メインカテゴリーを選択しなおす
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。長崎の卓袱と洋食先日、父の四十九日の法要を終えました。昨年秋より入院して以来、自宅に戻ることなく逝ってしまったので、せめてもと、、自宅で親戚集まっての会食としました。長崎 吉宗お手軽卓
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。真っ赤なトマトの夕食会レッドゴールドジャパンさま主催に、ご招待いただき、この美味しい会に、過日、出席させていただきました。トマトって、こんなに美味しいの??っていうくらい、美味しいのは
野菜とあえる! 発酵シーズニング 『キアヌと雑穀のみそチーズ風味』
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。野菜とあえる!発酵シーズニング『キアヌと雑穀のみそチーズ風味』野菜をたくさん、美味しく食べられる!そして、腸活。健康美人の第一歩だね💕こちらをクリックしていただけると嬉しいです。レシピ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。春のご馳走と美味しい時間大盛況♫料理教室より。今日も賑やかに、レッスンして参りました。鯵の3枚おろし、ホタルイカの下処理を含む実習となりました。メニューは、春野菜と鯵の彩りパスタ新玉ね
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。朝取り筍と蕗今日の夕食は、楽しみ😊母も大好きだった筍と蕗の煮物。でも、長崎では、蕗とは言わず、「つわ」といい、既に茹でてくれた状態で売ってましたけどね。味付けは、ほとんど出汁。少しだけ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です古民家カフェランチ&名残り桜何年越しお約束だっただろう、、?とても、居心地良い素敵なところでした。お料理もとても、優しさを感じる。11時開店と同時に、ほぼ満席に。わかる、わかる。その後は、
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。桜鯛の三品より今の季節は桜鯛!お造りはもちろん、どんなお料理にしても最高。シンプルに、切り方色々のお造り塩焼き、潮汁・・・桜の風景より(過去画像より)昨日、今日の雨でも、近所の公園は、
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。五島うどんの地獄炊きと冷や汁の素マルコメさんの春夏新商品「冷や汁の素」をつけ汁として、長崎五島うどんを地獄炊き(釜揚げうどん的な)いただきました。鯖の風味が効いて、希釈するだけで美味し
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。だし香るあっさり味の鯖の煮付けヤマキさま&Nadiaさまコラボ企画「レシピ投票キャンペーン」に、参加いたします!投票開始は、5月13日からなので、またその頃にも、ご案内します♫コッテリ煮付けも
おはようございます、こんにちは、こんばんは!毎日のお仕事、家事、子育て、お疲れ様です。そうめんといえば夏のイメージですが、息子が米アレルギーなので、わが家は普通のご家庭よりも麺類を食べる機会が多いです。その中でもそうめんをよく使います。「安
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。マルコメ MAグランプリ受賞しました!『春爛漫 海鮮ちらし寿司と春野菜たっぷり醗酵御膳』投票してくださったみなさま、応援ありがとうございました😊ダントツ一位🥇となり、嬉しさも倍増💕チーム
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。2025春 お花見いつものメンバーで、毎年恒例のお花見。加東市 千鳥川桜堤公園(枝垂れ桜)小野市 おの桜づつみ回廊(ソメイヨシノ)ランチ 創作料理 吉野(三木)カフェ パン処 森庵(川西)
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。筍と苺の白酢味噌和え春のおもてなし料理の一皿。桜も急に咲き出してきました。明日は、お花見🌸心、癒して来ます。〈材料(4人分)〉茹で筍 100g苺 適量✴︎白酢味噌木綿豆腐 150g薄口醤油 小
【嬉しいご報告】MAグランプリ受賞しました!ありがとうございました。
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。先日から、お伝えしていたマルコメさんのマルコメアンバサダーによる、MAグランプリ 『春の絶品献立』の投票結果、1等賞いただきました♪応援してくださった方々、ありがとうございました。嬉しい
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。米、食品、、、あれもこれもと、値上げラッシュ。少し落ち着いた、安く感じるブロッコリー🥦メニューの一品に加えてくださいませ。ブロッコリーと桜海老の塩こうじナムル風(調理時間:15分)-———
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。昨夜、アマプラで、バレエの女の子が登場してる洋画を何気に見ていた。ミステリーなのかな?とか思いながら。そしたら、なんとホラーだった😱😱寝る前に、見るんじゃなかった。ほたるいかと春野菜
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。春のおもてなしの一品に。と言っても、とっても簡単!カラフルなふぶあられで、素敵に変身💓-——————【材料3人分】-——————鯛:3切れ塩:少々ぶぶあられ:適量油:適量だし:150㎖小麦粉:大さ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。急性期病院に入院していた父は、入院期限がきたので、転院することになりました。それから、一週間後、家族には看取られず、1人で逝ってしまいました。私が自宅に戻った3日目。母もそんなタイミング
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。お花見行楽弁当昨年のお花見に、作って行ったお花見弁当🌸明石は、まだ咲いてないかな。今日、明日は、寒いようだしね。ママ友1人東京行ったので、これからは、3人でのお花見だね。こちらをクリック
気持ち華やぐ♫ ハレの日ごはん 〜にじいろふぁーみんの料理教室より
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。気持ち華やぐ♫ハレの日ごはん〜にじいろふぁーみんの料理教室より・・・タイトルは裏腹な気持ちだったのですが、乗り切りました!しばらくぶりです。12月に母が逝去し、続いて、3月のついこの間、
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。鯵のさばき方自宅レッスンにて親子さまでお越しの生徒さま鯵を2尾、鱗とりから始めます。すぐにコツを覚えられ、上手に捌けてお造りもされておりました。メニューは、お造り酢締めさんが焼き(なめ
春の絶品献立! 『春爛漫 海鮮ちらし寿司と春野菜たっぷり発酵御膳』
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。春の絶品献立!『春爛漫 海鮮ちらし寿司と春野菜たっぷり発酵御膳』マルコメ公式アンバサダーMAグランプリチームNO.1決定戦黄色🟡チームで、糀甘酒生糀パウダー馬路村のゆずみそ米糀ミルクを使って
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
ジョンソンヴィルソーセージを使ったヘルシーレシピをご紹介!高たんぱく&低糖質でダイエット中の方にもおすすめ。簡単に作れて栄養バランスも◎ 朝食やランチ、おつまみにピッタリな一品をチェック!
明石の野菜と魚のおもてなし料理教室「Maman's Dream」川端寿美香です。近くにあると嬉しいフレンチビストロ3度目にしてやっと入店!父の介護で頻繁に帰省してますが、その中での唯一の息抜きと言えば、美味しいもの食べること。靴を脱いで上がり寛げる空間が好み。メニュー
明石の野菜と魚のおもてなし料理教室「Maman's Dream」主宰川端寿美香です。今頃ですが、、。12月に開催した料理教室より。とても、美味しいものができてました。生塩糀パウダーローストポーク鯛とお赤飯の祝い蒸し烏賊入り柿のなます甘酒で作る栗きんとん受験シーズン、真っ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。米糀ミルクの杏仁豆腐とおうちであったか飲茶タイム先日の外部の料理教室より後片付け始めてから、持参していた米糀ミルクの杏仁豆腐、お出しするのを忘れてたことに気づいて、慌ただしく、立ち食い
<里芋レシピ>✴︎✴︎✴︎ 里芋の胡桃味噌煮込み 〜残り物でひと品
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。里芋の胡桃味噌煮込み〜残り物でひと品10個ほど残っていた小さい里芋。2個は、カラカラになっていてさよなら。そして、胡桃もある。ということで、脳の老化防止に期待⁉【里芋の胡桃味噌煮込み】(
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。王道キムチとともにそのままで、無限に食べられそうなくらい、程よい甘辛み。今夜の前菜。〈材料〉海老 6尾塩 少々片栗粉 適量ごま油 適量ニラ 適量ごま油 大さじ1王道キムチ 好きなだけ〈作
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。たこと白菜のパパッとパスタ〜残り物でおうちランチを冷蔵庫にある微妙な残り物。たこ焼きの残りの、たこ🐙の足。白菜数枚と炒めて、茹でたてパスタと合わせ、香りソルト ガーリック&オニオンを、
<レシピ> Wで美味しい♫ メキシカンピラフ&チキンと野菜の蒸しいため
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。Wで美味しい♫メキシカンピラフ&チキンと野菜の蒸しいため「ビバ!メキシコ」って感じの香り。どんなんやねん!って、っこまれそうだけど、中南米の香りなの。食欲そそるタコスの香りね。何振りでも
買って良かったキッチングッズ♫ ラッセルホブスの 充電式ペッパーミル
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。買って良かったキッチングッズ♫ラッセルホブスの充電式ペッパーミルやっと買えた。いつの間にか、充電式が発売されていた。何年も悩んでおりまして、、、。なんとまあ、ストレスフリーなことよ。た
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。スペイン料理と息子先月の東京。明石に戻る日。日曜日だったので、息子とランチして帰ることにに。どこら辺りにするか、また、お店も全く決まらず、とりあえず、東京駅に近いところ、、、で、東京ミ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。酢ばす(酢れんこん)〜母の味よりといっても、蓮根を薄めに切って、砂糖適当、酢適当、油で炒めるだけ。シャキシャキ感は、残してね。これ、好きなのよ。蓮根の売り方が、長崎では、スーパーでも、
【レシピ】ベア次郎の『じっくりコトコト根菜スープ』【簡単レシピ】
本ページはプロモーションが含まれています。 最近寒かったので、同居の友達ベア次郎が、よく作ってくれているスープのレシピです。 滋味深い味です。簡単な材料なのに、こんなに美味しい!っ...
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。菜花と桜海老のゆずみそかけ(残り物で一品〜微妙に残っていた桜海老を使いたくて)菜花は、調理する前に、水につけて、シャキーンとさせます。元気のある食べ物を食べて、身体を元気にする!菜花を
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’sDream」主宰川端寿美香です。昨年12月の東京巡りに戻ります。ある日のディナー。Giro ポルトガル食房@giro_asakusaいつも、絶対自分ではセレクトできないところを案内してくれる@gonta3939 ちやんと、ウキウキのメンバーで、初の
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。この日は、蛇踊りを見たくて、早めの夕食を。生け簀からすくって、まだまだ、ピクピク動くイカさんの姿造りに。そして、ゲソも造りや天ぷらにしてもらった。美味しい😋呼子には、行く機会が無いけど
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。息子や娘、兄ファミリーも、法要のため帰省していたので、2日間、長崎ランタンフェスティバルに出向きました。お昼は、混雑の中華街を外し、「あじ盛り食堂」へ。行列出来てました。長崎ちゃんぽん
明石の野菜と魚のおもてなし料理教室「Manan's Dream」主宰川端寿美香です。ビーンズしゃくらあと長崎土産より帰省した時に、見つけた美味しいもの。コーヒー豆をチョコレートでコーティング。ほろ苦い味が、病みつきになります。長崎浜ノ町 石丸文行堂(文房具屋さん)にあ
明石の野菜と魚のおもてなしサロンMaman’s Dream」主宰川端寿美香です。母の四十九日法要を終えてこの日に限って雨模様。びしょ濡れ覚悟で、お寺さんへ。しかし、お墓に納骨をするときに、雨が上がった!気を遣ってくれたんだと、母へ感謝。そして、精進落としなる会食は、
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。オトナの味⁈『酒粕レーズン入りサモサ風』酒粕とレーズンの意外なマリアージュ💕これがまた、ふわっと香る酒粕の香りに、日本酒レーズン⁈を感じさせる、味わいで、美味しいのです!発酵食の酒粕と
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。✴︎✴︎✴︎マルコメMAグランプリ🌸春の絶品献立🌸『春爛漫 海鮮ちらし寿司とお野菜たっぷりのヘルシー御膳』(仮)3人1チームで仕上げます。それぞれ思案、試作して、器選びなのども、遠隔での打
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。鶏すき〜残り物シリーズ〜賞味期限ギリギリの厚揚げ微妙な量の白菜や長ネギ、大根冷凍にあった鶏もも肉1枚ストックの玉ねぎを加えて。厚揚げ以外を、まずは蒸しいためする。塩糀、酒、油で。一度全
<レシピ>赤飯と鱧(白身魚)の桜葉包み 〜残りものシリーズ〜
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。赤飯と鱧(白身魚)の桜葉包み〜残りものシリーズ〜冷凍庫に残ってる少しずつの食材。食品棚に残っている乾物、調味料など。残りものシリーズとして、ほぼそれだけで、作っています。今回の残り物さ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。お初釜芦屋・光風庵倶楽部にて喪中につき、遠慮すべきか悩みましたが、先生の温かいお心遣いで、参加させていただきました。初釜、、といっても、私は、いただくばかりですが。そして、何より、着物
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。牛すじのみそ煮込み牛すじは、赤身の多い生の牛すじを選びます。一度茹でこぼして、圧力鍋鍋で柔らかくします。良い出汁でて、スープに使いますよ♫《材料》牛すじ(茹で)適量玉ねぎ 適量こんにゃ
テーブルコーディネート 1月 ~ 母を母を偲んで、、軽いランチ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。テーブルコーディネート 1月母を偲んで、、軽いランチ生活も仕事も復帰しております。テーブル作りも、自主レッスンしなければと。たくさん事務作業あるのに、現実逃避してるのかもですが。真ん中
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。数の子のゆず味噌漬け数の子は、子孫繁栄と言われていることで、お正月には欠かせない一品ですよね。もう、すっかりお正月は過ぎてますが・・・。今回、カナディアン・パシフィック・カズノコ協会さ
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。☆Kai House Club料理家の「料理家のおススメレシピ」☆として、Kai House Club @kaihouseclub_news さまより、冬に楽しむおススメレシピをご紹介頂きました。『もっちり滋味深い蓮根饅頭』大好き
皆様、こんにちは! 日頃から手料理をつくることは、家族にとっても、自分にとっても、本当に大切なことだと思っているのですが、忙しい日には手軽に作れるものを賢く活用したいですよね。 そんな時こそストック食品の出番です! 今回は私が利用しているお