メインカテゴリーを選択しなおす
2022/12/26 ジャカルタ⇒ジョグジャカルタ(列車) カプセルホテルに泊まって、マリオボロ散歩
2022/12/26 ジャカルタから列車でジョグジャカルタに移動。マリオボロ通りのカプセルホテル。市場。クェンティアウ・ゴレン。
岸和田城、だんじり会館、自然史料館を見学した後、岸和田駅近くのエスニック料理店 コピ・ワルン に突入。ランチタイム終了間際でした。客と店員さんが親しげに話していたので、地元の常連さんの多い店なのかな?ランチメニューにはインドネシア風の料理を
【台北駅前】インドネシア料理店「SARI RASA」のナシゴレン【旨辛】
台北駅の東側に行くと、インドネシア人向けのお店がたくさん並んでいます。この場所に初めて来たのは、たしか2012年頃、初めて台湾を訪れたときのことでした。当初は怪しい雰囲気にすぐ引き返したものですが、今となっては台北駅前の名物だと思っています。そんな「インドネシア街」には、本格インドネシア料理店がいくつもあるそうです。いずれ立ち寄りたいと考えてから数年、ようやく入店の機会が訪れました。今回は路地裏にある...
(今日から出張で不在なので、今週は予約投稿で!)9月26日(月) 快晴遅い夏休みを取って、久しぶりに伊豆に1泊旅行に行って来ましたぁ~「ぽんちゃんの秘密基地」から山越え。 写真では分かりにくいけど、後ろには伊豆の海が見えます。大好きな旅行に来たのが分かるのか、オヤツを頂く笑顔も今日は3倍眩しぃ~秘密基地を購入するまでは、2~3ヶ月に一度は旅行してたのに、最近はご無沙汰だったもんね。。。遅く出発した...
一月の末からバリ島に ホリデーに行って来るよ😆 チケットは2人で$1500弱 (荷物の追加料金もろもろ込み) そして‼️ 我が家のめんどくさいネコ🐈 コアコアは彼女の人生の中で初めて ネコ🐱ホテルに行くことが決定ーー🥹 そんな小心者過ぎる (正直かなり心配だが) コアさまに気遣い一番料金のお高い ネコ🐱ペントハウス⁉️ なるものも予約した🤣 そして私とポーランド人🇵🇱は 今回も私がどハマり中の AIR BNBの民泊🙂で予約完了 AIRBNBって私には 便利で安くて さらに普通の家を一定期間 借りれる もうホテルとか 泊まる意味ないじゃん😅 って感じです ちなみに次のホリデー 5月のヨーロッパ旅…
夫が、うちの近くにインドネシア料理を食べられるお店があるらしいと聞いてきたので、早速、行ってみました 店内は多国籍な若いお客さんでいっぱい。 うちは予約して…
ぷりぷり鶏肉のナシゴレン おうちで簡単!インドネシアの炒め飯
ぷりぷり鶏もも肉で作るナシゴレンのレシピを紹介します。ユウキ食品の「サンバル」を使えば簡単におうちで本格インドネシア料理が作れます。「サンバル」とはインドネシア料理やマレー料理で使われる辛味調味料でチリソースです。仕上げにピーナッツやえびせんべいを散らして、食感よく仕上げます。
Warung Rempah(ワルンルンパ )スパイスの効いたインドネシア風カレー【本部町】
本部町にオープンしているインドネシア風カレーのお店、Warung Rempah(ワルンルンパ )へ行ってきました! ワル
インドネシア料理「ラウォン & ナシゴレン」をbamboeの素で手軽に作ってみたの巻
国際通りと壺屋を結ぶ「那覇・浮島通り」から少し入った所に佇むインドネシア食材店『カリームワークス』で購入したbamboeの素を使って手軽に作れるインドネシア料理2品1品目は東ジャワ発祥の牛肉スープ「RAWON」RAWON ラウォン黒いナッツ
【那覇・松尾】レアな食材が並ぶインドネシア(ハラル)食材店 “kareem works(カリームワークス)”
那覇・国際通りから壺屋方面へと繋がる「浮島通り」は、ノスタルジックなお店からスタイリッシュな店舗までが軒を連ねる味わい深い通りその浮島通り沿いのセブンイレブン横の裏路地を進むこと80mkareem worksカリムワークス沖縄 旅行記の地図
CABE(インドネシア料理/目黒)大使館近くのお店でナシゴレン
本格派インドネシア料理店近くに大使館もあるせいか現地のお客さんが多く料理もかなり現地に寄せているのではないかと思われる。黒板に書かれたメニューは夜のものだが、馴染みのない料理が並ぶ。それだけについつい馴染みのある料理を無難に選択してしまう。