メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。6月18日日曜日。今日は父の日ですね。私にとって父の日はドキドキする日。娘に申し訳ない気持ちが年1回大きくなる日です。父の日ですが父へのプレゼントは何もありません💦我が家は対娘以外はどのイベントも贈り物は一切
おはようございます。今朝は青空です。今日は真夏日予報です。が、朝はとても爽やかな感じです。深呼吸に外に出ると内玄関の土間タイルが汚ちゃない。隅っこには埃いっぱい。箒で履いたのですがくすみは取れずです。思い立ってウタマロ掃除。二度
本当は次の帰省は来週の予定でしたが、急遽13日に帰省しました。賃貸市でいつものようにレジかご4~5箱分の買い出しをして、自宅市に戻りクリーニング屋さん経由。先日出しておいた両親の羽毛布団や私たちの毛布などを引きとり、バックミラー
おはようございます。久々に眠れぬ夜を過ごしました。薄い雲はありますが雲の切れ目から日差しもあります。昨夜はエアコン試運転から結局日付けが変わる頃までエアコンON!涼しくなって心地良かったからかいつの間にか寝落ちしてしまってて。だか
今日は朝から副菜作りをしていました。と言っても簡単なこと。きゅうりを買って来てたので、またまた、きゅうりの浅漬け(左)と、塩昆布きゅうり用に千切りにして塩もみにしておきました。右のトマトは市販もずくを和えただけのもずくトマト。ユ
おはようございます。雨は降ってはいませんが梅雨っぽい曇り空の朝です。今朝は既に5時でリビングは26度越え。(夜もカーテンは閉めて窓は一晩中開けています。照明を点けていても遮光カーテンなので網戸に虫も寄ってきません👌)まだ今は、蒸
推定、4名の読者さま 訪問ありがとうございます 節約術はまず、固定費の削減。。。大項目の住居費を下げることが重要といわれますが離婚と同時に20年住んだマ...
おはようございます。昨日夜。何時頃からか知らずにいたけど、気付いたら雨。夜中も明け方までも降ってたみたい。でも、朝起きた5時過ぎには路面も乾いちゃってました。 View this post on Instagram A post shared by メイ (
スーパーSALE最終日。①娘のマスクは既にポチ済みだったので発送通知が来ていました。10パックの大人買い。ここから⇩が今日のポチ~~~🖱②田舎なので「蚊」対策は必須。実家用です。昨年までの物はもう10年ぐらいももっとかもで使って
予定通りに近所のスーパーへ。いつもなら「歩いて暮らす」の圏内ですが今日は車で。オオタニサンが投げて打って頑張っていますから。勝ち負けつかずに降板しましたが残念そう悔しそう。でも、またサイクル安打のチャンスですよ。今年3回目ですっ
祭りって何!??釣りタイトルはいけませんね💦毎年この時期は生まぐろ祭り。って、楽天スーパーSALEの話ではありませんよ。近所のスーパーが毎年この時期にやってくれるまぐろ祭り。解体ショーです。やはり生は美味しいです。私も少し前は
おはようございます。今朝は散歩に出ましたよ。途中から見た北山です。この景色好きなんですよね~。最低でも「週に1回8000歩」めまい騒動もあったし帰省もあったし、このままフェードアウトしまうのか自分でも不安になって来てて、明日は歩
【終活:断捨離】実家の片付け⑫進捗&自宅地区は10年後は猿に占拠されるかもの地域。。
実家の片付けの進捗をまとめておきます。このブログは自分忘備録。大切な自分日記なんですよね。この記事には読者の民様に有益な情報はゼロかも~。こんな片付けしてる人がいるのね~ってぐらいで、駆け足で読ん下さってオッケー👌ですよ~。笑今
今日は朝からちょこっと副菜作り。もう自分のレシピに適当アレンジ(目分量で)して作るいつもきゅうりの浅漬けは、食堂朝ごはんの中井エリカさんのレシピ。もう、神、神、神。って、過去記事にも書いてますが、今でもそう思えます。年中作るこ
いやぁ~、卵液、トロ艶✨✨✨まわりに溢れたところ、まるでプリン♡ひっくり返して。メチャメチャいい感じぃ~。旨っ♡すっごく食べたかったフレンチトースト。一昨日と今日、連続で食べましたよ。今日はまな板出すのも、包丁使うのも洗い物が
二拠点生活の大変なところは食材管理。個人でもフードロスを出さないようにとかオシャレな言い方をしてみても、実際は買った物を無駄にしないようにとその一念です。色々頑張って節約して出費を抑える努力をしてるのにね~、一方で考えなく買って
おはようございます。賃貸の朝、今日は曇り空。予報では昼過ぎから傘マーク。昨日は陽射しがあって車の中はエアコン無しではいられませんでしたが、今日は梅雨っぽいお天気の予感です。:::昨日驚いた事。イオンで買ったプチプラワンピ(私は部
還暦ばぁばの手をこんなに大きく晒すのもどうかと思うのですが、人差し指と手首のところを蚊か?ダニか??やられてしまって。倉庫で片付けをした時にやられたようで。それはいいんです。田舎なので珍しいことでも無く。でもね、今朝、シーツに小
昨日のランチ。今日賃貸へ戻るので食材整理にかかっていて。冷凍ベーコンでいつものペペロンチーノ。昨日の夜はまたまた母屋のリクエストでお稲荷さん。ほんの2~3日前に作った前回⇩は酢飯を失敗した(柔らかすぎた)ので、リベンジ。昨日は上
ただいま、賃貸。何だか、やっぱり賃貸に戻るとウキウキします。2週間かかりましたが、体調(😵💫🌀)もすっかり戻りました。コメントは☚インスタへ♡個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします明るいうちに到着して、荷物片づけて
曇り空でしたが、雨が降らないだけで御満悦です。 昼から雨とか聞いてたけど、結局夜まで降らずに過ごせてます。昨日のブログに書いてた「青春ブタ野郎」の前売り券を買ったのを写真撮りました。 完結なんですか? チラシも2種類あったから貰ってきて、帰って確認したらタイトルが違うくて。 今回は妹の話だと思ってるのですが、マイさんが小学生なってるチラシもあり、戸惑ってます。 原作は読んでないから、何も知らずに劇場版観ようかなと。ワタシアターに入ってて、6回観たので1回無料クーポンが確か10月辺りまで。 今回の「青ブタ」は特典付き前売り券買ったから使わないんだけど、他に何か観るのないかと模索。 割とギリギリま…
今日も料理らしい料理はゼロで昼夜ごはん、食べました。昼は冷凍蕎麦を使って(豚)肉そば。カイワレ大根食べ切りました。夜は母屋の為にお試しで買ってみた冷凍食品のアジフライを揚げてみました。うん、イケルわ。身もふっくらしてて、鰺の味も
2週間前にした、胸部・腹部CT検査の結果を聞きにいきました。「大丈夫。問題なし。」でした。(医師) 現在は、半年ごと、MRIと、CTを交互に検査しています...
自宅滞在中、恒例のおいなりさん作り。今日はちょっと失敗でした。ご飯が柔らかくなりました。母屋の米びつからレバーでジャーって計量した物は若干、1合より少なめ。その癖を忘れてしまってました。以前それに気づいて計り直すようにしてたのに
おはようございます。昨日ですが、私の県も警報が出た地域もあったりしましたが、私の町は雨もそんなに強くは無かったです。娘市の方がだいたに雨風、雪なども多い傾向があって昨日も警報が何度も出ていましたが、大きな被害にはならなかったみた
実家の片付けですが、最初に手をつけたのは倉庫でした。倉庫と言うか、元々はメイン工場だった広~いスペース。事業をたたんでからは両家の物置となっていました。この物置が曲者で。笑笑何でもかんでも取り敢えずね、取り敢えず取り敢えずとここ
今日のブランチ。簡単に。ジャムが超大盛なのは食べ切りたかったから。イチゴジャムを食べ切りました。朝一番で処理場へ不燃物を運んで、帰宅してからブランチタイム。なんだか、あと一歩ってところでめまい後遺症がスッキリせずにいます。なの
父の受診が順調過ぎて👍💕一回自宅へ戻り父を下ろして、再び、市内中心部へ私はカラーへ👩🦰コメントは☚インスタへ♡個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いしますではでは。後ほど👋訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。
👩🏻ママ陣地リセットオッケー👌コメントは☚インスタへ♡個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いしますではでは〜👋訪問の印にクリック で応援下さると嬉しいです。。 読者登録もよろしくお願いします。。 ● Vlog始めました
ただいま自宅。前回は日帰りで5月19日。約10日ぶりの我が家です。キッチンはまだ・・・( ̄▽ ̄;)コメントは☚インスタへ♡個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いします今からお昼食べまーす。お腹空いた~😋訪問の印にクリック で応