メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。私の部屋のから東の空です。昨日も雲が多い時間もありましたが、暑い暑い、蒸し暑い一日でした。今日も暑い一日になりそうです。そう言えば、8月8日は立秋だったのですね。最近は残暑が長いですが、私の体に染みついた記憶ではお盆が終わると
唐揚げは蓋をして揚げますよ。 View this post on Instagram A post shared by メイ (@meitalkroom)おはようございます。って、もうこんな時間でした。今朝もお弁当作りました。(昨日も⇧)今日も、簡単に。・ブロッコリのペペロンチーノ・唐揚
お弁当の View this post on Instagram A post shared by メイ (@meitalkroom)取り分けでお昼ごはん。今日はお弁当箱に詰めずそのままです。エンジェルスは苦しい戦いが続きますね😢が、私のランチは美味しい😋タイヤさんに行かないとですが、メ
娘が好きなまいたけが株で売ってたので買いました。昨日、娘は午前中ワクチンへ行って、15時頃からバイトはしご。家庭教前にご飯を食べに一度帰宅し、少し休憩してまだ出て行きました。娘が家庭教師を終わって戻ってきた時は私は既に💤💤💤ウトウト。一応、気配は
山の日、祝日のおうちランチ。ひとり、自作手作り弁当を食す。娘のお弁当残り、お弁当箱に詰めるか迷ったんです。洗い物増えますしね。が、ブログネタにもしようと、 View this post on Instagram A post shared by メイ (@meitalkroom)( ゚∀゚)アハ
おはようございます。今朝は、早速里帰り中のモーさんのお弁当作り。 View this post on Instagram A post shared by メイ (@meitalkroom) 自分で作ればとか、 せめて、 おべんと作り手伝えばと思うけど、もう、もう家を巣立った娘ですから
【終活:断捨離:実家の片付け】驚きの金額!?恐ろしい記事を見て手が震える。。
私は90オーバーの両親と同居する兄(独身)の家(私の実家)の隣、敷地内にマイホームを建てています。我が家にも実家の片付け問題が起こっており、家族は皆健在ですが、家に中は不用品ばかり。それに、田舎で無駄に住まいは豪邸なので(広さだけね)どの収納に
里帰り?(⌒▽⌒)アハハ!モーさんはオレンジジュース。私はウーロン茶。お肉たち。私は石焼ビビンバ。モーさんはどて煮やライス、たまごスープ。コメントは☚インスタへ♡個別ページが無い時は最近記事へよろしくお願いしますふたりでお腹いっぱい食べました。美味し
【シニアライフ:おひとりさま&二拠点暮らし】食材管理の難しさ。。
今日のランチは昭和喫茶店風のナポリタン。自宅から持ち帰った材料で作りました。ブロックカットベーコン、玉ねぎピーマン、ケチャッピも粉チーズも自宅に持って行きました。そして、また全く手を付けず、持ち帰る💦ナポリタンなら兄も父(は多分)も食べるし賃貸
ただいま賃貸。(今回の帰省は二泊三日でした)夕方、賃貸帰宅後、荷物整理と簡単掃除と部屋の整え。娘の布団を準備したりもして。全部終わって私は本日ご飯らしいごはん1食目。遅めの昼ごはんと言っていい感じのおうちごはん。でも、17時前は晩ごはんですね。
台風も来るし、娘が(賃貸に)帰ってくるというし、滞在予定を少し切り上げて賃貸へ戻ります。午前中は兄と買い出しへ行ってきました。そして、自宅に戻って、折り返し、母に差し入れを届けそして、お墓へ。お盆は娘と出かけるのでもう自宅へは帰りません。お墓参
おはようございます。今日も暑くなりそうですが、台風の影響か少し最高気温は下がっています。通り雨的な感じか、15時頃に傘マークも。やはり蒸し暑い一日なりそうです。7月の初めにこんな記事を書いています。自宅の南側に犬走があり、裏手に小さな土のスペー
マラソン中なのでお買いもの記事を書きます。私はもう数年前から年金生活前の貯金切り崩し生活に入っていて、自分のお小遣いらしい予算は敢えてはとってはおりませんでした。でも、強いて言うならお駄賃程度の5000円を「毎月ひとつトキメクも
【楽天&親戚】欲しいもの売り切れた~&気が重い親戚付き合い。。
マラソンを走る気満々でしたが、一番欲しかった物が売り切れてしまいました。多分すぐ入荷すると思うので、次の10日まで待とうかな~。一日でも早く買ってあげたかったけど。こちらのショップさんが最安値と思うのですが、紙パック増量も普通のタイプももうお昼前に売り切
今日のランチ。昨日食べたのがカルビだと思うので、今日のはロースと思ったらどう見てもなんか変。ゴミ箱漁ってパッケージを見たら、モモってなってて。やっぱりね~って感じです。等級は両方A4ってなってるので何かポス間違えじゃないのかな?って気する。モモで
この記事⇩を12年前の2011年に書いてます。あ~今まで持ってたら倍以上の価格になってる。早すぎたな、私。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \まー、でも結果はあくまで結果論。12年も前に今と同じ感覚を持ち合わせてる自分を褒めよう。好きだわ~自分の
先日、娘と一緒に初めて無人お肉屋さんで仕入れてきた牛肉。こっちはカルビの方です。100g800円。明け方から冷蔵の方に移動させておいたら、お昼ごろには良い感じに冷蔵庫解凍されていました。今日はソースも初めてのこれ。(送料の関係でアマゾンで購入)好
わたし。先月末に満60歳の誕生日を迎えました。人生60年、何とかここまで生きてきましたよ。人生初ローンはマイカーローン。5年間かけて完済しました。そして、年金関連もどうもすべて「払い終えたよう」です。「ようです」って、なんだか他人事。私、この6
おはようございます。土手沿いの道。ほんの一週間前に草刈りをして下さったのですがもう緑の絨毯になりつつある。恐るべし生命力です。今朝は散歩に出てきましたよ。最近ちょっと足取りが重くって。軽快だわぁ~足取り軽いわぁ~って感じる時もあるのですが最近はそん
今日は午後所用があって外出してました。用事が終わってダイソーといつもの24Hホムセンへ。・ハマチ(柵)・うなぎ・うなぎタレ・かぼちゃ・ミニトマト・ミクルパン・バナナ・ピーマン・小葱・きゅうり・ペットボトル麦茶1箱(24本)・お米2キロ(無洗米・画像
おはようございます。今朝も窓から見える空には雲ひとつない。視線を動かすと山の稜線辺りに薄雲ある程度。陽を遮る物は何もないです。今日は37度予想。37度は記憶にないな~。昨日はね、町内の夏祭りでした。夜は花火大会。花火の動画上げました。このブログの
今日は久々に娘とショッピングセンターに出かけてきました。娘が 良い成績を取ったので表彰 してもらえるらしくって。嬉ドレスコートはフォーマル程では無くても式典にふさわしい感じみたいな指示。少しかしこまった時に着るような物を持たせてなかったのでワンピ
今日は日帰り予定で帰省しています。今朝は起きてすぐ出発しました。着の身着のままってやつで💦自宅でシャワーや身支度しよう~って思ってですね。車移動なので出来ることですね。こういう自由な選択肢があることが私の気持ちを少し軽くさせるので自宅の機能維持は
ただいま賃貸。お腹すいたよぉ~空きまくりです。晩ごはんはチャーハン、大盛り。何で、こんな大盛りになっちゃったんか?汁物もお腹膨れるので今日はスープは無し。今日はパラパラ✨✨✨美味しかったんですよぉ~。なんか私お料理の腕上げてるわ。今になって💦自画
おはようございます。今はまだ、外は真っ暗。今日は自宅へ日帰りしてきます。母が特養に入所して二拠点生活のバランスが崩れてきて圧倒的に賃貸が長くなって来ています。今日も日帰りです。それでも、自分の家があるからこそ、隙間時間も有効利用出来るし、疲れたら
今日のランチ。5月の月末の日付けだった冷凍塩さば。さすがに長いねとやっと今日(順番が)。 View this post on Instagram A post shared by メイ (@meitalkroom)鯖や鮭はくっ付かないホイルを敷いてフライパンで焼きます。このフライパンは焼
いっつも言ってますね。わたし。買い物出て無いからって。晩ごはんも買い物出て無いから(笑)葉物野菜やサラダになるような物はゼロ。冷蔵庫に有るもので。はい、「昭和味。喫茶店のナポリタン」です。・使い残しの玉ねぎ1/2・ピーマン 1個・椎茸・しめじミッ
おはようございます。今朝も雲ひとつないいいお天気。明日は久々に夏日予報で、「猛暑日、真夏日、真冬日」とは何ですか? 最高気温が35℃以上の日を猛暑日、30℃以上の日を真夏日、25℃以上の日を夏日、0℃未満の日を真冬日といいます。最低気温が0℃未満
晩ごはん。今日も、買い物出ずにあるもので。娘が昼に帰って来てきんぴらに使おうと思った人参を使い切り。昨日かき揚げにしようと面倒で牛蒡だけになって、今日も人参にご縁なし。千切りにしたごぼう。もう他に使い回す考えが浮かばなくて、どーんときょうも少ない
おはようございます。空には今朝も雲が見当たりません。「暑いですね~」が合言葉の一日になりそうです。でも、熱中症指数は「極めて危険」から一段階下がりました。今朝の朝一ルーティンは、フィルター掃除。洗面所の浴室連動換気扇(24Hかな?)です。カバーをパ
今日のランチ。青梗菜炒め。(中華味・豚小間&玉子)半株使ったので明日も残りを食べなきゃです。・青梗菜炒め・キムチやっこ・わかめときゅうりの酢の物・味噌汁(おうちインスタント)・ごはん平凡系、定食ですがとても美味しかったです。マイーブーム、続いてい
今年のこの暑い夏、不思議に思う事がひとつ。賃貸はまだ、ラグを夏用に変えていません。まだ冬のNオォームのままです💦賃貸ではソファー生活ではなく、床に座るロー生活ですが、昨年までは気温が上がって来くると、ラグが暑苦しくって。座椅子に座ってても肌に触れ
今日は朝ごはんもしっかり食べたし、11時過ぎに私の誕生日のケーキも食べたのですが、なんだか「今日は興奮した」のか、またすぐお腹が空いて。ランチは昨日の取り分けを。昨日の春巻きのささみの残りをレタスに乗せてバンバンジー風サラダに。そして、昨日炊いた
昨日に続いて、この記事も食べたかった物ブログです。昨日夕方、郵便局に用事が出来て、そのついでにジムに行き、帰りに買い出し。突如、予定外に夕方になって充実した行動(笑)をとった私です。買い物はHC系のスーパーへ。・薄口醤油・麺つゆ・白だし・低脂肪牛