メインカテゴリーを選択しなおす
楽器としての身体を維持する為に・・毎日の生活の中でいろいろ頑張ったつもりですがついに・ついに・・・徐々に感じてはいましたが、11月末から腰の痛み、足裏の痛み脇からの痛み・・・と、『老い』を感じていました。ゆっくり休むことも必要と思い、筋トレ~~と言うには恥かしいほどの事ですが、年齢に応じた簡単エクササイズも、お休みしていました。勿論、家事も手抜き状態です。昨夜から痛みも治まってきたので、今朝、真っ青...
京都市まちの美化推進ってことで清掃ボランティアで参加近くの法人に声をかけ毎月1回やってて、かれこれ10年くらいは続いていると思う以前はウチワとかタオルをくれてたけどここ最近はポケットティッシュ1個w別に何
暖房器具 ズボラ主婦、 以前は、灯油ストーブを使っていました が、 給油が面倒くさすぎて、やめました。 あれ、ホント、面倒くさくないですか? それでも、昔のように灯油が安かった時 代にはメリットがありましたが、 18Lで600円の時代を知っているだけに 灯油が高くなり、おまけに手間がかかる となったら、なんのメリットがあるのか わからなくなり、やめました。 ただ、暖房の使用量が少ない地域に住ん でいるからそんなことが言えるのかもし れません。寒冷地に住んでいる人達を見 てみると、圧倒的に灯油ストーブなので 暖房使用量の多い極寒冷地で選ばれてい るのだから、灯油はトータル面で見ると 1番優れてい…
常々料理が嫌いと言っているタカハラ。ポテトサラダは時々作るのだけど、今回はいつもと違うレシピでやってみた。ちょっと前に何かで読んで、今度やってみようと思ってたのでね。ただ、その記事をどこかに保存したと思うのだけど見つからない。←BBAあるあ...
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽こぶた姉のスマホはバッテリー交換だけで無事に復活保障内でゼロ円次回からはセールスお断りっちゅーコメント入れることにしましょってなことで🍞TruffleBAKERY🥐9月に札幌ステラプレイスに出店していたんだけど長蛇の列でなかなか買えなかったのよねたまたま並び列が短いタイミングに遭遇それでも20分位は並んだかな~相変わらず人気ですんでもって…なんと12月15日に海外初出店で香港にもできちゃう🍞TruffleBAKERY🥐…勢いがありますねちなみに…12月10日販売分から新価格になるそうですステラの物販ブースの一角…向かいはSHIROだし…フレグランスとトリュフの香りが微妙に漂ってる空間なんか違和感は感じるのはこ...TruffleBAKERY
冬の庭 庭のサザンカが咲き始めました。 蕾がいっぱい。 サザンカは、花の時期が長く、冬の寂し い庭をしばらく楽しませてくれます。 けど、このサザンカの木、5月頃になる と毛虫が発生するんです。 それがとてもイヤ~。 おうちごはん マカロニサラダ
ガチやり合ってしまいました。 小6反抗期男子と。 ことの発端は、 土曜日の朝ごはんが始まり。 クロワッサンとミロを食べ、もう十分食べただろうと思っていたら、まだ何か食べたいと。 お茶漬けが食べたいというので、もう知らんよと出したら、食べ切れないと。 リクエストしたのに残すとは何事かとイラっと来たのですが、半分は食べなさいと折り合いをつけました。 そして昼。 朝から過去問をひとつしたからとフラフラ、漫画をグータラ読む息子にも呆れていたのですが、 きっちり12時を超えたくらいでお腹空いたと。 チャーハン(野菜プラス)と冷凍庫に余っていたおかずをトッピングし、どうぞと出したところ… 「え、ラーメンが…
12月。。 どこの職場もそうかもしれませんが、 私の職場も繁忙期であります。 毎日、残業。 お弁当を持参する日も。 豚バラの甘辛焼き 濃い目の味付けでごはんが進みます。 給料の支払い体系により、今月働いた分 は、来月の支払いとなるため、今年の年 収の調整は終わっています。 なので、この繁忙期は、働き控えは発生 しませんが、 来年の年収がスタートしているわけで あり、 スタートダッシュを切ることに なるので、それはそれで、後の調整が キツくなるだけですが、12月と年度末 の3月はめちゃ忙しいので仕方ありま せん。 「年収の壁」の恩恵を受けている身では ありますが、壁が、足かせになっている と強く…
最近オープンしたスーパーは未だ平日でも激混みらしくそんな話を聞くだけでもう暫くは行かなくて良いかな…と思ってる私ともう既にひとりで2回出掛けた旦那さん特に何を買ってくる訳じゃないけどどうやらそんな賑やかな雰囲気好きらしい…真逆の私達。結婚して30年経つけど知
最近…寝起きの食欲がなくて 65年間の人生の中で病気以外でこんなに長い期間…食欲が出ないのがはじめてなので ちょっと気になります。いやぁ 世間でよく聞くやん歳を取って食欲がなくなるのはヤバい高齢者の食欲不振は疾患や年齢による体の機能低下家に買い置きがあればナニカ食べなきゃと思って甘いモノとかお菓子は普通に食べられるんだけどね…って事で 寝起きにコーヒーだけ飲んで 昼にバナナ1本食べて、夕方17時予約...
今年2月末で会社を辞めてから、長男は必然的に国民年金と国民健康保険に加入していたわけだ。9月まで実家で暮らした後渡米したのだけど、都合上住民票がまだこっちに残っていたので住民税とか国民年金保険料とか国保料に関する書類が届くのよ。開封して見て...
中山美穂さん(54)の訃報にとても驚きま した。 まだ、若い、 早すぎる。 自宅の浴槽で亡くなっていたそうで、ヒ ートショックの可能性も指摘されていま す。 我が家は、数年前に浴室をリフォームし た際に、浴室換気暖房乾燥機を付けまし た。 寒い日は、入浴前に暖房を付けてお くので、浴室は快適なのですが、 脱衣場(洗面所)は、NO暖房なんです。服 を脱ぐ時や、お風呂から上がって体を拭 く時などが寒いです。 まだそこまで歳をとっていないため、ヒ ートショックについては、ぼんやりとし か考えていませんでしたが、 洗面所用に ミニヒーターを買おうかなと考えていま す。 中山美穂さんの死因がヒートショッ…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽名古屋名物のど定番カップみそ煮込うどんby寿がきやとうとうこぶた息子が開封…wwwま、想定内でございますだってさ…殿は(こぶたに遠慮して)食べないでしょ~こぶた姉はそもそもカップ麺を食べないしそーなると…遠慮を知らないこぶた息子が食べるってことやねふふふ名古屋のお土産はまだ残ってるもんね~つるみのあるもっちり食感のノンフライめんはて???“つるみのある”ってどんな感じ?聞きなれない単語つるつるした食感という意味なのね…へぇ~知らんかったなぁ赤味噌・かつお節・ムロ節の名古屋だしを使用したコク深い濃厚スープ(らしい)🍜かやくは…味付鶏肉🐤味付油揚げ🦊かまぼこ🍥卵🥚ネギ🥬ノンフライもっちり麺っちゅーのがいいねエネル...みそ煮込うどん
久しぶりに宝ヶ池に走りに行った帰りに北山のマールブランシュの前を通りました。 もうすぐクリスマスということもあり、今年もお店の前は電飾で飾り付けされてました。 向かいには植物園があり現在ライトア
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽この前…食べたタルトたち買うときに色々あったけどめちゃくちゃ感動~久しぶりに食べた“フルーツケーキファクトリー”のタルトかぼちゃのモンブラン(であろうwww詳細不明)🌰マロンのなんちゃらショーケースになくて…隣の人が注文してるのを聞いて催促したもの…かぼちゃのなんちゃら🎃下の部分はババロアっぽい感じ受診も近いのに…検査もあるのに…こぶたはこんなもんばっか食べてる今回はきっと主治医に怒られるに違いない欲にまみれた性分はちょっとやそっとじゃ変わらんでしょ開き直ってどーする…オイオイとりあえず…あと5日…少し節制しましょうか無駄な抵抗ともいう…そんじゃまたね~FruitscakeFactory
しまむらで900円のセーターを買いまし た。税込990円。安っ。 袖がゆったりしていてシルエットがかわ いいです。 服は、シンプルなデザインでプチプライ スな物を買うことが多いです。
こんばんは12月も新築、リフォーム工事の現場が進行中です旭市で先月末に上棟したH様邸も順調に進んでいます屋根面の外張り断熱施工~壁面の施工家のカタチも長方形で施工スピードもはかどります。高性能断熱材、ネオマフォームでしっかりと家全体を囲っていきます屋根面、壁面を構造躯体の上から外張り断熱することで夏の暑さを遮り、冬の暖かさを逃がさすそして熱の損失が一番大きいのが窓です弊社で採用しているのは高性能樹脂窓結露の心配も本当に少ないので、住み始めてからの嫌な気持ちで生活なんてことがなくなります今回の住まいは、さらに高性能なトリプルガラス仕様も併用しています。玄関ドアも高断熱仕様ですどんどん工事が進んでいくので、私も進捗が楽しみにしています皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします...外断熱と樹脂窓
シニア2人のカフェめぐり|穴場スポットでランチと紅葉を堪能する
昨日は、友人の車で岡山市東区にある OKAYAMA GARDEN に連れて行ってもらったよ。茅葺き屋根の風情ある古民家と紅葉がとってもステキだった。モミジも赤くなってるところと、まだのところが入り混じってていいカンジ。第一の目的は、敷地内に...
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽久しぶりに食べた『赤いサイロ』安定のお味…あばちゃんに食べさせたかったな北海道北見市の清月っちゅーとこの人気No.1商品転売サイトにご注意デス余ってたホイップクリームをたっぷりとなんぼでも食べらさるわ🎭英国ロイヤル・バレエ&オペラinシネマ(ROYALBALLET&OPERA)2024/25が開幕しました世界最高のバレエとオペラを大スクリーンで観れるなんてすごすぎ~1作目は2024/11/29(金)~2024/12/5(木)モーツァルトの傑作オペラ💒『フィガロの結婚(TheMarriageofFigaro)』関係者インタビューや稽古場での様子などなど…興味深い内容で観どころ聴きどころ満載約4時間(途中休憩あり...赤いサイロとフィガロの結婚
パート帰りの電車内でのこと。 空いている席がそこしかなかったので、 お菓子を食べてる人の隣に座りました。 お菓子と言っても、スナック菓子なんで すよ。 初めて見ました、スナック菓子を電車で むしゃむしゃ食べてる人を。 男性なんですが、スマホで動画を見なが ら、スナック菓子を頬張る…まるで自宅 で過ごしているかのような寛ぎっぷり。 スナック菓子を食べてる間に、何度かそ の指も舐めていました。まるで自宅^^ そのスナック菓子は小さいサイズのもの ではなく、普通サイズのやつです。 私が先に降車したからわからないけど、 たぶん、あれ、全部食べ切ったと思う。 ** おうちごはん 鮭のホイル焼きを作りまし…
12月になったので 毎日地味に大掃除の真似事をしています。 ひとりでやるので 一度に多くの作業はできないから 作業は1日3時間程度。 今現在は 15カ所あるサッシの窓と戸を外して洗い カーテンを洗濯 土ぼこりが溜まったレールを掃除して 去年 自作したプチプチマットの「なんちゃって二重窓」を取り付けます。 (磁石でサッシの枠に着くようになっている) 網戸は軽いけど 大きなガラス窓は結構重くて…
「3カ月でマスターするピアノ」第9回|なんだか弾けてきた気がする
今回のポイント♪ 母音を響かせるように音を奏でる♪ 閉まる電車のドアのようにやわらかく弾く♪ メロディーが持つ物語を感じるなかなか難しいな〜。まだまだ音を追うことに精一杯なので…。それでもウルトラゆっくりなら最後まで止まらずに、なんとなく弾...
紅葉で賑やうなか京見峠の登り口近くで山林に向けて放水訓練に参加してきた予定では雨天決行ってことでしたが穏やかな晴れた天気で暖かな日で助かりましたw今回は近隣分団と合同で動力ポンプを2台連結させての訓練
お疲れ様です12月に入りほんといい天気が続いていますね師走はほんと毎日があっという間に過ぎていきますね今年もカレンダー配りの時期がきましたよ来年のカレンダーを直接お渡しに伺います出来るだけエリア分担して、早めにGo私は現場を見ながらなので、年末まで掛かるかもしれないですがOBお施主様に会えることを楽しみにがんばりますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあります注...カレンダー配り
先日のスーパーに居座ったクマは、捕獲 されたのちに駆除されたとのこと。 これに対し、秋田市には電話が殺到。 7割は批判的な内容で、その多くは首都 圏からだそう。 ちょ、、待てよ、、 あなた達~、 (自分も含め) クマに遭遇する可能性ゼロでしょうが~ 安全が確率している立場で、そんな無責 任なこと。。 確かに、私も、クマがかわいそうだ!と 思っている。クマは悪くないのに…むし ろ、人間が先にクマの生活圏に侵入した んじゃないかと。 けど、それは自分の心の中だけで思って いるだけ。わざわざクレームを入れなく ていいと思う。 クマの危険と隣り合わせの生活をしてい る地域のことを想像力を働かせて考えな…
公休日3日+年次有給休暇の…5連休中・イマイチの体調だったのでお出かけしたのは、誕生祝いの食事と伊丹空港ぐらいであとの4日は家から一歩も出なかったということになるんで運動不足すぎるという感じが否めないけど( `◔ ω ◔ ) .。oなんていうかなぁ…しんどい時ってホンマに…何をする気にもなれないんで残りの4日何をしてたかと言うと隣の部屋のバカの迷惑騒音で朝まで起きていてバカが出勤する6時~7時頃まで待って7時頃に...
お疲れ様です今日から12月がスタートですね師走はやっぱり忙しいです初日の今日は、匝瑳市のS様邸の上棟日でした35坪の平屋の住まいです今回も匠の会の職人さんたち、安全第一で作業を進めてくれましたオール4寸角の土台、柱を大工職人が墨付け手刻みし木と木を組み、頑丈そのものもちろん耐震等級3の認定長期優良住宅の住まいとなります。午後、無事に棟上げ完了本日は、上棟おめでとうございます随所にお施主様のこだわりを感じる住まいこれからの工事進捗が楽しみです皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...祝!上棟!!S様邸
お疲れ様です今日は朝から新築現場の地鎮祭へ参列してきました朝から天候も晴れて、絶好の地鎮祭日和でした今日は、友引、一粒万倍日という、すごく良い日でO様のご家族も今日は良い記念日になりましたねこだわりのたっぷり詰まった二階建ての住まいを建築されます地鎮祭の後、近隣の方々に工事の挨拶をしてまわってきました今から着工が楽しみですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*地域密着だからできるこだわりの家つくりをしている会社はここにあり...祝!地鎮祭!O様邸
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽スープカレー味のアスパラガスビスケット“北海道限定”商品ギンビスっちゅー社名は銀座+ビスケットから(らしい)1930年墨田区で創業した「宮本製菓」1945年に「銀座ベーカリー」『銀座でおいしいビスケットを作る』っちゅー志で作った「ギンビスコ」が有名になって1974年にギンビスに変更したんですってへぇ~看板商品のアスパラガスビスケットは1968年10月に誕生名前の由来は…当時高級食材だった野菜のアスパラガスに似ていることから(みたい)懐かしいですよね~ちょっとしょっぱくて甘くてゴマも香ばしくてスープカレー味ってどんな感じなの~って思ったけど🍛これ美味しいのですよwwwほんのりスパイスが効いてておつまみにもいいク...ギンビスアスパラガス北海道限定スープカレー味
最近ちょこっとだけ落ち着いていたのに… あ、こてつんの事ではありません。 あたしの。 少し前、クラッシャーっぷりが半端なかった、こてつママ。 「停電か?!漏電か?!」の後は、落ち着いていたのです。 あ、ちなみに、あれは漏電のようです。 あの
1年中、麦茶を沸かして飲んでいる我が 家。 ペットボトル飲料は買いません。 仕事帰りにカルディに寄るのが日課な 私。 昨日は、カルディで、もへじの麦茶を買 ってみました。 美味しいといいな。 普段はエコバッグを利用しますが、 この時期のカルディの紙袋は、クリスマ スバージョンでかわいいんですよ。 正式には、ウィンター柄ですね。 今年はこちらです。 裏も素敵 めっちゃ、かわいくないですか? 有料ですが、欲しい! というわけで、Sサイズ20円を購入し、 紙袋をぶらさげて帰りました。 パート帰りの寄り道は、カルディか無印 良品です^^ そういえば、12月になり、MUJIポイン トが500ポイント進呈…
熟年離婚が流行ってる??流行ってる…言い方は違うかも知れませんが多いそうですね分かるような気がします( ̄▽ ̄;)子どもたちが巣立ち一気に楽にはなったけどなんとなく…なんとなくですが物足りなくなりますそれは母親という役目にどっぷり浸かっていた証頑張って子育てし
40歳以上の4割が経験する尿もれビロウな話で恐縮です。今から15年近く前、働いていたコールセンターには同年代の同僚がたくさんいた。まだ50代半ばぐらいだったけど、中には尿もれで悩んでいる人もいたのよ。ある人は「くしゃみをすると漏れる」とか、...
ライトゲームで使っているリーダーの残りが少なくなってきたので会社帰りに新しいものを購入してきたこれまでは透明なDUELのラインを使っていたけど今度はピンクのフロロにしてみた友人からはサカナに見えるフロロっ
秋田県のスーパーにクマが侵入。 おとといからお店に居座って、、 従業員1人が怪我をしているし、 お店も営業できず、お肉等も食い荒らさ れて、損害が大きいなと思っていました が、 今朝、箱罠にクマが掛かったみたいで すね。良かったです。 なぜ、銃を使わないのか疑問でしたが、 市街地ということもあるのでしょうか。 今年は山に食料はあるそうですが、それ でも人里に下りてくるということは、味 を占めてしまっているのかも。 ** おうちごはん レバニラを作りました。
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽とうとう12月ですよ~やっと⛑️諸々の工事も終わって🧰落ち着いた生活ができることに感謝👷🏽♂️誕生日に冷蔵庫が故障し…給湯器&ストーブがストライキ…おまけに排水溝まで詰まっちゃってあっちに電話こっちに電話…📞普段あんまり通話機能を使わないのもあって結構ストレスだったわメールやLINEは記録に残るからいいのにね…🚙そいえば…タイヤのパンクから始まったのかもしれないね次は何ぶっ壊れるのだろうま、食洗機も洗濯機も換気扇もそこそこの年数経ってるからなぁ…満身創痍っちゅーやつですか(使い方間違ってるわwww)ってなことで先日行ったランチバイキングANAホリデイ・イン札幌すすきのオールデイダイニング「ヴェルデ」久々にす...ランチビュッフェ
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽🍺金麦“ぬくもりの窓灯り”❄️🌨️冬季限定のビールが発売です☃️前回(秋)は帰り道の金木犀でした甘く豊かな柑橘香と複層的な味わいが調和した“アンバータイプ”の金麦“窓灯りから家の温もりを感じる”冬のワンシーンを商品名で表現(ですって)“幸せな家庭の食卓に最もふさわしいビール類”がコンセプトの金麦ですもんね複数種のアロマホップと濃色麦芽を使用パッケージも雪がちらつく夜空の感じがいいわぁ🌆んでもって…この前🍎リンゴとレーズンのパウンドケーキを焼いたの自分で自分を褒めてあげたいほどの(大げさ)普通に美味しい(多分)食べれるものが出来たんだけど…🥣ぬぅあんと…こぶた息子はレーズンが嫌いなんだってうへっあらぁ~そーだっ...金麦ぬくもりの窓灯り
息子と暮らす60代|やりくり費45,000円は多いか少ないか
2024年も残すところ1カ月、って信じられないスピードで時が過ぎていくよねぃ。ギリ60代のタカハラ。息子と2人暮らし。母も同居だけど、家計はほぼ別々。項目によっては母の家計からだったり、タカハラの家計からだったりという場合もある、みたいな…...
ブログのアクセス数が急に増えたりすると、ドキッとします。 普段1桁だったりするアクセス数ですが、急に50を超えたりすると妙にソワソワします。 もしや、夫に見つかった? 個人情報は載せてないつもりでも、どこかで漏出している? 何か気になる記事ってあったかしら? 増えると不安なアクセス数。 でも、誰にも見られないと悲しいアクセス数。 数に踊らされて、数に支配されてます。 ブログは、書きたいことだけ書けるところでもあります。 書いているうちに気持ちの整理ができたり、考えがまとまります。 夫の何がいやなのか、改善点はなかったのか、そして私はこれからどうしたいのか考えることもできました。 記録のために、…
106万の壁内で働いています。 時給が上がり、106万に到達するのが早 まり、調整も苦労していますが、 11月が終わり、調整も全て終了し、今年 も、106万ギリギリの年収におさまりま した。 何も考えずに、働けたら良いのになぁ。 今日は、くら寿司のうに・いくらフェア に行ってきました。
『日本の』 と限定しているのは、アメリカでは緊急車両の音が聞こえた時点で、すべての車と人がピタッとストップするからです。 大袈裟な?! と思われますが、本当です。 ちょっと車を動かそうものなら、隣のドライバーに「正気か?!」という目で咎められます。 そもそも、アメリカの緊急車両のスピードと勢いは、日本のそれとは違いすぎます。 日本のパトカーは勢いもあり、交差点にもグイグイ侵入して停まらざるを得ないようになりますが、救急車は病人を乗せている時はスピードが出せません。 そして、信号待ちの車の前で進めなくなるとサイレンを消して待ってしまうくらい、消極的な印象です。 そんな消極的な救急車だからか、車は…
遂に、12月です! 気は焦りますが、 優雅にモーニングです。 たまごサンドとポテサラサンド。 ポテサラも手作りです。 添加物が気になるので、だいたいの物は 手作りしています。 料理はやりますが、(健康のため) 大掃除は全く進んでいません。最悪、や らなくても健康を害することはないかな と。。
こんばんは!こめりです🍙 ようやく週末。 体調がいまひとつだと1週間も長かったように感じる。 咳もようやく若干緩和してきたので 音声配信の取り組みもそろそろ再開させたいな。 子どもたちと関わる時間が多かった事が今週の救い。 調子のいまひとつ感も、子どものお陰で紛れた。 週末なので実家へ帰り、母のご飯を食べた。 自分以外の人が作ってくれたご飯が身に染みる。 実家にいた弟がついに家を出たとのこと。 家族みんな現在一人暮らし中。 来年は父が完全に退職して戻ってくる予定なので、 夫婦でなんとか上手くやっていってほしい。 只今週2のアルバイトをしている母は、 本腰入れて就活しているらしい。 「二人とも無…
今月号は付録がいろいろとついていた。このカレンダーが好き。月の満ち欠けと二十四節気七十二候が書いてある。だから何?ってことではあるが、なんとなく。去年はこのカレンダーが欲しくて本誌1月号を買ったのだった。例えば今年3月のある日。ワンコと散歩...
私の常識は誰かの常識ではない…それに気付かないと誰かの親切も優しさにも触れることは出来ない昨日はそんなことを考えて日私の仕事を親切にとやってくれた方がいて…少し雑その仕事を見た最初の感情その時私ルールに彼女が仕事出来るはずがない当たり前なのに感謝するべき
お気に入り 私はボディーソープより、固形石鹸が好 きで、お風呂では固形石鹸を使っていま す。 使う石鹸は様々だったのですが、最近の お気に入りは、牛乳石鹸の赤箱です。青 箱を使っていた時期もありますが、赤の 方がしっとりして好きです。 最近は、赤箱ばかり買っています。 おうちごはん 簡単おかずを紹介します。卵と油あげが あれば作れます。 油あげを半分に切って袋状にする→中に 生卵を入れる→口を爪楊枝でとめる→麺 つゆで煮る。爪楊枝を抜いてカット。 お弁当のおかずにも良きです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b…
今日は月末…そして29日29日って肉の日で間違って無いですよね???いつもお世話になってるお店野菜コーナーから長ネギに白菜にしらたき焼き豆腐にきのこ類後は主役の牛肉を買うだけだったのに売り場は…スッカスカ(涙)現在11時。まだ?これから?肉の日のポップさへ普段