メインカテゴリーを選択しなおす
※当記事には広告が含まれています 派遣先の上司が、とうとう辞めてしまいました。 小さな会社なので、部署に残されたのは、派遣社員の私だけ。 しかも、ちょっと大きめのプロジェクトが、絶賛進行中。 ● 参考記事 ● この記事で予想した通り、「これはどうするんだ?あれはどうなった?」と 他の部署の方から、たくさん質問を受けます。 だけど、私の答えは、ほとんどこんな感じです。 「申し訳ありません。私では分かりません・・・」 本当に申し訳ないと思うけど、本当に分からないのです。 前・上司さんがどんな仕事をしていたのか、引き継ぎや情報共有は受けてないから。 上の記事にも書いたけど、そもそも「退職する」という…
こんばんは派遣のオンライン面談無事に終わりました!なんか派遣先のカメラが起動せず声だけで参加するというので私と派遣会社の方だけONカメラで派遣先の方の声だけだ…
【副業しやすい】僕が派遣社員をする4つの理由【会社に縛られない生活】
私は正社員も派遣社員も両方経験あるのですが、副業を伸ばすために派遣社員を選んだ理由をご説明します。
派遣社員の産休報告のタイミングは?産休までの実際の流れ【テンプスタッフ】
「派遣社員として働いているけど妊娠した場合どうすればいい?」「派遣会社と派遣先にはいつ報告する?」「報告してか
2日目、作業が始まる前レーン周りの人達に、新入りですと挨拶しました遅いと迷惑がかかるから、新人アピールですアラフィフ独身50代、癌サバイバー菜留子です高齢の母…
1人暮らしのトイレトラブル! なぜかトイレットペーパーだけが流れない! 原因不明で業者に来てもらった
ここ1ヶ月ほど、なぜかトイレットペーパーだけが流れず便器の中に取り残されるという現象が多発していました。 水が流れる勢いは特別変わった様子もなく、トイレットペーパー以外は問題なく流れている。 なのに、最初の使用から数時間経って再びトイレを使
私の職場、派遣さんも6人位入ってます(私が知る限り)その日1日のみの派遣さんもいるんだってあと人員不足なので、外国人もはいっています外国人も5、6人? そのう…
※当記事には広告が含まれています 25日は、派遣になって初めてのお給料日でした。 約2年ぶりの、給与明細だ。 当然ですが、正社員で管理職だった頃と比べると、がくーーーんと減ってます。 フリーランス時代も、収入はあったけど、あれは「売上の入金」だったし、 社会保険とか税金の控除もなかったし、あまり、会社員時代と比べてなかった。 金額でベースでは、私の稼ぐ力は、2年で1/10以下に減ったことになります。 だけどねぇ、なぜか、自分では「稼ぐ力が減った」とは、あまり感じないのよねぇ。 だってね、 たとえば派遣会社と、時給を交渉したり・・・ ▷ 参考記事:派遣なのに、時給は交渉次第? 嘘も方便で、面接を…
金曜日の仕事終わり。 なぜかどぉーーしても牛丼が食べたくなり、吉野家を出前館しました。 ちなみに私、記憶している限り吉野家の牛丼を食すのはこの日で人生2回目です。 チーズ牛丼(並盛・つゆだく):930円 みそ汁(あおさ入り):150円 ポテ
新ダメ上司 vs 旧ダメ上司ー転職を躊躇させる【究極の選択③】
※当記事には広告が含まれています 久しぶりに「究極の選択」です。 新しい悪魔と、昔から知ってる悪魔、どちらを選びますか? ・・・と言われても、何のこっちゃ?って思いますよね。 では、この質問ならいかがでしょう? 「新しいクソ上司と、昔から知ってるクソ上司」選ぶならどっち? 過去の究極の選択はこちら ▷ 【究極の選択①】仕事できない良い人 vs. 仕事できる嫌な人、一緒に働くならどっち? ▷ 【究極の選択②】仕事を丸投げ vs. 何でも自分でやっちゃう、良い上司はどっち? おほほ、「クソ」なんて言葉を使って、ごめんあそばせ。 本当はタイトルもクソ上司にしたかったけど、さすがにやめておいた。 どう…
お疲れ様です。 3連休が終わり、7月も気づけば中旬ですね。 連休中は実家に帰省していました。 おかげで心身ともにリラックスできたように感じています。 そして連休明けの勤務早々、派遣会社の営業さんと電話でやり取りし、 「今期いっぱい(9月末ま
【体験談】いじめの酷い部署に配属されて心を壊されました【一日中悪口言われっぱなし】
建設業のパワハラを耐えた実績があったので「そう簡単には負けないぞ」と思ってましたが、とうとう限界が来ました。 そんな私の体験談をお話します。
※当記事には広告が含まれています 昨日、派遣先で、ショックな出来事がありました。 アメリカ本社にいる、上司の上司にあたる人が、私とTeamsで話したいというのです。 派遣の私に、何の用だろう?と思って話を聞くと・・・ 私の上司、会社辞めるそうです! それだけじゃないの。 派遣先は、小さな規模なので、部署に、私一人きりになってしまうんですよ! ・・・へー、そうなんだ(遠い目)。 それなりに、重要な部署だと思うけど、週2、3日しか来ない派遣のおばさん(私)だけになっちゃうんだ・・・。 もちろん、後任を急いで採用するとか言ってたけどさ、大きめのプロジェクトが控えてるよね!? ▷ 関連記事:やっぱり来…
※当記事には広告が含まれています 昨日、派遣会社の方と面談がありました。 「ひと月が経ちますけど、どうですか?」と聞いてくださったので、 チクっちゃいましたよ、派遣先が隠していたプロジェクトを。 yamekanri.com 派遣会社の面談記録にも、「大型プロジェクトは予定していない」と、書かれているそうです。 担当者さんと一緒に、「ひどいですねぇ。嘘は困りますよねぇ。」と憤慨し、 溜飲は下がったのですが、同時に、なんだか違和感を感じた。 急に、自分の、面談での発言を思い出したのです。 あの時、「どうして、週2、3日の仕事を探してるのですか?」と聞かれ、 「家庭の事情です。」と、つい言っちゃった…
あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半年後、2…
おはようございますあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7…
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
※当記事には広告が含まれています 昨夜のことです。 午前3時ごろに目が覚め、その後、不安で眠れなくなった。 今日の仕事のあれこれが、心配だったから。 ◯◯が起きるだろうけど、うまく対応できるかな? 他部署に□□を依頼しなきゃいけないけど、断られる気がする。 などなど。 だから今朝は、ひどい寝不足のまま、仕事に向かったのですが・・・ 夜中に心配したことは、何一つ起こらなかった。 全ては、私の杞憂(妄想)だったのです。 なんか私、バカみたい。 仕事が心配で眠れないなんて、正社員で管理職だった時と同じじゃん。 せっかく、週休4日の、派遣社員になれたのに。 あの頃に比べれば、今の責任の重さや業務量は、…
こんにちはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月から)…
【医療脱毛3回目レポ】初めての熱破壊式。蓄熱式より痛い? 脱毛後の肌の様子は? 感想書きます!
前回から約2ヶ月ほど空いて、3回目の脱毛に行って来ました。 今回は初めての『熱破壊式』での施術です。 そこで気になるのがやはり痛みについて。 結論を先に言ってしまうと、 「蓄熱式よりは痛みを強く感じた」 やはり蓄熱式の時のように、「全身ほぼ
期間工よりも派遣社員の方が良いと思ふ理由【特に30代後半~40代オッサン】
私が、”ぶっちゃけ期間工よりも派遣の方が良いんじゃない?”と思っているその理由を書いてみたいと思います。 何と言っても、採用されないと始まりません。そこにきて派遣は採用されやすいと言われてます。期間工でダメなら派遣行けと言われるくらいです。 40代以上のおっさんで未経験であっても採ってくれるところは結構ある
期間工に2社(日産栃木、いすず栃木)落ち、40代おっさんには期間工よりも高時給派遣の方が良いでしょってことで、割のいい派遣の情報をTwitterと5chで収集してみたら、アイシンの派遣が時給が高くてアツいと話題になっていました。アイシンの派遣は、時給が2,000円~2,300円という相場です。
介護職の派遣とは?柔軟な働き方のメリットとデメリットについて!
皆さんこんにちは!ロマです! こんにちは!ロマ子です!今日は何について勉強していくのかな? 今日は『介護職の派遣という働き方』についてです! とても気になりますね!考えるいい機会ですね! では皆さんで一緒に勉強しましょう! 1. 介護職の派遣とは? 介護職の派遣とは、派遣会社に登録し、介護施設や在宅介護の現場に派遣されて働く形態を指します。派遣労働者として働くため、直接雇用とは異なる特徴やメリット・デメリットがあります。高齢化社会が進む日本において、介護職はますます需要が高まっており、派遣で働く介護職員の数も増えています。 2. 派遣介護職のメリット ① 柔軟な働き方 派遣で働く最大のメリット…
派遣会社にメールを送る 派遣会社からの返答 派遣会社から提示されたヒアリング項目 ヒアリング後、派遣会社からの返答 考察 相手の恐怖を言語化し、何を伝えるか考える 効果的なキーワードや専門用語の使用 被害者という立場を明示する 第三者、専門機関を使う 感想 ハラスメント告発の教訓 あとがき 本の知識を実践で生かす 派遣会社にメールを送る 派遣先で侮辱、暴言、暴力等のハラスメントを受けている 内容は派遣先の管理職に伝えている 安全配慮義務違反なので専門機関に通報する 派遣会社からの返答 本件について電話またはメールでヒアリングをしたい 派遣先に連絡して加害者へのヒアリングを依頼した 派遣会社から…
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
※当記事には広告が含まれています 今月から、派遣の仕事をしています。 ▷ 関連記事:今日から派遣で働きますー「時代ガチャ」に当たった? どんな仕事にも「えー、そんなの聞いてないよ〜」という、 ガッカリがあるんだろうと覚悟をしていましたが、今週、それが来ちゃいました。 しかも二つも。 あーあ。 一つめの「聞いてないよ〜」は前任者の退職理由です。 私の前任者(正社員)は、仕事のストレスで、メンタルの病気になって、職場を去ったらしい。 ときどき、雑談をするようになった方が、教えてくれました。 具体的には、何がストレスの原因になったんだろう? 業務が多すぎた?複雑すぎた? それとも、上司の方との人間関…
出勤すると派遣会社の人が立っていた 今の短期派遣の仕事は9時から16時までです。 1時間の休憩があるので6時間労働なんですが、以前は7時間労働だったので1時間違うだけで、身体の負担がこんなに違うのかと驚いています。 今の仕事は今月いっぱいな
【40代の私】パート派遣の私の6月の給与と定額減税されてた額(所得税、住民税)
↓楽天レビューより「Mサイズ購入しましたが、想像通りの丁度いいサイズ感でした。 浴衣や夏着物の時に使用しようと思い購入しましたが、洋服の時も使用したいです」 …
あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半年後、2…
仕事を辞めました。まさか1年持たないとは思いませんでしたが、これまでの退職とは違い、晴れ晴れとした気持ちです。それは「我慢しなかった」ことです。
お題「人生一番の失敗談」 派遣会社から健康保険証の返却のメールが来た 返却方法 来社 郵送 通常郵便の場合、郵便事故などに対応できかねる為必ず、「記録付郵便(簡易書留、特定記録郵便、レターパックなど)」にてご対応をお願い致します (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ミニレターで郵送 楽天モバイル解約時のSIM返却と同じく、ミニレター63円で郵送しました。 sansan-rougo.hatenablog.com 保険証を送ってきたときは書留でもない普通の郵便です。 一方で返すときは、記録付郵便(簡易書留、特定記録郵便、レターパック…
こんにちは あと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)…
こんにちはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。ブログ更新しました。ブログのテーマ「一人暮らしが給料日前に考えること」ボーナスもないのでしっかりと貯めておくために…
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主51歳の主婦です自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約半年後、…
こんばんは今日は2時間の残業新人派遣さんは、新しい人が入ってきて、私は隣ではなく向かいの席で1人でお仕事新人派遣さんは、有給を消化する為今週いっぱいなのだ久々…
アラサー派遣社員お仕事奮闘記 第13話「指し伸ばされたその手はーー」
\ 要チェック✨/ 「お仕事奮闘記」を1話から見る 新キャラ「チャラ男」、改め「チャラおっさん」にかき
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
おはようございます昨日書いた、我が家のコストコボーナスの話その昔、義母と義理姉はコストコが大好きで昔は定期的に行ってました🚘でもコストコってめちゃめちゃ安い訳…
【日産九州殺人未遂事件】「目が合った」鉄製工具で同僚殴る 派遣社員の男(39)を現行犯逮捕 やっちゃえ日産?
福岡県苅田町の日産自動車九州の工場で7日夜、目が合ったことを発端に同僚男性の頭などを職場にあった鉄製の工具で殴り殺害しようとしたとして、39歳の派遣社員の男を現行犯逮捕。調べに「殴ったことは間違いないが、殺そうとは思っていなかった」と容疑を一部否認しているという。
こんにちは昨日は、派遣の会社見学が入っていたのでスーツに着替えて面談の会社へ🏃♂️月5日、高時給、駅直結オフィス家からドアツードアで40分仕事内容も経理関係…
こんばんは 今の仕事も残すところあと6日!2年間居ても、フリーアドレスなのでバラバラの席だし、用事はteamsかメールで、殆どコミュニケーションも取らなかった…
こんばんは今日は久々の仕事&引き継ぎで 疲れました気圧の影響なのか朝から頭痛でバファリンを飲んで出勤!家に帰ってからも眠たくて仕方ないです そんな今日の…
※当記事には広告が含まれています えー、ただいま少々、緊張しております。 なぜって、今日から新しい仕事を始めるから。 ・・・というこの書き出しは、初めてフリーランスで働き始めた時と、 まったく同じですが(↓)、今回は「初めての派遣」。 yamekanri.com フリーランスを続けたい気持ちもあったけど、 頑張って、仕事を取ってくるほどの情熱は、今はなくて。 派遣会社に登録したら、8割くらい条件に合致するお仕事を紹介頂けたので、 やってみることにしたのです。 良い時代に生まれたと、つくづく思います。 祖母たちの時代は、女性が働いて収入を得ることは、とても難しかったでしょう。 結婚できない私が、…
こんばんは今日は久々の仕事だったのでなんだか緊張しました 長女の出産日が7月末の予定で今の仕事は、月初が忙しいので契約更新のタイミングで8月の前半だけ、在…
こんばんはあと数キロ痩せたい!から始まったブログの主酒好き51歳の主婦です🍺自己紹介はこちら身長162センチ 56.5キロからスタート!(2020年7月〜)約…
「仕事の進捗が遅い」と指摘されてもペースを変える気はないダメ派遣社員
先日、派遣会社の営業から電話があり、次期(7月~9月)の契約更新について話をしました。 まあ、何とか派遣先から更新OKを貰えたのですが、営業と電話した翌日、派遣先の上長とZoomで1on1した際、 「仕事の進捗が遅いです」 ……的なことをズ