メインカテゴリーを選択しなおす
『ご報告 2』いきなりですが、関西にいる長女に妊娠がわかりました。来年春には5歳になる上の子と、来月3歳になる二番目に続く第三子です。(まだ安定期には入る前で…
札幌市 マルエーラーメン / 切り出してすぐ提供する独特な麺
マルエーラーメン メニュー 配膳 マルエーラーメン ある店にフラレ 行く予定ではなかったが人気ラーメン店に。 外には居なかったが店内に待ち客が見える。 以前食べたが 酸味のあるつけ麺が苦手だった。 www.ellelo.work メニュー 今回はこちら 配膳 胡椒をかけてから箸を付ける。 注文を受けてから切り出す独特な麺。 全部乗っけなラーメンにしたから食べ応えはあった。 ただ普通のeijiのラーメンの方が好きかも。 ここの売りの一つである独特な麺が好みじゃない。
胡蝶蘭情報2025年=第7世代のミニ胡蝶蘭も7女でラスト?と5/20近所しだれ桜↴葉桜に感謝
さて、今朝の札幌地方は昨日の☂雨の影響が残りました! 時折の小雨🌂 お天気となっています?! 明日の火曜日からは☀の初夏の陽気が復活ですって?! 全国の…
今日の最高気温12.9度、最低気温7.1度朝から雨が降り、お昼頃雨が止んだわと思っていたらまた降ったり止んだりのお天気でした/室温は20度、肌寒くてエアコンの暖房をつけました。昨日は朝6時30分に家を出て札幌へ…。早朝だったので高速も空いてましたよ。8時半頃にはパパさんの実家に着き30分位休んで私の実家に送ってもらいました。私は母とライラックを見に行くので、チャーたんはパパさんのお家に…。人の少ない時間帯に久々に...
札幌・ヨーグルト専門店CHACOのチーズとチーズのソフトクリーム
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 4/18~29まで、静岡松坂屋で開催されていた初夏の大北海道展。 ソフト…
札幌市 麺乃やました / 信玄で並ぶ時間>ここまでの移動時間
札幌でラーメン店の各№1 麺乃やました メニュー 配膳 札幌でラーメン店の各№1 個人的に次の様に感じている。 ネームバリュー№1 www.ellelo.work 人気№1 www.ellelo.work 行列№1 www.ellelo.work 麺乃やました 店主は上記の信玄で修業をした方。 メニュー 信玄と違ってシンプルなメニュー名。 混んでいると聞いていた。 この日は 週末にも関わらずすんなり席につけた。 配膳 味噌 いつものごとく七味を入れてから箸を付ける。 美味しい。 次の事を考えると信玄ではイマイチ 信玄は人気店と言う眼鏡で見てしまう 行列の時間 ただここはその2つを考えなくて良い…
札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手...
【札幌DRAG #19】花狩り - 2 - The Art from Hokkaido by SHIRAKAWA Hiromichi
(24.10.13 撮影) るる君がサンピアザ水族館にやってきて、 まぁまぁな月日が経ったわけだが…… 未だにうまく撮れたと思うショットがない。 まぁ、それだけ元気ということかな?(汗) -------------------------------------------- ↓1日ワンクリック、お願いします!↓ その他日記ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村 その他日記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) diary.blogmura
【日本酒×居酒屋おすすめ】ススキノのかわず池で、日本酒と店員さんの言葉に酔う夜|日本酒旅ブログ
今日の気分札幌滞在二日目。昼間の気温はぐんぐん上がり、春とは思えぬ陽射しに、思わず目を細めた。時間が空いたので、買い出しのついでに大通公園をぶらり。噴水のまわりでは、思い思いにくつろぐ人たち。テレビ塔を背景に写真を撮る観光客の姿もちらほら。...
【日本酒×居酒屋おすすめ】開放の夜に誘われて―ススキノ餐月のひととき|日本酒旅ブログ
札幌の実家に帰るのは3カ月ぶりなんだかんだで、札幌の実家に帰るのは3カ月ぶりだった。東京は半袖で過ごせるほど暑かったけれど、北海道はさすがに寒いだろうと覚悟して、長袖を一枚羽織って向かった。ところが、札幌はまさかの今年最高気温。7月中旬並み...
札幌でカフェタイム(69) そば粉のならではの香ばしさが感じられるガレットをいただく<カフェ時館>
そば粉で作るクレープ・ガレットは、日本でもよく見かけるようになりました。よく見かけるようにはなったのですが、お店によって生地の厚さや柔らかさ、食感、具材の量はまちまちなので、はて、本場フランスのガレットってどんな感じなのかしら?と興味を持つようにもなりました。人それぞれ好みもあるかと思いますが、そば粉の良さをいかに活かすかと生地と具とのバランスが大事なポイントのように思われます。私は生地は薄めの方が良いかな。できれば、少し焼き目がついて、そば粉ならではの香ばしさも楽しめるとうれしいです。先日、そんなガレットに出会いました。(築80年の古民家を利用したお店。素敵!!)北海道大学札幌キャンパスそば、北18条エリアにある「CAFÉdeJIKAN(カフェ時館)」さんであります。超人気店。ふらっと立ち寄って、席が空...札幌でカフェタイム(69)そば粉のならではの香ばしさが感じられるガレットをいただく<カフェ時館>
札幌市西区 宮の沢教室札幌市西区 八軒教室札幌市北区 麻生教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いします...
札幌市手稲区 手稲教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉...
「札幌ラーメンショー2025」第2幕でラーメン食べてきました♪
ようこそ~きゅるです プロフィール 🍊 ポチっと応援のクリックよろしくお願いします 仕事が休みの娘を誘って行ってきました札幌ラーメンショー2025 …
ゴルフ場記念日&スポ-ツと胡蝶蘭情報>ミニ胡蝶蘭7女咲く=2025末っ子の✿花!と札幌明日☂!?
スポーツ観戦は好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう さて明日の札幌地方は 1日中の☂雨お天気となりそうです!これから、ピッコロを求…
新さっぽろでラーメンを食べるなら 麺屋 開高 新札幌店 メニュー 配膳 新さっぽろでラーメンを食べるなら 醤油はここ。www.ellelo.work 塩はここ。 www.ellelo.work 麺屋 開高 新札幌店 味噌はここ? メニュー 値上がりはしょうがない。 過去に1度食べている。 www.ellelo.work 配膳 十勝ホエー豚丼セットを。 豚丼、しつこくない味で美味しい。 札幌ラーメンで有名なすみれの様に油が油膜となって湯気が出ないタイプ。 無難に美味しい。 豚丼も味噌ラーメンも美味しい。 新さっぽろで味噌を食べたくなったら来ようと思う。
胡蝶蘭情報→ミニ胡蝶蘭も7女まで咲く=きっと2025のラスト花?と札幌今朝☂模様?旭川で昨日雹が
なんと~~ここ北海道の旭川地方で 昨日の気温→18度越えの天気から一変し 午後雹が(ひょう)が降ったという?!ヒェー😱 全国の皆さんも、暑くなるので、体調…
札幌市 必死のパッチ製麺所 / リニューアルしても基本は同じ?
必死のパッチ製麺所 星製麺所のリニューアル メニュー 配膳 必死のパッチ製麺所 星製麺所のリニューアル もう潰れたか?と思ったらリニューアルらしい。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー 券売機、店員が張り付いていたので撮れなかった。 配膳 魚介豚骨石焼つけ麺にした。 冷めやすいつけ麺を石焼にするのはナイス。 ただ、やっぱりここのは濃いんだよな~ ラーメン記事が溜まったので続きます。
お花で一休み(189)キジカクシ科とかナギイカダ科とかスズラン科とかに分類される植物
美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テーマであります。街ならではの花もあり、面白い発見があったりします。「マイヅルソウ」は、高い山から亜高山帯、北国の森林や林縁、湿原などに見られるそうです。気温の低い所で見られる植物。ここ札幌では、北海道立衛生研究所で見ることができます。ただし、一般の見学はできませんので、「春の山菜展」で入場し、見つけることができたのはラッキーでした。大きな葉っぱ。キジカクシ科とかナギイカダ科とかスズラン科とかリュウゼツラン科とかユリ科とかに分類される植物であります。(分類するって、大変なのね。)名の由来は、葉の模様が家紋の舞鶴紋に似ていることから。葉の美しさに感心しました。高度指標となる「マイヅルソウ」。他にも解説がウィキペディアに記載さ...お花で一休み(189)キジカクシ科とかナギイカダ科とかスズラン科とかに分類される植物
札幌は八重桜が終わりライラックの良い香りが街中に漂う季節となりました。毎年、あっという間に散ってしまう桜でしたが今年はいつもより長く楽しめた気がします。(...
【北海道】札幌〜帯広の約500km下道ドライブの旅。道の駅とグルメと観光と。
こんにちは、こやなぎです。 レンタカーを借り1泊2日で帯広へロングドライブしてきました! 借りたレンタカーについてはこちら 札幌〜帯広ドライブ 今回は札幌〜帯広ドライブ編になります。 道の駅スタンプラリーが子供の頃から大好きで、大人になった
【北海道】レンタカーでジムニーを24時間借りてロングドライブしてみた
こんにちは、こやなぎです。 北海道へ引っ越してきて初めてロングドライブをしてきました。 車は所有していますが、ちょうど乗ってみたかった車が札幌のレンタカー屋さんに!せっかくなので借りてドライブをしてきました〜。 レンタカーでジムニーを借りる
札幌は、八重桜がとても綺麗に咲いています。今年は、くーちゃんもいないし、色々事情がありお花見どころではありませんが、この日、病院の帰りにとても綺麗な八重桜に…
大胡蝶蘭5女まで咲く→ミニ胡蝶蘭も7女まで咲きそう♪と全国的に、夏の陽気でカキ氷⤴売れる!
なんと~~~全国真夏の気温?!まだ5月だというのに・・・・売れるのは~~「カキ氷」 ?! ここ北海道の札幌でも昨日の気温→20度越えの陽気?! ・・・☀☀…
串鳥 メニュー 配膳 串鳥 メニュー アスパラ、絶対美味しいはず。 釜めしって時間がかかる。 炊きあがる前にお腹いっぱいになってしまうのでオーダーした事なし。 マシュマロまであるんだ~ 配膳 ビールは瞬殺。 このお通し。 お金を払っても良いくらい美味しい。 2杯目はハイボール。 295円ってのがありがたい。 左から 豚レバー、豚みそ海苔巻き、新生姜豚巻き カチョカバロ、つくねチーズ、鶏精肉、ピーマン肉詰め カウンターに無造作にこうして置いてあるから料金をチェックできる。 これ以上オーダーすると3,000円超になるのでStop。 今回も大満足、道民はやっぱり串鳥だ。
最高気温が21度ありましたからまずまずのお散歩日和です。 大き目の公園までスリングインでやってきました。ねえ、トニーくん、お鼻が地面に近いと思うなあ・・・。ク…
▲2025さっぽろライラックまつり大通会場は今月25日まで▲大通公園のライラック大通公園には約400本のライラックが植えられてるそうです▲Bistro Mon…
▲マグロ兜の中華そば静岡県焼津市のお店美味しかった🍜札幌ラーメンショー2025が始まっています札幌大通公園西8丁目25日まで▲チケットは先に購入▲会場とんこつ…
札幌市手稲区 新発寒教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住...
💛札幌グルメ💛ミシュラン掲載店「元祖 鮭ぶし らーめん一蔵」鮭節のスープが珍しい🐟元祖 さっぽろラーメン横丁🍜
「元祖 さっぽろラーメン横丁」でおすすめのお店はありませんか? 旅行大好き🛩LiCoのおすすめ!「鮭節」を使ったスープが珍しい🍜「元祖 鮭ぶし🐟らーめん一蔵」さんをご紹介いたしますɲ
札幌味噌ラーメン食べるならここ!| 『すみれ 中の島本店』正直レビュー – 北海道
札幌の有名味噌ラーメン店『すみれ中の島本店』をひとり旅視点で正直レビュー!お店の雰囲気・味・待ち時間・アクセスも詳しく解説します。 | "ひとり旅"に視点をおいた正直レビュー ひとり旅って楽しいんだよ!ちょっと覗いてみない?
札幌市 桜井製麺所~つけ蕎麦編~ / 美味、ワシワシ食べるタイプ
桜井製麺所~つけ蕎麦編~ メニュー 配膳 桜井製麺所~つけ蕎麦編~ 雪が写っている。 調べてみると3月らしい。 本当は別の店に行く予定だったが休み。 それで近くにあるこちらに来た。 店名、聞いたことあると思っていた。 一時期ハマっていたこちらの系列らしい。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー え? 9時OPEN? 早っ。 こんなのを見ていると配膳まで飽きずに過ごせた。 配膳 一番人気の肉つけ蕎麦を。 足りるかな? つゆにラー油が入っているタイプ。 この系統はワシワシ食べたい、この蕎麦なら3つ食…
札幌市西区 西町教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
▲シラネアオイ▲北海道大学植物園北海道札幌市中央区北3条西8丁目札幌駅から徒歩圏内です▲券売機対応大人420円▲今咲いてるお花(5月6日訪問)▲旧植物園門衛所…
JRタワーホテル日航札幌(北海道札幌市中央区北五条西2丁目5番)
▲お誕生日プレゼント🎁誕生日は⬇️▲JRタワーの中の⬇️JRタワーホテル日航札幌に泊まりました北海道札幌市中央区北五条西2丁目5番▲ロビーのお花🌼▲頂いたお部…
▲ひがしもこと芝桜公園北海道網走郡大空町東藻琴末広393▲上の方にある白い文字のようなものは東藻琴村だった時代の村章▲上の方に鮮やか▲鳥居もピンク⛩️ここにも…
札幌市手稲区 星置・明日風教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空...
札幌に行ったらやっぱり八雲❗❗優待のギフト券でお得にランチ☀
こんにちは☀陰に隠れていたいはずの元ライターの新月です🌸仕事好き!でもお金の奴隷にはなりたくない❗❗私は人生の主人公だぞ~自分の時間を大事に人生らく~…
【札幌DRAG #18】花狩り - 1 - The Art from Hokkaido by SHIRAKAWA Hiromichi
ルタオのナイヤガラを一箱、自分用のおみやげに買いました。値札みたら1,000円超えているんです。前は800円くらいで買えてたのに。8個しか入ってないから、あ…
-------------------------------------------- ↓1日ワンクリック、お願いします!↓ その他日記ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村 その他日記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) diary.blogmura.com
2025.2.2年が変わってからラーメン欲が出てきた今日この頃。この日訪れたラー活🍜のお店は、豊平区月寒にある『RAMEN N'n』さん。らーめん ん さん。変わった名前だな~と以前から気になっていました(*'ω'*)そしてメニュー名も変わってる!OGONが鶏出汁醤油SHIROGANEが鶏出汁塩HINOKASAが魚貝出汁塩冬限定でTUKIGATAという魚貝出汁醤油もあります。★OGONどれも気になるけれど、初めましてなので定番を。一口つゆを頂くと、しっか...
札幌市の花見の名所「桜の杜」に行ってきました。平地から見上げるもよし、高台から見下ろすもよし、お花見を3Dで楽しめる新感覚スポットをレビューします。
2023年8月に開通した「北24条桜大橋」からの絶景もあって、今後ますます人気が出そうな花見のスポット「桜の杜」。穴場のためか、極端に少ない駐車場情報を、暮ら北が全力取材しました!
札幌でカフェタイム(68) 病院の中にあるカフェであんトーストをいただく
札幌市栄町(さかえまち)へのウォーキング計画を立てた時、こちらのカフェに立ち寄らせていただこうと決めてはいたのですが、まさかこの施設の中にあるとは思っていなかったので、到着した時、ちょっと驚きました。「HEARTCOFFEE」さんであります。あさぶハート・心リハクリニックの1階にあります。(病院の中なの!)患者でもないのに利用して良いのかな?と思いましたが、店内の雰囲気は大変カフェらしく素敵な感じだったので、計画通り、お邪魔させていただくことにしました。メニューは管理栄養士監修なのか、栄養のバランスが取りやすいものや体に良い食材を扱ったものばかり。プロテインコーヒーにはかなり興味を持ちました。(時々タンパク質が足りない時がありまして。)そんな訳で今回注文したのはこちら。あんバタートーストのセットであります...札幌でカフェタイム(68)病院の中にあるカフェであんトーストをいただく
札幌市北区 屯田教室札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)m...
-------------------------------------------- ↓1日ワンクリック、お願いします!↓ その他日記ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村 その他日記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) diary.blogmura.com
先に、(記録のため)昨日久々にショックだった出来事…昨日まるっと1日朝から出掛けてて、帰って来たらウォークインクローゼットの電気付けっぱなし…😖せっせと節約し…