メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○イチジク○です。 △イチジク△ 庭の鉢植えのイチジクですが、実が大きくなりそろそろ 食べれそうな感じです。 家の北側に植えていたイチジクん樹が枯れたので
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○サツマイモ○です。 △サツマイモ△ サツマイモのつる返しを行いました。 10月には収穫したいと思います。 昨年もつるが立派にできたのですが 芋は今一つでし
こんにちは。 今日は曇りです。 今日は○シャコバサボテン○です。 △シャコバサボテン△ 今年はそんなに虫に食べられないで育ってくれました。 葉の数も例年に比べ多いようです。 この原因を考えると多
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○○です。 △トレニア△ 庭のトレニアが大きくなってきています。 △日日草△ 日日草は暑さに負けずいっぱい花をつけています。 △白菜△ 2度目
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○玉サボテン○です。 △玉サボテン△ 小玉サボテンを育て5年です。 小さいうちはまとめて育てるのが良いみたいですね。 ほとんど肥料をやっていません。 その方
こんにちは。 今日は晴れのち雨です。 今日は○松葉菊○です。 △松葉牡丹△ 近所の花壇です。 松葉菊がいっぱい咲いています。 綺麗です。 我が家にもあったのですが絶えてしまいました。 太陽が当た
暑さに負けて 水やりだけで精一杯 ピーマンの実がなっていたけど 放置していたら 赤くなりました もしや暑さに負けた? 日焼け? ピーマンの姿と味から想像するに… 唐辛子のように辛くなった?
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○甘夏○です。 △甘夏へ着いた虫△ 庭の甘夏の葉の上に付いた虫です。 多分アゲハチョウの幼虫でしょう。 よくパセリの葉を食べる虫です。 もうずいぶん前に5~
カゴメさんのトマトの苗が当たりました! いつもカゴメの野菜ジュースのまとめ買いで お世話になっている楽天市場内のお店 「いわゆるソフトドリンクのお店」さんから メールをいただいて応募 カ
このところ園芸のナチュラル肥料や薬効使いに目覚めへえ〜 こんなので出来るんだほぉ〜 コレで栄養剤になるの?などと悦に入ってやっていた①納豆菌水(希釈して)...
10数年前までは 庭の植物に関する記事を 割とupしてきましたが ず~~~っと 殆ど放置でした。 実は数年間は 荒れ放題 それが 一昨年から 少しずつ手を入れはじめ(草引き) 今年に入ってやっと ちょ
トマトがなくなりました カゴメさんからいただいた トマトの苗を 周囲に生えてくるお呼びでない草たちにも負けず ニジュウヤホシテントウの襲撃にも負けず 毎日水をやり 大きくなったと 花が咲いたと喜び
この1年 初めて自発的に 野菜や花のお世話というものをしまして 知ったことがございます。 成功は時の運。 収穫ができるとは限らないし 花が咲くとも限らない。 枯れても凹むな。 それ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○クワズイモ○です。 △クワズイモ△ 玄関目で大きくなっています。 ずいぶん前に小さな芋が1個でした。 今は大良く育って1mくらいの背丈になっています。 こ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ケイトウ○です。 △ケイトウ△ 系統の花がつきだしました。 茎の太いものは花穂が大きいみたいですね。 これはおのろ生えのケイトウです。 △ケイトウ△
こんにちは。 今日は雨時々曇りです。 今日は○シンテッポウユリ○です。 △ユリ△ 家のユリです。 このユリは勝手に種で増えます。 自然にあちこちから1年で大きくなって花を咲かせるみたいです。 と
2024年 ここまでで 庭で収穫できたあれこれ キュウリ、ピーマン、プチトマト 収穫始めの頃の写真 この後 キュウリとピーマンは食べきれないくらい採れました・・・ それぞれ苗1本だったのに・・・
こんにちは。 今日は晴れ一時雷雨です。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ 今日は台風対策で実を収穫しました。 実がついていると風で振り回されるので 小さな実まで収穫し、枝はしっかり吊
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ツルムラサキ○です。 △ツルムラサキ△ ようやく植えるまでになりました。 葉の色もよくなってきたので根が出ていると思います。 畑に植えたいと思います。 植
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○木立性ベゴニア○です。 △木立性ベゴニア△ 玄関前の木立性ベゴニア プリンセスマサコです。 15年以上前から育てています。 何種類かあったのですが、寒さに
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○マリーゴールド○です。 △マリーゴールド△ マリーゴールドを1ポット買い挿し穂を採って 育てていました。 残念ながらすべてダメでした。 ダメな時は何をやっ
こんにちは。 今日は晴れのち曇りです。 今日は○芙蓉○です。 △芙蓉△ 近所の空き地の芙蓉が咲きだしています。 綺麗なピンクの花が咲いています。 我が家の芙蓉は虫食いだらけでまだまだ咲きません。
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○トマト○です。 △矮性中玉トマト 凛々子△ 7月15日に蒔いた中玉トマトです。 ようやく本葉が2枚になってきました。 この種は熟した実から取り、蒔きました。
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○平鞘インゲン豆○です。 △平鞘インゲン豆△ コガネ虫がいっぱい葉を食べています。 今までツルあり種はあまり作っていなかったのですが コガネ虫がこんなにいっぱ
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○トウモロコシ○です。 △トウモロコシ△ 腰位の高さに雌花が出てきました。 これで受粉すればトウモロコシになるのですが 昨日アワノメイガがくずを出しているのを
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○琉球朝顔○です。 △琉球朝顔△ このところ暑い日が続きます。 我が家の日よけの琉球朝顔が 2階の屋根まで登り、涼しくなっています。 やっぱり直射日光が当た
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ 夏野菜の収穫しました。 畝間に化成肥料を追肥しました。 天気が悪いと成りが悪くなるみたいです。 △△レー
花々が満開~ラベンダー ローズetc 我が家の庭 in 北海道
例年は赤い、つるバラの開花が遅いのですが、今年は白い薔薇とコラボできました。 北国の庭の風景7月13日 昼 ラベンダーも、ほぼ満開となりました。 開花前は、薄ムラサキ色ですが、開花すると
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ネギ○です。 △ネギ△ 畑に植えた残りを家のプランターに植えました。 あまり小さな苗なので畑に植えれば消えてなくなるだろうと思い 良く管理できるプランター植
こんにちは。 今日は曇り時々晴れです。 今日は○ペチュニア○です。 △ペチュニア△ ペチュニアは暑さが得意です。 インパチェンスが強光でしなびますが ペチュニアは、喜んで花を咲かせる。 そんな気が
ローズが満開、ラベンダーも間近 - 我が家の庭 in 北海道
数日前は、冬型の気圧配置で、猛烈な寒風と体感温度10℃以下の寒さ… どさんこ(北海道人)も驚きの嵐でした。 今日の予報は27度~今度こそ、夏が来るでしょうか… いい天気です。 今年は、各バラが同時期に咲きそうな
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ノウゼンカズラ○です。 △ノウゼンカズラ△ 庭のノウゼンカズラが咲いてきました。 夏には欠かせない花ですね。 この花は妻が好きな花なので ずいぶん前から育
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○アガパンサス○です。 △アガパンサス△ 道脇に大きなアガパンサスが咲いています。 団地内の30mくらいの道脇です。 大きな株に花がいっぱいついています。
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○レインリリー○です。 △レインリリー△ 隣の玄関です。 レインリリーが開花しました。 この花は時期が来ると花だけ先に咲き始めます。 我が家にもいただいて植
こんにちは。 今日は曇りのち小雨です。 今日は○シュウカイドウ○です。 △カイドウ△ このシュウカイドウも植木市で100円で買ったものです。 だいぶ育てていますね。 冬は室内に入れて春に屋外に出
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○木立性ベゴニア○です。 △木立性ベコニア プリンセスマサコ△ 綺麗に発色しています。 もう15年くらい育てています。 この花はよく咲いてくれるので とてもう
キャベツの花が咲きました 長い時間 冷蔵庫の奥に忘れ去られていたキャベツを 芯だけ残して 試しに土にぶっ刺しましたところ 何やら蕾っぽいものが付いた枝(?)がにょきにょき伸びて 咲きま
こんにちは。 今日は一日中雨です。 今日は○胡蝶蘭○です。 △胡蝶蘭△ 胡蝶蘭を外へ出したのですが長い間室内に置いたせいで 葉がへなへなになっていました。 何しろ11月末から6月までなので7か月
こんにちは。 今のち曇りです。 今日は○イチジク○です。 △イチジク△ 挿し木したものを1文字に仕立てたイチジクです。 ちょっと花壇にプランター植えにしています。 全体はくし形にだいぶ伸びていま
こんにちは。 今日は曇りです。 今日は○ホテイアオイ○です。 △ホテイアオイ△ 道の駅で売っていました。 展示では花が咲いていました。 大きなバットにメダカが沢山いて その上にホテイアオイが浮い
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○夏野菜の収穫○です。 △夏野菜の収穫△ ナスはメインが千両2号ですが、長ナスも1本収穫しました。 キュウリも思ったほど取れませんでした。 水と肥料をいっぱ
こんにちは。 今日は雨です。 今日は○ひまわり○です。 △ひまわり△ 近くの畑のひまわりです。 真ん中が黒い(種)のと花びらのとがあります。 花がいっぱい咲いています。 もう夏ですね。 △コ
にんじんを使ったときに 上の方を捨てずに 水につけて 伸びてきた葉っぱを食べているのですが 思い立って 土に植えました そうしたら ぐんぐん伸びる物が出てきて チョウチョを呼べるし まぁいいかと
こんにちは。 今日は朝から雨です。 今日は○ベロニカ○です。 △ベロニカ△ 近所の道の駅で見た花です。 多分ベロニカではないかと思いますが はっきりはわかりません。 雨の中咲いていましたので目立
こあまちゃん 初収穫です 懸賞で当たったトマトの苗 さすが 「初心者にお勧め」 水をやって 脇芽をとって 殆どそれだけしかしていませんが 実をつけてくれます そして 甘い!甘
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○睡蓮○です。 △ △睡蓮 睡蓮がお店の前で綺麗に咲いています。 この蒸し暑い時期に涼しさを感じますね。 この前に行った袖ヶ浦公園でも睡蓮が咲いていました。 そ
ジャガイモの花が咲きました じゃがりこ の バケ土 で 育てています 野菜の土 カルビーポテト じゃがりこ バケ土 12L じゃがいも栽培 じゃがバケ バケツチ お一人様3点限り【HLS_DU】 関
きゅうりの葉っぱ消滅の危機? ↑こちらの記事で減り減りだったきゅうりのはっぱ マリーゴールドが隠れちゃうくらい すっかり盛り返して大きくなりました。 朝顔もなんかでっかい葉っぱ! 朝顔ってこんな
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ガクアジサイ○です。 △ガクアジサイ△ 道端のガクアジサイがきれいです。 我が家のピンクのガクアジサイも咲きだしています。 これは挿し木した1年生のものです