メインカテゴリーを選択しなおす
黒白猫 BNK030 (2014) タイ バンコク 土地の守護天使 (神意の伝達者) が住む祠 サーンプラプーム San Phra Phum の 供え物を食べる野良猫…悲しい光景だけど神に許される 供え物の定番 タイ独特のイチゴ味の赤いファンタ なぜこれなのかは諸説あってよくわからない サーンプラプーム…後ろの建物は銀行...
自転車イベント紹介→ Tour of Thungsong 2025
自転車イベントの紹介です。 ◆イベント名: Tour of Thungsong 2025 ◆開催日: 2025年4月6日◆開催場所: ナコンシータマラート…
自転車練習 2025年2月2日 地元&カフェ、地味午後タイム。
タイの田舎暮らし。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うで…
昨日、こんな店内POPを作ってみました。 タイ語のコピーはヤーク・キン・イーク・サックノーイ(もうちょっと食べたい)です。 食事をされているお客様が…
今年は寒い寒いと言われていたが昨日でバンコクの最低気温が15.2度を記録したそうだ。2017年以来の寒さだそう。 日本と違ってなぜか18度程度でも上着が欲しくなるが15度となるとダウンが必要になるかもしれない。...
フィルムカメラで撮った写真16本目(ポーランドとタイと日本編)
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日フィルムを現像してきたので本日はその放出ブログとなっております。 Olympus AM-100というキャメラにフィルムはKodak Gold 200を使用しております。 Kodak コダック カラーネガフィルム KODAK GOLD 200-135-36枚撮 [並行輸入品]KODAKAmazon 自分携帯で写真撮った後にそのままフィルムカメラでもお写真撮る形なので、今回ももれなく新鮮味0という形でよろしくお願いいたします\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push…
1月7日(火)ルーイ県のナーヘウというところに宿泊した、翌朝朝起きたら、寒っ!外に出てみると・・・かなり靄ってます↓ 田んぼも少し先しか見えません↓ もしかして、霜?↓ それはないですねよく見たら蜘蛛の巣でした 笑でも、気温は、なんと10℃↓ ノンカーイに居候してた時も寒かったんですが、それでも13℃~14℃くらいはありましたからね誰だ?「タイは常夏の国」って言ったのは?笑■それでも寒いのは、朝だ...
Bangkok 象神ガネーシャ像と水飲み猫 in front of God
3猫 BNK000 (2024) タイ バンコク タラートノイ (チャイナタウン) 以前は見なかった場所にガネーシャ像 供え物の水を飲む猫 切り抜き ガネーシャ Ganesha 手前は仏法の守護神ナーガ (蛇) 現代的な色 以前はカフェだった場所、今は Art Studio & Gallery なのでガネーシャはオーナーの収集品と思われる ガネーシャと猫を撮りたいと思っていたのが実現 また来タイ Dec 2024 - Talad Noi, Bangkok, Thailand※タイでは、ガネーシャは...
タイのパタヤの大麻屋に強盗をした外国人を逮捕した。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。Pattaya police searching for young foreign man who broke into and robbed cannabis shop. pic.twitter.com/P3IB
こんにちは、田中ななです。 ※昨日メルマガ読者さんやTHS公式インスタで先行案内→満席です。 本日ブログで増席のご案内からスタートです! *** 2…
旅行も最終日となり昼ごはんはと思ってても連日の疲れからか妻も私もそんなに空腹ではなく、とはいえ国内便では機内食も出ないために何か食べておかないとと思い、、、そこでウボンラーチャターニー名物のタイ風ベトナム料理のライスペーパーで包んだ料理のパークモーで美味しいと評判の「パクモー ロボット」に行ってきました。地図営業時間:朝6時30分から午後2時まで(時間変更があります)お店の雰囲気タイの街中によくある雰囲気のお店ですが、看板にあるようにミシュランガイドに選出されておりデリバリーのラインマン社からも表彰されています。こちらではライスペーパーがつくられ具材をクルクルとライスペーパーに巻いていきます。メニュー店員さんがペットボトルを持って来たかと思いきやこれがメニュー表でした。ということでまずはパークモーを注文しました。モチモチとしたライスペーパーと具材がバランスがよく美味しいパークモーです。値段は40バーツこのパークモーを甘辛のタレにつけて食べます。このを油で揚げたライスペーパーにパークモーを挟んだパークモートートを注文しました。値段は40バーツカリカリにお煎餅のような食感が美味しいかったで
タイ語<例文12件>〜するの前に、〜の前に、〜時前に、まず〜する『ก่อน(ゴーン)』★音声・復習テスト付き
会話で「ご飯を食べる前に手を洗いなさい」とか「旅行に出発する前に飛行機を予約する」というようなことを伝えたいことがあります。 そんな時に使えるタイ語のフレーズを紹介します。 この度は『おきらく独学タイ
🇹🇭サワッディーカッ!トゥッコン🇹🇭(🇯🇵皆さん、こんにちは!🇯🇵) おきらくマサです。 当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。 🇹🇭タイが大好きで、🇹🇭タイに関連する投稿をしていこうと思ってます。
昨夜の7時過ぎ。 ご予約の白人客が来店しました。 予約の電話ではタイ語を流暢に話されていた男性です。 見たことのない方だから他県から来ていると…
Bangkok 路上猫と象アート Pink Elephant On Parade
サビ猫 BNK000 (2024) タイ バンコク タラートノイ (チャイナタウン) バイク猫 ここに象アート パステル色の建物がいいね 5年前この付近でサビ猫を撮った…多分同じ (検証中) Soi Chao Sua Son の道路標識 めんどくさい作品の説明は省略…明るいからOK 良い一日を過ごしてください Have a good owl day! タイティー フクロウ茶 ★★★★★ のミニミニ店舗 Dec 2024 - Soi Wanit 2, Bangkok, Thailand...
【ご報告】美容室アトリカ新メニュー@タイ製アロマブランドThai Herb Stories
こんにちは、田中ななです。 この度、バンコク(トンロー)の美容室アトリカさんで THS精油の香りを楽しめる新メニューが登場いたしました! …
時々、ストレスが溜まって自分を押さえきれなくなると近所のコーラック寺に逃げ込みます。 午後2時過ぎの参拝客もほとんどいない静かな本堂。 そこで仏陀…
ノンカーイでの居候を終え・・・これからバンコクに戻りますが、ノンカーイからバンコクまでは、約700km一気に走り抜けるには老体にはちょっと厳しいので、往路と同じように何日かかけて戻ることにしました■ノンカーイの居候宅を出発してルーイ県の方向に走り出し・・・途中、ナコン川のビュースポットで、パチリ↓ ここは確か前来た時も水が少なかった気がします↓ メコン川は場所場所でいろんな表情を見せてくれますルー...
さて、それではナコンシータマラートに話を戻そう。ところで「ピピッタパン」ってナニ?と思ったアナタ、途中まで読めばわかります。体調ワルでホテルで休んだ翌日。...
最高に幸せなお茶会でした!タイ製アロマブランドThai Herb Stories
こんにちは、田中ななです。 アロマお茶会というのを毎月やっていて 毎回とっても良いお時間なのですが この2月5日!! ︎最高に幸せなお茶会でした…
タイのシラチャのJパークの靴屋のおっさんにタイ人が殴られたらしい。靴屋のせいか客の態度が悪かったかは知らないが、日本製品がどこでも売ってるタイでJパークがあることに驚いた。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協
セットした仕掛けの 適正なタナは どういう風に合わせるのか.....皆さんが記しているように ウキ下のハリが着底し ハリ先が上向きになるように調整する.....これが 一般的に適正とされるタナといわれています釣り堀で 着座すれば 店の方が合わせてくれるので.....本当に それで 合ってるの?.....と思われることも.....以下に 私のタナ合わせ方法を記しますこれが 最良とは思いませんが 参考になればと 記事にしまし...
今日は2月のお勧めメニューを紹介させてください。 今月は手巻き寿司ですが通常のコーン状に巻くスタイルではなくタコスのように両翼が開いたタイプの手巻き寿司…
Bangkok 路上猫と象アート Bollywood Action Hero
キジ白猫 BNK000 (2024) タイ バンコク タラートノイ (チャイナタウン) インドのヒンディ映画のポスターを描いたオランダ人作家の2010年の作品 いい場所に猫がいた Soi Wanit 2ヒーローと猫 ヒンディ文字のタイポグラフィ…右のプランターの台に上った ヒーローと猫 ヒロインと猫 Dec 2024 - Soi Wanit 2, Bangkok, Thailand※この催しについての公式サイト ⇒ (Elephant Parade Bangkok 2024-2025)※タラートノイに36作品が展示され...
イサーン地方のアイデンティティ:ウボンラーチャターニー国立博物館
「ウボンラーチャターニー国立博物館」はラーマ6世(在位1910年ー1925年)の治世の1918年に県庁舎として建てられた歴史を感じる博物館です。地図開館時間:朝9時から夕方4時まで休館日:月曜日、火曜日入場料:タイ人20バーツ、外国人100バーツ(時間変更があります)館内の写真撮影は可能ですが、ビデオ撮影は禁止になっています。博物館の様子1918年に県庁舎として建てられたこの建物は1983年まで使われ、その後タイ美術局に引き渡され国立博物館となりました。ウボンラーチャターニーの先史時代タイ東北部のイサーン地方には古代遺跡などが発見されておりこのような古代の陶器や石器などが発掘されることが多くまたこのような壁画が残されていることから紀元前3000年からこの地に人が住んでいたと推測されています。その後時代は青銅器などが使われ始めこのような人形も制作されています。ドヴァーラヴァティー王国の文化と影響その後、バンコクの隣にあるナコーンパトムを都とする6世紀から11世紀までタイではモン族によるドヴァーラヴァティー王国が成立します。ここウボンラーチャターニーもドヴァーラヴァティー王国の文化の影響を
🇹🇭サワッディーカッ!トゥッコン🇹🇭(🇯🇵皆さん、こんにちは!🇯🇵) おきらくマサです。 当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。 🇹🇭タイが大好きで、🇹🇭タイに関連する投稿をしていこうと思って
こんにちは、田中ななです。 夫が週末に誕生日で、私と同じく47歳に🎉人生で最も不幸な年齢というデータがある47歳。二人して飛び込みました(笑)!わたしたち…
【実録】バンコク乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?ANA〜バンコクエアウェイズでスワンナプーム空港トランジット体験談紹介
バンコク・スワンナプーム国際空港の乗り継ぎ体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがANAからバンコクエアウェイズのトランジットでラオス旅行した体験談をもとに、タイ・バンコクでの乗り継ぎの流れや所要時間、注意事項を解説します。
Thai Style 守護象 石像下の寺猫 Buddhist Cat
キジ白猫 THA000 (2006) タイ スリン 寺の収蔵庫みたいな場所 ホテルにもペアの象がいたりする Good afternoon! 翌日 Good morning! 仏像があった集会所のような場所 10分後 また会った 木陰へ 不審者の見張り役だったかも ワット チュンポン スタワット Wat Chumphon Sutthawat 国王陛下像と守護象 象祭り会場 Si Narong Stadium Nov 2006 - Surin, Thailand...
三毛猫 THA000 (2006) タイ ブリーラム 右下にプランター猫 睡蓮 Pygmy water-lily 睡蓮 Tropical water-lily パノムルン歴史公園 参道の犬 Phanom Rung Historical Park 孔雀の花 カエサルピニア・プルケリマ ⇒ (Caesalpinia pulcherrima) アゲハチョウ Common mormon ⇒ (Papilio polytes) アジア全域に広く分布する一般的なアゲハチョウ の一種 日本(琉球諸島) 同じ犬 ブーゲンビリア 切り抜き トップ猫 Nov 2006 - Buriram, ...
地元のパラグライダー・クラブにバンコクから今年80歳のパラグライダー練習生ピアックさんが見えています。(写真真ん中) 彼はかれこれ半年以上前に初めて練…
もう一つバンコク小ネタいっちゃうか。といっても以前に成田空港での経験を書いたのと同じ、イヤな体験シリーズだが。今回のソレは旅も終わりに近づいたバンコクで遭...
1月6日(月)居候十三日目ですいよいよ居候宅を離れる時が来ました出発時刻は、朝9時頃かなり慌ただしい朝になりそうです■朝7時居候宅での最後の朝陽を見て↓ 朝メシを食べにテラスに行くと・・・すでに、いつものメンバー(パット夫妻とフルック家族)が集まっていました朝の忙しい時間帯なのに集まってもらって、なんか申し訳ない気持ちです朝メシは・・・カオトム↓ カオピアック↓ カノム、いろいろ↓ コーンワーン↓...
こんにちは、田中ななです。 2024年12月、セブ島へ行ってきた我が家。 現地セブ島旅行記はこちらです♡ ですが!! フィリピンの入国アプリ・・…
ハッピーアワーで飲みまくり。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご…
これは昨日の朝9時に撮った写真です。 いつもはくっきり見えるはずの空軍基地の中の緑の小山と小島が霞がかかったように靄っていてまるで中国の山水画のようで…
🇹🇭サワッディーカッ!トゥッコン🇹🇭(🇯🇵皆さん、こんにちは!🇯🇵) おきらくマサです。 当ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます。 🇹🇭タイが大好きで、🇹🇭タイに関連する投稿をしていこうと思ってま
王室御座船を模した本堂のお寺:ワット サッ プラサーン スック
1930年にある高僧により建てられたお寺「ワット サッ プラサーン スック」はタイ王室御座船スパンナホンを模した本堂を持つもことから多くの参拝者が訪れています。地図御座船スパンナホンとは御座船スパナホンはタイ王室の儀式の御座船行列にて使用される4隻の中で最も重要な1隻とされています。御座船を模した船上にもお堂がありご本尊にお参りをしてきました。また境内にも御座船スパナホンを模したモニュメントがあります。御座船スパナホンは全長45mで57名の漕ぎ手により漕がれます。この御座船スパナホンは2006年6月にラーマ9世60周年の祝賀行事に使われました。また御座船スパナホンはバンコクにある王室御座船博物館にて展示されています。境内の奥にお堂がありこちらには高僧が祀られていました。ウボンラーチャターニーにお寄りの際は御座船スパナホン精巧な彫刻のモニュメントを見てみるのもいいかもしれません。
タイのパタヤで娘の口論がこじれ、発砲されて重症となった。タイはフィリピンと同じくらい発砲事件や重犯罪が急増中。タイでも不良外国人(日本人も)が大迷惑で仕方ないから、日本人もアジア各国で協力せんと。Multiple people were shot and injured tonight in
こんにちは、田中ななです。 10月からスタートした私が伴走するブログ講座MAYAブログ塾個別プロデュースコース受講生 左脳派ブロガーのYuiさんと 昨…
Lazadaでリアライト(自転車の後ろのライト)を買ってみた。
リアライト購入編。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うで…
最近、YouTubeで落語を聞くのにはまっています。 タイにずっと住んでいるし今まであまり聞いたことがなかったですが面白いです。 ユーモアとペーソ…
KLネタが大体書き終わったから、話をタイに戻すか、ただしナコンシータマラートの続きではなくバンコクの小ネタ。いわんやにとってタイ土産っていうと布系ミヤゲが...
1月5日(日)居候十二日目です今日は「タンブンバーン」の当日です「タンブンバーン」とは、前回の記事に書いた通り、お坊さんを家に呼んでお経を唱えてもらい食事を振舞うことです■お坊さんは、朝7時頃に来る予定ですが・・・おいら、目が覚めたらすでに7時でした 部屋の窓から、朝陽の写真を撮って↓ あら?すでにテントやテーブルやイスが並べられています昨日はカラオケで遅くまで盛り上がってたの...
【1周年】ニュースレターVol.5@タイ製アロマブランドThai Herb Stories
こんにちは、田中ななです。 タイ製アロマブランドThai Herb Storiesでは季刊でニュースレターを発行しておりまして。 これ、2024年1…
@F/6.3 1/2000 ISO-500 174mm (35eq.261mm) 相当ガチっと撮れたユリカモメ。ズームも174mmだから大分至近距離を飛んでたのを撮影。画角もトリミングも一切いじってない一枚。普段トリミングとか気にはしないけど、まんま撮れたら撮れたでやっぱり満足度は高いです。褒めてやってください。 Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite ▼見ていただきありがとうございます。 ランキング参加中Fujifilm X Photographyランキング参加中FUJIFILM Xシリーズランキング参加中写真・…
【動画】タイのバンコクの電車20バーツキャンペーンをしてるけど乗れるのか?
タイのバンコクの電車が渋滞や大気汚染対策のために9月まで20バーツキャンペーンをしてるけど、すぐに乗れるのか?去年レッドラインから市内行きの電車に乗り換えた時に長蛇の列で乗るのにかなり時間がかかった。BANGKOK - Bangkok's BTS skytrain and MRT undergrou
パタヤマラソンの日程情報。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁…
自己満足:2025年1月の記録。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニア…