メインカテゴリーを選択しなおす
流鉄は9日、元西武車5000形の代替車両として、JR東海211系4編成を譲受した旨を公式発表しました。今後、流山駅構内検車に順次搬入された後に改造工事が実施される見通しです。今年2月末にJR貨物西浜松駅付近に回送された、GG5編成、GG6編成、GG8編成、GG9編成について、5日に
8日にJR貨物川崎貨物駅から馬橋に甲種輸送された、JR東海211系GG9編成について、9日未明(8日終電後)に、流鉄流山線の流山駅、流山検車区まで車両輸送されました。 JR東海から流鉄流山線へ211系の贈り物が無事、流山駅へ届きました🎁 pic.twitter.com/YpjOvMo5tr— 最強快速
【座席モケット搭載】E233系T40編成が12両化で豊田に返却
本日、中央快速線E233系0番台T40編成が長野総合車両センターを出場し、豊田車両センターに返却回送されました。豊田車両センターに回送される際、中間車にT8編成に組み込まれていた、サロE232/E233-56番ユニット2両が連結・組み込まれた12両編成での返却の様子が目撃されてい
【元西武車と連結】JR東海211系GG9編成が流鉄・馬橋に甲種輸送
今年2月末にJR貨物西浜松駅付近に回送された、GG5編成、GG6編成、GG8編成、GG9編成について、5日に西浜松→川崎貨物駅間で甲種輸送が実施され、GG9編成のみ分割された状態でしたが、本日、川崎貨物駅→馬橋間で甲種輸送が実施されました。2025/7/89597レ(〜着後入換)※車両譲
総武本線日向~八街間での踏切事故より、車両の損傷が確認された、幕張車両センター209系2100番台C606編成について、本日自走で大宮総合車両センターに入場しました。7/8 回8343M 209系C606編成踏切事故による臨時OM入場 pic.twitter.com/TYPyzyyrbu— 短い11両編成 (@Seri
JR西日本 京都線 (o^^o) 321系 D32編成 新大阪駅
🟦 JR西日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 321系 🟦🟦 新大阪駅 🚉 入線 🟦[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村に…
NEW!犬 電車 乗り方|料金・ルール・マナーを徹底解説【安心ガイド】
犬と電車に乗るときの料金や持ち込みルール、マナーをわかりやすく解説。カートやキャリーバッグのサイズ、注意点も網羅。安心して愛犬と電車に乗るための完全ガイドです。
【8月から】阪神1000系が「Re Vermilion」新塗装に順次変更
阪神電気鉄道は7日、急行用車両として使用されている1000系の車両塗装デザインを、8月から「Re Vermilion」(リ・バーミリオン)を用いたものに順次変更すると発表しました。(阪神1000系新塗装化後イメージ@プレスリリース)1000系のデザイン変更は、6両編成13本、2両編成9
南海 本線 特急ラピート (^o^) 50503F 天下茶屋駅
🟦 南海電鉄 🚃 特急ラピート 🟦🟢 なんかいい 🚃 南海 🟢[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブ…
【JR東】211系高崎車・長野車延命化工事進捗状況⑪-2025-
JR東海では置き換えが完了し、JR東日本では延命化工事が施工と対照的な動きを見せる国鉄型普通車両の211系。長野車、高崎車の延命化工事の2025年度の進捗状況をまとめます。【延命化工事の中身・工期】延命化工事の詳細として、労組資料によれば「車両の屋根上のベンチレータ
1泊2日で行った温泉旅行でしたが、1日目の午前中から夕方までは友人の泰子さんと一緒に過ごしていました。某温泉駅で待ち合わせをした後、急な階段を下りた先にある…
489系ボンネット白山色:特急「白山」 489系については、民営化の際に貫通型編成の一部を長野に残し、殆どがJR西日本に継承されましたが、民営化から1年半を経過した昭和63年12月、有り得ない塗装
🌰 高槻市駅 🚉🟢 準急到着 7300系 京都線 🟢[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
【青森】酸ヶ湯温泉へいこう②2025.4~弘前【PEPE KITCHEN】でハンバーガーを食べるの巻
私、温泉が好きです。 ハンバーガーも大好きです! ってことで、新青森駅に到着! 酸ヶ湯温泉へは14時に青森駅からバスで送迎! ただいま11時16分! ランチは何にしようかな~? 観光客なので普通なら青森駅徒歩5分の青森魚菜センターで海鮮のっけ丼とか食べる? いや、せっかく滅多に来ない青森まで来たんだから、美味しいハンバーガーが食べたい! 食べログ百名店のハンバーガーを食べたい!! 目指すは弘前駅から徒歩8分 PEPE KITCHEN!! 14時までに青森駅に戻れるのか!? 若干心配しつつ弘前駅を目指します!! 11時半発のの奥羽本線に乗って弘前駅12時1分着! このお店人気で結構待つとの噂…日…
広電 8号線 (^^) 1900形 1911 舟入幸町-舟入川口町
🟥 広島電鉄 1900形 🚋🟥 ひろでん 🎏[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
【ワシントンDC/電車】在住者が教える!ワシントンDCメトロの乗り方と注意点まとめ
ワシントンDCの電車(メトロ)の乗り方を在住者が解説。チケットの買い方や路線の特徴、観光に便利な駅も紹介!
大阪メトロ 四つ橋線 (^-^) 23609F 北加賀屋駅 マルコマーク 散水栓
🚇 大阪メトロ 四つ橋線 🚇北加賀屋駅 🚉⬆️ マルコマークが生き残ってた 大阪市交通局🚇 大阪市高速電気軌道 🚇[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろ…
都営新宿線 10-000形:10-280編成 平成30年2月11日、都営新宿線で最後まで残っていた10-000形の10-280Fがラストランとなりました。 平成9年、アルナ工機で製造された8次車
JR貨物西浜松駅付近に留置されていて、流鉄関連のポスターの貼付、貨車と連結が確認されていたJR東海211系GG5編成+GG6編成+GG8編成+GG9編成について、GG5編成とGG9編成のいずれの車両に赤い反射板や特殊貨物検査票などの貼付が新たに確認されました。日没迫る、本日の西浜松2
【遂に】新型E131系800番台N1編成が仙石線で本線試運転
本日未明頃、仙石線の新型車両E131系800番台N1編成が営業線内で試運転を実施している様子が目撃されました。これまで新潟地区・信越本線内での試験走行はありましたが、導入路線での本線試運転は初とみられます。2025/07/04E131系800番代N1編成があおば通〜東塩釜で仙石線では
本日未明、田沢湖線701系N5001編成が配置されていた秋田総合車両センター南秋田センターから秋田総合車両センター本所(旧土崎工場)に配給輸送・入場しました。配9641D GV-E197系TS04+701系N5001編成3月の運用離脱後南秋田センターに留置されていたN5001編成が狭軌用仮台車
北急 御堂筋線 ポールスターⅡ (^^) with expo '70 HM 9005F 淀屋橋駅
🟥 北大阪急行 御堂筋線 🟥 北急タイムトリッププロジェクト第5弾 🟥 万博ラッピング列車の運行 🟥 箕面萱野方 先頭9005号車 🟥 with expo '…
■🚃JR東海2日間乗り放題で3,900円!の超格安フリーパスの購入条件を1,360円で解禁! JR東海☆夏の乗り放題きっぷ完全ガイド2025
1,360円でフリーパス解禁!JR東海☆夏の乗り放題きっぷ完全ガイド2025 JR東海2日間乗り放題で3,900円!の超格安フリーパスの購入条件を1,360円で解禁!JR東海☆夏の乗り放題きっぷ完全ガイド2025 📑 目次 / Table of Contents 🎫 きっぷ概要 💡 格
泉北 高野線 (╹◡╹)創業140周年記念HM 3519F+3523F 天下茶屋駅
🟢 南海電鉄 🟢 旧 泉北高速鉄道 3000系 🟢🟢 南海 創業140周年記念ヘッドマーク 🟢[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほ…
阪急 神戸線 (#´ᗜ`#) 天神祭HM 1000F 十三駅
🌰🚃 阪急電鉄 🚃🌰十三駅 🚉 出発しました "٩(ー̀ꇴー́) 🚃🚃🚃🚃🚃🚃天神祭 ⛩️ ヘッドマーク 👌🌰🚃 阪急 2代目 1000系 トップナンバー 🚃…
【救護?】サンライズ285系がDE10 1159号機けん引で輸送
2日、寝台特急サンライズ出雲・瀬戸号で使用されている285系がJR西日本後藤総合車両所DE10 1159号機けん引の元、伯備線などを下って輸送されている様子が複数目撃されました。詳細・関連するかは不明ですが、1日未明、滋賀県内を走行中のJRの寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」
JR東日本 東北本線 (๑>◡<๑) 701系 センF2-518編成 仙台駅
🟩 JR東日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 🟩 仙台駅 🟩クハ 700-1518 先頭車オマケ 仙台駅 改札外にて🟩 JR東日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 🟩[にほんブログ村] 下記…
【新番台登場!?】仙石線E131系N13編成にモニタリング搭載見通し
(仙石線新型車両E131系800番台イメージ)6月30日、仙台車両センター宮城野派出所において、今年12月に仙石線にも導入される予定の新型車両E131系800番台N1編成が報道公開されました。鉄道ホビダスの取材記事によると、『グループ中1編成(N13編成)に線路設備状態監視装置が
【情報更新】東臨70-000形先頭車10両譲渡・71-000形に関する事項
【70-000形】JR九州の小倉総合車両センターに搬入が確認された、元りんかい線70-000形。乗り物ニュース記事において、新たに先頭車10両を導入する計画、71-000形の製造に関する新情報が言及されました。本日、りんかい線の八潮車両基地で実施された新型車両71-000形の報道陣
北急 御堂筋線 ポールスター (^.^)/ 8007F 西中島南方駅
🟥🚃 北大阪急行 🚃🟥🌟🚃 ポールスター 8000形 🚃✨[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村…
北急 御堂筋線 ポールスターⅡ (^^) 大阪万博HM 9005F 西中島南方駅
🟥🚃 北大阪急行 🚃🟥🌟🚃 ポールスターⅡ 9000形 🚃✨[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ…
おはようございます。 阪急電車のラッピングはよく見るが 阪神電車のラッピングは あまり見かけない。 可愛い電車がやってきたので撮ったが なかなか 綺麗に撮れず 中途半端になってしまった。
2025年も初頭から運行されている団体列車「カシオペア紀行」について、JR東日本の喜㔟陽一社長が『現在のように寝台特急としての利用はこの6月で1つの節目にしたい』考えを示しました。実質的に30日に運行される、仙台発の上野行きツアーで周年ツアーは最後となる見通しです
大阪メトロ 四つ橋線 (^=^) 回送 23615F 北加賀屋駅
🚇 大阪メトロ 四つ橋線 🚇回送電車が この番線に止まってる 🚊北加賀屋駅 🚉🚇 大阪市高速電気軌道 🚇[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願い…
南海 高野線╰(*´︶`*)╯創業140周年記念HM 6001F+6907F 難波駅
🟢 南海電鉄 🚃 🟢🟢 なんかいい 🚃 南海 🟢[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村…
仙台空港 アクセス線 (°▽°) SAT721系 SA101編成 仙台駅
🟦 仙台空港鉄道 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 🟦SA101編成 (3編成の内) トップナンバー編成🟩 JR東日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 仙台駅 🟩[にほんブログ村] 下記↓クリッ…
南海 高野線 ( ^ω^ ) 創業140周年記念HM 7169F 新今宮駅
🟢 南海電鉄 🟢 7100系 🟢🟢 南海 創業140周年記念ヘッドマーク 🟢[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブ…
167系:修学旅行用色 167系電車は、それまで使用されていた155系・159系を補完する目的で導入された165系をベースとする修学旅行用車両で、昭和40年に誕生しています。 勾配抑速ブレーキを
阪急 京都線 )^o^( 新2300系記念HM 2300F 大山崎駅
🌰🚃 阪急電鉄 🚃🌰🌰🚃 2代目 2300系 ヘッドマークが 👌 阪急電車 🚃🌰[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほん…
JR西日本 紀勢本線他 オーシャンアロー (^.^) 283系 新大阪駅
🟦 JR西日本 🐬 イルカの顔をモチーフらしい 🐬 283系 🌊 オーシャンアロー 🟩🟦 JR西日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 新大阪駅 🟩[にほんブログ村] 下記↓…
りんかい線:「お台場電車」ラッピング(2009年) 通勤で利用している埼京線に乗り入れしている東京臨海高速鉄道(りんかい線)の70-000形電車に「お台場電車」のラッピングが施されたことがあり
25日~26日にかけて配給輸送が確認されていた、網干総合車両所宮原支所の14系「サロンカーなにわ」の展望車スワフ14 704について、後藤総合車両所本所へと入場している様子が目撃されました。けん引機については、26日に奥出雲おろち号塗装のDE10 1161号機に付け替え、27日に
東武スカイツリーラインに直通している、東京メトロ半蔵門線8000系8106Fですが、26日に北館林へ臨時回送されました。既に車両番号・ナンバープレートが撤去されている点を見ると、廃車解体となる見通しです。2025.6.26 #北館林#半蔵門線 #8106F 廃車回送到着後、早々に車番な
JR西日本の発足30周年とアドベンチャーワールドの開園40周年に合わせて、2017年8月頃より運行している、287系「パンタくろしお」について、ジャイアントパンダ4頭すべてを今年6月28日に中国に返還した後も、ラッピングを継続し運行する方針を正式に発表しました。JR西日本の
6月26日頃に、「JR西日本保有車両一覧」が2025年度版(2025年4月1日現在)に更新されたことが確認されました。毎年度、保有車両一覧の表欄外には置き換え計画が記載されていますが、今年度からはその様子が異なっているようです。【JR西日本保有車両一覧(2025年4月1日現在)
JR東日本 仙台空港線 (^。^) E721系 センP505編成 仙台駅
🟩 JR東日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 🟩🟦 仙台空港(アクセス)線 🟦🟩 JR東日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 🟩[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほ…
南海 本線 特急サザン (^^) 10004F+7169F 8010F+9513F 新今宮駅
🟢 南海電鉄 🚃 遂にサザンの指定席側も旧緑塗装に‼️ヽ(´∀`)ノ 🟢🟢 9513F 和歌山市方 先頭車 9514 🟢🟢 なんかいい 🚃 南海 🟢[にほん…
KATO 485系 単品等 入線‼️(品番4570/4556/10-1129/10-1130)
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線はkatoの、「485系 単品等(サロ481後期形、サハ481初期形、485系後期形2両増結セット、485系初期形2両増…
26日、豊田車両センターで元中央線で運用されていた201系クハ201-1の入換作業が目撃されました。が、昨日(25日)も確認されており、2日連続で入換作業が目撃されました。入換車は昨日と同様にE233系P525編成が充てられていた模様です。クハ201-1先ほど入換えしていつもの庫