メインカテゴリーを選択しなおす
#GV-E197系
INポイントが発生します。あなたのブログに「#GV-E197系」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【廃車か】田沢湖線701系N5001編成が秋田本所に入場
本日未明、田沢湖線701系N5001編成が配置されていた秋田総合車両センター南秋田センターから秋田総合車両センター本所(旧土崎工場)に配給輸送・入場しました。配9641D GV-E197系TS04+701系N5001編成3月の運用離脱後南秋田センターに留置されていたN5001編成が狭軌用仮台車
2025/07/04 23:40
GV-E197系
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
GV-E197系営業運転開始のチラシ
JR東日本高崎支社が発行する群馬情報誌GATANの2025年夏版チラシにGV-E...
2025/06/28 22:45
【3重連初】GV-E197系3両+12系,E655系の試運転実施
世代交代が進むJR東日本事業用車ですが、事業用気動車GV-E197系に関連する動きが目立ってきています。そんなGV-E197系の近況をまとめます。・GV-E197系3両+12系3両(6月24日)2025/6/24【GV上越線試運転】GVーE197 (TS-06(gv197-108)+TS-08編成)+12系3B3重連に客車3両…なかな
2025/06/25 23:02
夜ランの拾い物 GV-E197系
夜ランの拾い物。宮原駅脇を走っていたら1番線に銀色に光る見慣れぬ車両が停まっ...
2025/06/24 00:03
2025.6.10 高崎駅0番線にて
高崎駅0番線は上信電鉄の発着番線。今日も出張先へ行くため利用しました。行きは...
2025/06/10 22:45
SL,GVぐんま横川・桐生に記念ヘッドマーク掲出
JR東日本は7月1日~9月30日に運転される夏の臨時列車の概要を発表し、GV-E197系を使用した「SL・GVぐんま横川」「SL・GVぐんま桐生」について、記念ヘッドマークを装飾し運行すると発表しました。【GV-E197系遂に旅客運用へ】GV-E197系による初営業は、7月19日の「GV・SLぐんま
2025/06/04 22:18
【JR東日本】GV-E197系と左沢線キハ101形が連結訓練
2日、ぐんま車両センターGV-E197系TS07編成と、山形新幹線車両センター・左沢線キハ101形2両(キハ101-4、キハ101-13)が併結している様子が目撃されました。状況から連結訓練の一環の動きとみられます。左沢線キハ101とGV-E197の連結! pic.twitter.com/AvgIWVXmxX— 山形乗
2025/06/04 00:42
【連結訓練】GV-E197系とマヤ50 5001が一時併結
本日、仙台車両センターにおいて、ぐんま車両センターGV-E197系TS07編成と、レーザー式建築限界測定車マヤ50 5001が一時併結している様子が目撃されました。状況から連結訓練の一環の動きとみられます。#GV-E197系R7 5/30 仙台車セ構内マヤ50との連結。 pic.twitter.com/9dKL6
2025/05/30 23:46
【訓練か】GV-E197系3両とE655系和が連結・構内走行
20日、JR東日本尾久車両センター構内において、ぐんま車両センターGV-E197系3両とE655系「和」が連結し走行している様子が目撃されました。昨日連結したGV-E197系とE655系は連結したまま一夜を過ごし13:30頃から15時過ぎまでカシオペアの横から機関庫手前?までを複数回往復
2025/05/20 22:44
尾久に停車中のGV-E197系
今年の夏の臨時列車で旅客列車の牽引することが発表されました。そういえば、尾久に同...
2025/05/18 20:41
JR東日本リリース:2025夏の臨時列車について
JR東日本から2025年夏(7月1日~9月30日)の臨時列車の運転について発表が...
2025/05/17 22:58
【夏臨】スペーシア上野へ!GV-E197系ぐんま初設定・255系ほか
本日、JR東日本は7月1日~9月30日に運転される夏の臨時列車の概要を発表しました。GV-E197系を使用した「SL・GVぐんま横川」「SL・GVぐんま桐生」が初設定される他、お盆期間中には255系が復活運転、特急スペーシアが上野の入線を行うなど各種"熱い"夏となりそうです。【GV-E19
2025/05/16 14:59
【再び訓練か】石巻駅で仙石線205系とGV-E197系が連結
本日、仙石線・仙石東北ライン・石巻線の石巻駅側線において、仙石線205系M6編成とぐんま車両センターのGV-E197系TS07編成が連結している様子が複数目撃されました。2025/05/09 GV-E197 TS07[高クン]+205-3100-M6仙石線205系連結訓練GVが来ると聞き学校帰りにスクランブルしまし
2025/05/09 21:56
【連結訓練?】GV-E197系とE493系が新潟車両センターへ
29日、尾久車両センターE493系オク01編成が新潟車両センターへ自走回送されました。新潟車両センターには、GV-E197系TS07編成が27日にかけて磐越西線経由で新潟車両センターへ回送されている他、同車両センターには仙石線E131系800番台N1編成が留置されており、両車両の動向
2025/04/29 23:13
【配給GV化か】GV-E197系が石巻・宮城信号所入線確認
4月19日にぐんま車両センターGV-E197系2両がTS-07編成が東北本線、仙石東北ラインを経由し仙石線石巻まで、20日に宮城野信号場(仙台車両センター宮城野派出所付近)まで入線している様子が目撃されました。同区間までの入線は今回が初事例とみられます。2025/04/204/18からG
2025/04/20 22:19
【連結訓練か】仙石線205系3100番台とGV-E197系が連結
本日、東北本線郡山駅構内において、仙石線205系3100番台M8編成「仙石線マンガッタンライナーⅠ」塗装とGV-E197系GV-E197形が連結し、複数の関係者が確認を行っている様子が目撃されました。複数の社員で連結を確認中片割れのGV-E197はGV-E196(ホッパ車)と連結して車庫側に
2025/03/27 22:59
ぐんま地区のSL、あまりにもGVが非力で参った…SLの PP検討中らしい
噂程度のご利用で、あくまでご参考までに 群馬地区のSLについて近日とある方の情報によると下記の通りでやはり今回…
2025/01/20 22:48
【ダイヤ改正前後が肝に?】GV-E197系+12系+D51 498が組成…世代交代
11月27日に高崎駅留置線(高崎駅構内の車両留置線)において、事業用列車GV-E197系TS08+12系3両+D51 498号機が連結した状態で留置されている様子が目撃されました。2024 11/27D51 498+12系×2+オヤ12 1+GV-E197系SL×GV の連結試験が始まりました。EF64 1001・EF64 1053D
2024/11/28 09:55
八高線の車窓から**高崎駅に着く手前は目が離せない!
おはようございます。今日はオンライン仕事が午後ありますが、午前中は何もない。晴れてるから一瞬山へ?と思ったけど、不穏な雲が見えていて、やめた。(山のお天気...
2024/05/08 08:36
2024/03/24 E493系・GV-E197系ハンドル訓練ほか盛り沢山だった日
久し振りの更新です。EF8198が秋田送りになった日、東日本のカマを駆逐すべき登場した新しい事業用車たちのハンドル訓練が2本も走りました。これからの車両なんてあまり興味は沸きませんが、これらの事業車は特殊な運用になるため、本格稼働となっても今後地元でキャッチできる可能性が少ないため、せっかくの機会を逃すのは勿体なさ過ぎる。薄曇りだし、ちょうど良いシチュエーション。久し振りに長時間張り付いて撮影しました。※撮影は、令和6年3月24日です。E257系「踊り子」送り込みハンドル訓練の前に「草津・四万」があるので早めに出場したんですが、ケト北行・南行のダブルブロックに遭い捕獲できず。程なくして背後から来たのが「踊り子」の送り込み回送。14連はあまり撮ったことが無いかも。E493系01編成試9593Mそしてやって来...2024/03/24E493系・GV-E197系ハンドル訓練ほか盛り沢山だった日
2024/03/26 23:11
尾久車両センター、撮影会のような新型事業車3並び!
撮影会のような新型事業車3並びの尾久車両センター2022年9月
2022/09/07 09:06
GV-E197系 & キヤE195系 尾久の並び
GV-E197系 乗務員訓練
2022/09/06 18:04
GV-E197 返却回送
新型事業用車お披露目を終え、尾久車両センターから群ぐんま車両センター返却回送される GV-E197系「砕石輸送気動車」
2022/05/28 14:17