メインカテゴリーを選択しなおす
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は目標にしているお寺へ行き、写経会でした。なんとか今月も行けました。書いてみます。いつもクリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ロリポップ!ムームードメイン毎月1回か2回ですが、家以外でしかも身障者用
なかなか皆様方のを拝読出来ていませんが、今月も無事に写経に行くことが出来ました。いつのまにか7月ですね。今は…。前期試験が目の前に迫っているので、勉強するしか…
その他一般館へようこそ!館長です。毎日同じことの繰り返しで、面白味のない毎日を送る私です(笑)引きこもりで外にめったに出ないから、劇的な何かが起こるわけないんですけど。書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ロリポップ!ムー
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は主催する写経会でした。今月も会場のお寺に行けました。段差はあるし、もちろん階段もあるしバリアフリーではないです。転倒防止のため立って歩かず、お尻を床につけて尻這いで動きます。これだけ不自由になって、他
40回目の写経に行って来ました。どんなに忙しくても月1回は崩したくないと思っています。書くことは同じです。〇〇〇〇菩提。安心してゆっくり休めるように…。願いを…
珍しく予定の無い日でしたので前回,作ったお花たちをヘアピンにしました目が限界です😵💦💦🌹昨日の夜は,友達と海鮮料理を食べに行ってきました🐟今回の友達は、長女が…
その他一般館へようこそ!館長です。この病気になって、付き添いがいるのもそうですが、外出機会がめっきり減り引きこもりです。書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ロリポップ!ムームードメイン外出するのに一人で出来なくなったのが
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございますにほんブログ村 しばらくアメブロを開かないでいたら沢…
その他一般館へようこそ!館長です。今日から6月です。先月、と言っても昨日ですが、梅雨入りしたようです。私が子どもの頃より1ヵ月は早いような気がします。何もかにもが早く、季節が変わったみたいです。変わったと言えば、私が禁煙してから今年の9月で
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は主催している写経会でした。そのことについて書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ロリポップ!ムームードメイン(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff
その他一般館へようこそ!館長です。突然ですが、人はなぜ生きているのでしょう?いきなり高尚な質問ですね。でもシンプルな質問でもあります。書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓ロリポップ!ムームードメイン生きてるのに理由や訳は
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。 人間は誰しも「幸せになれるように設計」されてこの世に生まれてきていると思っているのですが「幸せな人生」を送っている人は少ないようです。設計通りに生きていれば「幸せな人生」に
最近、新しいことを始めようと思い、あるものを買いました。こちらです↓ 写経セット毛筆・お手本つきなので、気軽に始められるんですよ〜私の場合、心の安定&集中力ア…
■新緑を借景した室内:京都の奥座敷「瑠璃光院」(京都府京都市)
(写真:京都の奥座敷比叡山の麓にある瑠璃光院の景色) 会社の友人から「素晴らしかった」との噂を聞きつけ、ぜひ行きたいと思っておりました京都の「瑠璃光院」。春の拝観は6月一杯とのことでありましたので、令和元年6月1日(土)に行ってまいりました。 今回は
その他一般館へようこそ!館長です。いよいよあと少しになりました。理学療法士の先生は、立っていてグラグラが減った気がする、そうですが実感がありません。持久力は戻りつつあると思いますが…。今日のことを書いてみます。いつもクリックありがとうござい
昨日は23時に布団に入りましたが2時頃まで眠れませんでした。マイスリー1錠だとちょっと厳しいですね。今日は実家には顔を出さなかったので、丸1日自分の為の予定消…
サードチャレンジ 写経も3度目なら 少しは上手に 仏陀さんのメッセージ 悟りたい 自分のセーター 袖口に墨がベタって付いて うつむく だけなんて ・中森明菜 セカンドラブ 写経も三度目となるとベテランです(自称) なので今回は、カタカナでふりがなもワイルドに書き足してみました 10分 今回も墨をするところから始めます 自称ベテランなので、指もそれ程痛くはなりません 高知県で購入した「モネ」の重り 頑張って書いていきましょう 余裕! 1時間で完成です 写経は始め(1回目)がきついですが、それを乗り越えると 後は楽勝となります はい すみません 今度からはもっと落ち着いて 丁寧に書きますです あり…
NEKONOTE - 脱出ゲームアプリの制作をしています。ブログでは4コマ絵日記、webや日常に役立つ情報をまとめています。ゲーム制作/web制作/放送大学/英語学習
和歌山県立近代美術館後、JR和歌山駅にスーツケースを預け2駅先の紀三井寺へ。あいにくケーブルカーは点検で運転休止中ですが、頑張って石段231段を登りました。その先には青く美しい海が広がっていて、気持ちも時間も余裕があったので写経にもチャレンジ。早咲きの桜にはまだ早かったですが、ちょっとした心の洗濯になりました。
元々、出不精な私ですが、コロナ以後、すっかり面倒くさがりに拍車がかかり、最高レベルのグータラにこのままじゃ、頭ボケて廃人になってしまうぅぅぅと思っていたところ、お友だちが声をかけてくれて(ありがたや)、返事はもちろん参加グータラではあるものの、人と会ったら会ったで楽しいんだな、これが。ただ、行動を起こすのが超厄介=腰が重い、ってヤツです、もちろん、私の身体(体重)も重いんだけどこの面倒くさがり脳は、老化現象でしょうか今日は、お友だち宅に集まって、写経&書道教室でーすと、その前に、ジョージタウンのJustLoveCoffeeCafeからケータリングしたサンドイッチ(3種)やサラダ(2種)を食べながら、お喋りして、デザートも食べて、満足して終わりそう・・・になるのを、ちゃんと制御して、前に進めてくれる人がいま...写経とマラソンは似ている
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございます にほんブログ村 にほんブログ村 私の両親は本人…
暗い話題ばかりですが、父親に認知症の症状が出始めました。急に進行してる感じがしています。父親は車を手放したので、2ヶ月前に電動自転車をプレゼントしたばかりです…
きょうは、晴れ時々曇り。あしたは晴れでしょう。 きょうの尾鷲の最高気温は10.0℃(最低気温はー0.9℃)。 全国トップは沖縄県の南大東で19.9℃。三重トッ…
高龍寺の「四季の写経 冬」に参加させて頂きました。午前中、実家の雪かきに行った時は雪が降っていましたが、午後は晴れました やっぱり今シーズンは雪が多い今の私、除雪排雪祈願したい位、西部地区の道路の状況が泣けるのですが、まさかそれを書く訳にいかないし…行き帰り、道路がね…昨日はとうとうスタックしましたよ雪山だらけで見えないし、横断歩道の手前が雪山で潰れてて歩行者が渡れない箇所もあり…話が思...
朝6時に猫の世話で起きて、あまりにも眠いので二度寝…。次起きたのは猫と一緒に1030。猫にちょっかい出しながら、ご飯を食べて写経へ。毎月第1週目の日曜日と18…
こんばんは🌙先日のお話にはなりますが、12/8に祖母の7回忌を迎えました。コロナ禍の中で迎えた7回忌…お坊さん呼ぶか家族で話あったりもしましたが、今回は呼ば…
こんにちは、オイルソムリエのKIYOMIです。 【般若心経写経】できるだけ行ける時は、お寺でご供養を兼ねて写経をしております。 無心になれると良いけど、…
いつもこの時期から気持ちが下降して行きます。頭がうまく働いてない感じがします。感情も多少の上下はあっても、ほぼフラットです。というか、何も感じてないような感じ…
その他一般館へようこそ!館長です。天気が良く、暑い日でした。着るものが難しいですね。今日は月に一度の写経会でした。その様子を書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓お名前.comロリポップ!ムームードメイン今回はめずらしく参
最初の、平安時代と思われる過去世は、Kさんが見られた夢かもしれないと思わせる要素が、様々ありました。 以前にも、依頼者様が見られた夢、について鑑定させていただ…
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は疲れてしまい、書けませんでした。主催している写経会でした。その様子を書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓お名前.comロリポップ!ムームードメイン毎月の事ですが、だんだんときつくな
おばさんの年齢になると、寺社仏閣巡りを楽しむようになってきました。いろいろな神社やお寺を参拝していると、なんだか心がすっきりするように思います。 数日前より、なんだかお寺に行きたいなぁと思っていました。建物がとても美しいので、ただぼーっと見ているだけでも心が癒されますし、仏像を眺めるのも好きですし、お線香の匂いも好きです。 線香というと蚊取り線香の匂いも夏を連想させる懐かしい匂いでもあります。線香の匂いはアロマのような癒しの効果があると思っていますが、仏壇のお線香も蚊取り線香も、都心で毎日生活をしているとなかなか匂いを感じる機会がありません。 少し前より自宅で写経をしているので、機会があればお…
その他一般館へようこそ!館長です。今日は第三日曜日と言うことで、主催する写経会でした。その模様を書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓お名前.comロリポップ!ムームードメイン毎月やっている写経会ですが、会場は『お寺』です
その他一般館へようこそ!館長です。今日はすっかり更新が遅くなりました。朝10時から主催している写経会でした。その模様を書いてみます。いつもクリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓お名前.comロリポップ!ムームードメイン今日は60日に1度
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございますにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 相…
その他一般館へようこそ!館長です。昨日は数カ月ぶりにブログが書けませんでした。昨日は第三日曜日で、主催する写経会の開催日でした。その様子を書きます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓お名前.comロリポップ!ムームードメイン昨日は思
NHKの「ドキュメント72時間」をたまたま見たら、この回は「写経 心の旅へ」というのをやっていて、面白かったです。 写経とは、お経を写すことで、元々は一種の修行です。場所は東京・五反田の薬師寺東京別院。そこへやって来る様々な人に、話を聞く番組です。今
遠くからでも圧巻の光景!!そして大仏様の体内はある物がズラーっと並んでました!【牛久大仏】にいってきました。
こんにちは、スロプロのけいです。 本日は2022年5月26日 茨城県の牛久大仏に行ってきました! 見えてきた!あれが牛久
その他一般館へようこそ!館長です。今日は久しぶりの外出でした。先週の水曜日以来5日ぶりですが、今回も写経会でした。準備等ほとんどのことは、元スタッフがやってくれます。今回はそのことを書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓お
その他一般館へようこそ!館長です。朝から雨…。今日は主催する写経会です。体の倦怠感がすごいですが、久しぶりの外出ですそのことを書いてみます。クリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓お名前.comロリポップ!ムームードメイン通常の写経会は第
東寺は、四国八十八ヶ所巡礼のはじまりの地だと知ってました?(私は知りませんでしたよ!すごいね〜東寺!) 東寺の御影堂でまず出発のご挨拶をして、四国巡礼の最後には高野山奥の院でお礼のご挨拶をすると伝えられてきたのだとか。 最近、やたらとご縁のある真言密教や弘法大師(空海)のこと。福岡博多で東長寺の大仏(大日如来)に感動し✨ますます気になりはじめた私。 真言宗総本山の東寺は京都だから、日帰りでも行けるんだよなぁ、、、ってことで、行ってきました🚙〜✨ 東寺に到着して、ふと五重の塔のほうをみると、なんと!!彩雲(虹色の雲)が〜!!! ここ数年で、彩雲を見ることがめちゃめちゃ増えた。 しかもこのタイミン…
その他一般館へようこそ!館長です。今日は第三日曜日なので、主催している写経会でした。そのことを書いてみます。いつもクリックありがとうございます。↓↓↓↓↓↓お名前.comロリポップ!ムームードメイン毎回の事ですが元店長に家の近くの公園に来て
若き青年僧は、ほぼ毎日のように、 慧子の住まいを訪ねてくる。 家庭教師の役割として、彼女に文字を教え、同時に--経文を書き写させる写経をさせていた。 ただ写…
その他一般館へようこそ!館長です。暑かったり、寒かったり、最高最低の温度差が20℃ぐらいあったり、健康管理が大変な季節の変わり目です。今日は第三日曜日で、主催してる写経会の定期開催日です。この件について書いてみます。お名前.comロリポップ
その他一般館へようこそ!館長です。今日は60日に一度の『甲子の日』でした。私は写経会を主催していますが、毎月第三日曜日に定期開催と、60日ごとの甲子の日に特別写経を開催してます。今回はそのことについて書いてみます。お名前.comロリポップ!