メインカテゴリーを選択しなおす
気軽に楽しむ本格イタリアンランチ!『ヴェッキオアルベロ』に行ってきました
茨城県水戸市のイタリアンバル「ヴェッキオアルベロ」を初訪問。人気のイタリア料理店にて土日も楽しめるランチをいただきました。ランチメニューはサラダバーとドリンクバー付き!店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなどご紹介しています。
県庁舎の展望フロアにオープン!カフェ『パンダマーケット』に行ってきました
茨城県水戸市のカフェ「PANDA MARKET(パンダマーケット)」を初訪問。2023年3月、茨城県庁25階の展望フロアにオープン!店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなど詳しくご紹介しています。
ギフト券でお得にカフェを満喫!甘味処『麻布茶房』に行ってきました
茨城県水戸市のカフェ「麻布茶房」を訪問。人気メニューの和スイーツやレトロなドリンクをいただきました。ホットペッパーグルメのギフト割引がとってもお得!店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなどご紹介しています。
茨城にあんこう鍋食べに行こう!って 決めたのは出かける何ヶ月も前 せっかく茨城に行くのだからどこか行きたいっ と、今年はまだ行ったことのない鹿島神宮へ 東京駅から朝7時台の高速バスでまいりまし
期間限定の苺レアチーズケーキを求めて。カフェ『ニュートラル』に行ってきました
茨城県水戸市のカフェ「NEUTRAL(ニュートラル)」を再訪。落ち着いた雰囲気の素敵な店内にて期間限定ケーキやドリンクをいただきました。店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなどご紹介しています。
人気ベーカリーの系列店!『ラ・メゾン・デュ・パン・クリハラ』に行ってきました
茨城県水戸市のベーカリー「ラ・メゾン・デュ・パン・クリハラ」を初訪問。店内のイートインスペースでカフェランチを楽しみました。店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなどご紹介しています。
今月4/1から大学進学のため一人暮らしが始まった次男 その引っ越し先でブローチを失くしました!! 本日もご訪問ありがとうございます お急ぎの方はコチラ…
水戸芸術館のグループ展を見たついでに、千波湖の桜を見に、まずは水戸芸術館内のサザコーヒーにて休憩いつもながら東京に進出してほしいと切に願う。本当においしい。水戸芸術館内千波湖。1周3㎞、700本の桜が咲いています。桜まつりが開催されており多くの人でにぎわってい
【アート鑑賞】「ケアリング/マザーフッド」水戸芸術館② 4月/2023
水戸芸術館の現代美術ギャラリーにて開催中の、「ケアリング/マザーフッド:「母」から「他者」のケアを考える現代美術」続きAHA!「Archives for Human Activities/人類の営みのためのアーカイブ」《わたしは思い出す》宮城県仙台市に暮らす、かおりさん(仮名)の11年間の
【アート鑑賞】「ケアリング/マザーフッド」水戸芸術館 4月/2023
水戸芸術館の現代美術ギャラリーにて開催中の、「ケアリング/マザーフッド:「母」から「他者」のケアを考える現代美術」を見に行きました。 誰もが必要とするケアにかかわる活動は、「誰か」の本質的な仕事のように自然化され、不可視化され、あるいは自己責任化されてい
スペイン風フレンチトーストのランチ。カフェ『コンティーゴ』に行ってきました
茨城県水戸市のカフェ「contigo(コンティーゴ)」を初訪問。トリハス(スペイン風フレンチトースト)が人気のお店でランチプレートをいただきました。店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなど詳しくご紹介しています。
人気の老舗カフェレストランへ!『ケッズクラブ』に行ってきました
茨城県水戸市の「K'S CLUB(ケッズクラブ)」を十数年ぶりに訪問。人気のイタリアンレストランにて濃厚なスパゲティグラタンをいただきました。口コミで評判のスムージーも初注文!店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなどご紹介しています。
ふわふわパンケーキが人気のお店!『ユナカフェ』に行ってきました
茨城県水戸市の「ユナカフェ」を初訪問。期間限定のイチゴのパンケーキをいただきました。人気店のため事前予約が確実!店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなど詳しくご紹介しています。
イートインでゆったり和菓子タイム。『菓匠にいつま ハナレ』に行ってきました
茨城県水戸市の和菓子店「菓匠にいつまhanare(はなれ)」を再訪。和モダンの素敵な店内にて美味しい飲み物と本格和菓子をいただきました。店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなどご紹介しています。
【青春18きっぷの旅】水戸光圀公を祀る「常磐神社」偕楽園の隣り!梅の前に参拝しました✨
水戸光圀公をお祀りする「常磐神社」は「偕楽園」に近いのですか? 旅行大好き LiCoのオススメ!「常磐神社」は「偕楽園」のすぐ隣り!効率よく周れるルートをご紹介いたしますね✨ 今回は1日2,410円で乗り放題の「青春18きっぷ
【青春18きっぷの旅】徒歩での移動ルート「水戸駅→千波湖→偕楽園」のんびり歩いて梅まつり会場へ🌸
水戸駅から「偕楽園」までは、徒歩でも行けますか?? 旅行大好き LiCoのオススメ!水戸駅から千波湖を経由して偕楽園への徒歩での移動ルートをご紹介しますね! 今回は1日2,410円で乗り放題の「青春18きっぷ」を利用して、佳子様も植樹に訪れ
熱々の絶品ベイクドパスタ!イタリア料理店『チェントパスタ』に行ってきました
茨城県水戸市のイタリア料理店「トラットリア チェントパスタ」を再訪。大好きなベイクドパスタやデザートセットを注文しました。パスタやピザなどメニューも豊富!内容の詳細や注文したモノについてなどご紹介しています。
【青春18きっぷの旅】水戸ランチ「Sushidining蛇の目」おまかせにぎりが1,680円🍣限定10食
仙台発1泊2日の青春18きっぷの水戸への旅🚃 大洗まで行けば美味しい海鮮のお店が沢山ありますが、今回は「梅まつり」がメインの旅の為、水戸駅からほど近い「Sushidining蛇の目」さんでお寿司をいただきましたἶ
【青春18きっぷの旅】仙台発🚃1泊2日「水戸:偕楽園」のんびりローカル線で梅まつりを満喫🌸
水戸の「偕楽園」の梅まつりを観に行きたいです。リーズナブルに行ける方法は、ありませんか? 旅行大好き LiCoのオススメ!JR線の普通列車が1日当たり2,410円で乗り放題の「青春18きっぷ」を利用して楽しみました✨実際に旅し
次の目的地、偕楽園に向かう途中、道の駅『ひたちおおた』へ !!はじめましての商品があるのでしょうか??? イチゴを発見!!とちおとめは、当然存じ上げてます。が…
自動車販売店のイベントへ!『スズキアリーナ 14周年感謝祭』に行ってきました
日頃お世話になっているスズキアリーナ水戸桜の牧店。2023年2月中旬ごろ、14周年を記念した感謝祭が開催されました。いただいた金券を使って会場内でお買い物!会場の様子やイベントの詳細・購入したモノについてなどご紹介しています。
充実のセットランチ!洋食レストラン『キッチンマルシェ』に行ってきました
茨城県水戸市の洋食レストラン「キッチンマルシェ」を初訪問。お肉料理やパスタが楽しめる本格的な洋食ランチをいただきました。セットデザートは嬉しい3種の盛り合わせ!店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなど詳しくご紹介しています。
水戸の梅の名所といえば 日本三大名園に挙げられる偕楽園が有名ですが 水戸藩の藩校であった弘道館も 水戸の梅まつり会場になっています。 高校が近かったこともあって 高校生の頃はよく県立図書館で友人たちと
その人にどんな事情があるか知る由もありませんが、迷惑行為は慎んでほしいものです。
水戸の街にサヨナラして東京まで帰ったところまでは順調でした。ご老公にも助さん、格さんにも挨拶できました。夕暮れの水戸の駅前は活気があり、都会の風景はいずこも変わりなく賑わっているなと感じられました。東京まで帰った時に事件発生。小田原駅で誰かが線路内に侵入した為に上り、下りとも新幹線はすべてストップしているということでした。この新幹線のトラブルにより帰岡したのが午前零時を回りました。こういう想定外の事態というのも公共交通機関を利用する場合には起こり得ることです。それを旅の醍醐味と思えるかどうかは、その時に置かれた状況によって異なります。「運転停止もあり得る」というアナウンスを聞いた時は、パニックになることはありませんでしたが、これがもし今日仕事を入れていたら違っていたでしょう。とにかく、岡山着の新幹線はそれ...その人にどんな事情があるか知る由もありませんが、迷惑行為は慎んでほしいものです。
カフェモーニングで忘年会!喫茶店『マイルストーン』に行ってきました
茨城県水戸市の喫茶店「マイルストーン」を再訪。年の瀬にコーヒー専門店のお得なモーニングを楽しみました。ドリンク付きの選べるモーニングは3種類!店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなどご紹介しています。
【2023 J2 第2節】水戸 2−2 いわき 常磐道ダービー?常磐線ダービー? 川崎市に住んでいるオラからすると、地元の人にとってどちらがピンとくるのか分か…
何度も通いたくなる人気のお店。和食ダイニング『陽菜たぼこ』に行ってきました
茨城県水戸市の和食ダイニング「陽菜たぼこ」を再訪。定食メニューや丼ものを注文しました。定期的に訪れたくなる人気和食店は予約がおすすめ!メニュー内容や注文したモノ・1月に再び訪れたときの様子についてなどご紹介しています。
用事がない限りは毎週土曜のボクシングはしっかり行っていますが、 ランの方が疎かになってきています。 ということで、今日は暖かい天気予報もあったので久々に朝から遠出してランしてきました。 目的地は水
路地裏にある老舗店。焼肉レストラン『新月苑』に行ってきました
茨城県水戸市の焼肉レストラン「新月苑」を再訪。老舗焼肉店で上質なお肉を堪能しました。2022年に価格改定を実施したことでメニュー内容にも変更あり。メニューの詳細や注文したモノについてなどご紹介しています。
お手頃価格なドリンクがいっぱい!カフェ『ハビットコーヒーバンク』に行ってきました
茨城県水戸市のコーヒーショップ「ハビットコーヒーバンク」を初訪問。美味しいドリンクをテイクアウトしました。メニュー豊富なドリンクはうれしいお手頃価格!店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてご紹介しています。
休日も楽しめるパスタランチ!イタリア料理『ボンラボーロカフェ』に行ってきました
茨城県水戸市のイタリア料理「ボンラボーロカフェ」を初訪問。3種類から選べる本日のパスタランチをいただきました。セットのサラダはおしゃれな前菜に変更可!店内の様子やメニュー内容・注文したモノについてなど詳しくご紹介しています。
素敵なカフェで休日モーニング!喫茶店『マイルストーン』に行ってきました
茨城県水戸市のコーヒー専門店「マイルストーン」を初訪問。お手頃価格で楽しめるモーニングをいただきました。美味しいフードに本格的なコーヒーなど。店内の様子やメニュー内容・注文したモノについて詳しくご紹介しています。
【産業祭】物産販売やイベントスペースが充実!『秋の商工マルシェ』に行ってきました
茨城県水戸市のリリーアリーナ水戸で開催された「秋の商工マルシェ」。飲食店や物産販売など、会場にはさまざまなブースが並びます。屋内会場には昨年当選したクイズコーナーも!会場の様子や購入したモノ・いただいたモノについてなどご紹介しています。
美味しくて可愛いケーキや焼き菓子を購入!『パティスリーイクル』に行ってきました
茨城県水戸市の洋菓子店「パティスリーイクル」を再訪。いちごたっぷりのケーキや焼き菓子を購入しました。種類豊富なケーキのほとんどは300円台で購入可!店内の様子や購入したモノについてなど詳しくご紹介しています。
水戸といえば偕楽園ですが今はなんの気せちでもないので、空いてます。朝帰る前に少し、散歩しました。偕楽園までは行けなくて、途中の湖の辺りを歩いてきたのですが...
日本庭園が素敵なお店でティータイム。『カフェギャラリーゆずり葉』に行ってきました
茨城県水戸市の「カフェギャラリーゆずり葉」を再訪。美味しいドリンクと1口デザートをいただきました。黒ごまラテには可愛いパンダのラテアート付き!メニュー内容や注文したモノ・素敵な日本庭園についてなど写真付きでご紹介しています。
茅ケ崎アカデミーテラスに引き続き、水戸アカデミーテラスがスタート!Withコロナでリアルを再開します。 パーソナルカラー診断&色の資格似合う色や洋服、メイ…
「山羊の画家」として知られる辻永の展覧会を観てきました。 第一部で5作品、山羊をメインにした油彩画が展示されているほか 風景画のところでも、 仔山羊を抱いた女性が入る作品があり、 作者自身の
常陸野ブルーイング水戸 木内酒造 常陸野NEST BEER ハニーヴァイツェン
前回、前々回に引き続き、水戸駅構内にある常陸野ブルーイング水戸よりお届け。 入口付近にはネストビールの各種ボトルが取り揃っています。勿論店内でも呑めます。 前の2杯はこちらからどうぞ。 常陸野ブルーイング水戸 NEST BEER ぺールエー...
以前から美味しいと聞いていた鰻屋さんに行ってきました。 ウェブ予約できるイマドキの鰻屋さん! 広い駐車場が一杯になるほどの人気で 空席待ちの人たちも何組か。 もちろん、予約していたし 席もチャージ料金
常陸野ブルーイング水戸 木内酒造 NEST BEER Yuzuラガー
前回に引き続き、常陸野ブルーイング水戸に来ております。 前回はこちらから。 常陸野ブルーイング水戸 NEST BEER ぺールエール 水戸駅徒歩1分、常陸野ブルーイング水戸に来ています。 仕事後にサクッと数杯頂いたのでご紹介します。 水戸駅隣接の商業ビ...
水戸駅徒歩1分、常陸野ブルーイング水戸に来ています。 仕事後にサクッと数杯頂いたのでご紹介します。 水戸駅隣接の商業ビル、エクセル水戸の3階にあります。 店内の様子。 見切れてて恐縮ですが、レギュラータップリストはこんな感じです。 ...
10月26日、水戸市植物公園を出たのが2時前。まだ時間も早いしすっかり植物園モードになってしまった私達(笑)水戸市植物公園の方たちが関わっている花壇がある 「七つ洞公園」にも行ってみたくなりました。車で約30分。 ちょっとした用事を済ませてから七つ洞公園へ向かいます。七つ洞公園は映画 「テルマエ・ロマエ」 の舞台となった公園です。今回は花壇を見たかったのと時間も十分ではなかったので 「秘密の花苑」 と呼ば...
26日、水戸での朝散歩、ホテルを6時に出発。桜川をたどって千波湖へ。千波湖ほとりの茨城県近代美術館。もうヒドリガモがいっぱい。2羽そろってかわいい、何してるんだろう。家に帰ってきてから調べたらこれはカモの求愛行動なのだとか。カンムリカイツブリももう来ていました。コクチョウ。コブハクチョウ。コサギ。好文カフェ。徳川光圀公像。 水戸黄門様です。秋色の木々。朝散歩の写真、たくさんあったので今回はここまで。ラ...
25日、国宝展を見た後娘と別れて私が向かった先は、、、?常磐線、、、。 荒川、夕日が沈んで西の空が輝いてる。乗車して約1時間、目的地に到着。水戸でした!!結婚してから14年間住んだところ。 いわば我が家のルーツとなる場所です。ホテルにチェックイン。 今回は 「全国旅行支援」 を利用しての宿泊。本当は翌日26日に予定があって日帰りでもよかったのですが旅行支援が使えるならかなりお得に宿泊できちゃう!本当なら...
茨城は魅力度最下位?茨城が都道府県魅力度ランキング最下位なんてありえないです! JR水戸駅前=水戸駅北口 水戸駅南口 納豆パワーで今日も元気♪ 納豆のまち・水戸 みとちゃん 令和元年(2019年)9月30日 村内伸弘撮影 茨城県が都道府県魅力度ランキングでワースト1位の...
週末には、 水戸旅行に行ってきました。 【ふるさと納税】【ゆめりんごパティスリー】アップルパイ6個セット 【アップルパイ・スイーツ】 その際に食べてきたものです。 お昼くらいに寄った、セイコーマートで、 アップルパイとクロワッサンを食べました。 14時くらいに、回転寿司のまるくにで、 穴子、こはだ、いわし、しめさば、えんがわ、カキフライ軍艦、タコ唐揚げを食べてきました。 18時前に、はなまるうどんで、 きのこあんかけうどん(小)とまいたけ天、唐揚げを食べました。 夜食には、SUNAOアイスとバタピーを食べました..
今日のお昼過ぎに、 水戸旅行から戻ってきました。 るるぶ 茨城 大洗 つくば 水戸 笠間 '23 (るるぶ情報版) [ JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編集部 ] 同じ茨城県内なので、移動距離も少なく、 旅行感は少なかったのですが、それなりに楽しむことが出来ました。 昨日の日曜日に、休日出勤後に水戸に向かい、水戸辺りを見て回って、 今日の月曜日には、大洗の方に行ったのですが、雨が降っていて、どこにも寄らずに帰ってきました。 水戸の駅ビル辺りで、茨城のお土産、的な商品を見て回りました。 県内の人はどんな商品を求めて、県外の人..