メインカテゴリーを選択しなおす
今日は珍しく朝6:30に起きれた。そして出社仕事中も途中まで何一つ問題なかった。やってたのが落ち着いたのが昼12時。何故かいきなり文字がぼやけて見えた。眠気はない。いきなり文字がぼやけて見えた。後頭部がなんか痛い。13時昼休憩に。ちょっと動けば元気になるかな。と
こんばんは!こめりです🍙 台風の影響を心配していたけど、私の住む地域はいつも通りの雨だけだった。 夏季休暇明けで、仕事に行ったけどやっぱり数日行かないだけでなまるなまる。 お盆期間だから、さほど利用者が多かったわけじゃないのにとてつもない疲労感・・・。 この時期は、お父さんがお子さんを連れてくることが多くてなんだか新鮮な光景。 そして小学生の活発さも相まって、施設内がすごく圧迫感があり狭く感じられる(笑) 今年は、施設に小学校高学年~中高生を対象にした学習スペースも新たに設けた。 認知度がまだ低いので、利用する子どもはほぼリピーターの子ばかり。 混み合っていないし、涼しいし広々した空間なのでほ…
こんばんは!こめりです🍙 新NISA運用6か月目の運用実績記録を。 スクショするタイミングが遅く、今月の積み立てが完了してしまった後の記録です。 www.komeriii.net ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 39,673円(-327円) ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)→ 193,793円(+461円) ・三井住友・DC年金バランス30(債券重点型) → 39,449円(-551円) 「つみたてNISA」+「新NISAつみたて投資枠」の合計保有 → 870,937円(+122,940円) 毎月、上記の3銘柄に分散して積み立て投資をしています。 いやー…
今日は給料日と更新面談が同時にありました。目次 1.更新面談 2.NISA 3.アドセンス 4.残高 1.更新面談今回以下の2点があったのでちょっと楽しみでした。最低賃金UP成績良くて景品もらったこんなん絶対給料UPのチャンスじゃないですか。これで上がらなかったらも
イマドキ、辞める手続きをしても、いつの間にか自動更新されることもありなんだかハラハラしますよね。最近LAVAを退会したのですが、その件に関してわたし自身がハラハラしていたことがどうなったのか追記します。3ヶ月のコースで入会したわたしは、3ヶ
40代のセミリタイアなら案外誰でも出来そうだよね。今自分の積立額が月35,000円で年420,000円1年で42万今年で31だから40まで後9年420,000×9=3,780,000円自分の所持金が109万で足したら487万487万ならセミリタイア出来そうな気がする。目次 1.NISA 2.アドセンス 3.
なんで日曜とかさ、祝日の後って更新されないんだろうね。日本株買ってるんだったら休みだから…は分かるんだけどさsp500は日本となんも関係なくね?山の日?sp500となんも関係ないじゃん…休みの日とか日曜とか更新されないからあんま楽しみじゃなくなってきました。目次
こんばんは!こめりです🍙 台風の影響があり帰省からUターンする人も多いみたいですね。 私も4日間、のんびりと実家で過ごしてきた。 相変わらず、実家にパソコンはおろかネット環境もないのでブログは書けずで🤣 お正月ぶりに会った父も相変わらずで、変わりなくて良かった。 父は来年地域の役員が回って来るらしく、仕事は今年いっぱいだそう。 「帰ってきたら失業保険貰いながら仕事探しして~」 「フルタイムで働くのはもういいかな~」 「年金もいつから貰おうか考えててさ~」 今後の生活についてを相談しながら、たくさん話をした。 そしてやっぱり実家涼しい~~~~~~~。 今住んでいる場所も同じ市内だけど、それでも全…
今年の夏は、社会人になって初めての8連休です大変嬉しいことで、感謝感謝です私は転職を3回しましたが一番最初はサービス業であっても2連休が最高で長い連休に憧れて…
商品モニターという、商品を購入して、場合によっては使用レビューを書く副業をやってみました。その感想は一言で言うと、「意外と面倒くさい」でした。デメリット申込フォームへの書き込みが面倒個人情報が心配定期購入のことが多く到着後”しばらくしてから
いつも笑顔満点の人なっっこい、30代と思われる男性のお客様がいます。おそらく、同僚レジスタッフ・ハンダさんの常連さんです♪以前、わたしのところでレジを終えた後…
アドセンスで居住者証明書やれとかあったので動画見てやってきました。ネットで対象の税務署みたら、営業中とか書いてあったので。へぇー祝日でもやってんだ。すげぇなぁって思って行ってみたら普通に閉まってました。目次 1.札幌暑い 2.NISAは変動なし 3.アドセン
小学生のころから人並みに占いが好きなほうだったのですが、最近こちらの本を読んで初めて<宿曜占星術>というものを知りました。その歴史は紀元前のインドにまで遡るそうなのですが、日本には空海が持ち帰って広めたそうです。生まれた日の月の満ち欠けの度
今日メール見たらこんなん来てたんよ。あ、今日だったんだってなったんね。でもさこれ見ちゃったんだ。 爆上げ! pic.twitter.com/eZcY4jMUs3— めたる@eMAXIS Slim米国株式(S&P500) (@sp500_love) August 9, 2024爆上げしたんだね。よりによって爆上げした日に買っちゃった
カゴ投げ事件の後、朝の申し送りで店長が強くご指導して下さいまして。⬇カゴ投げ事件 『傷害事件になってた可能性も!!』先日、支払いの終わったお客様が、サッカー台…
こんばんは!こめりです🍙 昨日大きなイベントごとも終えて、ようやく週末。 今日は午前も午後も激混みで事務作業はほぼできなかった(笑) これから世間がお盆シーズンに入るということで やっぱり帰省する人、旅行に行く人通常通りの人と様々な様子。 という私も、明日から5連休。 父が単身赴任先から帰省するので、それに合わせて夏休みを取らせて貰った。 私も実家の方は更にド田舎の避暑地なので、数日間涼めたらいいな~と。 あ、実家のお盆時期には帰らなかったからお墓参りも行っておきたいな。 父も私も普段一人暮らしなので、久々に会うと互いにマシンガントークが収まらず。 母はひっそりと「普段喋らないとこんなに反動が…
MBTIという性格診断方法が持て囃されて久しい今日この頃。もともとは巨匠や冒険家(黄色系)と診断されることが多かったのですが、最近2回ほどやり直してみたら2回とも日本に一番多いという仲介者(緑系)と診断されました。その結果を受けてわたしわた
こんばんは!こめりです🍙 早退したり体調が優れない中だったけど、何とかこの夏の大きなイベントが終了。 今日は、夏休みの工作教室。 大きな魚を作るイベント🐟 こんな不調の中だったけど、自分が司会進行をする担当だったからもうやるしかないと。 昨日は、残業して会場準備をして概ねの流れを頭に入れていたけど人前にでることが好きな ほうではないからやっぱり緊張するし朝から心配だった。 でも、これを乗り越えればようやく大きなイベントが片付くのでそれを考えながら臨む。 午前の部と午後の部、ひたすら受付をして司会進行もして片付け&準備をする。 一日中、動きっぱなしだったので足がくたくた。 今日はアート教室の先生…
ずっと欲しかった物がありましてそれが、ブロワーですなぜ、ブロワーが欲しかったのか?というと、庭に植木を植えているのですがアカシア 2本シマトネリコ 3本枯れ葉…
ローモバ13日目にしてやっと城レベルが15になりました。ないす!!!!— 優木なお🧸🌏 (@yu_kinao) August 7, 2024リーダーからコメント貰えるって嬉しいよね☺️無課金で13日あればレベル15いけるって分かったので今後気になる人がローモバ参戦!ってなったら13日あれば
こんばんは!こめりです🍙 本日、仕事を早退してしまった。 というのも、朝から鬱が強くて久しぶりにネガティブなことが頭をぐるぐるしていて 既に「行きたくないなあ」というスタンスではあった。 それでも、支度をして薬も飲んで出勤。 今思えば、車で出勤すれば良かったな。 いつも通り徒歩通勤をしていたら、ただでさえ体調優れないのにこの暑さが追い打ちを かけてきて、今日は一層辛くてふらついた。 到着してすぐ気持ち悪くなって、すぐにトイレへ。 結果、嘔吐したりはしなかったけど胃液が上ってくるような気持ち悪さが残ったまま。 同僚たちに体調が優れない事、今日は迷惑を掛けてしまうかもしれないと先に謝罪しておき 仕…
CMで流れたAsahiの「未来のレモンサワー」を飲んでみようとスーパーに行く度探すこと数週間あまりにも出会えないので検索してみたところ、8月27日より再販売開始とのことで現在は流通していないようです。Amazonや楽天では出品されていたので
当時何のコネもなく『ゴジラッパ』しか買えなかったので、本物の『たまごっち』がゲットできて私は幸せです。
たまごっちコネクションをGETいたしました〜☆年甲斐もなくウ〜レスィ〜♡(小躍り)日本で初めてたまごっちが発売されて大流行したとき私はまだ小学生でした。 その頃は 本っっっっっ当にたまごっちの現物が手に入らな
こんばんは!こめりです🍙 8月に入ったので、7月の家計簿を記録しておきたいと思います。 www.komeriii.net 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 41,800円 ・通信費 → 5,005円(Wi-Fi料金+トラノコ+au機器料金) ・サブスク → 2,888円 合計 → 49,693円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 5,480円(ガス+電気料金。水道なし) ・食費・日用品費 → 19,301円 ・自由費 → 15,441円(交際費やプレゼント代等含む) ・車関係 → 1,099円 ・大型出費 →23,560円(宿泊先予約) ・その他 → 2,000円(なんでも積み…
6月に「冷えによって夜中トイレに行きたくなる」話をしたのですが、最近パジャマをショートパンツ型に変えたら再発しました。太もも以下布のない服は夜中どころか、眠りについて2時間ほどで尿意を引き起こしてきました。ふくらはぎと足首の冷えが尿意を引き
あまり親しくしてたわけではない、同じ職場で退職した人が夢に出てきた話です。 夢の中で何を話したのか忘れちゃったけど、その人はすごくキラキラして見えて、今とても満たされているのがよくわかり、自分もとても気持ちがよくなったことはハッキリと覚えています。 で、なぜその夢が印象に残...
実家に帰ってきているんでこどおじをしているいぺぺです。 実家にはマッサージ機があります。 背中や腰・肩をほぐしてくれるも
こんばんは!こめりです🍙 今日は朝一で通院へ。 お盆期間休みか!と気付き3週間ぶりに行ってきた。 精神科の薬の方は頓服で飲むようにしている。 落ちてしまう事も感情のコントロールが 上手くいかない事もあるけど、ご飯も食べるし眠れているので よっぽど調子が不安定じゃない限りは、精神の方の薬は服用していない。 精神の薬は副作用で太りやすくなる特徴もあるので・・・。 先生に伝えてはいるものの、こんな自己流で飲んだり飲まなかったりを 繰り返しているのは本当はよくないのだろうと思う。 でも、私のうつ病の根本はアダルトチルドレンという内面からきているので それが分かっているから、うつ病という表面化した病気よ…
今日30歳の誕生日でした。 わざわざ連絡くれた皆さん、贈りものをしてくれた皆さんありがとう。誰が何文字のメッセージで誰が何円相当のプレゼントをくれたかしっかり把握させていただきました。 私はあんまり人の誕生日にメッセージしたりしないけどみんなは無償の愛をくれてありがとう くれたラインギフトはちゃんとメモして忘れないようにしてあるよ。 誕生日だからといって何か特別なことは無い 相変わらず孤独感に苛まれ、惰眠を貪る。 まんこから滅茶苦茶血が出まくってる中、ユータカラヤで買った食材でキムチスープ作った。えのき美味えよ みんなの優しい気持ち私に伝わってるよ。なんかボーイスタイルみたいな感じで つぶつぶ…
先日彼に彼自分の性欲レベルどれくらいだと思う?と聞かれました。それに回答するために、自分の中で0~10のレベルで指標を作りました。0 - 性的に潔癖1 - 性行為はNG イチャイチャのみ可2 - できればしたくない3 - 半年に一度したい4
先日宝塚を観劇してきました!これまでは2部で3時間ほど観劇するスケジュールが多かったのですが、今回のは1部のみで1時間半ほど。セリフやストーリーのあるミュージカル劇ではなく、1時間半歌と踊りに圧倒されるコンサートのような感じでした。宙組は色
こんばんは!こめりです🍙 ついに8月スタート。 夏休みの大きな行事を控えているので これさえ乗り切れば少し楽になりそう。 もうひといきだ。 夏休みに入って、小学生の利用も増えた。 小学生とは、大体長期休みの期間にしか会えないので 久しぶりに再会すると、めちゃくちゃ身長伸びていたりしてびっくりする。 ただ、すっかり乳幼児の動きに慣れてしまったので夏休みの小学生の利用も始まると 動きが活発すぎて、そわそわしてしまう。 その子ども自身が怪我しないかとかもあるし、周囲の乳幼児たちと衝突しないかも ひやっとする場面がある。保護者同伴でない子どもたちになら、必要があれば職員が 声掛けすることも勿論するけど…
誕生日プレゼントでもらいたいものキャンプ用のテント⛺️今年の夏はキャンプに行こうと思ってますもちろん子供たちは初のキャンプです初めてのキャンプなので不安と喜び…
芸人のヒロシさん。今ではキャンプユーチューバーのヒロシさん。 とてもネガティブでありそんなに才能があるわけじゃなさそうな
こんばんは!こめりです🍙 一年に一度の健康診断があったので、出勤前に行ってきた。 朝ごはん食べられなかったから、終わった後空腹しのぎでおにぎりだけ用意しておく。 私は血圧、血液検査、視力、身長体重の項目だけ。 昨年裸眼で挑み散々だった(測定不能と言われた)視力検査。 今年はしっかりと、眼鏡持参で臨む。 看護師さんに進めて貰っていくたびに「う、上・・・?」「み・・・ぎ・・・??」と 苦悶の声を発する私🤣(笑) 眼鏡を掛けていても小さいものは認識しづらい。 結果、数値は忘れてしまったけど左右で全然視力が違うという事が分かった。 左の方が、まだよく見えているみたい。 次の免許更新までには、眼鏡の度を…
また一人、友人が休職との話を聞きました。 筆者の友人知人、自分も含めですが、あまりに休職(メンタルの関係で)経験率が高すぎます。 はっきり言って同年代(アラサー)の7割以上は休職経験あり。 異常事態です。我々世代がおかしいのでしょうか? い
こんばんは!こめりです🍙 誕生日旅行の続きがあるので、もう少しお付き合い頂ければ嬉しいです(笑) 母から突然連絡が来て、熱海で合流してそのままぶらり旅しよう!と。 私が熱海にあるMOA美術館に行ってみたかったので、その提案をすると了承してくれた。 昔、母と行こうとしたけど入館料金がなかなかお高くてやめた事があった。 今回、熱海に行くにあたって調べていたらせ障がい者手帳を持っていると同伴者含め 無料で入場できるとのことで行く事にした。 熱海駅で合流し、バスでMOA美術館へ。 めちゃくちゃ長いエスカレーターと美しい天井映像。 海が見える景色も素晴らしかったな~。 ちょうどポケモン工芸品展が開催され…
自分がKindle Unlimitedの会員であることをすっかり忘れておりました…!スルーしがちなカードの請求書をなんとなく開封した際にAmazonからの請求を見て思い出しました。「購入したい本」に数年ぶりに出会い、本屋さんを見掛ける度に探
やっぱ月末付近はえぐいですね。予算超えました手取り16万超えないと普通にマイナスになりますね。仕事頑張らないとなぁ。 目次 1.NISA 2.アドセンス 3.残高 1.NISA支出金額の158,000円のうち35,000がこのNISAなんですよね。35,000円分買ってるんですけど何故か収
こんばんは!こめりです🍙 土日で近場旅行をして、無事また誕生日を迎えられた。 行先は、観光客で賑わう熱海へ! この夏休み期間に、わざわざ混んでいる観光地に行くなんて無謀だと分かりながらも 自分の誕生日は自分で変えられないので、敢えて混んでいる時に突入する覚悟を持って🤣 お昼過ぎに到着し、取り敢えずランチを。 今回の旅行では、金目鯛を絶対に食したい!とそこだけ決めていたのでそのお店へ。 混んでいたけど、ひとりだったからか意外とスムーズに入店できた。 念願の金目鯛の煮付け膳✨美味しかったなあ。 そして宿泊先方面まで歩きつつ、途中で見つけたかき氷専門店に訪問。 1500円するかき氷に、一瞬迷いが生じ…
おはようございます!こめりです🍙 またまた珍しく朝に更新。 どうしても、パリオリンピックの開会式が観たくて リアルタイムで観る為に、夜中2時半に起床。 開会式は、国ごとに違うテーマだったり演出が観られて感動する。 アラームを掛けて、何とか起き上がり開会式を視聴。 スタジアムで行う開会式が印象的だったけど、今回パリでは 街全体を使った野外での開会式。 セーヌ川を船で各国の選手入場を観る。 船自体もそれぞれ違うし、各国の特徴あるユニフォームを見るのも毎回楽しみにしている。 パリの街並みがとにかくお洒落だし、優雅。 合間に挟まれる演出もすごかった。 突然のレディー・ガガのステージにびっくり。 1時間…
この前、Yahooニュースをみていると、気になる記事がありましたそれは、水が飲めない子が増えているというニュース。気になったので読んでみると水は味がしないから…
メルカリをよく使います。 売ったり買ったり楽しいです。 今回は「買った」けどトラブっている話です。 ちょっと皆さんの意見
先日、仕事で急ぎの部品を手配した。ヨーロッパのある国から一番早いフライトでの出荷を依頼して、ゆえに航空費は最高値。日本に到着してからも空港を最短で通過できるよう手配し、一刻一秒を争う状況だったのに、目的地ひとつ手前のデポで停滞した。その原因
東京に宝塚を観劇に行く際には日比谷シャンテでお昼ごはんを食べています。日比谷シャンテは地元県の県庁所在地にあるデパート感で、都会すぎず居心地が良いのです。はじめての観劇のときはパスタ&ピッツァ 壁の穴で。2度目はSheで。こちらのお店はお野
こんばんは!こめりです🍙 昨日でブログを始めてから2年。 今一度、ざっくりと自己紹介をさせて頂こうかと思います。 ・こめり(30代 一人暮らし) ・両親不仲の機能不全家族の中で育つ ・アダルトチルドレン(AC) ・うつ病 ・非正規雇用低収入 ・対人関係苦手(子どもと高齢者除く 笑) ・這いつくばりながら何とかしぶとく生きています ざっとこんな感じです。 社会に上手く適応できないので、いつ無職になっても大丈夫な状態になる為に 資産形成を目指している(笑)老後の為というより、目の前のリスクの為🤣 よろしくお願い致します。 基本的にいろいろなことが長続きしない自分が まさかブログを2年も続けられると…
おはようございます!こめりです🍙 昨夜、更新したと思ったら保存したまま忘れ去っていた(笑) 昨日は、職場のイベントで小学生対象の絵画教室があった。 いつも通り出勤でいいと言われたものの、心配なので少し早めに出勤。 受付開始から、もうたくさんのごたごた(笑) まず、上司たちとの情報共有ができていなさ過ぎて恐ろしい。 会議までして、決定した流れを全然覚えていなくてこっちが「あれ!?」と自分が 間違えてしまっていたのか不安になる。 結果、自分のメモにはちゃんと記録が残っているからただただ情報共有ができていなかった。 本当に会議の意味とは?というくらい上司がいろいろと忘れている。 更に突然の仕事無茶ぶ…
好きな人から雑に扱われたら、どうしますか?彼に片思いしていて、「好き」ということを何度も伝えていて、でも彼にはあしらわれている。自分の容姿にダメ出ししてくる。彼は仕事で枕営業をしているし、他に好きな人もいるらしい。彼とわたしは職場の同僚なの
こんばんは!こめりです🍙 我が地域は、子どもたちの夏休みが始まり午前中から多くの来館者が。 暑くて外遊びできないから、行く場所って限られるもんなあ。 放デイで勤務していた時もだけど、「夏休み」は忙しくなるので気合がいる。 放デイの時は、夏休み期間中のスケジュールや行事を事前にびっしりと立てていて 雨の日になってしまったら代替え案も用意しておかなくてはいけないから頭を悩ませた。 今の仕事は、その時程ではないけど混み合うし新しく夏休み期間のイベントもやるから やっぱり多少の気は張る。そして、もう明日には小学生対象の絵画教室が。 私も、他の職員も夏の講座は初めて取り組むから抜けもきっと出てくると思う…