メインカテゴリーを選択しなおす
札幌市の花見の名所「桜の杜」に行ってきました。平地から見上げるもよし、高台から見下ろすもよし、お花見を3Dで楽しめる新感覚スポットをレビューします。
2023年8月に開通した「北24条桜大橋」からの絶景もあって、今後ますます人気が出そうな花見のスポット「桜の杜」。穴場のためか、極端に少ない駐車場情報を、暮ら北が全力取材しました!
札幌でカフェタイム(68) 病院の中にあるカフェであんトーストをいただく
札幌市栄町(さかえまち)へのウォーキング計画を立てた時、こちらのカフェに立ち寄らせていただこうと決めてはいたのですが、まさかこの施設の中にあるとは思っていなかったので、到着した時、ちょっと驚きました。「HEARTCOFFEE」さんであります。あさぶハート・心リハクリニックの1階にあります。(病院の中なの!)患者でもないのに利用して良いのかな?と思いましたが、店内の雰囲気は大変カフェらしく素敵な感じだったので、計画通り、お邪魔させていただくことにしました。メニューは管理栄養士監修なのか、栄養のバランスが取りやすいものや体に良い食材を扱ったものばかり。プロテインコーヒーにはかなり興味を持ちました。(時々タンパク質が足りない時がありまして。)そんな訳で今回注文したのはこちら。あんバタートーストのセットであります...札幌でカフェタイム(68)病院の中にあるカフェであんトーストをいただく
札幌市北区 屯田教室札幌市北区 新琴似・新川教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)m...
-------------------------------------------- ↓1日ワンクリック、お願いします!↓ その他日記ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村 その他日記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) diary.blogmura.com
先に、(記録のため)昨日久々にショックだった出来事…昨日まるっと1日朝から出掛けてて、帰って来たらウォークインクローゼットの電気付けっぱなし…😖せっせと節約し…
札幌市西区 八軒教室札幌市北区 麻生教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブ...
札駅お土産フィーバー❗❗ここでしか買えない❓生スノーマンGet
こんにちは☀陰に隠れていたいはずの元ライターの新月です🌸仕事好き!でもお金の奴隷にはなりたくない❗❗私は人生の主人公だぞ~自分の時間を大事に人生らく~…
5月は、くーちゃんぱぱさんの誕生月です。今までは、くーちゃんも一緒にお祝いしたり、くーちゃんが元気だったころには、ふたりでお食事に行ったりしていましたが、…
千歳空港、かま栄の売店です。パンで巻いてあるのと味噌味でピリからのと、イカたっぷりのかまぼこを買って帰りました。イガのかまぼこが一番好みでした。【ふるさと納…
▲円山山頂安山岩の山頂円山は200万年前にできた溶岩の山です先日、登山研修円山公園で3時間くらい講習三角巾を使った救助の練習退院後1番長く立ったままで登山する…
▲ピカンティのスープカレー登山研修を終えて円山公園前のピカンティでスープカレー▲円山ピカンティ北海道札幌市中央区大通西28-1-2▲スープは5種類▲タッチパネ…
札幌市西区 発寒教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
(24.09.01 撮影) -------------------------------------------- ↓1日ワンクリック、お願いします!↓ その他日記ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村 その他日記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) diary.blogmura.com ひとりごと 人気ブログランキング - その他
なんだかいいなぁ、と思うとすぐ撮影するのですが、全部をブログの記事にするわけには行かず、かと言って削除するのも惜しく…。今回はそうした写真をご紹介したいと思います。こちらは北海道大学構内で撮影したもの。ミズバショウが咲いておりました。北大のカフェにも行きたいなぁ。只今、札幌・鉄北エリアのウォーキングコースを考案中であります。4月のフルーツと言えば、その1つに「ビワ」があるかと思います。「ビワ」と言えば、私の場合、「たらみのごろっとびわ」であります。ご贈答用のビワゼリーや缶詰で購入するとお高いビワが、たらみのゼリーだと3粒も入って300円位で購入できます。(なんて良心的なの。しかも種子抜き済み。)そのゼリーになる前のビワを発見!北海道立衛生研究所内の温室にて。やはり暖かい所でないとビワは育たないのね…。最近...札幌・街の一コマ:最近のスナップ写真
六花亭札幌本店(北海道札幌市中央区北4条西6丁目3-3) お誕生日はケーキと飲み物サービス
▲六花亭札幌本店北海道札幌市中央区北4条西6丁目3-3南側にお庭が広がってます⬇️▲シラネアオイ▲ニリンソウ▲オオバナノエンレイソウ▲メニュー▲クッペ六花亭喫…
登録有形文化財 さっぽろテレビ塔(北海道札幌市中央区大通西1丁目) 誕生日は無料
▲さっぽろテレビ塔北海道札幌市中央区大通西1丁目登録有形文化財認定記念で札幌市民は明日まで半額小学生以下は無料▲今日はお誕生日で無料です更にさっぽほテレビ塔の…
シンサツBLOCK(札幌市厚別区厚別中央2条5丁目8番)へSWEET BERRY移転
▲シンサツBLOCK札幌市厚別区厚別中央2条5丁目8番▲SWEET BERRYが移転オープンしています▲塩パンこしあんぱんりんごとクルミのデニッシュクイニーア…
中華料理 豊楽園 川沿店(北海道札幌市南区川沿17条2-1-1)
▲大好物青椒肉絲セット▲中華料理 豊楽園川沿店北海道札幌市南区川沿17条2-1-1人気なんですね11:00オープンでお客様でいっぱいです▲メニュー▲青椒肉絲メ…
ヨーグルトの日と大胡蝶蘭も2女(次女)✿✿が~14日朝咲いた?!と3段リフ編みも挑戦でした~♪
ヨーグルトに合うフルーツは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう なんと~~~今週からは・・・全国初夏の気温 ここ北海道の札幌でも 気温も…
加藤商店って新しいビルに移転したんだよね? ランチもリニューアルされたって聞いた!店内の雰囲気とか気になる〜 札幌・創成イーストにある北海道新聞社ビルに移転してから、加藤商店のランチがさらに人気になっていると話題に。 せっかく行くなら、「ど
円山公園の桜2025年見頃はいつ?開花・満開予想と混雑・アクセスも解説!
円山公園は、円山動物園と隣接しており、花見と合わせて観光を楽しめる人気スポットです。見頃の時期や混雑状況を事前にチェックして、快適なお花見をお楽しみください。
モエレ沼公園の桜は市内中心部より遅咲き傾向で、2025年は4月30日開花・5月5日満開予想。エゾヤマザクラなどの品種や立地の影響で、GW後半でも桜が楽しめる貴重なスポットです。混雑回避のコツや家族向けエリア、アクセス情報も詳しく紹介!
白石こころーど(旧白石サイクリングロード)桜の見頃2025年と周辺おすすめグルメ情報
札幌・白石こころーど(旧白石サイクリングロード)の桜が見頃に!2025年の開花情報や満開時期、桜トンネルの絶景、アクセス、花見後に寄りたいおすすめカフェ・グルメ7選まで、写真付きで詳しく紹介します。
北海道神宮の楽しみ方!開拓神社・判官さま・エゾリスに出会える癒しスポット
北海道神宮の楽しみ方を徹底ガイド。開拓神社や判官さまの物語、御朱印や梅酒、森で出会えるエゾリスなど癒しの見どころ満載。六花亭や神宮茶屋のカフェ情報も紹介。札幌女子旅にぴったり!
札幌市 SAPPORO餃子製造所 白石店 / ちょうど良いベロ
SAPPORO餃子製造所 白石店 メニュー 配膳 SAPPORO餃子製造所 白石店 すっかりお気に入り。 2,000円と言う絶妙な値段。 www.ellelo.work メニュー 前回はちょい飲みなベロ。 今回はベロベロにしようか… もうひとつベロがあった。 ドリンク3杯、餃子3つ、小鉢1つ。 前回頼んだのはちょっとクドくて… ベロベロはドリンク4杯は大丈夫だがフードが足りなくなる。 配膳 結局、3種の大粒2000ベロにした。 最初はビール。 餃子が届くまでにビールがなくなった。 2杯目はハイボールに変更。 かなり大きなエビが入っていた。 最後は餃子に合うレモンサワー。 しかしすでに餃子はハイ…
あか-つき【暁】 太陽の昇る前のほの暗い頃を言う。それからもう一つの意味として、待ち望んでいたことが実現する、その際。というのがある。 ついにやって来るのか…。
北海道に来たならば、是非見てみたい桜があります。エゾヤマザクラミヤマザクラチシマザクラであります。(こちらは「ホテルモントレエーデルホフ札幌」のエゾヤマザクラ。)エゾヤマザクラは、ソメイヨシノより早く開花し、比較的長く、しかも街中で楽しめる桜であります。(エゾヤマザクラは木によって花の色合いや量が違うので面白いです。)(私はここのエゾヤマザクラが好きで、できるだけ毎年見に行くようにしております。花弁の先の色が濃くなっていて、形も良くとてもきれいなのです。しかも、枝いっぱいに花をつけていて、ソメイヨシノにも負けないくらきれいです。)ミヤマザクラは北海道から九州に分布しますが、山地の上部から亜高山帯下部に生育するため、北国か標高の高い所でしか見ることができません。札幌では、大通公園七丁目(一本)平岡樹芸センタ...札幌・街の一コマ:寒地土木研究所
こんにちは☀陰に隠れていたいはずの元ライターの新月です🌸仕事好き!でもお金の奴隷にはなりたくない❗❗私は人生の主人公だぞ~自分の時間を大事に人生らく~…
(2024.08 撮影) -------------------------------------------- ↓1日ワンクリック、お願いし
昨日用足しとその後のホットヨガに出掛けるとき、家を出て運転を始めてからすぐ私は、ここ数日の余韻に浸る思いで、本当〜に良い時間だったなぁ…生きていたら、こんな素…
札幌市手稲区 新発寒教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住...
初物天然行者にんにくを天ぷらとお浸しでいただく、娘が山から採ってきてくれた天然物の行者ニンニクを美味しくいただきました。やっぱり天然ものはひと味違って美味しいですね~
北海道は今、まだ遅咲きの桜🌸をあちこちで目にする事が出来る…そんな季節です。そこと共にも「主人の命日」がじわじわと近付く感覚はやはりありますが…それでも、そこ…
昨日のブログのコメントの返信がまだ終えられてなくてすみません💦💦本日中にはお返事致しますので、少々お待ち下さい🙇🏻♀️実は今回のサザンのライブ、私は当然のよ…
2025年|さっぽろオータムフェストの歩き方!グルメ・混雑・攻略法を徹底解説
北海道内の美味しいものが札幌に集結するイベント。毎年楽しみな さっぽろオータムフェスト。 2025年は、9月12日(金)から約3週間開催されます。 さっぽろオータムフェストとは?北海道の市町村やお店などの美味しいものが、札幌市の大通公園に大
24.09.16 撮影24.06.24 撮影 -------------------------------------------- ↓1日ワンクリック、お願いします!↓ その他日記ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村 その他日記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) diary.blogmura.com ひとりごと 人気ブログランキ
地下鉄白石駅付近開拓 浜焼太郎 白石駅前店 メニュー 配膳 地下鉄白石駅付近開拓 裏通りにも結構店がある。 浜焼太郎 白石駅前店 海鮮BBQ? こちらにした。 メニュー 飲み放題コース。 嫌いなQRコード注文。 配膳 卓上にコンロがある。 ちゃんちゃん焼き。 これはコンロは使わない、 単純に食べたくて。 イカの丸焼き。 美味しいに決まっている。 焼けるのを待ちながらチビチビやるのが最高。 ガリトマトでクールダウン。 一人でも良いがお腹がいっぱいになってしまった。 数人色々食べた方が楽しめるかも。 飲み放題を付けてしまったから4,000円ぐらいになった。 でも食べ物はリーズナブルで良いと思う。 …
札幌市西区 西町教室皆様の応援でブログ順位が上がります!みなさんの応援クリックを下記の住吉塾旗に是非お願いしますm(._.)mにほんブログ村■空手道住吉塾...
5月10日はSeanの18歳の誕生日でございました。もう成人だなんて、そりゃ老け顔だと言われても仕方ないざんすね(笑)。 SeanのバースデーディナーとしてPaulがご馳走をしてあげたらしいん...
cafeレストラン ガスト / 660円ランチメニューを食べてみる
cafeレストラン ガスト 過去記事 メニュー 配膳 cafeレストラン ガスト 過去記事 昔は不味いイメージだった。 普通に美味しいと感じ最近たまに使うようになった。 www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work www.ellelo.work メニュー たいてい1,000円超になっていたが 660円のメニューってどうなんだろう? この日のメニューはこちら。 この日は660円以上払うつもりがない。 配膳 さあやってくる。 にゃんこ配膳。 若鶏のスパイス焼き&アジフライ 寂しいけど。 美味しいし十分じゃないか。 …
眠いのではなく、何かを待っているのかな? (24.08.18 撮影) -------------------------------------------- ↓1日ワンクリック、お願いします!↓ その他日記ブログ 人気ブログランキング - にほんブログ村 その他日記ブログの人気ブログランキングは数多くの人気ブログが集まるブログランキングサイトです。(参加無料) diary.blogmura.com ひ
▲豊平峡温泉北海道札幌市南区定山渓608番地2今日も山に登ろうと思ったけど疲れて本番で登らないと困るので(笑)温泉へ♨️▲1300円に値上がりましたよナンカレ…
【札幌】ヒグマがシカを咥えて引きずっている姿が目撃される。更に鹿を食べている姿も。
【ヒグマ速報】「クマがシカをくわえて引きずっている」「クマがシカを食べている」2時間で3度の通報…同一個体か_市が現地調査へ〈札幌市南区〉 札幌市南区で5月11日昼ごろ、シカをくわえて引きずるクマ1
▲洞爺湖中央にヘリコプターが飛んでるんです🚁わかるかなぁ今日は洞爺湖が一望出来るサイロ展望台寄りました北海道虻田郡洞爺湖町成香3-5▲番猫はる犬に噛み付くこと…
六花亭真駒内六花亭ホール店(北海道札幌市南区真駒内上町1-15-16-2)
▲六花亭真駒内六花亭ホール店北海道札幌市南区真駒内上町1-15-16-2▲喫茶室シマエナガがいる真駒内公園にカタクリを見に行ってから真駒内公園向かいの六花亭真…
▲円山山頂225m安山岩の山頂です▲ニリンソウ手術後初登山登山研修大丈夫かな▲登山道入口に円山八十八ヶ所大師堂があります北海道札幌市中央区宮ヶ丘今日は人が集ま…
▲円山動物園北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1昨日は円山に登った後お隣の円山動物園へ大人800円70歳以上無料70歳を過ぎてるおじいちゃんとお孫さん証明するもの…