メインカテゴリーを選択しなおす
#ひとりごと
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ひとりごと」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
60代、口の中をよく噛んでしまう件:これも加齢からの贈りもの?
昨日、一昨日と連日力仕事をしたので、朝から肩や腕や背中や胸が痛くて活動意欲が消滅しているタカハラです。 最近、よく口の中を噛むんですよ。ぼーっと食事してるからですかね。頬の内側を噛まないように意識しながら食べなきゃダメなのかしら。 と思いつ
2023/11/06 15:59
ひとりごと
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
決戦の日曜日!
昨夜は・・ 第7戦までもつれこんだ日本シリーズ。 阪神か、オリックスか、 どちらが日本一になるか!? 大好きなタコハイを買い込んでスタンバ イ^^ 551の豚まんは、頂き物です。これ美味 しいんですよねー。 プロ野球に興味がない私は、豚まんに夢 中。 そうこうしているうちに、動きが。。 4回表のノイジーの3ランで、これはイ ケるかも♪ 我が家は、夫(関西人)と息子がタイガー スファン。 阪神タイガース、 38年ぶりの日本一おめでとうございま す!!
2023/11/06 07:07
平和の中に身を置きたい
疲れてる。 金・土・日と、家に夫がいた。 夫といると、疲れる。 子供と一緒に過ごしたくて、土日祝日の仕事を省いたのに、 夫と一緒にいたくなくて、土日祝日は仕事をしている方がマシだという気持ちが芽生えてくる。 もう顔も見たくない。 声も聞きたくない。 早く仕事に行ってくれないかな。 子供が大きくなって、親離れをしたら、土日祝日をメインに仕事をするのもいいかも。 平日は時間の自由が利くパソコンの内職を中心に。 土日祝日は仕事で外に出ていく。 いいね。 今は、 子供が幼いから、一緒にいたいと思ってくれているから、土日祝日は休みね。 子離れ、親離れが起きるまで、貝になる。 規則正しく生活をして、貝にな…
2023/11/06 03:14
敷地調査
お疲れ様です今日もいい天気でしたね日中は半袖陽気11月なのに今日は午前中、新築計画中のお客様と会社で打ち合わせ。間取りプランについて、いろいろと話合いしました土地の形状に対して、玄関の位置やLDK、主要となる部屋をどのように動線も考慮して、間取りを配置していくか早速、提案プランを作成して、また次回打ち合わせとなりました。午後からは、土地購入を検討中のお客さま宅へ訪問して、実際に土地に行って、建築にあたっての、いろいろ諸条件を確認こちらも土地形状に、ご要望の間取りがどのように配置できるかがポイントになりそうです。土地選びは、本当に重要慎重に検討しないとね。弊社は不動産業もしているので、お気軽にお問い合わせください。それでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓...敷地調査
2023/11/05 14:12
店舗改装工事
こんばんは11月に入っても、日中の気温がこの時期とは思えないほど高いですね・・・・暖冬になるんでしょうね・・・今日は、某お店にて店舗改修工事の打ち合わせをしてきました。来年早々から工事に取り掛かるので、慎重に確認事項を話し合い今までのスタイルを一新します今から完成が楽しみ住宅のフルリノベーションの依頼も増えてます。工期、費用はかかりますが、完成後の変化は新築同様に感動します今週末も打ち合わせ、頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわり...店舗改装工事
2023/11/05 08:38
10月のまとめ
お疲れ様です10月の最終日でしたね~今日もいい天気でこの時期とは思えないほど暑いくらいの気温になりましたねさて、今月も忙しく活動させて頂きました新築現場も旭市にて、4つ。匝瑳市にて1つの現場が動いています。リフォーム工事がラッシュでした旭市、匝瑳市、銚子市等、先進的窓リノベ事業を活用したリフォーム工事が多く、進行中。会社のスタッフが不足する中で、今月は私もニシヘヒガシヘかなり動きました11月以降から着工するリフォーム工事の打ち合わせや来年に向けた工事打合せも多数ありました。新規のお問合せも今月はかなり多くありました、ありがとうございます来月も宜しくお願い致します皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキン...10月のまとめ
2023/11/05 08:37
祝!上棟!T様邸
お疲れ様です今日は、匝瑳市のT様邸新築現場の上棟日でした平屋の住まいです10時頃に現場に到着したのですが、既にこの状態になってました天気も秋晴れで最高の上棟日和で本当に良かったですこだわりの木の家。やっぱり、この質感、いい香り、これぞ木造住宅です骨太の柱、梁、誰か見ても納得する材木の質と量だと思いますそして、何よりその材料を大工職人が、自分の手で刻んだ「手刻みの家」プレカット工法がほぼ100%に近い中で、あえて弊社はこだわりを続けているには理由があります日本建築本来の姿の継承、若手職人の育成。そしてそれを実践して、家づくりをしている工務店の存在価値を示すこと。8月以来の上棟日になりましたが、やっぱりこの建て方の作業をたくさんの方々に見て欲しいYoutubeで戸諸工務店と検索すると、建て方作業の様子が見れま...祝!上棟!T様邸
青年会議所のゴルフコンペ
こんばんは昨日は、青年会議所シニアクラブ主催のゴルフコンペでした年に二回開催しているのですが、現役メンバーとの親睦ゴルフコンペ私が今年から幹事役を仰せつかっておりまして・・・・秋のゴルフコンペとして、現役メンバー6名に参加していただきましてシニアクラブメンバーと一緒にラウンドしてきました天気も良くて、楽しく気持ちよくプレーしてきましたよ~!ゴルフ場はきれいに整備されて、秋の紅葉が始まった感じですごく良かったですでも難しかったです~夜の懇親会も盛り上がって良かったです~また来年ですね~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...青年会議所のゴルフコンペ
2023/11/05 08:36
体の回復のための良質な睡眠は、胃腸を休ませること
胃が重たくて参っちゃう。 エネルギーの回復を、食べ物に頼っちゃうと余計に重くなっちゃう。 重くて眠りが浅くなるし、 疲れが取れないから、 また食べて回復させようとする悪循環に・・・。 今私に必要なのは、食べて回復よりも、良質な眠り。 胃を休ませるために、夜寝る5時間前は何も食べないようにしたり、 朝ごはんまで16時間空けたり、そういうこと。 寝ている間に胃腸が活動をしていたら、休まらないよね・・・。 分かっているのに、食べることに頼ってしまうのは、習慣になってしまっているから。 食べ物に頼らないことが習慣になってしまえば、楽なのもわかっているのだけど、 上手くいかないのは、食べ物への依存? ま…
2023/11/05 06:45
お金は神様
昨日は紅葉を見に他県の神社に行ったのだけど、まだ早かったのか、あまり紅葉していなかった。 家族で散歩を楽しんできた。 夜は焼き肉キングに行ったけど、番号を取ったのが18時30分頃で、 席に着けたのが20時30分頃。 食べる時間、遅すぎた。 激混み。 時間が遅くなると、体が自動的にあまり食べ物の量を受け付けなくなるのを感じた。 私の場合、胃が自動的に制限をかけるみたい。 お金を大切に使おうと思った。 お金をとても大切なものであるかのように。 お金は神様だと思って。 子供に対してもそう。 家に対してもそう。 自分の体に対してもそう。 お世話になっているものに対して、 もっともっと大切に丁寧に向き合…
秋キャンプ
息子と一緒に ライオンズ所沢秋季キャンプの見学に行ってきました。 西所沢駅で西武球…
2023/11/04 23:13
我が家のアイドルさくらちゃん18才になったです〓
11月4日今日はさくらちゃんのお誕生日ですめでたく18才になりました(0^)/さくちゃん
2023/11/04 21:04
図書館で芽生える仲間意識
こんばんは!こめりです🍙 祝日があったので、三連休。 「どこか行くの?」と会話の中で聞かれるけど適当に流すわけでは無く 本当に何も予定が無い(笑) 連休は、どこかに出かける事が前提だと思ったら大間違いです🤣 相変わらず家の事しつつ、朝活の勉強がそろそろ厳しくなってきたので休みのうちに がっつり頑張っておこうという位で。 ということで、図書館へ。 学生さんたちが多くて、テストでも近いのかな?と思ったけど受験シーズンに入るから それもあるのかなと思った。 学生の頃は、もう「やるしかない」とやらざるを得ないから嫌でもがむしゃらに 勉強していたけど、歳をとるとそういう勉強していた時間が貴重に感じる。 …
2023/11/04 21:00
前歯が虫歯だなんてショック
土曜日。 今日は、半年に1度の歯科検診でした。 ぽかぽか陽気の中、行くのは億劫ではな かったです。 暑かったり、寒かったりすると、途端に 面倒になるもの。 行きはヨイヨイだったのですが、前歯に 小さな虫歯が見つかり、ショックを受け て帰宅。 治療は1回で終わるようなので、大した 虫歯じゃないことが救いです。 やはり、定期検診は大事だな~と感じま した。初期の段階で見つかれば、大ごと にならずに済みますものね。 治療の予約をしてきました。来週の土曜 日です。土曜日は、すぐに埋まったしま うので、12時しか空いていませんでし た。 お昼どきはイヤだけど、早く治してしま いたいので、12時でお願いし…
2023/11/04 14:55
夫婦ふたり暮らしのお米の消費量がスゴすぎる!
ひと月のお米消費量 昨日は、日常の掃除に加えて、プチ大掃 除。 予告通り、炊飯器をキレイにしました。 炊飯器の内釜は毎日洗っていますが、本 体は、たまにしか手入れしていません。 結構汚れるんですよね。 お米好きの我が家は、365日、毎日お米 を炊いています。(マジです) そして、驚くなかれ、 夫婦ふたり暮らしの、ひと月のお米消費 量は、15kgです。(マジです) ちなみに、息子がいた時は、20kgでし た。これはブログに何度も書いていたの で、知っている方も多いかと思います。 息子が家を出ても、大して減らなかった という。。つまり、私達がたくさん食べ ていたのよね。 わたし調べ(職場)では、3…
2023/11/04 07:16
勢いづいて・・
今年最後の3連休。 お天気にも恵まれて、観光地はどこも人 でいっぱいですね。 テレビから流れてくる高速道路の渋滞情 報を横目に、家でのんびりするのが1番 です。 少しですが、大掃除を開始しました。勢 いづいて、明日はキッチンの換気扇に着 手する予定です。 こういうのは、勢いですね。
2023/11/03 16:39
年末の大きなプレッシャー
秋晴れ おはようございます。 3連休初日。 スカっ晴れ☀️. 最高気温25℃の夏日予報。 暖かい11月ですね。 これは、大掃除前倒しのチャンスではな いでしょうか。 今日は2ヵ所だけやることにします。 その内訳は、炊飯器とキッチンワゴンの 清掃です。 たったこれだけですが💦 ズボラな私は、目標を低く設定して、少、 しずつですが、確実にやり遂げることが 大事です。 年末まではまだ時間があるので、今から ちょこちょこやれば、負担が少ない上に 『年末の大掃除』という、大きなプレッ シャーからも解放されます。 コスモスを摘みに行きました。シーズン が終わると無料で摘み取れます。欲張っ ていっぱい持ち帰…
2023/11/03 08:17
紅葉、どこへ行こうかな
昨日は長男が学校を休んだ。 胃腸炎。 次男はお腹が緩いけど、元気いっぱい。 私は胃が重い。 今日こそ、夕食を軽くして胃腸を休ませてあげたいな。 昨日はやることリストを朝に書いたけど、とてもやり切れるかわからないほど多かった。 けど! 何時からスタートするかざっくりと書いておいたのが良かったのか、だいたいできた。 思った以上にできた。 すっきり。 つい平日のような気がしてしまうけど、今日は文化の日だね。 祭日。 昨日、夫が「家族でどこか出かけよう。」と言ってきた。 私、「あまりお金かからないところがいい。」 夫「紅葉を見に行こう。」と直ぐに返してきた。 私「○○山?」(近くの紅葉の観光地) 夫「…
2023/11/03 04:55
やりたいことと今日やれること
昨日は子供の病院の付き添いでうろうろしていたら、あっという間に時間が過ぎた。 病院のコンビニで、知り合いに会った。 子供の習い事について話した。 会計待ちの時も話した。 それほど長く話せる時間はなかったけど、 子供のけがで、なかなか習い事に行けなくなっていたから、 話せて良かった。 今日は朝から やりたいことリストを書いた。 やりたいことを書き出して、 午前にやるか、午後にやるかで割り振った。 午前か午後かで割り振った後、何時から始めるかを書いた。 やりたいこと全部書き出したけど、できるかな? 子供が体調不良で、学校を休むか休まないかでも予定が変わってくる~。 早めに判断しよ。 時間にけじめを…
2023/11/03 04:54
臨時収入
こんばんは!こめりです🍙 今日は仕事終わりにスーパー銭湯に行こうかなと思ったけど あまり寒く無かったので、「今日はいいか」となってしまいそのまま帰宅。 ポストにハローワークから郵便が届いていた。 封を開けてみると、就業促進定着手当の通知が。 もっと時間掛かるだろうなあ、と思っていたから、意外と早くてびっくり。 結果、無事に就業促進定着手当の審査が通り支給金を頂けた。 あ~、助かります。本当にありがとございますの気持ち(笑) ただ、再就職した際の再就職手当がどかっと入ったこともあり、私の中でその残像が かなり色濃く居続けていたようで(笑) 無意識に高い金額を想定してしまっていたから、あれ?意外と…
2023/11/02 20:56
無印良品週間で「あこがれの空間」を手に入れる
絶賛やり直しガーデニング中につき、先月は花苗を爆買いしたので、今月のカード支払い分、貯金が目減りするのを覚悟しているタカハラです。 68歳にも「あこがれ」はある 毎年10月は使い過ぎてしまう傾向にあります。それに気付いていながら特に改善もせ
2023/11/02 14:32
君子は豹変す 小人も豹変す?
この記事は相場の変動について言及していますが、私の投資記録の銘柄含めてあくまで個人的な感想です。 株式取引の方法論に関しても、人様の理論やご意見を引用したりもしていますが、最終的には私の感慨や感想に過ぎません。投資は自己判断でお願いします。
2023/11/02 08:29
富山移住記Vol.289 左肩強打!
先週の木曜日、うっかり転んで左肩裏を強打。しかも棚の角にぶつけるという最悪な事態に。半年程前から50肩で痛かった上に強打したので、いい大人が泣き叫ぶ程の痛み。…
2023/11/02 07:29
年内最後の3連休
今日、仕事に行けば、3連休です。 嬉しいな。 年内最後の3連休なので、お出かけされ る方も多いでしょうか。 私は、先日、秋の小旅行で、笠間稲荷神 社へ行ってきたばかりなので、家で過ご します。 早めの大掃除に取りかかれば良いのです が、 たぶん、やらないでしょう。。
2023/11/02 07:19
スタートから疲労困憊
こんばんは!こめりです🍙 11月に突入しましたね。 昨年の11月は、無職生活がスタートしたところだったけど今年は仕事してたか~(笑) イベントごとがようやくこれから本格的に始まろうとしている中。 もう来年度についての行事案を出せと言われ。 月頭から早々脳疲労がすごくて、今日はぐったり。 極めつけは、夕方の会議でお局の独演会を聴くことになり完全に「無」状態に。 資料から目を離さないし、会話に頷きもできず本当にオフの状態になっていた。 ちょっと会議の合間の余談みたいな会話にも、全然笑う事ができなくて。 何だか一気に新しい事を始めようとしている中で、また次からあれこれ考えなくては いけない事が多くて…
2023/11/02 06:24
乗り換え先の銘柄、売るんじゃなかった……(手の平くるくる)
2023/11/02 01:11
10/24
すぐにお腹や胃にきちゃうからそんな強くないんだよランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテーマ:写真
2023/11/01 22:29
#173
憧れ、なんてカン違いランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテーマ:写真
【秋ドラマ】楽しみなもの、早々にリタイアしたもの
11月に入りましたね。2023年もあと2ヶ月って…。あっという間ですねぃ。さて、ドラマのはなしです。秋ドラマが始まる前に視聴予定のタイトルを挙げましたが、一応初回は全部観ました。 続けて観ようと思うもの、楽しみにしているもの、離脱したもの、
2023/11/01 14:51
本当に見えなくなってきました。しばらく株休みます……
にほんブログ村の注目度ランキングで、前の記事が「世相批評」で1位をとってしまいました……。嬉しいですけどなんか複雑……。チャートもリンクも載せてないのに。スマホで適当に書いただけなのに。 この記事は相場の変動について言及していますが、私の投資記録の銘柄含めてあくまで個人的な感想です。 株式取引の方法論に関しても、人様の理論やご意見を引用したりもしていますが、最終的には私の感慨や感想に過ぎません。投資は自己判断でお願いします。
2023/11/01 09:58
昨日と今日の気持ち
夕方の仕事を終え職場を出ると、外はもう真っ暗。それに雨が降ってて昼間との気温差にびっくり…。それでも昨日はハロウィン(笑)それぞれの場所で楽しまれた方多いんでしょうね。我が家は普通の日。夕飯のメニューもいたって普通。そんなもんです(笑)ハロウィンが過ぎて
2023/11/01 07:19
自分という欠落者
自信がないと、怒り出す自分。 不安になると、思い通りにいかなくなると、イライラする。 イライラするだけじゃなくて、それを周りに発散する。 時に嫌いなものを、自分から引き寄せる。 自分という人間に自信がないから、自分を必要としてくれる依存的なものに頼ってしまう。 そのことに気がついて、 余分なことしたなと思って、 また、イライラする。 私は弱い。 自信がない人間。 母がよく言っていた。 「自信がないから怒り出すんだよ。」 これって、誰のことを言っているかというと、私の父のこと。 私は、何かとすぐにピリピリして、気に入らないことがあると怒り出す父のことが嫌だった。 そばにいると、緊張する。 だって…
2023/11/01 02:41
ハロウィン
こんばんは!こめりです🍙 今日で10月も終わり。 ハロウィンの日でもある。 私の人生の中で、ハロウィンという年間行事は存在していない。 だからいつもは全く興味ないけれど。 「こめりさん!明日うちの子仮装して遊びに来てもいいですか?」 と保護者に言われたら別!そんなの楽しみ過ぎる! こどもたちの仮装なんて、なんぼあってもええですからね(笑) 実際に昨日仕事中に、保護者に言われて「ぜひぜひ!」とテンションが上がる私。 今日の仕事は、仮装してきてくれる子どもたちを見る為に行くようなもので(笑) 午後の利用時間になると、ちらほら可愛い仮装をして子どもたちが来てくれた。 普段の姿も可愛いのに、仮装したら…
2023/10/31 20:16
【シニアのスキンケア】思い切って買ったうるおい改善+シワ改善クリーム
最近はQoo10のメガ割で韓国化粧品ばかり買っているタカハラですが、久々に国産の高級クリームを買ってみました。 わたしにとっては「高級」ですが、ドラッグストアで買える程度です。 発売当時から注目していたワンバイコーセーのセラムシールド。「う
2023/10/31 15:22
年末調整の申告書が配布されました
会社から年末調整の用紙が配布されまし た。 もう、そんな時期ですね。 ちゃちゃっと記入して提出したいと思い ます。 昨年から押印が不要になったのでラクち んです。
2023/10/31 09:14
自分が快適になるストレッチ
自分の体に優しくと思い、 昨日の夜は、寝る前のストレッチをじっくりとした。 ぐうーんと体を伸ばして、『いたたたた』『がまん。がまん。』で、 耐えていると、ゆっくりと体が緩んでくる。 昨日は、自分の年齢を意識して、じんわりとストレッチ。 気持ちよく、ふうーっと体をゆっくりと伸ばす。 ヨガの鋤のポーズはお気に入り。 首の裏と、背筋がぎゅ~~~っと伸ばされて、気持ちがいい。 よく眠れる。 自分が快適になるストレッチがしたいな。 朝は、お手洗いに行って、歯を磨いて口の中をすっきりさせた。 口の中がスース―して気持ちがいい。 お湯を沸かして、パソコンの横に白湯を用意した。 内臓をあたためる。 今日はハロ…
2023/10/31 03:58
己を信じきれぬものに勝利はない
などと偉そうなことを書いてしまいましたが、要するに前の記事に書いた乗り換えを後悔しています。 そりゃ日銀会合あるって知ってましたけど……。まさかこうくるとは。 疲れてるので参考リンクやチャートは張りませんが(あとで足すかも)、やはり最初にみたシナリオが正しかった……のかもしれません。 では。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう!
2023/10/31 00:15
乗り換えました
この記事に各銘柄はあくまで個人的な記録です。投資は自己判断でお願いします。
2023/10/30 17:16
体に優しく
昨日、子供と二人で腹筋背筋競争をした。 腹筋は、私が36回。 長男が40回。 背筋は、私が103回。 長男が110回。 負けた。 自信はあったのだけど。 途中から体が痺れてきて、こんなになるまで体を酷使する、頑張るって、ひさしぶりだなーって、思った。 私は長男よりも回数多くするつもりだった。 でも、普段からスポーツをしている人間の忍耐力や、底力には負けてしまった。 勝つつもりで頑張ったのに。 夜、長男と一緒に、また腹筋背筋をした。 今度は競争じゃない。 ただの腹筋背筋。 20回ずつやろうかなってくらい。 そしたらなんと、私は腹筋10回しかできなかった。 始めた瞬間に思った。 腹筋が回復していな…
2023/10/30 06:08
眠りとリラックスの達人になりたい
今日はなぜか、起きた瞬間に月曜日だと思っていた。 子供を送るのにまたバタバタするな。 きょうこそ余裕を持って行動できるかな。 どうせいつもと同じパターンかな。 と思い、憂鬱になった。 けど、 起きて、パソコンの電源を入れて、携帯電話を見たら、今日はまだ日曜日だと気がついた。 私はしかめっ面が癖になっているのか、寝ている間に、眉間に力を入れているらしく、起きた直後の眉間のしわが気になる。 以前、起きた瞬間に、 『あ~、今日がまた始まった。』 と思うか、 『よ~し!今日も楽しいぞ!』 と思うかで、一日が変わると聞いたことがあるけど、 私は間違いなく、前者だろう。 『あ~、』 の方。 気がつくと、体…
お返しにもらった物
昨日 予約した美容院に行こうと 自転車で 自宅の近所の洋菓子店の前を通った時 店の内外に カボチャや魔女などが可愛く飾ってあるのを見て ハロウィンが近いことを思い出しました。 仲良くしてもらっている美容師さんへのお土産にしようと カボチャ模様の袋に入った物を買い求めました。
2023/10/30 02:14
オレンジ猫のひとりごと
【オレンジ猫のひとりごと】 水本桜 町は朝日をあびてオレンジ色にかがやいていた ひとりぼっちの野良猫にも朝はやっぱりやってきたのです この三日間何も食べ…
2023/10/29 13:53
いつかは行きたいと思っていたところの一つ。山の上ホテル休館のお知らせに勝手に落ち込む。
おはようございます☀︎☀︎この間の晩ごはん。まだ息子が元気だったころ…。笑今までも週1回は魚の日を作っていたけれど先日、お友達と話していてやっぱり子どもにはDHAだ!ということで頑張って魚を摂取させようとした日の晩ごはん。でもメカジキだけどね!笑サバ缶って調
2023/10/29 06:34
ただの休日
こんばんは!こめりです🍙 奈良旅からもう一週間だと・・・。 早すぎるなあ。 あっという間に年の瀬を迎えるんだろうな。 先週は旅行をしたので、今週の土日はノーマネーでとことん家の事をやる休日! 年末に向けての大掃除はできるだけしたくないので、久々に細かい場所もチェック。 普段はズボラなので、ざっと見える範囲の掃除でとりあえずOKとしてしまいがち。 細かい場所も久々に掃除すると、かなりの埃が溜まっている。 それを一気に取り除くと、綺麗になる事は勿論すっきりする感覚が気持ちいい 精神的なメリットもあって掃除もただただ面倒くさいだけじゃないなと。 クローゼットを整理していたらなぜか、所々に小銭の収穫が…
2023/10/28 20:40
自分への信頼感
朝目覚めて思うことは、 昨日もダンナと険悪な雰囲気になってしまったな。 ということ。 別に仲良くなりたいとは思っていないけど、険悪な雰囲気を醸し出したいとは思っていない。 子供たちが何より可愛いのに、夫に目を見られたり、夫に話しかけられると、身構える。 『パパが帰ってくると、ママが不機嫌になる。』 と思われているかもしれないなあ。 子供たちの幸せを考えると、やはり険悪な雰囲気はやめたい。 とにかく普通。 無。 聞き流す。 ほおっておく。 黙って片付ける。 夫をやっつけることよりも、平和を優先したい。 私が何より優先したいのは、子供たちの平和。 私自身の平和。 話さなきゃならないことはあるから、…
2023/10/28 08:04
106万の壁に阻まれる
9月末で退職したパートさんが数名いま した。 10月から時給が上がったのに、勿体ない な~と思ったけど、 周りも時給が上がっていますからね。 私は、扶養内で働いているので、時給が 上がった分、 更なる調整が必要になりました。 扶養内で働いていると、時給は上がって 嬉しいけれど、1年で稼げる金額が決ま っているので、収入増にならないところ がもどかしいです。 年収の壁が130万の人は、2年間はオー バーしてもOKになったけど、 106万の壁の人は違うもんね。こっちも OKにしてほしい~。
2023/10/28 06:08
このブログは、株で資産を●分の一にした人間が書いております。
ここひと月ばかりの間で、なんと8人もの読者様がついて下さって、とてもうれしいのですが、このブログで行ってるチャート分析などは、まだまだ×∞の未熟者が書いているものですので、あまり当てにしないでくださいね。 タイトルにも書きましたように、私、株で大損をしている人間なんです。 何パーセントとか、何割を損したとかじゃなくて、全体を●分の一(具体的な数字はプライバシー保護のため伏せます)にした人間なんです。 株取引年数は二桁行くんですけど、なぜか、チャートやら損切やら覚えた途端減るようになりました(その前はとにかくガチホ戦術で何年も持ったりしてたから)。 それでも株がやめられないトレードジャンキーなの…
2023/10/28 01:27
薄と紫陽花と紅葉とお月さまと
ススキと紫陽花 青空と紅葉と白い枝 昨日のお月さま コロン 転がって 月と木星一緒に見られるようになりましたよ。29日は満月と接近します。 木星とガリレオ…
2023/10/28 00:35
後悔の念
こんばんは!こめりです🍙 朝起きてからも、夕方職場を出る時も薄暗くなってきて冬が近づく気配を感じる。 日がほとんど沈んでいる中、帰り道を歩くことが心地いい。 つい少し前まで、あんなに暑かったのになあ。 日が短かくなるのは寂しいけど。 歩くのに今が1番いい季節。 昨年の今頃をふと思い返して、久々に胸がちくっと痛む後悔の念が出てくることがある。 大好きだった職場を、昨年の10月末で退職して無職期間に入ろうとする頃。 会社に対して自分が抑制していた感情が爆発して、怒りが自制できなくなった。 今までで、一番素敵だったと思える職場を辞めざるを得なくなった。 まあ、勿論完璧な職場など存在しないので粗はたく…
2023/10/27 19:58
【ひとりごと】3人で話すときのモヤモヤについて。
お疲れさまです、mocaです(^^) 人間関係でモヤモヤすることってありますよね。 というか、日々生活している中でモヤっと感じる原因のほとんどが、 人と関わることで起こっているような気もします。 我が家の兄弟は幼稚園バスで登園しています。 同じバス停から乗るお友達が2人いるので、 親は私を含めて3人。 送り迎えの時に育児や幼稚園のことなど、 他愛もないおしゃべりをしています。 普段は楽しい時間を過ごせているのですが、 たまに「ちょっとこれ、モヤっとするな」と感じることがあるんです。 Aさん、Bさん、そして私の3人でいる時。 Aさんが私にだけわかる話をしてくると、モヤっとします。 Bさんにもその…
2023/10/27 14:10
次のページへ
ブログ村 3401件~3450件