メインカテゴリーを選択しなおす
『食感的に合わなかった』『頭痛』『今日はおやすみ』『たくさん寝て体調はいい』『倦怠感』『ピッコマ マンガ読んでポイ活 選べるpayと交換 即時500円もらえる…
『頭痛』『今日はおやすみ』『たくさん寝て体調はいい』『倦怠感』『ピッコマ マンガ読んでポイ活 選べるpayと交換 即時500円もらえる』ピッコマでイ…
『頭痛』『今日はおやすみ』『たくさん寝て体調はいい』『倦怠感』『ピッコマ マンガ読んでポイ活 選べるpayと交換 即時500円もらえる』ピッコマでイベント始ま…
部活が大変過ぎたので、入らなかったほうが良かった❗️と後悔しているかと言えば、そうでもないのです。 それはこの先輩と出会うことがなかったら、おそらく欲の薄い息子はだれっとしたまま、塾でもやる気ないよね、と諦められ適当な近所の公立にいっていたと思うからなのです。 人によると思うのですが、息子の場合は人生で選択をする時に、人の影響を受けることがとても多かった気がします。中学受験をスルーしたのは近所のお友達と同じ学校にいきたかった、という理由です。 高校受験はちょっとまた違うのかな。 でもこの先輩が上のクラスが面白いよ、と声がけをしてくれなかったらおそらく上のクラスを目指すことはなかったでしょう。 …
思春期の発達障害の子どもとのコミュニケーションを円滑にするためのヒントをご紹介!
発達障害者思春期の発達障害の子供とどう接すればいいのかわからない・・・。そんなお悩みにお応えします。どうも、ダルグリです!今回は発達障害の子どもとのコミュニケーションを円滑にするためのヒントを、特に思春期に焦点を当ててご紹介します。・思春期...
『今日はおやすみ』『たくさん寝て体調はいい』『倦怠感』『ピッコマ マンガ読んでポイ活 選べるpayと交換 即時500円もらえる』ピッコマでイベント始まってます…
小学3年生5月より息子へ「エヴィリファイ1mg」の投薬を開始しました。 前回の続きから、我が家が投薬に踏み切った経緯と投薬効果をお話できればと思います。 息子と一緒に小学校生活 【前回の続きになります】 校庭での息子への暴言暴力行為を学校に
いつも ご訪問くださりありがとうございます。家庭の話になります。苦手な方はスルーしてください。毒入り弁当の記事を書くに当たり批判的なコメントが寄せられるのではないかとちょっと心配していたのですがそんなこともなく安心しています。ありがとうございます。今日もお弁当に毒を入れてやりたいほど腹が立つ夫にお弁当を作り持たせました。*オムライス弁当。#毎日のお弁当手術の為減量中の私の食事。*朝食。*昼夜兼用の食事...
相談支援の定期面談、いつも書き忘れる。まぁ近況を話すだけで特別何かあるわけではないので面談したからどう、ということはないんですけど。それでも定期的な振り返りの機会になるのでメンタルも含めた体調管理には役立っています。転ばぬ先の杖みたいなものです。今まで、いつも同じスタッフさんとだったのですが今回は初めてお会いするスタッフさんが相手でした。面談が初めてなんじゃなくて、本当に初対面。ちょっと緊張しなが...
『たくさん寝て体調はいい』『倦怠感』『ピッコマ マンガ読んでポイ活 選べるpayと交換 即時500円もらえる』ピッコマでイベント始まってます下記対象の方…
小学3年生5月より息子へ「エヴィリファイ1mg」の投薬を開始しました。 薬は絶対に手を付けたくない。 投薬しない為に栄養療法・運動療法・行動療法と出来ることにトライしてきましたが、息子も家族もどん底に落ちていくような状況で、様々な人に話を聞
『倦怠感』『ピッコマ マンガ読んでポイ活 選べるpayと交換 即時500円もらえる』ピッコマでイベント始まってます下記対象の方は招待コード入力したら即時500…
自閉症児パパ日記 息子編 令和6年12月2日「発達障害自閉症児の対人コミュニケーションのトレーニングで携帯電話を活用」
発達障害の自閉症のある息子とLINEでのやり取りを続けています。そんな中で、コミュニケーション能力の向上につながる要素を感じる時があるのです。軽度知的障害の子向けかな…と思いますが、参考にして頂けたら幸いです。
職場の頼れる先輩が異動してしまって初めての月初。先月からずっと1人での月初業務が不安で不安で堪らなくてじっとしていられずに部屋の大掃除から模様替えまでしてしまったほどでしたが今日が今月第1営業日です。目が覚めた瞬間から憂鬱ではありましたが結論、どうにか乗り切ることができました。今日はね。先月分の立替精算と勤怠確定、交通費などの書類提出。請求に向けての顧客の口座確認など。不安で堪らずしていたのは、何も...
『首・肩周りが痛い』『外食するなら前日くらいに言ってほしい』『今日の体調』軽く頭痛それと肩こりいつも二度寝して昼すぎまで寝てしまうところですが 今日からデュ…
今回わりとどうでもいい話なんですけど、描いた通り、すっかり忘れていることも多くって、結果ワタクシ小学校のうちは塾行かせてなかったです、とか大嘘ついていたのでおことわりしとこうかなって。 でも英語行ってたと思うわけないですよ。塾内偏差値50くらいでしたからね❗️一年何してたんだ、君……😨 うっすら思い出したんですが、どうも本当に中学受験しないかもねって話になって、幼稚園時代から縁のあったいっこ上のママ友に(縦割り園なので学年跨いだ交流うまれるのです)紹介された高校受験に強い地方塾に様子見にいったんですよ。 確かそれで、わりと今はなんとかなってるんで中学からよろしくお願いします、って話をしたら英語…
『外食するなら前日くらいに言ってほしい』『今日の体調』軽く頭痛それと肩こりいつも二度寝して昼すぎまで寝てしまうところですが 今日からデュファストンを11日間…
『今日の体調』軽く頭痛それと肩こりいつも二度寝して昼すぎまで寝てしまうところですが 今日からデュファストンを11日間、朝・夕に飲まないといけないので起…
前回の目標を振り返ります。1、11/29(金)勤怠と月初提出物ここまで完璧に。 →達成。一番手のかかる月末分が残っていますけどね。2、11/30(土)までに部屋の掃除を終わらせる。 →達成。押入れデスクも完成したしスッキリ。3、11/30(土)心療内科通院。→達成。ちょっと早く終わりました。月初業務への不安を振り切るためにバリバリ働いてゴリゴリ掃除と整理整頓に勤しみました。達成感凄い。不安はまだ拭えないけど、後は正面...
衝動に任せて、ちょっと早めの大掃除をしながら押入れをデスク化することにしたのですがそれが今日、完成しました。わーい!カラーボックスを2セット組み立ててそれぞれ本棚とメイク用品棚にしてみました。結構売ったつもりなのに手元にある本がまだ多くて入りきらないかと思った。ギリギリセーフです。午前中に心療内科に行った後午後からニトリに行って買ったカラーボックスを組み立て整理整頓まで終わらせたので、さすがに疲れ...
『鼻の中かゆい』『昨日とは別鳥のようなインコさん』今日はおやすみです 『体調がいい方』『#本日のおうちごはん』『たくさん寝れて今のところ体はすつき…
こんにちは。 また二週間ほど間が空いてしまいすいません。 いやー、2024年も残るところ32日となりました。 人生の中で「転機」と言われるような年って何度かあると思うんですが、今年はまさにそれでしたね。 仕事内容がガラッと変わり、新しい人間関係が沢山できました。私生活では子供が生まれたり、国家資格の勉強したりとバタバタでした。 でも、振り返ると楽しかったです。
Xくんの裏話(隠してないから裏でもないのか)を聞いた時は本当にびっくりしましたし、こんな賢さを持ったタイプが努力を惜しまず5をとりにいっていたら、そりゃうちのぼやっと坊主がもらえるはずがない、とも思いました。 全ての授業を面白そうに先生が喜びそうな合いの手挟みながら拝聴するだけでも、すごい話ですよ。 息子なんか面白くないとついぐうぐうしちゃってたらしいし。 Xくん、おじさんが中に住んでるの?みたいな狡知さもありますけど、あっけらかんと自慢しちゃうところ、ちゃんと子供ですよね〜。 こういう大人を手玉にとってるつもりの子、いますから。 あと、Xくんはそういうのお兄ちゃんに教わってたのかな、とも思い…
バイリンガル教育は日本でできる?国内インターに行かせた親の感想。
うちの場合は元々、ADHDという個性を認めてくれるところを探して行き着いたのがインターナショナルスクールだった
『昨日とは別鳥のようなインコさん』今日はおやすみです 『体調がいい方』『#本日のおうちごはん』『たくさん寝れて今のところ体はすつきり』『甥の部活の迎えですれ…
【大人の発達障害】発達障害女性の見た目の特徴7選 ADHD|ASD|アスペルガー 動画紹介
【大人の発達障害】発達障害女性の見た目の特徴7選 ADHD|ASD|アスペルガー 動画紹介 「あさひの発達ちゃんねる」から配信されている動画を紹介します。…
今日はおやすみです 『体調がいい方』『#本日のおうちごはん』『たくさん寝れて今のところ体はすつきり』『甥の部活の迎えですれ違い/疲れすぎて姪の言動にイ…
『体調がいい方』『#本日のおうちごはん』『たくさん寝れて今のところ体はすつきり』『甥の部活の迎えですれ違い/疲れすぎて姪の言動にイライラ』『寝起きに頭がぐるぐ…
『#本日のおうちごはん』『たくさん寝れて今のところ体はすつきり』『甥の部活の迎えですれ違い/疲れすぎて姪の言動にイライラ』『寝起きに頭がぐるぐる回って目が開け…
シンガポール批判のヤフコメ民。住んでいる僕らは”立派なジジババ”だとけなされてしまいました。へぇ。言うねぇ。
ヤフコメ民の投稿内容を検証しました。 スクリーンショットを行いました(2024Nov29付)。 シンガポールに住んでいる僕としては、色々つっこみたいところがあります。 上記最後の文章にある 「文化的な生活がしたい方にはあまりオススメできませ
特別理由があったわけではないのですが体調不良気味の時の癖みたいなもので片付けを始めたら止まらなくなってしまい衣類は断捨離、整理整頓して本も売り押入れをデスク化するために空にして掃除も終えたので後は土日に棚を作るためのカラーボックスを買う予定。買い物待ちで自室の片付けを保留にしたまま職場の片付けにも手を出しました。とりあえず窓際にずら―――っとあった今はもう使っていない書類整理棚を撤去。作業スペースが...
『たくさん寝れて今のところ体はすつきり』『甥の部活の迎えですれ違い/疲れすぎて姪の言動にイライラ』『寝起きに頭がぐるぐる回って目が開けれない』『#本…
『たくさん寝れて今のところ体はすつきり』『甥の部活の迎えですれ違い/疲れすぎて姪の言動にイライラ』『寝起きに頭がぐるぐる回って目が開けれない』『#本日のおうち…
家が快適だと子供にも冷静に対応できると感じています。 私の場合、家事が詰まって部屋が汚くなってくると、明らかに言葉遣いもきつくなって、イライラ始動するので、数カ月前から花を飾ることで部屋の快適さを維持するモチベーションにしています。 近所に
『甥の部活の迎えですれ違い/疲れすぎて姪の言動にイライラ』『寝起きに頭がぐるぐる回って目が開けれない』『#本日のおうちごはん 差し入れ』『胃の調子がおかしい…
発達障害の息子への取り組みを振り返って、良かったと思うことの1つに幼児教室があります。 3歳から息子の担当医がアドバイザーに入っている療育施設に通うことになりましが、 療育と幼児教室で行っていることに共通項目が多かった 同じ教材の多さに、「
『寝起きに頭がぐるぐる回って目が開けれない』『#本日のおうちごはん 差し入れ』『胃の調子がおかしい気がする』『眠くてあくびが止まらない』『首が少し痛い』『#本…
【東欧一人旅3日目】ドゥブロブニクとスプリト:クリスマスのクロアチア・スロベニア11日間:ADHD&ASDの初海外一人旅
ドゥブロブニク空港で両替をした時のレート写真 フライト変更の影響で、夜行高速バスで雪の中をスプリトへ移動します。 クロアチアでの移動ルート。事前予約の高速バスで都市間を移動。 On The Go Map ドゥブロブニク (Dubrovni
『#本日のおうちごはん 差し入れ』『胃の調子がおかしい気がする』『眠くてあくびが止まらない』『首が少し痛い』『#本日のおうちごはん おやつ』『まだ眠い』『今…
『胃の調子がおかしい気がする』『眠くてあくびが止まらない』『首が少し痛い』『#本日のおうちごはん おやつ』『まだ眠い』『今日一日インコさんと遊んだだ…
まだまだ内申話です🤭 神奈川県の県立を受ける時は2年時のと3年時の内申点が審査基準に入ります。 その話はまた別な回にしますね。 オープン受験と言われる学校を受ける時も受験に一番近い三年の成績だけは提出になるのです。(これは学校によると思います あと出席日数も見るとこ多いんじゃないかな) 息子の第一志望だった私立は内申が取れなくても学力のみ突破できるという話でしたのですが、ネットの都市伝説で2が有ると落とされる説を見かけたんですよね。 この白紙プリント発見した時はマジで絶叫しました😨 だってせっかく手が届くところまで頑張って学力引き上げたのにこんな理由で落とされたら、本当に虚しいじゃないですか。…
まあまあやることが多い 脳ドック12月に予約とってるので、初めて受けます『呼吸器内科通院日、脳ドック・マンモグラフィーの予約』『差し入れもらった』『作業…
『眠くてあくびが止まらない』『首が少し痛い』『#本日のおうちごはん おやつ』『まだ眠い』『今日一日インコさんと遊んだだけで終わった』『よく寝れたけど、腰は相変…
『首が少し痛い』『#本日のおうちごはん おやつ』『まだ眠い』『今日一日インコさんと遊んだだけで終わった』『よく寝れたけど、腰は相変わらず痛い』『#本日のおうち…
発達障害のお子様と円滑なコミュニケーションをする方法をご紹介!
発達障害者 子供とのコミュニケーションが上手くいかない。どうすればいいのか? そんなお悩みにお答えします! どうも、ダルグリです! 今回は発達障害のお子様と円滑にコミュニケーションする方法をご紹介致します!! ・発達障害のお子様とコミュニケ
『#本日のおうちごはん おやつ』『まだ眠い』『今日一日インコさんと遊んだだけで終わった』『よく寝れたけど、腰は相変わらず痛い』『#本日のおうちごはん パン屋・…