メインカテゴリーを選択しなおす
【鉄コレ】「鉄道コレクション 第33弾」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【Nゲージ・イベント】ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバル in 新宿に行って来ました
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 11月2日(土)、4日(月・休)の2日間、東京新宿の新宿喜楓ビル4階、AP西新宿の一室にて第249回ホビーランドぽち鉄道模型フェスティバル in 新宿に行って参りました。 今回も鉄道コレクション、バスコレクションを買いましたが、以前参加した秋葉原でのホビーランドぽち鉄道模型フェスティバルよりは多く買いました。そのうちの一部は後日紹介しますが、今回もジオラマにおいて飾りたい鉄道コレクション、バスコレクションを買いました。 ↑ 鉄道コレクション。第12弾、銚子電気鉄道デハ801。今後近郊の私鉄線の車両として走らせる方向 ↑ バスコレク…
【Nゲージ】トミーテック鉄道コレクション、エキナカオリジナル2弾、クモヤ145-2を購入
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 10月26日(土)、秋葉原のホビーランドぽちにて鉄道コレクション、エキナカオリジナル2弾のクモヤ145-2を購入しました。この後は動力ユニットを組み込み、ジオラマ上の私鉄線の事業用車、または牽引車として走らせようと考えています。 ↑ パッケージ。車体、リスト、信号炎管等のパーツが付属 実車の元は、101系のモハ100-215でしたが、1980(昭和55)年10月に改造され竣工しました。国鉄分割民営化後はJR東日本に継承されましたが、1999(平成11)年度に廃車となったようです。2024(令和6)年10月現在は、JR西日本で12両…
掲載漏れですが、先月近鉄京都線に乗ってきました。 京都駅から4つ目の竹田駅にて撮影してきました。 鉄道コレクション 近鉄3200系3両セット 竹田駅折り返しの京都市営地下鉄烏丸線20系。 [鉄道模
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2024/10/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2024/10/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
TOMYTEC 阪堺電車モ501形 505号車(雲形オレンジ) 入線‼️
こんにちは。オケタ模型です。本日はこちら、TOMYTECの「阪堺電車モ501形 505号車(雲形オレンジ)」です。阪堺電車は天王寺駅前・恵美須町~浜寺駅前間を…
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2024/10/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2024/10/30発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その1 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
ジムニー(JB64W)〜土曜休みはの最後は“大人の秋の自由研究🍁”😉〜
さて。。。土曜休みの朝☁️昨夜は夕飯ミッション後に🌃力尽きて居間で寝落ち。。。😪ハッと目が覚めたら4:00ということで。。。😳寝る前の🍂花粉症の薬を💊飲み損なったこともあり鼻水が出て若干喘息気味💦何ヶ月か振りに吸引薬を吸い込んで😮💨なんとか朝までには落
TOMYTEC 阪堺電車モ501形 505号車(チャギントンラッピング電車) 入線‼️
こんにちは。オケタ模型です。本日はこちら、TOMYTECの「阪堺電車モ501形505号車(チャギントンラッピング電車)」です。阪堺電車は天王寺駅前・恵美須町~…
TOMYTEC 阪堺電車モ161形 166号車(ビークル・スター) 入線‼️
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線は、TOMYTECの「阪堺電車モ161形 166号車(ビークル・スター)」です。阪堺電車は天王寺駅前・恵美須町~浜寺駅前…
【鉄コレ】「鉄道コレクション Osaka Metro 中央線 ありがとう20系6両セット」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション Osaka Metro 中央線 ありがとう20系6両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【鉄コレ】「鉄道コレクション 京都市交通局烏丸線20系 6両セット」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 京都市交通局烏丸線20系 6両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【鉄コレ】「鉄道コレクション 静岡鉄道A3000形 僕のヒーローアカデミア 轟焦凍 2両セット」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 静岡鉄道A3000形 僕のヒーローアカデミア 轟焦凍 2両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
TOMYTEC 阪堺電車モ161形 164号車 雲形ブルー 入線‼️
こんにちは。オケタ模型です。本日の入線は、TOMYTECの「阪堺電車モ161形 164号車 雲形ブルー」です。阪堺電車は天王寺駅前・恵美須町~浜寺駅前間を走る…
TOMYTEC 阪堺電車モ161形 166号車 金太郎塗装 入線‼️
こんにちは。オケタ模型です。本日はこちら、TOMYTECの「阪堺電車モ161形 166号車 金太郎塗装」です。阪堺電車は天王寺駅前・恵美須町~浜寺駅前間を走る…
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR123系600番代 2両セット」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション JR123系600番代 2両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2024年10月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2024年10月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【鉄コレ】「鉄道コレクション 静岡鉄道A3000形 僕のヒーローアカデミア 爆豪勝己 2両セット」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 静岡鉄道A3000形 僕のヒーローアカデミア 爆豪勝己 2両セット」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【Nゲージ】鉄道コレクション、エキナカオリジナル3弾、キハE120形只見線旧国鉄カラーを購入
おはようございます!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。多忙のため、しばらくの間お休みしていました。 10月12日(土)、秋葉原にあるGENERAⅬ STОRE RAIⅬYARDにて鉄道コレクション、エキナカオリジナル3弾、キハE120形只見線旧国鉄カラーを購入しました。この後は第32弾のキハE120形と連結して、どちらかに動力ユニット組み込み、金属台車を組み込んでジオラマ上で走らせる予定です。 ↑ リスト、信号炎管等のパーツ 今月8日(火)から発売が開始された鉄道コレクション、エキナカオリジナル3弾。今回買ったキハE120形只見線旧国鉄カラーも買いたかった1つでした。ほかの候補としてキ…
【鉄コレ】「鉄道コレクション 僕のヒーローアカデミア✕静岡鉄道 蛙吹梅雨」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 僕のヒーローアカデミア✕静岡鉄道 蛙吹梅雨」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【鉄コレ】「鉄道コレクション 僕のヒーローアカデミア✕静岡鉄道 飯田天哉」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 僕のヒーローアカデミア✕静岡鉄道 飯田天哉」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【鉄コレ】「2024年11月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」
【鉄コレ】「2024年11月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【鉄コレ】「鉄道コレクション 僕のヒーローアカデミア✕静岡鉄道 切島鋭児郎」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 僕のヒーローアカデミア✕静岡鉄道 切島鋭児郎」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
“鉄道会社”コンビニ限定・先着コラボほか!!【販売開始!】「ファミリーマート限定×鉄道会社9社合同企画 キャンペーン」
10月14日 鉄道の日記念鉄道会社の運営する約340店限定 『ファミリーマート限定×鉄道会社9社合同企画 オリジナルめじるしマーカーがもらえる! キャンペーン』が10月05日(火)~開始です。オリジナル商品や対象商品購入で先着限定で貰えます!公式サイトを参考に! オンライン通販 グッズ ドクターイエロー引退発表で人気?ドクターイエローに変形トランスフォーマー完売店多数『トランスフォーマー MPG-08 トレインボッ...
【鉄コレ】「鉄道コレクション 僕のヒーローアカデミア✕静岡鉄道 麗日お茶子」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 僕のヒーローアカデミア✕静岡鉄道 麗日お茶子」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【鉄コレ】「鉄道コレクション 僕のヒーローアカデミア✕静岡鉄道 爆豪勝己」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 僕のヒーローアカデミア✕静岡鉄道 爆豪勝己」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【鉄道コレクション】阪急6300系”京とれいん”(6354F) ディテールアップ作業 〔その21〕
鉄道コレクションの阪急6300系”京とれいん”のディテールアップ作業〔その21〕です。 今回は、台車枠塗装作業です。 動力ユニットの台車枠を含めた、台車枠の塗装を行います。 実車の色とは異なると思いますが、、Mr.カラースプレー(⑬ニュートラルグレー)を吹き付けました。 今回は、以上になります。 ■過去投稿分 その1:車外スピーカー点検蓋取り付け その2:屋根板塗装 その3:クーラー塗装作業 その4:クーラースミ入れ その5:パンタ台パーツ塗装 その6:スカート塗装 その7:パンタグラフ塗装 その8:窓枠内側塗装 その9:屋根板一部塗装 その10:パンタ台パーツ取り付け その11:パンタグラフ…
【鉄コレ】「鉄道コレクション 僕のヒーローアカデミア✕静岡鉄道 轟焦凍」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 僕のヒーローアカデミア✕静岡鉄道 轟焦凍」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【鉄道コレクション】阪急6300系”京とれいん”(6354F) ディテールアップ作業 〔その20〕
鉄道コレクションの阪急6300系”京とれいん”のディテールアップ作業〔その20〕です。 今回は、1号車・2号車・5号車・6号車の座席パーツ塗装作業です。 1号車・2号車・5号車・6号車の座席パーツ塗装になります。 ※2号車又は5号車のどちらかを動力車両になるので、使わないのですが、一応塗装します。 乗務員室仕切り等を塗装します。 こちらは、Mr.カラースプレー(㊷マホガニー)を塗装し、乾燥させた後にマスキングゾルを仕切り部分に塗り、床面にMr.カラースプレー(㊵ジャーマングレー)を塗装します。 次に、座席部分を塗装になるので、床面をマスキングテープでマスキングを行い、1号車・2号車はMr.カラ…
【Nゲージ】鉄道コレクション、遠州鉄道1000形1001編成を購入
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 9月26日(木)、秋葉原のホビーランドぽちにおいて鉄道コレクション、遠州鉄道1000形1001編成を購入しました。今回購入した鉄道コレクションには、車両2両と台車枠のみで信号炎管はついていません。しかし、これから走らせるジオラマの私鉄線では、ほかの3ドア2両の列車を走らせたり、同時に信号炎管がついているので、この先信号炎管のパーツを買って、オリジナリティに付けようと考えています。 塗装変更は行わず、パンタグラフはシングルアームパンタグラフに交換する方向です。 ↑ パッケージ ↑ 台車枠 遠州鉄道1000形は、1983(昭和58)年に登場し…
【鉄コレ】「鉄道コレクション 僕のヒーローアカデミア✕静岡鉄道 緑谷出久」鉄道模型Nゲージ
【鉄コレ】「鉄道コレクション 僕のヒーローアカデミア✕静岡鉄道 緑谷出久」鉄道模型Nゲージ 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
鉄コレ エキナカオリジナル第3弾 JR旅客6社コラボver. トミーテック
日時: 2024年10月8日 終日 全国のJRグループ駅ナカ小売業6社からエキナカオリジナル鉄道コレクション第3弾 JR旅客6社コラボver. が発売されます。 JR 北海道商品化許諾済、 JR 東日本 商品化許諾済、 JR 東海承認済 、 JR 西日本 商品化許諾済、 JR 四国承認済、 JR 九州承認済 【 2024年10月8日 】発売 エキナカオリジナル鉄道コレクション 第3弾 JR旅客6社コラボver. 株式会社トミーテックの鉄道車両ディスプレイモデル「鉄道コレクション」シリーズに「JR旅客6社コラボver. 」の第3弾が登場。 10種+シークレット1種で、全11種の車両がラ...
【鉄道コレクション】阪急6300系”京とれいん”(6354F) ディテールアップ作業 〔その19〕
鉄道コレクションの阪急6300系”京とれいん”のディテールアップ作業〔その19〕です。 今回は、GPSアンテナ取り付け作業です。 GPSアンテナを取り付けました。 使用したGPSアンテナのパーツはレールクラフト阿波座から発売されているものになります。 今回は、以上になります。 ■過去投稿分 その1:車外スピーカー点検蓋取り付け その2:屋根板塗装 その3:クーラー塗装作業 その4:クーラースミ入れ その5:パンタ台パーツ塗装 その6:スカート塗装 その7:パンタグラフ塗装 その8:窓枠内側塗装 その9:屋根板一部塗装 その10:パンタ台パーツ取り付け その11:パンタグラフ集電板色入れ その1…
TOMYTEC ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 製品画像や情報が更新!(2024年9月26日更新 )
メモ製品情報更新2024年9月26日更新の製品製品画像 ad鉄道コレクション とさでん交通200形207号車C 2024年9月20日発売ザ・バスコレクション 東濃鉄道設立80周年 3台セット 2024年9月20日発売ザ・バスコレクション 定期運行終了記念 ジェイアール東海バス 三菱ふそう エアロキング ドリームなごや1号 2024年9月20日発売ザ・バスコレクション 定期運行終了記念 ジェイアール東海バス 三菱ふそう エアロキング ドリ...
【鉄コレ】 エキナカオリジナル鉄道コレクション 第3弾JR旅客6社コラボ ver. 2024年10月8日発売 #TOMYTEC
【 発売情報 】 発売予定品情報がオフィシャルサイトに掲載されました 【 2024年10月8日 】発売
【鉄道コレクション】阪急6300系”京とれいん”(6354F) ディテールアップ作業 〔その18〕
鉄道コレクションの阪急6300系”京とれいん”のディテールアップ作業〔その18〕です。 今回は、貫通扉パーツ塗装作業です。 貫通扉の色が明るいブラウン系の色だったので、実車の色に近づける為、Mr.カラースプレー(マホガニー)を塗装し、窓枠部分をTAMIYAのエナメル塗料(フラットアルミ)を塗りました。 今回は、以上になります。 ■過去投稿分 その1:車外スピーカー点検蓋取り付け その2:屋根板塗装 その3:クーラー塗装作業 その4:クーラースミ入れ その5:パンタ台パーツ塗装 その6:スカート塗装 その7:パンタグラフ塗装 その8:窓枠内側塗装 その9:屋根板一部塗装 その10:パンタ台パーツ…
さて。。。9月24日 出勤の朝🌅気温は+18℃🍀そろそろタタミ寝落ちは気をつけないといけない季節になってきたなぁ。。。🤔一夜明けて。。。9月25日 10:10🕰️なんかまた次の🍂花粉に切り替わったと思われる😵💫くしゃみと鼻水と頭痛と肩こり😵💊花粉症の薬か
【鉄道コレクション】阪急6300系”京とれいん”(6354F) ディテールアップ作業 〔その17〕
鉄道コレクションの阪急6300系”京とれいん”のディテールアップ作業〔その17〕です。 今回は、非常コックインレタ転写作業です。 各車両に非常コックインレタを転写しました。 使用したインレタは、世田谷総合車両センター製のものになります。 今回は、以上になります。 ■過去投稿分 その1:車外スピーカー点検蓋取り付け その2:屋根板塗装 その3:クーラー塗装作業 その4:クーラースミ入れ その5:パンタ台パーツ塗装 その6:スカート塗装 その7:パンタグラフ塗装 その8:窓枠内側塗装 その9:屋根板一部塗装 その10:パンタ台パーツ取り付け その11:パンタグラフ集電板色入れ その12:金属車番イ…
【鉄コレ】「2024年10月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」その2
【鉄コレ】「2024年10月発売予定の鉄道コレクション(鉄道模型)新製品情報!」その2 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
【鉄道コレクション】阪急6300系”京とれいん”(6354F) ディテールアップ作業 〔その16〕
鉄道コレクションの阪急6300系”京とれいん”のディテールアップ作業〔その16〕です。 今回は、優先座席インレタ転写作業です。 窓ガラスパーツに優先座席インレタを転写します。 使用するインレタは、でんしゃふぁくとりー製の優先座席インレタを使いました。 貼り付け位置が実車より、眼がお年で見えにくく、若干下に貼り付けてしましましたが、これで良しとします(^^; 今回は、以上になります。 ■過去投稿分 その1:車外スピーカー点検蓋取り付け その2:屋根板塗装 その3:クーラー塗装作業 その4:クーラースミ入れ その5:パンタ台パーツ塗装 その6:スカート塗装 その7:パンタグラフ塗装 その8:窓枠内…
【Nゲージ】鉄道コレクション、伊賀鉄道860系マルーンレッドを購入
こんにちは!北極星特急車掌の「ゆきの こうすけ」です。 9月17日(火)、秋葉原の駿河屋にて鉄道コレクション、伊賀鉄道860系マルーンレッドを購入しました。中古で状態は良く、価格も2,000円ほどだったので購入しました。 実車は2012(平成24)年に引退となりましたが、第三の鉄路を歩んだという設定で都市近郊のローカル線の車両として走らせようと考えています。走行用の金属台車、動力ユニット、金属製パンタグラフ交換と人形を乗せる以外、塗装変更等は考えていません。 ↑ 車両。左から863、763 ↑ パッケージ ↑ ステッカー、展示用レール、台車枠等のパーツ なお、伊賀鉄道860系が走るローカル線に…
【鉄道コレクション】阪急6300系”京とれいん”(6354F) ディテールアップ作業 〔その15〕
鉄道コレクションの阪急6300系”京とれいん”のディテールアップ作業〔その15〕です。 今回は、3号車・4号車座席パーツ塗装作業です。 実車の座席の色とは異なりますが、まず最初にMr.カラースプレー(43:ウッドブラウン)を塗装し、ジオマトリックスの金属パーツのデッキ部分の仕切りを接着します。 ウッドブラウンに塗装した座面部分をマスキングし、Mr.カラースプレー(42:マホガニー)を塗装して、3号車・4号車の座席パーツの塗装作業は終了になります。 今回は、以上になります。 ■過去投稿分 その1:車外スピーカー点検蓋取り付け その2:屋根板塗装 その3:クーラー塗装作業 その4:クーラースミ入れ…
こんにちは。オケタ模型です。本日はこちら、TOMYTECの「阪堺電気軌道1001形 堺トラム」です。この車両、平成25年から営業運転が開始され、「堺トラム」の…
【鉄道コレクション】阪急6300系”京とれいん”(6354F) ディテールアップ作業 〔その14〕
鉄道コレクションの阪急6300系”京とれいん”のディテールアップ作業〔その14〕です。 今回は、無線アンテナ取り付け作業です。 無線アンテナを取り付けますが、今回は付属のパーツを使わず、KATOの阪急6300系の無線アンテナ(Assyパーツ)を使います。 屋根板に無線アンテナを取り付ける穴(1㎜)をピンバイスで開けます。 無線アンテナをMr.カラースプレー(13:ニュートラルグレー)を吹き付け、乾燥させてから取り付けます。 取り付けた状態です。 付属パーツより、KATOの阪急6300系用の無線アンテナの方が全然見栄えが良いです。 今回は、以上になります。 ■過去投稿分 その1:車外スピーカー点…
【鉄道コレクション】阪急6300系”京とれいん”(6354F) ディテールアップ作業 〔その13〕
鉄道コレクションの阪急6300系”京とれいん”のディテールアップ作業〔その13〕です。 今回は、クーラー金属メッシュ取り付け作業です。 クーラーのファン部分にメッシュの金属パーツを取り付けます。 金属パーツはジオマトリックス製のパーツを使います。 金属パーツを取り付けた状態です。 今回は、以上になります。 ■過去投稿分 その1:車外スピーカー点検蓋取り付け その2:屋根板塗装 その3:クーラー塗装作業 その4:クーラースミ入れ その5:パンタ台パーツ塗装 その6:スカート塗装 その7:パンタグラフ塗装 その8:窓枠内側塗装 その9:屋根板一部塗装 その10:パンタ台パーツ取り付け その11:パ…
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2024年9月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」
【鉄コレ】「鉄道コレクション 2024年9月発売予定 鉄道模型製品 発売情報」 製品情報など鉄道模型の情報を検索しやすいようメーカー別・鉄道会社別・発売日別にまとめていくブログです
“大人の秋の自由研究”2024年『バスコレジオラマを作る』第22日目🚌💭〜八王子っコなら。。。🤔実は代替案だった“Bトレ作戦”第2弾😁〜
さて。。。平日休みの午後は🍀“大人の夏の自由研究”改め“大人の秋の自由研究”第22日目ということで😉夏の初めからきよすけ所蔵の🚌バスコレクションを置けるような『ジオラマ』など作っておりましたが✨八王子ッコのきよすけとしてはジオラマ製作を始めた当初からやは