メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。今朝は時折ポツポツ雨。北山の方も雲が覆ってます。この1週間は少し季節が進んだように思います。最高気温が30度を越えていません。やっとです。(´▽`) ホッ昨日もエアコン使わずです。今日も使わなかったら4日連続OFF。このままエアコ
※本ブログは文章説明のため書籍等の広告を含みます。 賃貸マンション、独り住まいのkeitoです。 昨日は、エアコンの交換工事でした。 昨年からたまに水漏れしていたのですが、 オーナーさんの迅速な手配で新品交換となりました。 もう、本当にありがたいことです。 所有マンションに住んでいた頃は、 選択、手配、支払いが全て私の担当でしたので 賃貸住まいの便利さを実感しました。 土曜午前中の工事のため平日と同じ時間に起き 作業中はキッチンの掃除をして過ごしました。 (これで年末が楽になりそう) 終了後、ベランダに水を流してデッキラシを掛け。 室内の床拭き。ファブリックを全て洗いあげたら すっかりバテて倒…
小森谷華蓮さん「食物アレルギーを持つ子供の子育てで得た経験で地球に恩返ししていきたい」
神奈川県川崎市にお住まいの小森谷華蓮(こもりや かれん)さんは、オーガニック料理ソムリエとして活動されている方です。スーパーフード&アンチエイジング料理プランナーとしても活動する原点となったのは、2人の息子さんがきっかけだったとのこと。その経緯を華蓮さんに手記にまとめていただくことが叶いましたので、ぜひご一読ください。
【ダイソー便利品】ワンタッチキャップボトル/千円(1300円)カット行ってきました。。
午前中、外出。今日の一番の目的はカット。千円カット(今は1300円だけど)です。私、クルクル巻き毛なので誰がカットしても大差なくて。ボブにくるっと切ってもらうだけ。いつもはドライヤーで7割方乾かしてムースでクシュクシュってニギニギして仕上げると少
おはようございます。薄いベールのような白い雲が覆っていますが晴れています。ひんやりブルブルって身の引き締まる朝が恋しい。やはり寒い方が得意だな~って感じたこの夏。思わぬ?流行ウイルスに感染して、順調に回復して。なのに、あと一歩ってところで体調もイ
あ~、もうこんな時間です。 昨日は病み上がりにドタバタしてやはり少し疲れていたのかしら?今朝は目が覚めたのが1時間ぐらい遅い6時前。でも、体調も悪くは無いし、いつも通りの朝が始まる。朝のいろいろが終わったのは今、12:47分。え?もう昼をこんなに
今日は午前中出発して県境の会場であった娘の公演を観て帰宅してます。娘も公演無事終了でミーティングも打ち上げ、ごはんして帰るぅ~って連絡がありました。 : : :今日の少し遅めのランチ。海辺の町で育っているので、冬以外晩ごはんはお刺身がほぼ毎日。遠
おはようございます。今日も暑い。朝から暑い。暑さ寒さも彼岸まで。お彼岸まで・・・?嬉しいことにお彼岸はもう目の前。るん♪涼しくなぁ~れ涼しくなぁ~れ♡でも(←何の関連も無し)私の「鼻」は機能停止中😢。。 ・ ・ ・今日は娘の舞台を見にお出かけして
おはようの挨拶(朝一ブログ更新)も出来ずに、もうお昼も回ってしまいました。昨日夕方、病み上がりで帰省から戻り、元気に家を片付けてのんびりしていたら、スマホが鳴る。電話が鳴ることはあまりないんですよ。はい、やはりこういう時は良いことはあまり起こりま
娘と入れ違うように計算して、出発し、無事に到着。今回の帰省は4泊5日となりました。ただいま賃貸♪えーーー😢えーーー😢お花ぁ~😢今日はあえて画像をアップには致しませんわ。コメントは☚インスタへ♡個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いしますモー
おはようございます。目が覚めた早朝からずっとポツポツ雨です。 今日はこんな予報。まだ最高気温は30度越えの予報です💦起きて、換気をしようと腰高窓を開けるとサッシの溝がメチャメチャ汚ちゃない。って、今朝初めて知った訳では無いのです。見て見ぬふりし
大阪に長く住んだのでカープ女子の前はTORACOでした。なので阪神のアレを見届けようと、PC横にはiPhoneを立てておうち三元中継。(撮影でiPhone不在ですが)BS朝日が西武VSソフトバンク戦の隙間(2元放送)で甲子園をチョロチョロって映してくれますがち
View this post on Instagram A post shared by メイ (@meitalkroom)コメントは☚インスタへ♡個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。 読者登録もよろしくお願いします。。
(品のないタイトルだこと( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)午前中、診療所へ。 View this post on Instagram A post shared by メイ (@meitalkroom)点滴をしてもらってすこし楽になりましたがまだ熱は続いています。忘れてるだけかもですが、私あまり熱とかも
おはようございます。自宅の朝です。山の稜線は東の方向で太陽がここから昇ってききます。昼は暑いですが朝晩は随分涼しくなりました。昨日は窓を閉める夕方からエアコンを入れて眠る前にOFFにしました。朝一番、リビングは27.4℃でした。動くと暑いかな?熱は
【2拠点生活】ただいま自宅&夜中にちょっと緊急事態起こる。。
おはようございます。そして、ただいま自宅♪6時頃に賃貸を出発しました。賃貸市もポツポツ雨で、自宅市も僅かにポツポツ、曇り空です。リビングの温度計は28.9度ってなってますがそんなに暑くは感じません。動くと少し汗ばむかもですが。前回滞在は8月22日か
楽天スーパーセールいよいよ終了時間が迫ってきますね。私はね、無事にゴールしましたよ~。①お茶碗ほか。 これはもう到着済みです。②暮らしの必需品。洗濯洗剤。リニューアルしたようで旧品ですがいいお買い物になりました。(今日到着と思ったら自宅市配達店で
朝6時ごろからチキンライス作り。我が家のチキンライスは人参たっぷり。はい、娘の弁当にオムライスを作りました。昨日寝る前に冷凍いんげんを胡麻和えにしておいたので、(これ⇧は過去記事の前回作った画像です。 今回分は写真なし)昨日土曜はオムそば⇧だったん
おはようございます。昨日は15時前に部屋に戻って来て娘が出掛けるまで少しの間エアコンを入れましたが、それからはエアコン無しで窓を開けて扇風機で。朝までベランダの窓は網戸で開けて寝ました。2Fは開けてても安心?です。娘も帰宅後、朝までエアコン入れてない
今朝はお弁当作り。焼きそばと冷凍ほうれん草のバター炒め。冷凍ほうれん草の使い方がなんとなく上手くなりました。初めて使った時は湯通しというか、お湯を回しかけてパスタに使ったのですがそのまま使えば良かったんですね💦これも冷凍庫に常備に決めます。
昨日も逆転のカープ。うん、みんなで一丸、頑張るカープ。昨日は私の地方TV放送は見られなくって(あー、スカパー入りたい♡)、スマホでテキスト速報を見てました。延長で逆転で勝ったのは勿論知っていたけれど、詳細は気にして無く。今朝のNSN等で、何で?スライリー??
スーパーSALE始まりましたね。私は楽天では久々の買い物です。なんと7月18日にポチってしたのを最後に、8月は楽天では無買い月でした。8月月初マラソンは悩んで、リストもアップしてたんですが、結局お目当ての物が売り切れってしまったりして、見送りました
今日のランチは、鯖缶定食ぅ~。もう今日は「缶どん」で💦真ん中にちょこんとメインディッシュ♡そして、今日のおうち即席液味噌汁のきざみネギ。朝紹介した記事の市販冷凍品。原材料はネギだけ♡今回は208円で購入したのでコスパは生の物を一把を買うより若干高め
【節約生活】さすがに、この値段で100円も高いのは嫌だよ~。。
おはようございます。今日は月曜日。また新しい週が動き出しました。今日も33度予報。まだまだ暑い日が続きます。ただ、今朝、朝一番深呼吸タイムで駐車場へ降りると身体を通り過ぎた風が少し爽やかに感じました。まだ、涼しいとか言えないですが、夏が終わるそんな
今日も暑い。暑い時は外に出ないに限ります。最近少し外出が多くって感じるのですが車の乗り降りして荷物持って駐車場と玄関数回行き来するだけでも汗だく。そして体力消耗してしまいます。外で働かれる方に頭が下がる思いです。今日も暑い。今朝、娘を送り出してから
おはようございます。今日は青空が出ています。数日曇り空だったので僅かに気温は低かったと言えど、そんなの感じられない蒸し暑さ満開でした。今日は「9月とは思えない暑さ」だって…。温暖化ではなく沸騰化。ちょっと衝撃の言葉に思いましたが、なんか実感できるの