メインカテゴリーを選択しなおす
ちょっとヒンヤリするけど、秋風が気持ち良いね 街燈に照らされたコスモスが、昼間とは違った雰囲気だね 彼岸花はより一層妖艶に見えるね アンの歩く速度に合わせ付き合ってくれる。 今夜も会えると良いな
秋っぽくアースカラーで刺しました これも綺麗に仕上がったので、気に入っています 5月に右肩の手術したばかりのころは、 腕が痛くてできず、左手で刺したこともありました。 今じゃ右手で楽々刺し子が出
パレット7のブログにお越しいただきありがとうございます 現在私は乳がん闘病中ですがハンドメイドやトールペイント・リメイク日常の些細なことを楽しんでいま…
巨大化した「柘植」を剪定 我ながら、完璧だッ 毬藻orスーモみたいにまん丸 もう少し小さくしたいんだけどな・・・ これ以上剪定すると、葉がなくなり坊主スタイルになってしまうので、 強剪定し
今日は、息子の29歳の誕生日 誕生日なんて死に近づくのに、何が嬉しいのだ お前は一休さんか ここ数年は、そんな事を言うようになっていたけど、 やっぱりチョットは祝ってもらいたいみたいなので、 息子
今日は、アンの秘蔵っ子の紹介をするね 自立して良い子なのよ それがこちら 食パンの袋です 袋にマチがある為自立するので、ちょっとしたゴミ箱の代わりになる 野菜の皮や使用済みのキッチンペー
腱板断裂の術後、週に一度リハビリに通っています 宿題(?)として、自宅でのストレッチ4種をそれぞれ10回ずつ3セット。 食後にすることに決めていました。 3食ご飯食べるのは忘れないから、セットに
「店員さん、マスク忘れてきちゃったの」 「はい、どうぞ」 「お幾らですか」 「忘れてきたお客様用ですのでお代いりませんよ」 スーパーの入り口での心温まる風景。 マスク頂いたお客さん嬉しかった
皆様は、家の掃除で一番やらないor見ないふり 後回しになる所はどこですか 全てちゃんと掃除しているから、そんな所なんて無いわよ そおよねぇ~ 手抜き掃除するのはアンぐらいだよねぇ・・・ アンとし
細い糸が好きで、セリア刺し子糸は半分の2本に割いて使用していたけど、 今回は割かずにそのまま使用し刺してみました。 仕上がってみると、差した目がはっきりしてて良いね 模様によって、色の太さ変えてみ
「以前は、もっとキラキラしていたような・・・」 昨日の夕飯時、テーブルに並んだおかずを見た息子が口にした。 「キラキラしたおかず」って何 おかずに金粉塗したことないぞ 母的には、ずっと変わらぬ
アンさん、バタフライ泳いでみて 誰かのリクエストに応える 入水 両手を広げ浮き上がる どんどんどんどん浮き上がる ウルトラマン(o o)みたいだなぁ~ 水中なのか空を飛んでいるのか 区別がつか
なんで「針は銀色一色だけ」なんだろう ふと思った。 老眼には見えにくい色だと思う 落とすと見つけにくい 針の穴の向きが見えにくい 「糸通し」も銀色。 銀色vs銀色 老眼にさらに試練 針
またぁ~~~ そおやって、アンの興味をそそるんだからぁ~ ウォーキング中であった一輪の花 葉や茎がツル状でフェンスに巻き付いている形状から見て昼顔だけど、 花びらの形が違う ユリみたいな花びらの
「食事の支度・洗濯は各々やる」 これ良いなぁ 他にも色々あったけど、家事の中でこの2つの負担から半分解放されるのが、 一番嬉しい 食べ物の好みが違うので、自分の好きなモノ調理すれば良いし、 裏返し
下書きが一番大変だったデザインだったのに、仕上がりがイマイチ シックな色1色で刺せば良かったと後悔 刺している途中で、デザインと糸の色がイマイチだと思ったら、 面倒でも、解いて別な色に変更する勇気(
「ジェルネイル」やってみたい お勤めしていれば、ネイル禁止クリアーorピンクのみOKとか規則があるから、 働いていない今がチャンスッ・・・なんだけどね。 町内にサロンは数件あって、料金調べたらONもOFF
先日、インストラクターさんに、右肩を手術し現在リハビリ中で、 腕を伸ばす事が出来ずビート板使ってのバタ足もできない事を相談してみました。 すると、 右手はぶらんと水中に垂らしたまま、ビート板を左手
まだ肩の可動域が狭く動かしにくい動作はあるけど、 車の運転も、だいぶ楽にできるようになったので、 一度行ってみたかった「金蛇水神社」に参拝に行きました。 そうだッ 4年前、息子がお伊勢さんに行った
今日は、朝から青空が広がっている。 あの日は、どんな天気だったろう 心は曇り、眼からは大粒の雨だった。 忙しくて、大嵐でもあったな。 母の遺骨を抱いて車に乗る父の姿は、今でも目に焼き付いている
アンの腕を掴んで 「細っいなぁ、こんなに細かったっけ」 暫くぶりに再会した彼女の腕をつかんだ彼氏って感じのセリフに、 なんか恋愛ドラマのワンシーンみたい・・・ちょっとドキドキ はーい、チクっとす
今年もこの時期がやってまいりました 宝くじの当選確認と匹敵するドキドキ感ッ ペーパーレスになったので、WEBで8月と9月の電気料金を確認 8月(7月4日から8月5日分) 9月(8月6日から9月6日分
夕べ、窓の外に目を向けると、月が見えた。 まん丸で綺麗ね 今宵は中秋の名月だったんだ。 窓を開け月を観る ちゃんと月を見るのは何年振り 実家に引っ越す前、住んでいた団地に遊具があって、 ブラ
見えぬ・・・ 老眼が進みおったな・・・ いや、 老眼とは別であろう。 このトイレットペーパーのミシン目は薄い。 やっと見つけたミシン目 皆さん解ります 拡大
眠れない日が続いていた頃、真夜中にテレビを付けたら、 「でたらめをやってごらん」 なんだこれはッって番組に遭遇。 もう一度見たくなり、検索してみた 「TAROMAN」 岡本太郎氏の世界へ誘
秋ね~ 季節の食材・フルーツがお目見え その中でも、アン的に一番秋の到来を感じたのは、 季節毎に期間限定で販売されるフレーバーが、 お楽しみのこちらの商品。 ホイップメロンパン・モンブラン味
9月に入ってから、よく眠れるようになった 5時間続けて眠れる 数年前から、夜1・2回は目が覚めるようになり気にはならなかったけど、 5月の腱板断裂の手術後は、夜間痛で眠れず これは辛かった 対策を取
「6秒で怒りは収まる」 アンガーマネジメントは、アンには効かない時もある 厭な気分を解消する自分だけの隠れ家をいつか作ろう 子供らしい発想が沢山書かれているけど、 大人にも活用できる厭な事に対処す
約1年ぶりに水着を着てみるとキツイ 1年前に比べ2キロは痩せているので、キツイのはありえんッ おにゅーの水着だし、そういう生地だからキツイんだわ これは脱ぐ時、肩に無理しないように気を付けないとダメ
高級なフルーツセット 眩しくて目が眩む~~~~ 自宅用には到底手が出ません~ 昨日、息子が職場のTOP様から、上半期頑張った社員さんたちに ご褒美を、頂いて帰宅しました 今年の3月にも下半期のご褒美
今日からスポーツクラブに復帰いたしましたッ 4か月ぶりのスタジオレッスンズンバに参加 右腕は上がらないので、そこは加減しながらだけど、 ステップは付いていけました メンバーさんたちにも暫くぶりに
家に沢山あるし・・・ でも、使ってみたかったのッ ピンクのマスク 3年前、マスクがやっと流通し始めたとき、 また不足したら、実家の父や姉夫婦にあげても良いと思い大量購入 その後、機能性・ファッ
生まれ変わったなら・・・は、しょっちゅう考えるけど、 死んだら・・・の事は考えたことないな おじいちゃんが自分が死んだらの事について生前書き記したノート。 天国はどんなところ 天国には何を持って行
立派ね~ 良く言われます これだけが自慢なんですよ 健康診断の採血で、また褒められた 「こういう血管にだけ、注射や点滴したいぃ~~~」って、 5月に手術した病院の看護師さんにも言われたので、 直
県外にいるOL時代からの友人とは、会うことはないけど、 季節のお便りを交換し合っています。 お盆に残暑お見舞いを送ったけど、お返事が来ない お返事を強要する訳ではないけど、寂しく思えました 具合悪
我が庭に縁起物がッ 枯れたバラの株に「コフキサルノコシカケ」が出来ていた サルノコシカケは末広がり状で珍しい形をしていることから 縁起良いとされているんだって ・・・って事は、良い事あるよッ
二色使いの作品を2種類ご紹介します。 赤×青 テレビで見た着物でこの色の組み合わせ可愛いなと 思っていたのがあったので、刺し子に使ってみました。 でも、ちょっとイマイチ デザインに合わなかったかな
仕事を辞め、手術で腕が動かないのでスポーツクラブを休会し、 社会や人と接する機会が減ってしまった ウォーキングや刺し子などで、気分転換してきたけど、 何か気分転換しきれないと感じることもあった 先
シャレーゼに行きました お使い物には利用していたけど、たまには自分のおやつ買おう 店内を見て回ると、フードロス対策で賞味期限の近い商品が、 20%割引販売されていました いやっほー 自分で食べる
やったー 第420回地医等宝くじ(レインボーくじ) 5等・1000円当たったよ アンは、大安や一粒万倍日など吉日に、宝くじを1枚購入しています。 今回も、1枚だけ購入したくじが当選 これを資金に、また
アン家のコロナ感染、病院のお盆休み等で、 1か月ぶりにリハビリに行ってきました 先月で担当してくれた理学療法士さんが退職され、 今日からは、新しく担当される理学療法士さんなので、 ちょっとドキドキ
菓子パン1個で300~500カロリー ハイカロリーに一瞬ひるむけど、 それでも菓子パン大好き リンゴとカスタードクリームのベストマッチ また購入したい一品です
ピーチやアプリコット ピーマン NGな形のお尻を、ピーマンに例えられているけど、 でも見る方向によっては、ピーチやアプリコットよりも、 プリッとしてて、キュート 今までの屈辱を覆せるのでは
ぐりぐらさんの刺し子糸 優しい色合いのカラフルな糸を使っていると、 楽しくなるし、癒されるなぁ~ くぐり差し すいすい~くぐらせて縫うのが楽しい 可愛い 二重かごめ マンホールの蓋の
まだハンドル操作の際、肩や腕に痛みを感じることはありますが、 車の運転できないわけでないし、練習を兼ねながら、 母のお墓参りと、暫くぶりに実家に行ってきました 今まで週に一度は会っていたけど、7月2
昨日はお盆休み明けという事で常用薬をもらいにいつものクリニックに通院したり 細々したものを買い物に出たりと一日中バタバタしてた 通院途中で見かけた線路際の花 暑い日にあちこち出かけたので夜にはすっか...