メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。今朝も空には日差しを遮る雲は見たらず。暑い一日になりそうです。 : : : 昨日の事ですが、娘が、「ママ、階段の照明の上、埃だらけやぇ~」と。後で思えば、「気付いたらモップで自分してな~」と言えば良かったけど、「うそ、最近、マ
おはようございます。北山の稜線。雲のひとつも見つからないな~と思ったら、少し左(東)を見ると綿菓子のような雲がひとつぷかぷかありました。とてもいいお天気です。今日も暑くなりそうです。昨日の朝の事ですが、お箸やスプーン等を引き出しに雑に投げ込んでい
いよいよ、赤いちゃんちゃんこにカウンダダウンが始まった「わたくし」でござり(い)ますが(笑)一足早くモーさんから誕プレが届きました。スタバ?笑なになに?豆も?笑コーヒーサーバーやぁん。って、インスタ、メインとサブ垢では紹介済み。ここが私の本拠地な
午前中出掛け、買い出しも。・無塩ミックスナッツ・ピーナッツ・パイナップル缶②・コーヒーゼリー・玉子豆腐・納豆・豆腐・もずく酢・キムチ・バナナ・しめじ②・グリーンリーフ・千切りキャベツ・たくあん・ちくわ・玉子・冷凍アジフライ(画像無し)・カビハイタ
なんか、今まで感じた事無い耳の違和感に耳鼻科に行ってきました。ネットで調べ、いい先生ぽい感じの方を選び。あ~、ここ、良く通る道・・・。でも左右なんてあまり見ないのでなんとなく、あるな、あそこらへんって感じの場所で。あっ~たり(当たり)。私世代のい
今までも何回も書いていますし先日のブログでも書いたのですが、この賃貸が好きだなって思えるのはこんなロケーションと間取りにありまーす。娘が部屋にいない昼間はベランダと娘の部屋の窓を開けておくと、一直線に風が抜けます。この賃貸の間取りというか窓の配置
買い物行く行くと3日過ぎました。なんとか晩ごはんも出来ました。人参・玉ねぎ、ニラ(冷凍品)春雨・牛肉でチャプチェ風スタミナ炒め。本当に一汁一菜。ご飯が食べたかったけど~。やめておきました。なんとか、晩ごはんも形になりました。3連休始まりからの6日
おはようございます。今朝は曇が覆ってますが隙間から青空が見えています。お天気は回復に向かっていくようです。昨日は予報通り午前中は雨が降り雨の中の買い物はやめにしたので、また昨日も家にこもってしまいました。三連休始まりの土曜日から昨日まで、5日間、
おはようございます。数日ぶりの雨の朝です。今日はエンジェルスの試合が10時半からで夜はプロ野球のオールスターなので、早めに買い出ししてきて、おこもり態勢を作るって思ってました。ジムはやめて、朝散歩は晴れてたらどうしようかな~なんて思っていましたが
ごめんなさい。いいお年の女子がヤバイ!なんて。でもね、これ、めちゃやばでした。ポテト好きな人、絶対ハマります。 View this post on Instagram A post shared by メイ (@meitalkroom)調味料は自分アレンジですし、私のは照り焼き風にはなり
おはようございます。今日も暑くなりそうですが、家に引きこもっているとそんなに暑さは感じません。こんな暮らしが有り難い。誰のお陰でもない過去の自分の頑張りだわ。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \という事で、朝からノリツッコミです
晩ごはんはニラ豚玉子焼き。茄子の浅漬け、トマト、昨日作ったのに全く食べて無かった無限ピーマンも食べ切りました。食材も順調に減って、野菜類はブロッコリー半株、人参1/2本、玉ねぎ2.5個。デッドストックとしては冷凍室のシュレッドチ
昨日は11時過ぎにリビングの温度が30を超えましたが、今日はもう10時で30.8になりました。はい、エアコン入れました。外はまばゆい程の陽射し。3連休の中日ですが、私は遮光カーテン閉じて薄暗い部屋で過ごしてTVで野球観戦(エンジェ
今日のおやつ。 View this post on Instagram A post shared by メイ (@meitalkroom)素朴で安心。お腹にも安心。お財布には・・・まーまー。(さつま芋お高いですよね)メチャメチャ久しぶりに作る。コーヒーにも合いますよ。
ランチは生姜焼き。 View this post on Instagram A post shared by メイ (@meitalkroom)生姜焼きはこの先一生(笑)こちらレシピのタレにお世話になりまーす。私は薄切りにした玉ねぎをたっぷり一緒に焼きますが、とても美
メジャー後半戦。丁度オオタニさんの投げる試合が始まった10時半頃に部屋の温度が30度に達しましたので、エアコンスイッチON!にしましたよ。涼しくしてランチ作り。久々にニンニクを買ってきました。娘高2で賃貸へ越して、その頃から使ってない気がします。冷蔵庫が
今朝、気が付いたことがひとつ。日常使いの粗めの櫛(プラ100均もの)の根元部分がめっちゃ汚れてる👀こんなんでシャンプー後の髪を梳いていたんか、私達😢>老眼の弊害という事に>なんでも加齢のせいにする昨今。笑で、気が付いたらすぐやる
おはようございます。世間様は3連休なんですよね。なんとなく知っていましたが、なんとなく関係なくて、なんとなく昨日夜まで忘れていて。私は予定というような予定はありません。今日はというと、2拠点生活行ったり来たり日帰り翌日。おうちd
おはようございます。今朝は娘の部屋から北山の方角⇧の空。今日も曇り空です。今日も昼過ぎから夜まで雨予報。でもお天気は明日からは曇り(から晴?)に向かうようです。今日は今から支度して自宅へ帰って来るので、雨、降らないで欲しいな~。
ピカピカゴロゴロォ~&今日も朝から暮らしを楽しむ(暮らしを見直す)。。
おはようございます。今朝、毎朝恒例の早朝深呼吸タイムで外に出て、土手まで行って来たのですが水が濁っていつもより水量も多めでした。雨がポツポツ、メガネに付いたので大慌てで引き返しました。息もしにくいような熱気が襲ってくるお天気では
ニトリで買った靴べらの定位置を作りました。使うのはニトリのシールフック。ティッシュで埃を拭って、位置を決めて、完成です。←完成と言う程の事もしてなくですが💦フックでは外す時も掛ける時もグラグラしてました。見た目もスッキリしました
昨日、買い出しで、牛肉を買って、さつま芋(紅はるか)を買って、茄子を買って、かごに入れる時に、昨日今日のメニューを決めていました。チャプチェ。(人参ピーマン春雨)野菜(キャベツ)炒め。(ニラ入れ忘れ。笑)いも天さん。茄子の浅漬け
昨日の夜はお腹もあまり空いてなかったし・・・ので、お調理モチベは『低』作り置き整理。そして、冷凍庫のチーズも食べ切りたい。この在庫のチーズはあまり美味しくなかったし💦早く食べ切りたい。なんの、工夫もないチーズトーストに。そして作
おはようございます。今朝もいつも通りの5時過ぎに起きて。のんびりな朝タイム。河土手の方へ向かって家の周辺を15分ほど歩いてきました。賃貸前の一級河川は水がまだ少し多い感じで濁ってもいましたよ。今日はどのメディアも夜まで雨マークが
おはようございます。一昨日の豪雨とは打って変わって昨日は私の地方は午後から空も晴れ渡って夏空らの感じ。そして陽射しが強い強い。梅雨明けか?って思うぐらい。私の地域は雨は降ってはいませんが、でも、今朝はまた曇り空です。昨日も体調は
今日も何とか買い出しには出ずに済みそうで、強いて言うなら牛乳が欲しいけどこれはないなら無いで何とかなるし。ちょっと寂しい(笑)けどですね。で、ランチはこれ~。はい、オムライスぅ~♡では無くてですね。。これです。焼きそばです。オム
おはようございます。今朝(今)は雨は止んでいます。ちょっと方角を変えて撮ってみました。今朝の今空はアパート別棟の屋根方向で西向きです。雨は少し落ち着く方向(曇り)へ向かうようですが、昨日より5度も一気に気温が上がり蒸し暑い一日に
プロフィールに、年金20万超えシニア(全女性の1.3%)を目指すとかきました。 その理由を書きます。 この、1.3%という数字を、シニアブロガーさんの記事でみて調べてみたら、本当でした。 資産は乏しく、低賃金ですが、この1.3%という数字は、目指し甲斐があるなと。 「年金なんてあてにならない。」という若い方々の声をよく聞きます。 わたしは、年金を分散しています。 (意図的でなく結果としてそうなった) 基礎年金、厚生年金、国民年金基金、個人年金。 そして、たった1ヵ月分の離婚による3号分割年金、、、 (受給時は数十円かもしれません。 3号分割年金については、また書きますのでここでは割愛します。)…
昨日も夕食後、21時頃にデザートを食べて深夜3時ごろにバナナを一本食べて、6時頃にまたバナナを。もう早く胃酸の出過ぎ、治まっておくれ~。という事で、朝ごはんもしっかり食べて、昼ごはんも食べました。餃子を無くしたくて焼きまして、こ
お昼過ぎにこんな記事を書きましたが、粗熱が取れたぐらいのタイミングで、即、試食。(´∀`*)ウフフグラシンを使っているので焼チースケーキとかスフレとかみたいですね。でも、これはマフィンです。こういう事し始めるとついつい道具(今回なら
やっと買いました~。プチプチに来るまれてメール便で届きました。車の脱出用ハンマ~です。でも、私、42年近く運転してきてTVで見るような冠水した道路を運転した経験はありません。事故で車外に出られないとか…幸いにまず事故にもあった事も
おはようございます。今日は雨です。深夜から明け方、そして午前中も時折強い雨が降っていました。県内地域によっては警報も出てますが、もう私の所は雨は止んでいます。でも、これで晴に向かうわけでは無く、明日もう一日雨マークが続いています