メインカテゴリーを選択しなおす
本日、クリスマスイヴ。 世の中のウキウキした雰囲気とは裏腹に 朝から、普段やらない場所の掃除に取り 掛かりました。 11月から始めた小掃除のおかげで、こ れにて、今年の大掃除~完~です。 家事の中で掃除が1番キライいなので いま、達成感がスゴいです(^_-) 日曜日の昼下がり。ここからが私の自由 時間。 お菓子食べよっと。
朝起きたら5時だった。 よく寝たわ。 いつもよりよく寝た。 昨日は子供に『あれこれ言うの、やめる。』言ってたけど、 どうかって。 やめたよ。 でも言い方変えてる時もあった。 てへ。 たとえば、 「勉強は?」 「どこまでやったのか教えて。」 じゃなくて、 「冬休みの勉強の計画、立てておこうよ。」 んー? うふふふふ。 「一緒に行くよ!」 じゃなくて、 「一緒にお出かけしたいから、来てほしいな。」 みたいな。 ・・・言ってたな! でも、 『相手の行動を決めてしまう。』 というのではなくて、 『子供自身にどうするか決めてもらう。』 『私の意志を伝えてみる。』 というやり方に変えてみるようにはしていた…
昨日は忘年会で、 食べ放題だったのだけど、注文した料理がほとんど出てこなかった。 大人数だったから他所のテーブルに行っちゃったのかな? たしかに、 私がいたテーブルにも、頼んだ覚えのないエビチリが届いていたな。 そして、食べたからね! 「どうぞ。」 って、他のテーブルから回ってきたからだよ。 勝手に食べたんじゃないよ。 でも、出てきていない料理はあったはずだぞ~。 酢豚と、 海老の天ぷらと、 鶏肉とカシューナッツ炒めと、 タコのからあげ。 私は鶏肉とカシューナッツ炒めが特に食べたかったな~。 からあげがフライドチキンみたいに大きくて、美味しかった。 長男が楽しんでいるか気になって、長男がいる離…
こんばんは今年もたくさんのお客様と打ち合わせさせて頂きましたが今年の最終打ち合わせラッシュの日でした午前中、会社で来年、建て替え新築予定のお客さまと打ち合わせでした間取りのことや仕様について、いろいろ話合えてよかったですその後、匝瑳市のT様邸新築現場へ。こちらは木工事もラストスパートクロス工事と塗装工事の詳細確認をさせて頂きました会社に戻り、午後からは土地購入から新築検討中のお客様と打ち合わせでした今の物価高で、建築業界もかなり新築やリフォームするを検討しているお客様にとってみればかなり向かい風が強い状況です今年は前年と比較しても、新規問い合わせのお客様の数もと思っていましたが、10月以降からありがとうございます来年へのモチベーションアップにもつながります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナー...今年最後の打ち合わせラッシュ!!
こんばんは今夜は、夫婦で忘年会してきましたよ~ほんと、一年ってあっという間過ぎてやりたい事しておかないと出来ないまま終わってしまいます今年も夫婦二人で、予約したレストランで食事してきました旭市内にあるフレンチレストラン初めてだったんですが、コース料理を堪能していただきました全ての料理が美味しかった~ゆっくり食事しながら、今年一年を振り返り年明けの正月は、久々に家族みんな揃っての食事会が楽しみだなそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...夫婦で忘年会
こんばんは今日も朝から忙しかった~朝一番から、旭市のお客様宅へリフォーム工事の立ち会いへ作業していただく職人さんへ作業指示して、工事の日程の確認。短期間工事なので、段取りしっかりして、管理していきますその後、一路、銚子市のOBお施主様のところへこちらも今日から着工した短期間での工事の基礎の立ち会いしてきました。その後、カレンダー配りしてきましたもうすぐ完了かな~。。。午後からは匝瑳市のリフォーム工事現場へ。。。今日はクルマの移動距離が100kmオーバーでした師走のこの時期は毎日というほど、ニシヘヒガシヘ奔走ですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*...ニシヘヒガシへ奔走です!
こんばんは旭市のOBお施主様の店舗改装工事も、もうすぐ完了です短期間でのリフォーム工事でしたが、予定通りに工事も進み無事にリニューアルOPENできそうで良かった二階建ての建物の二階部分で、新規事業をされるので、今回大幅なリノベーションをさせて頂きました今までの空間がBeforeAfterですごく変わりましたよ~海のすぐの側のロケーションを活かした空間はさらに素敵になりました後日、写真公開しますのでお楽しみに皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...店舗のリニューアル改装
今日は、歯のメンテナンスの基本となる歯の健康診断 何をするのかと言えば、1️⃣ 歯周病精密検査 点数400針状の器具を使って歯周ポケットの深さを調べる 歯の同様を調べる 歯肉の腫れを調べる プラークの有無を調べる 2️⃣ レントゲン撮影 P画像点数50 診断点数48✕9上の歯4枚 下の歯4枚 +再1枚 撮影3️⃣ その他費用再診点数56 再外来環1点数3 明細書発行体制等加算点数1歯科疾患管理料点数100...
アドセンス「ポリシー違反」のその後 昨日審査リクエストをした結果、夕方には「問題なし」と判定され、広告も表示されています。結局何が問題だったのかわからないままですが。「違反」と言われるとやはり気になるのでね、解決してよかったです。ところが、
こんばんは!こめりです🍙 今日は一年で一番日照時間が短い冬至。 かぼちゃもゆず湯も家にはないけど、シャワー浴ではなくせめて入浴剤を入れて しっかり湯船に浸かろうと思う。健康が一番。 世間の幼稚園や小学校が冬休みに突入したらしく。 ついに、長期休暇の混み具合がまた夏以来始まることに。 午前中は主にいつも通り未就園児&お休みに入った幼稚園のお子さん。 午後からは、ちらほらと小学生も来ていて久々の小学生との関りが すごく楽しかった。放デイ勤務時代を思い出す。 もうクリスマスが間近だからか、サンタの服を着て遊びにきてくれる子もいて もうめちゃくちゃ可愛くて目の保養だった✨ こっちは、クリスマスが来て更…
移動に時間とお金がかかるけど 都会で稼ぎ郊外に住むのが理想的ね
2016年に社会保険制度の改革が行われその頃・年末の予定表を載っけてたようなので今と比較年末12月29日・30日・31日は全員出勤 2016年~2017年 黄色が出勤 白地・休み年末までは週5日勤務で、木曜日と土曜日が休み 2023年~2024年 白地・出勤 橙が休み年末は大差がないけどお正月の1月2日から出勤しなくて良くなって✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。 休みが増えてます。で・・・今日の、青い□は、...
GoogleAdSense「ポリシー違反」のメールにドキッ!
このブログはアクセスしてくださる皆さまのおかげでささやかながら収益を得ています。ありがとうございます。 今朝突然、だいたいメールが来るのは突然だけど、Googleさんからお客様のウェブサイトの特定のページで見つかったポリシー違反に関連する…
通勤スタイル、 パンツの時もありますが、スカートのこ ともあります。 なんだか暖かい11月と12月でしたので いつもなら、11月下旬頃からスカート の下にタイツを履きますが、 今年は、やっと今頃になりタイツを履き 始めました。 3月まではタイツを履く機会が増えるの で、少し買い足そうと思っていたところ 水曜日に、しまむらの電子チラシを見た ら、福助の80デニールタイツが5足入り 1000円で出ていました。 これは、買いに行かなくては! 買いに行けるのはパート帰りなので、売 り切れているかなと思ったけど、まだあ りました。ラッキー。
おはようございます☀︎☀︎我が家に1番近いドラックストアはウェルシアなのですが、お買い物ごとにTポイントが、そして最近ではWAONのポイントも貯められるようになりました。我が家はもっぱらTポイント派で、こつこつとポイントを貯めています(^◇^)WAONも一緒に貯めら
うひょー!仕事が進まない。2月の勤務表が出来上がらない Σ(゚∀゚ノ)ノキャー 焦りまくっている、こてつママです( ̄▽ ̄;) 部署の皆様の勤務表をこさえるのも、あたしの仕事だったりする… ま、どうにかなる。どうにかする。年内に作り上げて提示
今日はやめてみる。 「起きよっか。」 「チャレンジタッチ、教室3つね。プログラミングで遊びすぎない。」 「ステップやった?」 「見直しやって。」 「時間測ってる?」 「早く食べなさい。ほらまた箸止まってる。」 「宿題先にやったら?」 「持って帰ったもの、片付けなさい。」 「なんでそんな言い方するの。」 「脱いだもの置きっぱなしだよ。洗濯機のところ持っていって。」 「(弟に)優しくして。」 「ストレッチしよ。」 「筋トレしよ。」 「バッティングの練習しよ。」 他には・・・、 きっとまだあるね。 ぜーんぶ、言うの、やめてみる。 「おはよう!」 「おやすみ。」 これだけは私から目を見て明るく元気に言…
まだ準備できないのかな・・・今日も雨が降るって言うから、早くお散歩に行った方が良いんじゃないのー・・・みたいに待ってるテオ今日も風が強くてすっ飛ばされそうだったのに、朝早めにお散歩を済ませた今年のテオは元気にお外を歩いてるよねこれ、昨年の今頃のテオ寒がりでテラスにも出たがらないから、少しはお外を歩く練習をした方が良いかな・・・と、ダウンを着せてプライベートビーチに抱っこで降りたけど、おろしてあげた...
こんばんは!こめりです🍙 今日は、出勤前に朝からミスドへ。 というのも、今日はお局と二人の出勤日だったので前日にお昼を外で食べようかと いう話になった。 「年末慰労ランチを私がおごるから!任せて!」と言われ行くなら自分で出すと 粘ったけど根負けしてしまった😂 あれほど春は関係性に頭を抱えたお局だったけど、最近はお昼を外で食べるのも たまにはいいかな、と思える位には上手くやれるようになった。 そこで、ただ奢ってもらう訳にも行かないので何かお菓子をと思い早朝のミスドへ車を走らせた。 ミスドのマフィンを数個取り、いざ会計しようとした矢先。 財布を持っていない事に気が付いた😭😭😭 普段徒歩通勤なので、…
インターネットを見ていると思うのですが、メンタルがやられてしまった人たち、高確率でWEBライターを目指すようになっている気がします。
西武ライオンズのY川選手が ホ○クスにFA移籍しました。 去年のオールスターで A村選手がポロリと漏らした発言がマイクに拾われ Y川選手がホ○クスに移籍するらしいことが 公然の秘密になってしまい その時から ライオンズファンの心の中に小さな波紋を広げて 時間が経つ程 徐々に大きくなっていきました。 Y川選手は強烈な個性の持ち主で お山の大将で 打者としては間違いなく天才で 書道やピアノもでき…
ニュースで流れてくる大雪状況を見るた びに、 私には、雪国は無理だー。 根性なしの私には、 つくづく、雪のある生活は無理だと感じ ます。 寒いのもイヤだし、 なにより、雪かきが面倒くさい、 あの雪の中の通勤・通学が難儀すぎる。 光熱費も半端なさそう。。 ヘタレな自分は、お金を積まれたとして も、雪国には住みたくないなと思ってし まいます。
朝から喉が痛いな。 長男がインフルエンザになって、 次男がインフルエンザになって、 夫が風邪をひいて、 (夫は昨日病院に行ったけど、インフル陰性だった。早く病院に行きすぎたんじゃないの?) 私だけがとりあえず無事。 でも、朝起きたら喉がチリチリしていた。 チリチリのまま終わってほしいな。 今のタイミングでインフルエンザとかなったら、クリスマスはインフルエンザで隔離生活だよ。 イブは結婚記念日。 結婚記念日自体は祝うという気分ではないんだけどさ。 イブやクリスマスは好き。 子供たちの笑顔が見れるし、一緒にケーキを作ることができるし、楽しいよね。 結婚記念日には複雑な感情を抱いてる。 私にとって結…
いつだったかも書いたと思うけど、昔は新しい機械なんか見るとすぐ飛びついて使いたい派でした。それが60を過ぎたあたりからか、「わからないかも…」「うまくできないかも…」と思うようになり、セルフレジはできるだけ回避してきたんです。 この間無印良
気がつけば12月 この時期になると、人からよく聞く言葉が 「あっという間の1年だったわ」 羨ましいと思える部分がかなりあってそうでもないかも…と思える部分と両方があって実に複雑な思いを抱えつつ、一応(。◕ ⩊ ◕。;) 「そうですねえ」 と 相槌を打つ2021年 1月 京都駅光のファンタジー2023 【京都駅ビル】========================================================開催日程 2023年11月25日(土)~2024年3月3...
今週はちょっとした予定があって私のお家に来てくださる事になってたらちょっとぶりに真面目にお掃除でもしようかなと思ってましたのでパートお休みの、木・金・土と三日間歯科とか婦人科とかの病院予約を入れなかったけどその人が関わってる関係者の家族にコロナ感染者が出たということで念のために訪問は延期という話になって…まあ ↓ の件があったからちょうど良いかなぁと思っての ん び り す る こ と に し ま し た【ちょ...
おはようございます☀︎☀︎先日買ったリンツ、試しにルノのジャーに移してみました。うーん、やっぱり素敵だー。リンツのチョコも、こんなにたくさんあると幸せです。ここが安い〜! さてタイトル通り、先日夜中(といっても23時くらいですが…)に母の安否確認ができないと
まさかの・・ 昨日の電車内でのこと。 電車に乗り込んで、 1つだけ空いていたシートに腰をかけま した。 すると、少し離れたところから、結構 な音のイビキが聞こえてきました。 がっつり寝ていらっしゃるのね。。 あまりに大きなイビキで、どんな人だか 気になりましたが、 少し混んでいたため、イビキの主は確認 できず、 電車を降りる際に、イビキの聞こえる方 に視線を向けてみました。 あんな豪快なイビキをかいて、どんなオ ヤジなんだろう、、という興味本位で。 そしたら、びっくり! 女性だったのです。 かなり体格の良い女性でした。 低音で大音量のイビキだったので、まさ か、女性だとは思わず。 心の中で、え…
次男がインフルエンザにかかった。 週末の忘年会は、もう出れなくなった。 出席停止期間に含まれるからね。 夫と長男は行く予定。 私も行きたかったな。 医療費がかさむ~。 何か他に見直さなきゃいけないことがあるのかな。 長男のケガに、 私のぎっくり腰に、 長男のインフルエンザに、 次男のインフルエンザ。 運動会を棒に振り、 マラソン大会を棒に振り、 次は忘年会。 多いな~。 なんか間違えてるのかな。 とりあえず今やれることをするしかないな。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
起きた瞬間に、あれもできなかった、これもできなかったと思うことが多い。 多いというか、できなかった数を数えてる? でも、よく考えたら、できたこともある。 前から気になってたことを完了させたしね。 だけど、できたことは無視して、 もっとできたはずなのに!って、 できなかったことを悔やんじゃう。 私は何もできない人間だって思うのは、道が先細っていく方向に進んじゃいそうだな。 ・・・ほら、道が暗い。 もしかしたら先は広いのかもしれないけど、先が見えないから、歩む足が止まっちゃうじゃない。 それに、 できないって思ってたら、そもそもやらないじゃない? できた数を数えていた方が、次は何をやろうかな、あれ…
エレクトーンの先生になれますよーにだったのがベースやドラム始めた高学年の子供が子供の夢を裏切ってたといまでは思ったりランキング参加中ポチッとお願いしますJUGEMテーマ:写真日記
毎朝今年の手帳「hibino」を開くのですが、ページの端っこの方に1年間の何日目かという表示があるんです。当然のことながら、今年の1月1日は 1/365 と表示がありました。今日は 353/365 です。今年もあと2週間ないんですね。1週間
つぶやくだけで 心が軽くなるって事 あるじゃん (。✪ 。 ✪。)
記録的 な 暖冬って感じで、今日の京都は18℃(梅小路公園)陽が部屋に当たらなくなっても部屋の中が温かいのはちょっとうれしいけど何気にすこし不気味です。そして明日は19℃予報で…その後は 👇 :。⦿д⦿。:サブブログで、どんな老後を迎えたいか、どんなお婆ちゃんになりたいかってのを書いてあぁ そうなんよねぇそれこそが私の幸せなのかも、と…つくずく思っちゃいました。若い頃から ずっと働いてまいりました。やっぱ (。◕ ...
昨日の記事へ、励ましや応援のお言葉を送ってくださった皆様。 ありがとう。 とっても温かい気持ちになれました。 心無い言葉を平気で吐き捨てる人がいるのは事実。 だけど、こうやって救ってくれる人たちがいるのも事実。 自分の憂さ晴らしや、勝手な思
アジロのイヤーカフはお値段以上の高見え商品!無くす心配のあるカフだからこそお手頃お値段が嬉しい〜!
おはようございます☀︎☀︎今日はアジロで買ったイヤーカフが予想以上に可愛すぎて感動したので、その感動を書き留めておきたいと思います♪今年、いいお値段したピアスを片方なくしてしまい、さらにお気に入りのイヤーカフまで無くしてしまって耳元が寂しい私。石のついた
大河ドラマ 『どうする家康』が最終回を迎えまし た。 どうやら、歴代ワースト2位の視聴率が 確定したようです。 脚本が古沢良太さんということで、 コンフィデンスマンが好きな私は、期待 を持って視聴していたのですが、大河ド ラマともなると、難しいのかもしれませ んね。 最終回も、あの終わり方で良かったのか な~。 15分拡大だったのに、。 瀬名とか、回想シーンとか、えびすくい とか、 そこにそんなに尺を使う?という残念な 終わり方でした。 感動された方や、涙された方もいると思 いますが、 私には、なんか、薄っぺらく感じられて しまった。 来年の大河ドラマ『光る君へ』に期待 したい! おうちごはん…