メインカテゴリーを選択しなおす
ご近所さん新車購入 あれれ? あのカッコいい車はなんだ? ・・ご近所さんが、車を買い換えたよ うです。 以前の車とは、全然雰囲気の違う車。 私は車に詳しくないので、車体のロゴで プリウスと確認。 プリウスって、あんなにカッコ良かった っけ? と思って、ネットで調べてみたら、新型 プリウスでした。 5代目プリウスのようです。 スタイリッシュですね! おうちごはん 照り焼きチキンを作りました。
東海オンエア騒動で話題になった 【セカンドパートナー】とか。
どっぷりいい歳をしたシニアのおばちゃんのブログ じゃなく15年も前から私には孫がいて、気がつけば3人の孫持ちおばあちゃんって事でそんな おばあちゃんでもYou Tubeは割りと好きで見てたりして、You Tube 東海オンエアチャンネル とか コレコレチャンネルそこで知る事になった 【セカンドパートナー】って言葉【写真は】嵐山 桂川(。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) へぇ最近はそんな言葉もあるんだなぁって思っただけで…それに関しては 賛...
年に2回はやってくる「外に出るのが億劫な季節」。昨日は図書館に行く用事もあったし、食料品も少し調達したいし、家電もちょっと見たかったので出かけるつもりにしていたのだけど…。寒いじゃないですか、時々雨も降るし、風も強いし。「どうしても今日じゃ
更衣室でのやり取り 職場では、パート仲間が色々とお菓子を くれます。 私も、たまに配りますが、圧倒的にもら う方が多いです。 で、たまに、 ヤッター!♪というお菓子あり。 ベルギー王室御用達のチョコレートブラ ンド 『ヴィタメール』だわ❤ 帰宅後に、コーヒーを入れて堪能しまし た。至福の時。 3つとも食べたかったけど、1つは夫に 分けてあげました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scrip…
体に重りがのったかのように重い。 昨日は喧嘩をした。 喧嘩なのか? ただの恨み節? 喧嘩をすると、ろくなことがないな。 いい喧嘩ができる人がいるの? 喧嘩をすることで、雨降って地固まる。 ・・・みたいな。 美しい言葉で喧嘩をすれば、地が固まるのかな。 でも、人の悲しみって、それほど美しい言葉でできていないのよ。 悲しみに支配された心って、 寂しいなあ・・・。 感情が支配権を持ったまま、寂しさを振りかざすから、もっと寂しくなるんだろうな。 だから今日は孤独なの? 今日は、昨日の分、美しい言葉を使わないと、戻れないのかもしれない。 戻れないって、どこへ? 私は元々、どこにいたのだろうか。 私は何故…
今朝の気温6度・・・で、私は風邪をひいたっぽい喉が痛くて寒気がする例の故障したボイラーはメモリーカードが壊れたとのことで、当初想像してたよりも時間がかかりそうであるでも私は今、寝込むわけにはいかないのだ今週はまた先生との合わせもあるから、練習ができなかったり、レッスンに行けなかったりして迷惑をかけることはできないここはアニマルさん並みの「気合い」で闘うしかない!今日も『ポトフ』であたたまる残りもの...
こんばんは!こめりです🍙 歳を重ねるにつれて何事もメモが必須になってきています。 正直、歳を重ねるにつれてと言ったけど、自分がADHDの傾向が昔からあって 今していた事とは別の気になる事が目に入ると、そちらをやり始めてしまったりする。 それらが終わり、元していた事に戻ろうとすると「今何してたんだ?」となってしまう。 仕事でも日常生活でもよく見られる私の特性。 家だと、スマホを無意識においてしまい「どこいった!!」となる事がしょっちゅう🤣 放デイで仕事経験で思うのは、診断されていないだけでかなり多くの人は何かしら 発達障害の特性を持っていると思う。グレーゾーンというのかな。 日常生活では、被害が…
昨日は満月が綺麗に見えました。今朝は一面霧に包まれていて、いつも見る景色がまったく違って見えました。わたしは「なんかステキ〜」と思いながら佇んでましたが、運転する人にとっては大変ですよね。事故など起こされませんように。 結婚祝い問題の顛末
今年は、金木犀の開花が遅かったけど、 サザンカも遅いな~と。 いつもなら、我が家のサザンカは、11月 下旬には咲いているのですが、まだまだ つぼみの状態です。 今年の夏は、記録的な暑さでしたが、 その後も、秋というには暖かい日が続い ていました。 その影響で開花がズレこんでいるのか な。 今日(11/28)は、20℃あります。 もうすぐ12月なのに暖かいです。
こんばんは今日は旭市のK様邸の上棟建て方作業の日でしたどんより曇り空の下、今日は気温もここ最近では低く寒い中の作業となりましたが、いつも通り、匠の会の職人さんの作業のチームワークで安全第一で、作業を進めていきました午後イチには、無事に棟上げ完了いつもながら、弊社のこだわりの骨太の構造躯体お施主様も喜ばれておりました本日は、上棟おめでとうございます棟上げ後、雨が降り始めたので、出来るところまで作業して今日の作業は終了また明日以降も作業を進めてまいります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...祝!上棟!K様邸
こんばんは勤労感謝の日、今日もいい天気でしたね~私は午前中、銚子市のOBお施主様宅へ訪問の打ち合わせでした母屋の改修工事を検討中で、いろいろとその内容確認させていただきました。今年の後半はリフォーム工事の相談が増えました補助金事業を活用したリフォーム工事も多くなりましたねやっぱり補助金制度は活用すべき旭市のOBお施主様宅でも、子供部屋の間仕切り工事ををしています。大工さんが遮音工事して、左官屋さんが漆喰塗り壁で仕上げます今年も残すところ一か月と少し・・・・まだまだやる事たくさんなので、頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...アフター訪問
おはようございます☀︎☀︎この間のお休み、夫が子供達を連れて実家に帰っていたので私は1人でショッピングに出かけました。といってもいくところはいつも一緒で本屋さんをなんとなく眺めて無印へ行き、お気に入りのクッキーを購入したぐらい。いつもと違うところはおひとり
昨日の続き 「店主 急病により休みます」の張り紙 をしたまま、営業再開の気配がないラー メン屋さん。 私は、1度だけここのラーメンを食べた ことがあります。 濃い味付けが好きな私なのですが、その 私でさえ、 スープがしょっぱいなと感 じました。 チェーン店ではないため、ラーメンは、 店主の好みで作っていると思うので、 店主は、きっと濃い味付けが好き? 普段の食事でも、濃い物を食べてる? 塩分の摂りすぎで、何か病気を誘発した のでは? なんの根拠もないのに、勝手な想像。 私と同世代くらいの方なので気になって います。 おうちごはん あると安心、作り置きおかず。 かぼちゃ煮 鶏むね肉ときゅうりの和…
気持ちがモヤモヤする。 こういう時は、基本に忠実に。 丁寧にやって、晴らすしかない。 だって、すぐに解決しないことだもの。 そうしたら、自分で自分の中のモヤを晴らすしかない。 自分の中のモヤを晴らすのは、自信だけ。 自信を取り戻すには、やはり、基本に忠実になるしかないね。 も~、 今はそれしか浮かばないの。 神棚のお供え整えて、手を合わせて。 仏壇のお水換えて、手を合わせて。 メイクして。 6時30分の朝食に間に合うように支度をして。 ・・・6時30分の理由は、長男が食べるのゆっくりだから。 今日は雨が降りそうな天気だから、 バスタオルとか、かさ張るものを数枚取り出して、椅子に掛けて。 あとは…
こんばんは!こめりです🍙 新しい自立支援医療の受給者証が届いた。 実は、かれこれ4か月くらいは病院に行かなくて済んでいる。 うつ症状が割と落ち着いているのと、薬も1種類しか飲んでいなかったので 取り敢えず行かなくても何とかなっている。 先生に現状報告くらいは・・・と思っているけど、結局待合の時間の方が長いし 病院は目に見えて表出されている症状に対して、薬を出してくれる場所だから。 私のうつ病は二次障害であり、原因の根本はもう自分で確り理解できているので うつ症状さえでなければ、精神科に行く必要はないかなと思っている。 病院の頻度が減ったから、自立支援医療もそこまで使う事もないと思うけど念のため…
税金使ってワクチン接種させて、死亡や後遺症が認定され、救済金として税金が支払われるって、どう考えてもオカシイだろう〓— BB (@doukeshi_246) November 25, 2023
毎日スケジュールが沢山で忙しいと、スケジュールをこなすのに忙しくて、 勢いで駆け抜ける。 ぐんぐんぐんぐん進んでいると、 小さな欠片に気がつかない、 もしくは、 無視してしまうことがある。 でも、 案外、 スケジュールをこなすことよりも、 小さな欠片の方が密度が濃くて、大切なことの時がある。 駆け抜けている時には、そのことには気がつかない。 生活が荒っぽくなる。 ある意味活性化して、上手くいっているように感じたり、すごくがんばってるから充実しているように感じるかもしれない。 だけど、大事なものを取りこぼしている。 ・・・その可能性。 勢いよく進んでいる時こそ立ち止まって、 ちょっと深呼吸。 目…
ウォーキング 毎日1万歩、テクテク歩いています。 そのウォーキングコースの途中にラーメ ン屋があるのですが、 このお店の入口に張り紙がありました。 「店主 急病のためお休みします」 体調崩しちゃったのかな?ぐらいにしか 思っていなかったのですが、 なかなかお店が開かず、かれこれ2か月 以上が経過しています。 ちょっと長いので心配です。 入院とかしちゃったんだろうか。 通るたびに、いつも気がかりです。 ウォーキング中、紅葉を撮ろうとしたら 飛行機雲が発生していました。 紅葉と飛行機雲の共演♪ おうちごはん カツ丼を作りました。
こんばんは!こめりです🍙 先週の車検に引き続き、今回はタイヤ交換へ。 実家住まいだったら、もうそろそろ冬用タイヤに履き替えなくてはという時期だけど 一人暮らしを始めてからは、同じ市内でもその必要が全くないから嬉しい。 市内で雪が降って積もるのは、私の実家地域だけだからな・・・(笑) 冬季は実家には近づかないか、母に迎えに来て貰うかで毎年やり過ごしている。 取り敢えず、今乗っている車も納車してから3年以上が経っていたので やっとタイヤ履き替える事ができたから良かった。 車検も終えて、これで安心して運転できる✨ 父が誕生日プレゼント代わりに、タイヤ交換費用を出してくれたので助かった~~。 車の領収…
神田正輝さんの激やせぶりが噂されてか らというもの、 気になって 土曜の朝に『旅サラダ』を見るようにな りました。 確かに、かなり痩せられましたよね。 毎週、毎週、心配になって、夫にも言う んだけど、 夫は、歳を取って老けただけだろくらい にしか思っていません。 そういうレベルではないと思うのですが 。。 先週は、旅サラダに神田さんの姿があり ませんでした。 体のメンテナンスのため欠席とのことで した。 昨日も、姿がなく、2週連続で欠席とな りました。 検査入院しているようです。 来週は、元気な姿を見せてくれるといい です。
11時台に目が覚めて、 まだ早いと思った。 2時30分ごろ目が覚めて、起きようと思った。 眠りが浅いのは、食べ過ぎのせいね。 しょーがないやつ。 私というのはこりない。 でも今日こそは、 って、 いつも思うの。 ほんとにね。 パンを焼いてないことを思い出した。 時間的にまだ間に合うから、すぐに準備してホームベーカリーにセットした。 今日の夜ご飯も作っておく。 ぶり大根。 時間が十分あるから、丁寧に作れるね。 大根の皮、綺麗だから細く切って袋に入れて冷凍したよ。 今度きんぴら作る時にでも利用しようかな。 面取りした部分の細い大根は、ストックしてある大根サラダに入れておいた。 茄子ときゅうりをぬか…
うどん・そば 法事の引き物でもらった乾麺。 うどんとそば。 両方、茹でて食べました。 私は、関東人ですが、関西のうどんに惚 れ込み、うどんつゆは関西風に作りま す。 しかし、関西のそばは食べたことがあり ません。義実家でも、お店でも食べる機 会がありませんでした。 関西のそばつゆはどんな感じ?うどん同 様に、つゆの色は薄いのだろうか? それとも、そばつゆは、関東みたいに黒 いのか? 疑問を持ちつつ、我が家では、うどんの 時は、関西風のつゆを作り、 おそばの時は、関東風です。
どうやら長年頑張ってくれた我が家のファンヒーター、役目を終えられたようだ。長い間お疲れさまでした。さすがにエアコンだけでは寒いので、スイッチを押したがエラーが出てしまった。メーカーのHPには修理期間対象外だった。(ですよねーー)新しいのは経済的にきつい。
扶養内パート。 会社の規模により、 「年収の壁」は106万です。 就労調整も終わり、 11月分のお給料が出たところで、 再度、年収の計算です。 残り1か月の見込み額を含めて、 1,059,581円でした。 ギリギリすぎるど大丈夫かな。 計算間違いしてなければ良いけど。。 怖いなぁ。
冬支度 気温急降下の関東地方。 やばい、、 昨日は、23℃もあったし、ストーブを まだ出していません。 コタツだけ使っています。 ストーブは、シーズンオフには屋根裏部 屋に置いているので、出すのが大変。 屋根裏部屋というか、屋根裏スペースで すね。 そこへ行くには、備え付けの天井収納ハ シゴを引き出して、上がって行かなけれ ばなりません。 ・・・まあ、オットの仕事ですが。 ということで、本日、最高気温13℃。 これは、さすがに寒いですね。 朝イチで出してもらうことにしましょ う。 おうちごはん ・れんこんフライ・にんじんしりしり・ポテトサラダ・豚汁 れんこんをフライにしてみました。れん こんの…
うまくいかないことや、 自分ではない人の反応に右往左往しても仕方がない。 自分ではないのだから、どうにもならない。 私じゃないんだから、違う考えを持っている。 だから、楽しいんじゃない。 ・・・楽しいと思えないこともあるけど。 みんな、信じたいものを信じるものね。 だから、 私も、あの人にとってはこうで、 この人にとってはああなんだろう。 唯一揺るがないのは、 私がどう思うかということ。 私自身がどうしたいかということ。 私がどうしていくのかということ。 周りがどう思うか。 周りがどうするかというのではなく、 私がどうするのか。 私自身を動かすのは、あの人でも、この人でもなくて、 私だ。 私が…
こんばんは!こめりです🍙 観葉植物が、全て枯れてだめになってしまうという辛すぎる夢を見て起床。 最悪の寝覚めだったけど、枯れてなかった・・・。 夢で良かった。観葉植物たちまで失ったら本当に悲しい。 ほっとしたところで、今日も仕事へ。 職場で大量のスウィーティーを貰った。 スウィーティーなんて板ガムでしか食べたこと無いよ・・・(笑) スウィーティーとパソコンでタイピングする手も何だかおぼつかない🤣 本物は初めて見るし、初めて食べる事になるかもしれない。 ・・・これどうやって剥くんだ? この皮の固さだと手じゃ剥けないなよなあ。 聞いてみると、グレープフルーツのような感じで食べるらしい。 皆さんはス…
起きたら6時だった。 理由は明白、 酔っぱらって寝たからね。 15年以上ぶりに酔っぱらって吐いた・・・。 吐いたら少し楽になった。 若い時は、吐いても楽にならないくらい飲んでしまうことがたまーにあって、 そういう時は、長時間辛かったな。 今回は、普段全然飲まない私の付けが来た。 普段飲まないよ。 半年に0~1回くらいしか飲まないよ。 そんな私が3杯飲んだ。 チューハイ。 3杯目はもう時間ですよということで、急いで飲んだ。 全身真っ赤。 もう飲まないよ。 気持ち悪いのやだし、 大好きな早起きができないのはやだな。 私の貴重な時間。 何を話してたかな。 酔っぱらってたけど、 一緒に過ごした時間には…
おはようございます☀︎この間、職場で色白の話になりまして。私は昔から比較的色が白いと言われてきた方ではあるのですが、同僚から「白いというか黄色いよね」て言われまして…。えっ…黄色いとか…。黄色人種だからみんな黄色いですけど、、それにしたって⁇私も間髪いれ
休みにしました 昨日、23日(木・祝)は、今年最後の祝 日でした。 今日、有給を取得して4連休にする人が 多いかもしれませんね。 私もそのうちの1人です。 手持ちの有給を、いつ、どれだけ使おう と、イヤな顔ひとつされない職場なので ありがたいです。 勤続年数が長いので、有給もたくさん付 きます。MAXで付与されますが、 子供が大きくなった今、学校行事もない ため、使い切れないです。無理やり消化 してます。 やることがないので、今日は、冷蔵庫内 の掃除をします。 休みの日に1か所ずつ、大掃除に着手し ているので、だいぶ進みました。 〈1か所だけ〉ってところがミソです。 無理なく取り組めます。 ピ…
こんばんは!こめりです🍙 乾燥してくる時期になり、年々老化が進む私は既に乾燥にやられまくっている。 夏は化粧水だけでスキンケアを済ませられるけど、冬が近づいてくるとかさかさして 体の一部分はひび割れのようにもなるので乳液や体の保湿クリームが必要になる。 ベタベタするのが好きじゃないけど、もうやむを得ず使うしかないという。 ほっとくと、痒みと粉ふき状態にまでなってしまった事もあるので乾燥ってこんなに 大変なんだな・・・と年齢を重ねるにつれてひしひしと感じているところ😭 寝ている時も、知らず知らずのうちに口呼吸になってしまっているようで喉がいがいがして 最近ちょこちょこ中途覚醒してしまうことも増え…
こんばんは!こめりです🍙 明日が祝日だということをすっかり忘れていた。 帰る前に気が付いて、テンション上がりまくりで帰宅(笑) お弁当五日分作ってしまったから、明日のお昼に回そうと思う。 ただ、既に車検で今月かつかつな私はインドアな休日を相変わらず過ごす予定。 父の会社の福利厚生で車関係の領収書を渡せば、何だか還元してくれるらしいけど。 まだタイヤ交換も残ってるので、ちょっと大人しくしていようかなと(笑) ポイ活の一環で、ABEMAに無料期間登録をしたから今のうちにたくさん観よう。 primeビデオの方は、とりあえずBLEACHもやっと消化した。 続きが気になる~~~。 推しの子も続き待ってる…
明日は、パート給料日。 先月から時給が上がりました。 今回振り込まれるお給料から反映されま す。 間違いがないか、Web明細にて確認しま した。(昨日から見れました) 新時給で計算されていたので安心しまし たε-(´∀`;)ホッ
来年もたくさん福がきますように。江戸時代から続く伝統的なお祭りに夫が行ってきました。
おはようございます☀︎家でごろごろしてたら、ごろごろ言いながら我が家のにゃんこがやってきた。かわいいやつめ😍😍ちなみにこのまま昼寝して昼寝終わったらいなくなってました。笑さてさて。今年は今日が酉の市ですね!酉の市は江戸時代から続く伝統的なお祭りで、毎年11
朝になって、今日が祝日だったことを思い出した。 夫が仕事だから、私が子供を送らないとね。 今日こそ時間に余裕を持って行動するぞ。 いつもバタバタが十八番で・・・。 髪も綺麗にセットして、 ばさっとひとくくりじゃなくてね。 子供にも、 「早くしないさい!」 て言わなくても済むような。 「忘れ物はないの?」 一回車に乗ってから、また下りて、玄関入って、探し物して・・・。 えへへ いつもどんな朝の過ごし方をしてるのかって? 絶対毎回ではないけど、 十八番なのよ。 『早くしないさい!』 まだ全然早い時間に、 私に言ってあげないとね。 「早くしなさい。」 でも一番は、 『早くしないさい。』よりも、 時間…
ふるさと納税 中国が日本の海産物を買ってくれないか ら、 微力ながら応援! ふるさと納税に、北海道紋別のホタテを 選びました。 お皿の真ん中にあるのが、返礼品のホタ テです。甘かったですよ~~。 1kgも入ってるので、フライやバター焼 きなどにして楽しもうと思います。 ふるさと納税の申し込みは年末までなの で、まだ枠が余っている方におすすめで す。
お疲れ様です今日もいい天気でしたね~最近は、会社内よりも外での活動が多いです今日も午前中、旭市内で現場確認、打ち合わせしてから午後に銚子市へ解体工事がもうすぐ完了するので、その作業確認してきました。その後、住まいのリノベーションを計画中のお客様宅にて打ち合わせ。工事着工間近なので、いろいろ詳細について打ち合わせ。築年数の経った建物をフルリノベーションすごく変わりますよ~お施主様もすごく楽しみにされてます補助金事業も活用します会社に戻るころはでした~明日も頑張りますよ~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...訪問打ち合わせ
こんばんは今日で、私、51歳になりましたとにかく、健康に第一で、仕事に、趣味に、旅行等いろいろと楽しみたいと思いますSNSでは、いろいろな方々からお祝いメッセージを頂きありがとうございます感謝です無理も出来ない年代になっていると自覚し、仕事も適度に休みをとり仕事のON、OFFをうまくしていきたいと思います夜に妻と二人で、近隣のお店で乾杯してきました~一日、一日を大事に大変なこともありますが、笑顔を忘れず、元気に乗り越えていきたいと思いますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...51歳の誕生日
ようやく、バスタブにお湯を張りまし た。 夏場は、シャワーのみの我が家ですが、 今年は、暑さが長引いたので、最近まで シャワーのみでした。 そろそろ、お湯に浸かりたくなったので 浴槽のお湯張り解禁になりました。 11月までシャワーのみだったことは初 めてです。 私はお風呂が好きで、20分くらい浸か るのですが、 何をしてるかというと、 目を閉じて「無」になっています。 体が温ってくると、睡魔に襲われ、目を 閉じているので、いつの間にか寝ていま す。 危ないのでマネしないでくださいね。 数分のことですが、これがなんとも気持 ちいい。 バスタブで、うたた寝。
秋色アジサイ と 秋の白いアジサイ (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) 不思議
そう言えば載せ忘れたけど先週の11月9日(木曜)に咲いてた…紫陽花に:。⦿д⦿。:びっくりしました。調べたら ”秋色アジサイ” って呼ばれてるらしい。へえ …流石に11月なので、初夏に咲いただろう枯れたアジサイもあるけど白いのもあるけど …これは 秋色でもないから … なんだろう。👇 この辺りに咲きかけのもあるんで別の品種?と・・・先週は暖かかったけど 急に冬になった感じで京都の田舎は日中で7℃~8℃しかない中...
ブラックフライデー 色々なところでブラックフライデーが開 催されていますね。 20日は、お客様感謝デーだったので、イ オンに行きました。 もう終わってますけど、ゼスプリのキウ イ🥝が安かったです。 ただでさえ、ブラックフライデー価格な のに、アプリクーポンで500円引き!! 何個入っているか書いてなかったので、 数えてみたら11個ありました。 数え間違いかな?笑 10個は確実に入っていたので、クーポ ンを使えば激安です。買おうか散々迷い ましたが(5分くらい)⟵優柔不断。 元々、買う予定がなかった物だったの で、いくら安いとはいえ、ムダ使いに なるのでは?と考えてやめました。 ケチって、イヤで…
寝返りをうった瞬間、 臭いと思った。 タバコの匂い。 でもその瞬間、それは違うと思った。 そう、 今日は夫が隣で寝ていない。 お通夜があって、セレモニーホールに泊まっているはず。 思い込みって、こわい・・・、 と、 思っていたら、 リビングで人の気配がした。 カタッ 目を見開いていると、寝室の引き戸をそっと開ける人が。 夫だ。 夫が帰ってきた。 「寝る。」 「みんなも寝てるし、着替えもあるから帰ってきた。」 と言って、布団を敷いていた。 私は入れ替わりで起きた。 いつも早起きだからね。 朝の静寂は私の楽しみ。 昨日の夜は、私と子供2人だけだった。 次男は疲れて先に眠った。 長男は私がお風呂に入…
お餅売り場で数分迷う…お餅今年から来年にかけてどれぐらい消費するか問題。500gでも充分。だって夫婦2人だから…そう思って手にするも1kgならポイント倍。ポイ活??なら今じゃん‼︎思い切って1kg。封を開けなければ筋トレにもなる??(笑)ゆであずきもお餅売り場を盛り
一週間がまた始まった。 始まったと思ったら、これまたとんでもなく多忙だった。 はぁ~。なんじゃ?!こりゃ! とかぼやきながら、一日の業務を終え、 やっとの思いでうちに帰ってきた。 床暖をオン!し、夕飯を食べたら ぬくぬくとおなかいっぱいとで
長い付き合いになりそう 首が痛いのは、頚椎椎間板ヘルニアだか らです。 この夏、MRIで判明しましたが、前より 痛みが増しているんです。 (´Д`)ハァ… 私の周りにもヘルニア持ちがいますが、 皆さんは、腰の方です。 首の人はいません。 仲間がいれば、ツラさを分かち合えるの に・・ 朝ごはん 昨日の朝ごはんです。 ・鶏じゃが・ニラの壷漬け・切り昆布の佃煮・お味噌汁(長ねぎ・わかめ) 全て手作りですが、料理をするにも、首 が痛くて大変です。
だらしなくて、 けじめがつけられなくて、 自分に甘い。 高校生の時に、担任の先生に、 「おまえはけじめをつけられないのか。」 と言われた。 やらない理由をたくさん並べた後に。 そのままなのかな。 瞬間的に頑張って、成功を得てきたことはあるけど、 毎日の生活の仕方を考えた時に、 私はなりたい自分になれているのかな。 そんなこと、 答えようとした瞬間に、止まる。 私はだらしない人なのか。 子供がだらしないと思っていたけど、 だらしないのは私か。 だらしない私を見ていたから、言い訳ばかりの私を見ていたから、 子供はつまんなくなっちゃったのかな。 私はどうしてこんな人間になっちゃったのかな。 なっちゃ…
こんばんは!こめりです🍙 本日は職場で絵本の「読み聞かせ教室」 これも、今月からスタートした新しい講座。 今回は私は補助要員兼写真係として参加。 読み聞かせの先生はお局担当。 申し込み制で11組の親子が参加してくれた。 0~2歳くらいまでの子どもたちなので、途中退出する子もいるだろうな~と思っていたけど なんと全員最後まで確り参加できていた。みんなすごいな・・・。 勿論座り続けることが難しい子もいて、動き回ってはいたけど(笑) お局が元幼稚園の先生だから、さすがに読み方が上手だったんだと思う。 わらべうたとかも少しやったりして、こういうスキルは私には無いから純粋に すごいな~と思った。子どもた…
親戚といっても、わたしには兄弟姉妹がいないので甥や姪はいません。叔父、叔母といとこたち、そしてそれぞれの家族ぐらいですが。このたび従妹の長男が結婚することになったそうです。それはそれでおめでたいことですが、お祝いをどうするか問題が発生してい