に行くらしく、過去に香港へ渡航した経験を活かし現地の旅行で必要な手配を手伝ったのでメモを残す。 大抵のことは、とりあえず、kkdayかklookのサービスでどうにかなるのでいつも双方見比べて安い方で購入している。 ※この記事はアフィリエイト広告のリンクを含みます。 モバイルデータ通信 香港でsimカードを受け取るパターン CMHK 中国移動香港 30日80GBのデータsim 香港・マカオ csL ディスカバー香港ツーリストSIMカード5日間3GB 15日以内の旅行であればdocomoの料金プランahamoが便利 楽天モバイル 都内から成田空港への移動 日…
売切れててもあきらめないで!【ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター】は「KKday」がおすすめ!別枠で購入可能!
みなさん、こんばんは! シリーズで紹介させていただいています ラグジュアリーカードを調べているうちに 東京観光をされる方にもう一つ情報を! それは 【KKday】ハリー・ポッタースタジオツアー東京 についてです! ハリーポッターの舞台裏を垣間見ることができる としまえんの跡地にできたこちらの施設ですが 公式サイトでは9月はもうチケットが売切れの人気ぶり! しか~し! KKdayさんでは! まだ! 「Tokyo subway ticket」と「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」のチケットがセット販売されています! 一番のポイントは、さきほども一度書…
お友達招待コード・招待リンク・紹介キャンペーンまとめ【お得に利用】
アプリやAmazonなど、ECサイトを初めて利用するとき、招待コードや招待リンク、紹介キャンペーンを利用すると特典がもらえます。 この記事では、お友達招待コード・招待リンク・紹介キャンペーンを項目別に
【CaesarMetro凱達大飯店】滞在レポ!台南から台北へ移動の台湾旅14
こんにちは。 1週間近く台南旅行を楽しんで、今日は台北に戻ります。 昨日は最後の台南グルメを食べ歩きましたが、まだまだ食べ足りないものばかり。 kuronekotabi.hatenablog.com いつかまた台南に来たいです! 【老李早餐店】 台南から台北へ向かいます 【Caesar Metro Hotel Taipei 凱達大飯店】 【老李早餐店】 台南で最後の朝ごはんは、こちらの「老李早餐店」にしました! とても人気店で、いつもはたくさんの人が並ぶんだそうです。 でも私たちが行ったのはもう10時近くで閉店時間が迫っていた為か、テーブルは空いていました。 何を頼もうか悩んでいると、お客さん…
高雄旅行で旗津島に行くならYouBikeでサイクリングがおすすめ!台湾旅12
こんにちは。 長めに取れたお休みを利用して、2月に台湾に行ってきました。 台南に滞在しつつ、この日は高雄に日帰り1日観光へ。 前半はYouBikeを使い、有名な牛肉麺のお店や龍虎塔を観光しました! kuronekotabi.hatenablog.com ちなみに高雄は台北から日帰り旅行することも可能です。 台湾新幹線のチケット予約はKKdayを使えば、割引で買えてお得ですよ! 私たちもしっかりKKdayを利用しました^^ こちらの記事で紹介しているので、気になる方はのぞいてみてください。 kuronekotabi.hatenablog.com 旗津島への行き方 旗津島観光 旗津島サイクリング …
台湾新幹線はKKdayで割引に!蛋餅がおいしい朝ごはん!台湾旅3
台湾に到着した昨日は、さっそく寧夏夜市で台湾グルメを食べまくりました。 kuronekotabi.hatenablog.com 台北に到着したばかりですが、2日目の今日は新幹線で台南に移動します。 チケットはkkdayというアプリを使って事前に予約しておきました。 事前予約ができただけでなく、割引で買うことができたので本当にありがたかったです。 あとで詳しく書きますが、往路は1人分が無料!復路も1人20%オフになりました。 新幹線代って結構高いので、これでだいぶ旅費が抑えられましたよ。 予約した新幹線は午後の出発なので、それまで台北観光をしましょう! 【李記豆漿】 迪化街を散策 【大稲埕公園】…
バンコク滞在中に水上マーケットを見に行こうと,日帰りツアーに参加した。ツアー会社は台湾企業のKKday。日系より安く,結果的には満足度の高いツアー会社だった。ツアーで訪れる場所は,バンコクから約60kmほど西に位置する「ダムヌン・サドゥアック水上マーケット」と「アンパワー水上マーケット」の2つの水上マーケットと,鉄道線路が市場の中を通る市場として内外で名高い「メークローン市場」,さらにアンパワーではホタル...
【通販】「日本初上陸のアテモヤを食べてみた」来年も宜しく!!
通販のKkday(株式会社KKDAY JAPAN)で注文したアテモヤが到着しました。 アテモヤは昨年の中国のパイナップルの輸入停止に引き続き、昨年9月に輸入停止が発表となりました。昨年は台湾産パイナップルが日本市場に多く出回り、日本人の認識していたパイナップルと違い、ある意味ブームとなり、今年も引き続き店頭で多くみかけるようになりました。 今年はアテモヤです。今回の輸入は検疫の問題があり、日本へはカットされた冷...