メインカテゴリーを選択しなおす
6月30日 北海道DAY35 ひさしぶりに札幌の中心部に来ました 北大植物園 道庁は長期工事中いつものように幕です 重要文化財なんですけどね 4…
7月4日 北海道DAY39 またまた岩内に来ました今回は寿都・真狩コテージ旅の途中です 13時頃に着いたので寿司屋に行きます岩内には色々店がありますが清寿司本…
6月15日 北海道DAY20 神威岬の次はクルマで15分ほど移動します 小さなトンネルをくぐりますこちらもインバウンド含めて観光客が多数 トンネルは5…
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 六花亭の中でもかなりお気に入りのヤツ♡ 霜だたみ、ほんま好きです
6月8日 北海道DAY13 三角山から南の方へ行ってみましょうこのコースは札幌在住時代にも歩きました 🐻注意なのですが晴天の土曜日は誰かいます 現在は本当に…
6月7日 北海道DAY12 神居尻山にはたくさんの花が咲いていました階段登りが辛くても花があると癒されます 間違いがあれば是非ご指摘ください チシマフウロ(た…
北海道から帰ってきてから、全然、モンキー125に乗っていません(^-^;けれども、次に備えて自転車はトレーニングとして漕いでいますよ♪さて、久し振りに連れと会い、泊まりで色々と話し出来ました。同じ学校を卒業しても、此方は気楽な運転手って仕事で休みも取り、色々な所へ旅行と言うか山登りに行っていました。しかし、彼は仕事人間で責任ある立場になり、苦労してきました。ちなみに、日産でも成績優秀な営業マンでした。学...
6月18日 北海道DAY23 札幌・発寒 蕎麦屋の旅東家発寒店 食べログ3.24 安くて量があるということで人気の蕎麦屋さん 冷・温いろいろ セット物もあ…
6月15日 北海道DAY20 積丹半島の先端 神威岬に来ました 絶景も堪能したので戻ります自分も観光客ですが混んでいるので長居は無用 アングルによって雰囲…
6月30日 北海道DAY35 北大植物園のついでに久々の札幌中心部 札幌フラワーカーペット6月28日~30日まで(既に終了しました) 花びら・自然素材だけ…
7月4日 北海道DAY39 寿都・真狩コテージの旅の出だしで寄り道小樽・蘭島に超有名なパン屋さんがありました エグ・ヴィヴ 食べログ3.68 2022百名店 …
7月7日 北海道DAY42 発寒中央駅の近くにある春日緑地 西区の施設と発寒小学校に挟まれた小さな公園ですが紫陽花の名所として札幌では知られています …
6月8日 北海道DAY13 札幌の好展望台 三角山の頂上素晴らしい眺めが広がります 円山の向こうには札幌ドームどういうふうに活用するのですかねえ 藻岩…
24日の礼文島から稚内~興部村までの道中、ずっと風が強くて雨!それ以前も、ずっと黒い雲で風も強くて雨ばかり!スマホで見る天気予報には晴れのマークはなく・・・ほんと、この先も雨ばかりかと思うと、進路を小樽方面に取ろうかと思ってしまいました(^-^;ただ、同じつらい想いをしている仲間が居ると思うと・・・(笑)北海道ツーリング5日目の25日は、興部村から知床へ♪前日の夜に連れとの定期連絡で、日程が合いそうなので...
6月21日 北海道DAY26 近所のザンギ屋さんに行きましたひろちゃん発寒店 食べログ3.16 塩対応しかできません2021年3月に新規開店したよう …
6月11日 北海道DAY16 朝から晴れていたので琴似発寒川へ鉄工団地通から農試公園の横を歩きます 手稲山札幌市内のどこからでも見えます各テレビ局…
6月7日 北海道DAY12 神居尻山にはたくさんの花が咲いていました階段登りが辛くても花があると癒されます 間違いがあれば是非ご指摘ください ハクサンチドリ(…
6月15日 北海道DAY20 積丹半島の先端 神威岬に来ました駐車場から歩いて20分で灯台です ゴールです 360度見渡せる絶景ポイント神恵内…
礼文島、初日(6/22)は風も強くて嵐のような天気でした礼文島・・・スコトン岬・・・雨雲の暗さと荒波の海!唸る風の音!どこも最果て感が強いのに悪天で気が滅入ります(>___...
週末に寿都・真狩に遠征して天気がイマイチながらも写真を撮ることができましたので4回転に戻します 6月14日 北海道DAY19 最後は小樽駅 その手前には…
週末に寿都・真狩に遠征して天気がイマイチながらも写真を撮ることができましたので4回転に戻します 6月6日 北海道DAY11 百合が原公園に来ましたキンロバイ…
6月8日 北海道DAY13 北1条宮の沢通から三角山の登山口へ晴天の土曜日ということで市民が一杯 駐車場は満車 ゆるゆる登っていきましょう 宮の森方向…
6月16日 北海道DAY21 札幌・琴似パン屋の旅モグ&ココ 食べログ3.39 ものすごい種類のサンドイッチがありますかなり目移りします 画像お借りしまし…
6月21日 北海道DAY26 札幌・発寒さんぽの花ゼニアオイ バイカウツギ キョウガノコ イボタノキ ホタルブクロ 札幌通信最高気温…
北海道2日目と3日目は礼文島予定(#^^#)晴れてたら、海が綺麗で楽しみな所なんですがね(笑)天気用法は両日とも雨!兜沼公園キャンプ場から礼文島のバンガローのある久種湖畔キャンプ場にバンガローの予約の電話を入れましたが空いていませんでした(>___...
6月15日 北海道DAY20 札幌・南郷7丁目 つかさ本店 食べログ3.4720時半にカウンター席に座ります カウンター席以外にもテーブル席多数キャパが大…
6月8日 北海道DAY13 琴似発寒川を散歩してみました桑園発寒通の橋から川に沿った道に入ります 雰囲気のいい遊歩道です 目的地の三角山が近づいてきま…
6月7日 北海道DAY12 神居尻山にはたくさんの花が咲いていました階段登りが辛くても花があると癒されます 間違いがあれば是非ご指摘ください ミヤマキンバイ(…
では、岩見沢温泉ほのかから、実質、北海道ツーリングの初日を♪天気予報では雨でしたが、スタート時は曇りで空も明るい(#^^#)この日はR12~R275~R239で日本海側の苫前町へ出て、海岸沿いR232からオロロンラインやオトンルイ風力発電所見てからサロベツ原生花園!そして、豊富町で買い物して兜沼公園キャンプ場へ♪朝の5時半に出発しましたが、明るい曇り空(#^^#)しかし、R275の幌加内町辺りでポツポツと来ました!この先はR239の...
6月7日 北海道DAY12 神居尻山に来ました無人の山頂で30分過ごしました どんぐりのパンは美味しかった いよいよ下山ですまずはB・Cコース分岐のピーク…
2024年6月 北海道旅行・道北の旅5日目 サロベツ湿原と新千歳エアターミナルホテル
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~ 素敵すぎる川島旅館さんは、、、 朝食も素敵でし
6月15日 北海道DAY20 神恵内からトンネルを抜けていくと積丹町に入ります積丹の海岸線はとってもキレイです 北にはこれから向かう神威岬が見えます …
6月14日 北海道DAY19 小樽では必ず行きたい店がありますあまとう 食べログ3.58 混んでいる人気スイーツ店に行くより絶対ココガイドブックに載るようにな…
昨日の夜中に北海道から無事帰宅しました(#^^#)前半地獄、後半天国って感じのツーリングでした(笑)これから、数日は北海道ツーリングの事を書きたいと思います。しまなみ海道や自宅からのビワイチ、小豆島は北海道往きの為のキャンプライドでした♪キャンプ泊での自転車で北海道ってのを考えていましたが、やっぱり、自走での舞鶴往復と言い、北海道を自転車で廻るには、自分には無理だと・・・(^-^;何せ、峠だけでなくアップダウ...
2024年6月 北海道旅行・道北の旅4日目 豊富温泉川島旅館
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんばんは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 北海道旅行4日目のの宿は楽しみにしてた豊富温泉♨ ・・・に向かうその前に、、
2024年6月 北海道旅行・道北の旅4日目 宗谷岬と宗谷丘陵白い道
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~ まだちょっと早かったかな。。。 ここも何回か前を
6月15日 北海道DAY20 名古屋時代の同僚O君が札幌にいるので久しぶりに飲むことにしました お目当ての居酒屋の予約が20時半まで取れないのでまずは取りあえ…
6月14日 北海道DAY19 小樽を色々巡っています見逃せないのが手宮線の跡地 北海道では最初の鉄道として手宮~札幌~幌内(三笠市)を結んで1880年に開…
6月14日 北海道DAY19 折角小樽に来たので(混雑は嫌いだけど)小樽運河へ 小樽のお客さんは運河を渡った向こう側にありました年に10回くらい来たので見…
Audio Technicaが本気で作った焚き火台「COOK PIT」
AUDIO TECHNICA(オーディオテクニカ)と言えば言わずと知れた一流オーディオアイテムブランドですが出典:AUDIO TECHNICA webそんなブランドが、アウトドア派生ブランドを持ってるって知ってますか?https://www.auteccamp.jp/product/ボクも最初知ったとき、ビックリしました
6月11日 北海道DAY16 発寒中央駅からぎんなん通りを北上します札幌新道を越えて下手稲通の手前側に店があります 満月食堂 食べログ3.48 4人用テー…
2024年6月 北海道旅行・道北の旅3日目 はぼろ温泉 サンセットプラザ
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~ 初山別の金比羅神社から、、、 またまた来た道を戻っ
6月15日 北海道DAY20 岩内から北上すると泊村を過ぎて神恵内村に入ります風景のキレイな駐車帯から さらに北上すると神恵内の道の駅があります北…
6月10日 北海道DAY15 札幌に短期とはいえ住むんだからスープカレーですねまずは近所の有名どころに行きます らっきょ琴似本店 食べログ3.62 2023有…
6月7日 北海道DAY12 神居尻山にはたくさんの花が咲いていました階段登りが辛くても花があると癒されます 間違いがあれば是非ご指摘ください シラネアオイ …
2024年6月 北海道旅行・道北の旅3日目 国稀酒造と初山別金比羅神社
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは! ご訪問ありがとうございます(*´∀`*) 前回のつづき~ おいしすぎる朝食!! 鮭が最高でしたーー!!
6月7日 北海道DAY12 神居尻山に来ました山頂からの絶景です まずは正面の暑寒別岳 幌天狗・群別岳・奥徳富岳・暑寒別岳・南暑寒別岳ちょっと雲が下がって…