メインカテゴリーを選択しなおす
今月は働き控え月間で、 調整のためお休みしてます。 不要な働き控えを生んでいるのは、103 万の壁だけではないので、 社会保険料の壁の方もセットでやってほ しいと思う。 今年はコスモスがちょっと遅かったか な。 いま、キレイに咲いています。
昨日の仕事中 担当する部所の検査に来た患者さん。 最初は何も感じなかったのだけれど ふいに気付いた。 容姿やら雰囲気やらが どことなく、母と似ていた。 患っている病も同じだ。 年齢も、母が健在であれば迎えていたであろう年齢。 母と話している
こんばんは今週は現場に行ってる時間が多くなりそうです今日も直接現場へGo銚子市のOBお客様宅へアフター訪問。その後、今日から着工した神栖市のOBお客様のリフォーム工事現場へ先進的窓リノベ事業の補助金を活用しての工事です既存の窓を撤去して、高性能な窓を入れ替えします一部、内窓も設置します。まだこの補助金事業を活用しての工事、間に合いますので是非活用を現場確認後、同じ神栖市のOBお客様宅へ訪問してきました。改修工事の打ち合わせ。年内中に工事をと、ご希望のお客様が増えるのでしっかり工事予定組みます一度会社に戻り、午後からは建材メーカーさんと打ち合わせ。いろいろな建材について、直接話が出来て良かったですそれから某施設の改修工事の打ち合わせに行ってきました。こちらも以前から計画していたので、仕様内容確認して早速工事...補助金事業でリフォーム工事
2024年11月6日今日の京都は最高気温18℃・最低気温12℃そんなに寒くはないけど、暖かくはない。そして明日の2024年11月7日の予報は少し下がって▼最高気温15℃・最低気温11℃もう半袖じゃ無理ね何としても…( `◔ ω ◔ ) .。o明日の休みに衣替えを強行しないと厳しい気温…になってまいりました。岐阜県 金華山 岐阜公園毎年思うから 毎年書いてたりするけど厳しい冬が来る前の今ぐらいの時期に、冬が嫌いな私はいつ...
秋の火災予防運動が土曜日から始まるのに先駆けて金曜日に有給とって日本海まで肴を釣りに行ってきますw釣り天気だと今日は強風が吹き荒れるが明日からは収まり土日は釣り日和みたいでも日曜日の午前中は高齢者防火
11月7日 立冬 七十二候は「山茶始」 つばき はじめて さく読みは「つばき」だけど山茶花が咲き始める頃ということだそう。我が家の山茶花も、今年はたくさん蕾をつけてくれてます。 次々に花が開くのが楽しみ 今朝はこの地域も冷え込みました。いき
米大統領選 接戦になると言われていたけれど、 あっさり、トランプさんでしたね。 7つの激戦州を全て取るとは思っていな かったので驚きました。 今日の日本のマーケットはどうなるか な? 昨日は、株価が大きく上がりましたね。 そういえば、11月5日から東証の取引終 了時間が延びました!15時30分までに なりました。 おうちごはん 中華丼を作りました。
昨日の朝 目覚ましで起きて、電気をつけようとしたら …つかない。 リモコンの電池が切れたか??? とりあえず、先にトイレに行こう。 トイレの電気をつけようと、スイッチをパチッ。 …つかない。 て、停電か?停電なのか??? 玄関を開け、外を見
もう、意気消沈です。。。信じられない。。。トランプの当選が確実となってしまいました。。。それも、接戦が予想され開票にも時間がかかるだろうと思っていたのに、...
こんばんは!こめりです🍙 職場で子どもたちとスライム作りがしたくて試作。 「スライム作りがしたい!子どもたちとやりたい!」と以前から私が言っていた。 家でなかなかできないような体験の機会を作りたくて。 今の行事もマンネリ化してきているような 感じだったので、自分が今の職場にいるうちに色々やってみたかった。 ものを口に入れない年齢になった 子どもが対象であることが大前提だけど、 基本的に今の利用層は保護者が一緒だし、 2歳児さんでも月齢が高くなる 年度末近くなら可能かと思いずっとやりたいと思っていた。 最近セリアで洗濯のりを購入してきたので、 来館者が少ない時を狙ってスライム作りをしてみた。 最…
免許証の更新は管轄の警察署でできるけど、常にわざわざ免許センターまで出向いていたタカハラ。岡山駅からバスで40分ぐらいかかるのだけど、あまり馴染みのない道を通ったり、免許センターの周りの景色を見たりするのがおもしろいのだ。2年ほど前の更新時
連休中は大荒れで釣りできないだろうと金曜日から舞鶴に行って来ました。 着いたときはまだ風は大したことなかったけど雨が降り続いていたので他の釣り人が少なく貸し切り状態でした(笑) そして明るいうちはジグを
米大統領選 初の女性大統領が誕生するか? トランプ氏、返り咲きなるか? いよいよ、開票が始まりましたね。 結果が判明するには数日かかることもあ るそうで、 どうなるのか、興味津々です。 ** おうちごはん ・かぼちゃサラダ ・かぼちゃ煮 2種類作りました。
かなり緊張しています。。。そしてアメリカ中もそうだと思います。。。そう、アメリカ大統領選もいよいよ投票日を迎えました!(5番街のトランプタワーの前に陣取る...
朝晩の冷え込みが眠りを深くしてくれ最近は良く眠れてますお酒は相変わらず美味しくなくて…その代わり??ですが最近は甘酒にハマってます酒と書いてあればなんでも良い訳ではありませんが(笑)ちなみにアルコールは入ってません。一度体調崩すとなかなか復活するまでに時
こんばんは連休明けの今日は朝から忙しく活動でした香取市のお客様宅では、今日から水まわりのリフォーム工事が着工ということで、現場へ直行でした~。キッチン、浴室を入れ替えする工事なので段取り良くして工事を進めていかないとね旭市に戻って、OBお施主様宅へ数件、訪問してました~住まいのメンテナンスは住み始めてから年々増えていきますよね~。特に機械的な不具合は明日からは神栖市のOBお客様宅にてこちらは窓まわりのリフォーム工事が始まりますので朝から現場へGoです今週もいろいろ予定がありますので、気合入れて頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...リフォーム工事着工
こんばんは11月の最初の連休今日は朝から天気も良くお出かけ日和各所でイベントも開催されていたようでたくさんの人で賑わったんじゃないかな~私は朝早起きして、町内の神社掃除へ参加してきました年二回、町内の各班まわり番で行っているのですが今回は皆さん、集合時間よりも早く集まって作業開始してて私も慌ててダッシュでした作業を終えて、私は訪問打ち合わせしてきました~母屋のある同一敷地内に別棟で新築を計画しているお客様なので、いろいろ諸条件を確認してきましたこのお客様のすぐ近くではこれから新築工事が始まるので随時、工事の様子がリアルタイムで分かるので、是非参考にして欲しいと思います明日はお休みの予定ですので、ゆっくりしたいと思いますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!...町内の神社掃除
まもなく11月になろうかって感じの10月なのに22度~25度って どうだっけ 普通だっけ?( `◔ ω ◔ ) .。o 疑問に思ったらすぐに検索してみるのは私のいつもの習性要するに…クセみたいなもの。って事で…2023年 vs 2024年 気温比較日によって違うけども…10%~20%ぐらい暖かいのかな(。◕ 。 ◕。)喜んで良いのか 心配したほうが良いのか謎だわ#老後の生き方 #老後の生活 #60代女性 #シニア女性温暖化...
久しぶりに、はやし 十条店へ焼肉屋さん にんにくたっぷりで精がつきそう 絶対に飲んでしますので明日の明け方に日本海に向けて出発しよう 多少雨が降っても頑張るぞ 反対に人が少なくていいかもね に
4月に病棟に異動になり、慣れない病棟看護をすることになったシュナ子。 それまでの手術室看護と全然違って、慣れるまで本当に大変でした。 手術室でも思っていたのですが、病棟でさらに感じるようになったこと。 それは、看護師はまさに肉体労働だという
泣けてくる。自分の不甲斐なさとか、管理不足とか、思うように動けないこととか、苛立ちとか、こんな事を言いたいわけじゃないのに、とか。 2024年は近年稀に見る酷い1年で、穏やかな日々を過ごせたためしがない。 実際には2023年の9月半ばから始まっており、この年に限ったことではないのだけど。 気持ちが、ガクンと落ちる。 気付いたら落ち込みやすくなっていたみたいな事ではなくて、わりとハッキリと「あ、落ちたな」と分かる。 未舗装の道路を真っ直ぐ歩いていると、突然ドンっと穴(下層)に落ちる、そんな具合だ。 そう、それは道の割れ目に落ちてゲームオーバーになるマリオと似ている。 這い上がって元の道に戻ろうか…
連休になると、決まって体調を崩す。 それを「なぜだ???」と悩んだこともあったけど。 そこにはきっと、 「休みだぁ~」という気の緩みから それまでの疲れが、どどどぉっと出るのだろう。 と、自分なりには分析している。 そんな自分を 情けない…
投資 つみたてNISAの運用状況です。 月1万を投資しています。 累計投資額 580,000 評価額 1,016,147 +436,147 我が家は、夫も息子も、つみたてNISA をやっています。 貯蓄から投資へ! おうちごはん 鶏むね肉のケチャップ炒め 冷めても美味しいのでお弁当のおかずに もおすすめです。
こんばんは!こめりです🍙 3連休最終日。 昨日はめちゃくちゃやる気モードで 家のこともたくさんこなしたので 最終日の今日は怠惰でゆっくりデー。 天気よくて布団は干さずにいられなかった。 布団の天日干しが大好き✨ 今年は祝日や祝日振り返りが月曜日で あることが多くて3連休が多い気がする。 でも、そんな連休を味わえるのも今年度が最後かと思うと名残惜しい。 めちゃくちゃ基調で喜ばしかったと感じる。 というのも、来年度から職場の施設の営業が大きく変更となり。 土日祝日なくなり、平日の火曜が定期のお休みになると。 土日祝日の話は昨年度から出ていた事だったし、 これまでの職場も土日関係ないシフト制だったか…
横浜DeNAベイスターズ 優勝おめでとうございます 横浜DeNAベイスターズ「SMBC日本シリーズ2024」優勝!26年ぶりの日本一達成!!!!!!
連休最終日は、夫とイオンラウンジへ来 ています。 無料WiFiも繋がるので、今日はこちらか らブログを投稿します。 無料のコーヒーをいただいて、モーニン グコーヒー中です。 どこにも出かけなくても、こんな過ごし 方で満足です。 オーナーズカードの半年分のキャッシュ バックも受け取ってきました。 イオンの株主優待はやっぱり魅力的で す。
こんばんは!こめりです🍙 大雨から一晩経ち、今日はなんとか晴れ間が。 3連休のうちに済ませたいと思っていた冬支度を進める。 秋冬物の衣替えだけは済ませていたけど、 昨日ユニクロで少し衣類を買い足したので 増やした分既存の古くなったものをさよならした。 布団も、いまだ夏用のままにしていたので ようやく洗濯して、冬物に変えた。 夏物でもまだ全然大丈夫なんだけど できる時&やる気がある日に一気にやっておきたかった。 冬用のベッドパッドが無印良品で購入した もこもこで暖かいお気に入りなのでようやく出せて嬉しい。 徐々に、家の中も冬仕様に変わってきて こういう作業をしている時も季節の移ろいをしみじみ感じ…
あ、どうも。 連休になると、必ずと言っていいほど 体調を崩す、こてつママでっす( ̄▽ ̄;) 今回も、相も変わらず体調不良となりました。 でもでもぉ そんな自分を変えたくて 「自分を癒す」という事は変えず、 ゆっくりと体を休めながらも 薬の力
モテ期到来中の 国民民主党の玉木さん。 103万の壁の引き上げは良いのだけど、 103万の壁って所得税の話でしょ。 扶養パートの立場で言わせてもらうと、 その壁が解消されたところで、 そのすぐ先に社会保険料の壁があるの よ。いわゆる「106万の壁」ね。 この「106万の壁」がそのままだとした ら、結局、この壁に阻まれることになる のよ。こちらの壁の方が大きな壁なので ね。 わかってるのかしら。 かき玉うどんを作りました。
こんばんは今日はほとんど会社から出ずにデスクワークと打合せでしたしかし、今日はずっと雨模様でした時折、本当すごい勢いで降ってました道路が冠水しそうな感じでした今月も週末はお客様との打ち合わせ中心になりそうです午前中、これから新築着工予定のお客さまと打合せ。変更箇所や仕様詳細について確認今月に地盤調査~地鎮祭を予定しています午後からは現在新築工事中のお客様と打合せ。こちらもどんどん工事が進んでいるので打合せもしっかりしないとね11月の最初の連休になりますね~明日は天気も回復しそうなので、お出かけ日和になるかな~私は明日も訪問の打ち合わせがあるので、しっかり頑張りますそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ラン...11月の連休
こんばんは今日から11月がスタートですね今年も残り2か月となりましたもう年末の年越しカウントダウンが聞こえてきそうな感じもありますさて、初日の今日も朝から現場へ行ってきました~旭市K様邸外構工事現場へ・・・・もうすぐ完成なので追い込みですH.M様邸新築現場では、浄化槽の設置工事をしています。上棟日は今月予定していますが、その前に外部の給排水工事を進めています。旭市のH・MK様邸では浴室(ユニットバス)の工事日でしたので確認事項の件で職人さんと打合せ午後からは神栖市のOBお施主様のところへ来週から窓の改修工事を予定しているので打合せしてきました今月もいろいろ予定が入っているので、体調に気を付けて頑張ります皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓...11月の初日
こたつはいつ出す? こちらは昨日からずっと雨。気温自体はそれほど低くないのだけど、日差しがないと寒く感じるものですね。夏はあんなに日差しを嫌悪してたのに…。なんとなく肌寒いけどファンヒーターを出すほどでもない、こたつも、出せば布団が嵩張るし
今年最後の3連休です。 連休初日は、あいにくの天気ですが☔ 明日あさっては、晴れの予報です。 私は天気に関係なく、引きこもる予定。 パートの年収がオーバーしてしまうため 今月は就労調整で休まなくてはいけない ので、11月は引きこもる日が多くなり そう。 おうちごはん ・厚揚げの照り焼き ・切り干し大根 ・なすの浅漬け(庭のなす) ごちそうさまでした。
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽“Thereisnothingeithergoodorbad,butthinkingmakesitso.”…呪文のように唱えましょwwwさてさて冷蔵庫も無事に(?)新しいのが来たし(修理不可でした)お次は給湯器&暖房機💰目ん玉が飛び出しそうになる見積書…我家の大蔵省財務管理官の『寒いのヤダ』の一声で交換でございますやれやれメープル坊やと愛犬のバディが描かれた特別な限定缶秋限定の「メープルオータム缶」これはかなり前に買ったもの…なんと11月1日からは冬バージョン“メープルクリスマス缶”が発売ですって欲し~去年のクリスマス缶はこちらメープルバタークッキー&メープルショコラケーキの詰め合わせ人気No.1商品のメープ...ザ・メープルマニア
きょうもきょうとて…今日も今日とていつもと変わらず。 せっかくの、お休みの日なのに京都市バスへ出向中の宿舎部屋(隣)に京都市が特別枠で派遣してる非常に迷惑なお掃除業者様が朝早くからお越しになって爆音掃除。2018年から~6年間ぐらい我慢して 1~2年ほど前に その部屋に住んでる人の騒音で寝てないからもう少し遅く、お掃除に来て欲しいとお願いしましたらその後嫌がらせのように もっと早い時間に掃除に来るよ...
こんばんは10月も今日でラスト今日も朝から現場へ奔走でした旭市のH様邸にて、瑕疵保険の躯体検査の立ち会いしてきました外まわりの防水確認内部の金物確認して、検査員さんじっくりと図面と照合していき無事に合格しました。その後、M様邸新築現場へ行き、こちらでは換気風量測定を行いました高気密高断熱の住まいだからこそ、しっかり計画換気をしないといけません午後からは来週から着工するリフォーム工事のお客様宅にて打合せしてきましたさて今日のビックニュースは何と言っても、MLBのワールドシリーズ大谷翔平のいるロサンゼルス・ドジャースが4勝1敗で見事に世界一になりましたねいや~本当にすごい選手ですね~移籍して一年目、打者として大活躍して見事に夢に描いていたワールドチャンピオン夢は叶えるためにある目標に向かって努力すればきっとそ...祝!世界一!!!
11月に突入しました。 秋が深まってきましたが、 この時期としては気温は高めで、過ごし やすい日が続いています。 11月になるとコタツを出す我が家です が、今のところ、まだ寒くないので大丈 夫そう。 職場では、年末調整の書類が配布されま した。やるべきことはちゃちゃと済ませ いタイプなので、もう提出しました。 年末に向かってだんだん慌ただしくなる 時期ですね。 1番の難関は家の大掃除。そろそろ少し ずつ着手しないとです。 おうちごはんは、レバニラを作りまし た。
冷凍食品を買ってきたら速攻で無くなってしまう。なんででしょう。 なんでって、冷凍食品を買い込む時はたいてい生鮮食品を買わないからだと分かってはいますが、「そうじゃないんだよ!」と毎回思ってしまいます。 本来は何も作りたくない時用の常備食。それなのに、いざそういう場面で冷凍庫には入っていません。 冷凍食品が安い店はドラッグストアなど。生鮮品が豊富なわけでもないし、冷凍食品を次々に入れたらカゴがもういっぱい。 何袋も抱えて帰るのも大変なので、そういう時は冷凍食品とカップ麺だけを買うことが多いです。 冷凍モノを車に置いて他のスーパーへ行こうか、ともならず。 かたや他の日にスーパーへ行けば高い。 肉も…
シニアのやり直しピアノ|「3ヶ月でマスターするピアノ」第5回
不祥タカハラ、わりと真面目に毎日ピアノ弾いてます。と言っても20分か30分ぐらいだけど…。3ヶ月ということは回数にして12回ですかね。真ん中あたりに来たということかな。なんとビックリ。今日のレッスン、無茶苦茶飛んでるではないか。もうそんなと
先週ひさしぶりに舞鶴湾の西側に入ったのですが全然アタリのない惨敗だったので、週末の金曜日を有給にしてリベンジを目論んでたけど天気最悪かも 多少の雨なら頑張ってみようかと思ってますが、風が吹き荒れた
🎃Hallowe'en🎃SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽こぶた家では…🎃かぼちゃのランタンじゃなくってかぼちゃのグラタン…ぷぷぷ手を切りそうになったから目だけでやめた👀美味しいかぼちゃでございました2000年代後半ころから市民権を得てきた(よーな気がする)ハロウィンま、こぶたはハロウィンを楽しむことに慣れてないけど宴の後にはゴミの山これだけは…なんとかならんもんかね……ま、フードコートとかでもゴミ放置してるもんね…ゴミ箱あってもなくても変わらないか…コマッタモンダトリック・オア・トリートの本来のフレーズはTreatmeorI'lltrickyou.すっかり英単語も忘れちゃったな…最近は日本語も怪しいぞwwwってなことで10月最終日…年末ま...🎃Hallowe'en🎃
こんばんは~今月も振り返ればあっという間に残り2日です今日も会社内にいるよりも外にいる時間の方が多かったかな~。旭市のH様邸新築現場へガス工事の配管工事について業者さんと打合せしてきました。その後、又兵衛旭店へ。こちらは宴会スペースを改装中で完成に向けてラストスパート内装工事が進行中。午後からは銚子市へ。こちら先月、外部のリフォーム工事をさせて頂いたお客様宅にて、窓周りの改修について打合せをしてきましたまたこうして工事のご相談のご依頼を頂き有難いです旭方面に戻って、作業場では二つの新築現場の手刻み加工が進行中その確認をしてきました~会社に戻る前に、W様邸新築現場に立ち寄り進捗確認っと、いろいろ回ってくると時間があっという間に明日も朝から現場検査立ち会い等、予定満載の10月最終日になりますので気合入れて頑張...10月も残り少し・・・
こんばんは今日は、朝から妻と新築現場の地鎮祭に行ってきました~横芝光町にて、これから着工するS様邸天気はどうかな~と心配しておりましたが、雨も降ることなく無事に地鎮祭を執り行うことが出来ましたおめでとうございます既存の建物を解体して、新しく平屋の住まいを建築されますこの横芝光町は成田空港の防音工事対象エリアになっているので建築工事と一緒に防音対象工事も併せて行う予定です地盤調査も終えて、基礎工事着工を待ちますお施主様のこだわりの詰まった平屋の住まい楽しみですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...祝!地鎮祭S.T様邸
冬の健康管理 昨日は最高気温19℃で寒いからコタツ出そうかと思ったなんて言ったタカハラ。北国の方々に爆笑されたかも…。ちょっと恥ずかしくなってしまったわ。わたしは夏より冬の方が断然マシだけど、これから11月に入るともっと寒くなってくるので、