メインカテゴリーを選択しなおす
医者が苦手 首が痛くて病院に行きました。 問診の時に、こちらから先生に質問をし たら怒られました。 「最後まで話を聞きなさい」と。 先生の話を遮ったわけでもなかったんで すけどね。 で、最後になって、先生が「何か質問あ りますか?」と聞いてきました。 最後に質問を受け付けるシステムみたい です。 知らんがな。 おうちごはん シチューが美味しい季節になりました。
今日はイオンの感謝デーだから、 イオンに買い物に行く。 イオンで、カルチャースクールの支払いや、配当金の受け取りとかもしてくる。 お買い物リストを作らないとね。 1人でうろうろするから、効率的に動かないとね。 ヨガを長めにやりたかったんだけど、時間あるかな。 夜ご飯、早めに作って、 できるかな。 夜寝る前は、家族全員で、15分の短いヨガをしたいな。 体硬いの。 特に夫。 次に長男。 長男は、足を怪我していて、長いこと動きが制限されていたから、その間に、ずいぶん体が硬くなってしまった。 私も、腰を痛めて、10日くらい、動きが制限されていたから、自分で自分の体が硬くなったのがわかる。 生きてる限り…
こんばんは!こめりです🍙 車検に行ってきました。 今回は立ち合い車検というコースにしたので、車を一緒に確認しながらの 整備士さんから話を聞きつつの車検だった。 タイヤの亀裂が心配だったので一緒に見て貰ったら、溝は全く問題ないけどやはり 細かい亀裂が見られるとの事だった。 4月からタイヤの値上がりがあるから、交換をするなら早めの方がと話があり この機会にタイヤ交換の申し込みもしていった。 タイヤ交換は、夏に父から誕生日プレゼント代わりにタイヤ交換代金を貰えたので 助かった・・・。後、私が思っていたよりも安値で済みそうで一安心😂 来週また車屋に行って、今度はタイヤ交換作業をして貰う予定。 車検も、…
お疲れ様です今日はいい天気でお出掛け日和でしたねドライブしたいところでしたが、今日は会社で仕事デスクワークと打ち合わせでした~。今月は我が家のお祝い月なので、今日は妻の手作り料理を食べながら妻、次男、私の誕生日のお祝いですそして、結婚記念日と今年のボジョレーヌーボー飲んでお祝いします今年も家族みんなでお祝い出来て、嬉しいです11月もあっという間に終盤に入ります・・・・今、仕事もかなり忙しいので、気合いれて頑張ります明日で、51歳体に気を付けて頑張りますよそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...家族でお祝い!!
こんばんは今日は、一日気温が中々上がらず・・・しかも北風が吹いて、寒い一日になりました週末は打ち合わせ中心ですが、今日は午前中現場まわり。。匝瑳市のS様邸リフォーム工事の確認。高性能樹脂窓の取り付け、外壁工事もほぼ完了し工事も終盤です。もうすぐ完成です!続いて、匝瑳市T様邸新築現場の進捗確認屋根工事も完了し、壁面の外張り断熱も終わり、来週早々に高性能樹脂窓の取り付けを予定しています旭市のK様邸新築現場は基礎工事が完了し、来週の上棟に向けて順調に進んでいます午後からは旭市のOBお施主様宅へ訪問して、リフォーム工事の打ち合わせ。その後、銚子市のお客様の所へこちらも解体工事後の外構工事の打ち合わせもう一件、神栖市のOBお施主様の所へ訪問し、改修工事の打ち合わせ。午後は打ち合わせラッシュでした。。。帰り道、綺麗な...寒い週末!!
同居次男が年末調整の用紙をもらって帰ってきました。そんな季節ですねぃ。父が亡くなってから母は1人世帯ですが、節税のため次男の扶養に入れています。なので、政府が気まぐれに支給する住民税非課税世帯に対する給付金はもらえないんです。父が亡くなった
私は、焼き芋が大好きなのですが、買う と高いので、 さつまいもが1本100円で売っている時 に買ってきて、自分で焼き芋を作りま す。 特売のさつまいもなので、当たりハズレ は大きく、あまり甘くなかったら、がっ かりして終わります。 なので、売り場では結構吟味して、さつ まいもを選んでくるのですが、なかなか 上手くきません。 しかし、先日、夫に買い物を頼んだ時に この100円のさつまいもを買ってきても らったのですが、 今日、それを焼き芋にしたら、めちゃく ちゃ甘くて美味しかったんです。 ちなみに、夫は、何も考えずに買ってい ます。 欲がない方が良い方に転ぶ、そういうこ ことってありますよね。
支持率低迷中 「増税めがね」と揶揄される岸田総理が 人気取りのためか? 税収が増えた分を国民に還元してくれる とのことだけど、 鈴木財務相が、税収増分は既に使用済み と発言していました。 つまり、原資がない。 そもそも、税収が過去最高になろうとも 歳出の方が遥かにに多いのだから、 日本に余っているお金なんてないわけで 「還元」って・・ 国債を発行(借金)して、ばら撒くことに なるのかな。 無い袖は振らなくていいよ✋ おうちごはん 焼きおにぎりを作りました。醤油味より 味噌派!今回は大葉も混ぜました。
掃除がしたいな。 キッチンピカピカにしたいな。 起きた時、 帰ってきた時、 床に物が落ちてなくて、 仕舞うべきものがきちんと仕舞われていたら、とても気持ち良くない? 柔らかくて、清涼な空気。 ミルクのような甘さ。 うちのコンディションがいいと、 家の空気が柔らかく、暖かく、甘くなる。 うちの顔? 家にも顔があるんかな。 綺麗にすればいいね。 だったら綺麗にすればいい。 よくなる時は、緩やか過ぎるくらい緩やかな坂を上るよう。 何かができると、新たに目に入るものがあって、 少しずつやったりやらなかったりしながら、あゆんでいると、 少し、よくなっている。 そうやって、のぼりちょうしになっていく。 言…
こんばんは!こめりです🍙 ネットの天気予報で昨日は災害級の大雨になるという情報を得て 朝がどれだけひどいかと思ったら。 意外にも、普通の雨模様で一安心。 本当に台風みたいな雨だったら、こっそり車で通勤してやろうと思っていたけど(笑) 無事、安全に徒歩通勤できました。 この一週間は、幼馴染とご飯に行く予定がモチベーション。 仕事を終えて、4カ月ぶりの食事。 現在妊婦である彼女も既に安定期に入り、来年すぐ産休に入ると。 新たにマイホームも建て、引っ越しも終わったそうなので来月遊びに行く約束をした。 ほぼ私の姪っ子or甥っ子といっても過言ではないので本当に楽しみ。 彼女は幼稚園から一緒で、今でも付き…
✅ 話題の… 【指ペロ禁止】 ポスター大賛成 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧
話題の… 【指ペロ禁止】 ポスター大賛成 (๑ ◕ ㅂ ◕ )و✧最近のスーパーとかは、お客様自身が操作する精算機だったりセルフ精算レジだったりが多いので、直接お札に触れるということはなくなったけど金券や商品券やお米券などを取り扱うレジは現金やカードや電子マネーなど、従来どおりレジの人が行う。若い人は、指にそれなりに潤いがあるので指ペロしてお札を取り出したりしないけど私達シニア世代~高齢者世代になると、指に潤い...
おはようございます☀︎☀︎つい先日、休日出勤の代休でお休みでした。こどもは保育園からプールへ行く日だったのでいつもより遅めに保育園へ向かいそこからプールへ行ってもらうことに。昼間は私の1人時間を堪能させていただきました。このごろの疲れが一気にきたのと外の天
MVP受賞どころじゃない 大谷さんに抱かれていたあの犬🐶 大谷さんに撫で撫でされていたあの犬🐶 私も、あの犬になりたい❤ そして、あのワンコ自体も、めっちゃか わいい! ネットでは、WBCでの大谷選手の発言 に引っかけて 「大谷の犬に憧れるのはやめましょう」 なんていう投稿もあり、ウケました。 ネット民は面白いこと言いますね。 おうちごはん オムライスを作りました。
昨日は結局来なかったんだけど。 ・・・なんでかって? それは、 うちの次男が熱を出してこども園を休んで、 長男が朝からお腹が痛いといって、朝ごはんをほとんど食べられなくて、途中帰ってくるかもしれない状況で。 私が中止したの。 仕方あるまい~。 だけど、 やっぱりこうなった。 ・・・こういう形? とは、思った。 前に、もう個人的に会わないと決めてから、縁がぐっと遠のいていたのだけど、 効果は発動しているのかな。 よくわからない。 でも、人の言葉や、強く願うことって、大きく効果を及ぼすことがある。 これが言霊と言うの? 私はあまり上手に使えている方ではない。 腰を痛めて寝込む。 と言ったら、2回目…
私の冷たい手を、次男の頬と額に当てて、じっと目を見ると、 次男は目を細めて力を抜いて、私を見返した。 ヒンヤリして気持ちいいのかな。 夕方熱が上がってきた。 午前中から熱があったら、病院に連れて行ったのに。 もう今更ね。 ちょっとした風邪なら、そのうち良くなるのかな。 かわいい。 かわいい次男。 小さな顔。 白い肌。 一生懸命話をする様子も、とても可愛い。 けど、 私ときたら、自分に余裕がない時は、すぐ怒る。 嫌な生きものね。 こんな野蛮な姿、他の人に見せられる? 外の人。 ねえ、 私と一緒に暮らしてくれる、あなたたちは、この世の誰よりも大切なのにね。 愚かな私。 幼い私。 弱い私。 ああ、 …
昨日の夕方のこと (ウォーキングの帰り道)あ!あんなところに!ネコ?!み、みーつけた!拡大!み、見つかった!?ふふん、ここまで来れる訳ないわよね!大丈夫、しか…
こんばんは今年もカレンダー配りの時期がやってきました今年は、今までのカレンダーとは違うスタイルのものも用意しました。今までのカレンダーのスタイルは継承し、それとは別に私が以前からこうしたカレンダーをお客様にお渡ししたいと思っていた意思をカタチにしました今年もあと一か月と残り少しになってきたので、早めにカレンダー配りを開始しようと思っていますどんなカレンダーなのか、お客様の反応を見るのが楽しみです皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つく...カレンダー配り
こんばんは今日から旭市の某お店の改修工事が着工しました二階スペースを用途変更し、また違うお店としてOPENします短期間の工事ですが、いろいろと変化するので完成が楽しみです来年には、別のお客様のお店の大規模リノベーション工事も予定しています。新築だけでなく、弊社では住宅、店舗のリフォーム、リノベーション工事のご提案、施工、管理まで、お任せください皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります注文住宅・リフォーム...店舗改装工事が始まりました!
こんばんは今日は、午前中、訪問打ち合わせしてきました何だか気温が一気に急降下して、寒暖の差がカラダに堪えますね・・・・今日は、久々に長女が帰省してきたので、弊社のお客様のお店で家族みんなで食事をしてきましたやっぱり良いですね家族そろっての食事いろいろ話しながら、ワイワイとほんと楽しい時間になりました今月は我が家の誕生日ラッシュ月今年もお祝いしま~す皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります注文住宅・リフォ...家族で食事会
こんばんは今日は旭市で新築工事をしてきた、S様邸の完了検査がありました検査時間より早めに現場に到着検査員も到着し、完了検査開始申請図面通りにしっかり施工されているか確認です配置確認~建物の仕様確認指摘事項なく、検査は合格です良かったです検査は、なんだかいつも、ドキドキしちゃいますね後はハウスクリーニングして、写真撮影してお引渡しとなります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります注文住宅・リフォーム工事の...S様邸完了検査の立ち会い
こんばんは今日は、午前中、午後と新築工事が進行中のお客様と打ち合わせ今年の残り、あと二軒の上棟予定があります今年も年間10棟の新築今月末に上棟を迎える、K様邸。今日はいろいろと上棟日の段取りや準備について。建物の仕様も決まり、あとは上棟を迎えるだけです午後は基礎工事が完了し、12月に上棟予定のK様邸。こちらも仕様確認の打ち合わせでした年内の上棟に向けて、しっかり段取りして頑張りますよ皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている...今年残りの上棟に向けて・・・
昨日読んだ記事ですが、電車で席を譲られた女性が「あたしゃまだ若いんじゃ」と断ったという話が載ってました。譲った若い男性は「レディファーストだから」と切り返して、女性も恥ずかしそうに座ったという話でした。 電車で初めて席を譲られたのっていつぐ
前回の続き・・・ 2日程 悲しい気持ちで過ごしていましたが 時間が経って 冷静になりました。 我慢して我慢して やっと手に入れた個人の権利 そして 現所属球団は「それを使っていいよ」「どうぞどうぞ」 とばかりに 背中を押しさえされている状況。 権利を行使せずに残ったとしても辛いだけだし それなら いっそリセットしてしまおう とね。 億の大金で 望まれて移籍している元同僚達 …
朝から良いニュース 大谷翔平選手、2度目のMVP受賞おめで とうございます! 大谷さんに抱かれているワンちゃんは、 大谷さんが飼っている犬なのでしょうか ? めっちゃ可愛い!! 大谷さんとワンちゃんのツーショットに 朝から癒されました。
シーズン到来 今シーズンの暖房デビューしました。 コタツだけ出しました。 ストーブは、まだ大丈夫そうです。 11月になってからも暖かい日が続いた ので、例年より遅いコタツ解禁日となり ました。 昔は、ホットカーペット派だったのです が、1度コタツにしたら戻れなくなりま した。それにコタツの方が電気代が安い ですしね。 我が家のコタツをチラっと。 暖かみがあって、かわいいコタツ布団で しょ? コタツがあると、動かない人は余計に動 かなくなります。(私) 禁断の暖房器具が、いよいよ始動した我 が家です。 おうちごはん 作り置きおかずです。 なすの煮浸しと春雨サラダ。
春ちゃんの地域初雪も降り外は超寒くなってきました…ブルブルけど春ちゃんのブログはまだ夏で~す…(^ー^* )フフ♪7月29日富良野で~す
こんばんは!こめりです🍙 来年度の再雇用の件で、希望の有無をアンケートで回答しなければならない。 面談とかあるのかと思ってたらアンケートで取るとは。 ずっと考えがまとまらなくて、先延ばしにしてしまったけど、とうとう回答期限が 明日になってしまったので、もう先伸ばす事はできない。 スマホの画面の前で、自分の心にどうしたいか聞いてみるけど答えが出ない。 仕事自体は好きだけど、どうしてもメリットデメリットの思考が出て来てしまう。 来年度の体制や、人間関係の不安や自分の健康面の事。 すべてを天秤に掛けて考える。 このブログを書いている今も考えがまとまりません・・・。 私はどうしたいかよりも「どうしたら…
加齢で唇が薄くなる…? れっきとした高齢者になって、気になる体の変化は多々あります。気になるところは年々増えていっているような気もします。 シワとかたるみとか、そういうのは言わずもがなですが、見えないところでも手が握りにくいとか、足首がゴワ
この記事は相場の変動について言及していますが、私の投資記録の銘柄含めてあくまで個人的な感想です。 株式取引の方法論に関しても、人様の理論やご意見を引用したりもしていますが、最終的には私の感慨や感想に過ぎません。投資は自己判断でお願いします。
サ活 夫には3つ上の兄がいます。 義兄の趣味は、サウナです。 「サ活」が流行る前から通っていまし た。 独身貴族ということもあり、 毎日欠か さずにサウナへGO。 そのせいでしょうか?肌がキレイです。 (義兄:50代) ツヤツヤしてます。シワも少ないです。 独身なので、苦労してないというのもあ るかもしれませんが、若いです。 義兄と会話する時は、肌キレイだな~と 思いながら、顔のハリつやを見ている私 です^^ 白菜と豚コマを煮込んでみました。
今日はあの人が家に来る。 声をかけた時は、社交辞令の要素が大きかった。 自分でもやんなる。 名残惜しそうな顔を見て、 また・・・ と、言ってしまった。 そしたらすぐラインが来て、会うことに。 この人は、人のエネルギーが欲しい人。 感情の渦に飲み込まれやすくて、飲み込まれると暴力的になる人。 暴力って、別に殴ってくるわけではないけど、 そばにいる人のエネルギーに噛みついてくる。 エネルギーに噛みつかれると、げっそり疲れるから、嫌なんだよね。 はあ・・・。 私の依存心? いい人心を揺さぶられた? なんなの? 私の弱さがまねいたのね。 会うことになったけど、私のテリトリーに来てもらうことにした。 も…
こんばんは!こめりです🍙 私は毎月の家計簿をアプリで管理している。 銀行口座とも連携しているので、カード払いや引き落としがあった際も反映されるように 設定している。ただ、反映されることがかなり遅い時もあって。 自分のわかる範囲で、アプリに反映される前に自分で手打ちしていることもしばしば。 有料会員なら、きっともっと使い勝手が良くなるサービスを受けられるんだろうけど。 さすがに有料会員になるほどまでではないので、無料で有難く使わせて貰っている。 車検が近づいているので、先に車検代の費用をアプリに事前入力しておいた。 ・・・、11月半ばにして既に先月の支出超えてしまっているんですけど・・・。 そり…
冬でも素足(//∇//)昨日、ブログで告白して数人の方が一緒だと分かり友達になりたい。と思いました(笑)親近感♡クリスマスリース飾りました。去年、100均で購入した雑貨で作りました。セダムは水を浴びて元気元気。集合体になると花束みたいでゴージャスになります。雨の雫
帰りは・・ さて、義実家からの帰路。 通常なら、新大阪からのぞみ号に乗り、 東京に帰ってきますが、 以前から、どーしても食べてみたかった 静岡おでんをですね、 ご当地で食べてきたのですよ。 静岡駅でわざわざ降りるという。。 のぞみ号だと静岡には停らないので、名 古屋でこだま号に乗り換えます。 ぐーたら体質の私ですが、食べることに 関しては、やる気を発揮!! 昔は、香川県に、うどんだけ食べに行っ たことがあります。観光なしです。 目的:讃岐うどんのみ。笑 本当に食いしん坊なんですよね。 今回は、念願の静岡おでんを食べてきま した。 静岡ということで、お茶ビールも注文し ましたよ。 荷物が多い中、…
背中のチクチク、なかなか治らないな。 私、猫背だったらしいよ。 猫背ぎみ? 猫背予備軍? 猫背の人が飛び出す骨が飛び出していたんだって。 この骨が上に歪むと猫背になって、 下に歪むと、平らな背中になるんだって。 平らな背中も良くないらしいけど。 整体、心地がいいけど、いつまで続くのかな。 体の調子が上向いてくると、もういいのかなとは、思えてくる。 だって、コストかかるしね。 そりゃ当然。 もういいわ。 と思ったら、もういいわという気持ちを大切にしたいし、 まだ必要だ、この機会にちゃんとしておきたい、 って、思うなら、もう少し続けたい。 サービスを値切ってはいけないと思っている。 だけど、 自分…
こんばんは!こめりです🍙 あの時期がきましたね。 年末調整の時期がやってきた。 昨年は、10月末で退職しそのまま再就職しなかったので書類の提出はしなかった。 かわりに3月に確定申告をするという形だったけど、今年は久しぶりの年末調整。 扶養している人もいないし、紙に名前と印鑑だけ推してぱぱっと提出するつもりだったのに。 なんと自治体はペーパーレス化が進んでいて、今年から電子で行うと通達が。 ログインIDとパスワードを設定して、無事にログインはできたけど電子だともう意味不明。 使い勝手も分からなければ、どの部分を記入したらいいのかも分からない。 しかも、今回は精神障害者保健福祉手帳を所持して初めて…
お引越しといってもブログのお話ね。 家は4月に引っ越したばかりなので、もう当分動きたくないです(笑) 今日はほぼ独り言でございますよ。 ここでブログを始めてもうじき1年になります。早~い。 それこそ途中、引っ越し作業等でままならなかったりした事もあり、満足にできているとは思っておりませんが。 それでも『はてな』で1年やってみて+私の生活面での変化なども考えると、少々使いにくいなーとか不便だなーと思うところもあったりなんかしてね。 そもそもタグ検索しにくくないです?タグ付け機能はあるのに、なぜもっと簡単に検索できないんだろう? それと、はてなに登録しないと☆を残せないというのも少々引っかかる。 …
去年の今頃、小さかったやまとが粗相をしたり齧ったりしてコタツ布団が汚くなったので捨ててしまいました。 そういうことって忘れてしまうタカハラです。 そろそろコタツの季節かなと思った1週間ほど前、布団を捨てたことを思い出して慌ててWEB上をウロ
今朝 いつもより少々早起きして PCを開く。 (スマホは眼が疲れるから ほぼ見ない) あ・・・ 「西武山川 国内FA権行使の見込み」 そっかぁ 出ていくんだ。 仲が良かった後輩達は もうチーム内に誰も残っていないし 居心地も悪いのかもしれないけれど 西武に少しでも愛着を持っていれば きっと残留してくれると願っていたんだ。 ファンなんて 片思いの恋愛みたいなもので 勝…
急に冬らしい朝になりましたね。朝から上着何着ようか…歩いてすぐそこのゴミ置き場までの距離にさへ厚手の上着を探す羽目に。それでも裸足が好きな私←突然の告白(笑)寒い日でも家の中では裸足です。帰宅してすぐ靴下を脱ぎます。冬でもです。同じ方いらっしゃると嬉しい(
古時計 義実家に帰省したのですが、 以前は気にならなかったボンボン時計が ・・ もうダメ~ それはそれは、昭和レトロな柱時計(ボ ンボン時計)が1階にあります。 この時計が、1時間毎に音で時間を知ら せてくれます。 1時になると、ボーンと1回鳴ります。 2時になると、ボーン、ボーンと2回。 そんな具合に。 で、これ、昼間はいいですが、夜中も鳴 ります。 以前は、この音は気にならず、熟睡して いた私ですが、(時計は1階。寝るのは2 階) 更年期真っ最中。質の良い睡眠ができな い今、ボンボン時計が鳴るたびに起きて しまう! 何回鳴ると思います? 1時間に1回だと思うでしょ? 違うんです。 ご丁寧に…
雨の音が聞こえる。 腰を痛めて、仕事を休みにした。 だから今日は時間がある。 腰が痛いから動きづらいんだけど、ゆっくりを満喫しながら、ひとつひとつ片付けていこうかな。 片付けは、 そう、ただ、目の前のことを完了させる。 綺麗に、整えて、くるんと丸める。 家の空気、整うかな。 うん。 あとは、そうそう、 早めにご飯の支度して、下ごしらえできるものはしておこう。 子供が帰ってくるまでに、空気をピカピカにして。 なんとなくでもいいの。 そしたら子供も、きちんとやる、のチャンネルに合わせやすいと思うんだよね。 家族が帰ってくるまでに整える。 ただ目の前にあるものを整えるだけ。 自分の時間。 お茶でも飲…
体がギシギシ言っている。 ギシギシ聞こえるわけではないけど・・・。 自分にしかわからない音。 声。 体の声。 朝起きたばかりの時が一番わかりやすい。 ああ、 運動不足ね。 うん、 わかってる。 だって急性腰痛で、ずっと動きが制限されているもの。 運動なんてできてないよ。 運動不足の私だって、寝る前にすこーしだけやるヨガは、わりと習慣だった。 ヨガやってから寝ないとスッキリしないからやだな、と感じる程度には。 それも、今はやっていない。 まずは治癒が優先だから。 私の体、 動く間は、 ご飯食べ過ぎだよなー、 体が流れていないからヨガ、もっとやらないとな―、 とかいろいろ考えていても、 なかなか実…