メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます小学6年生の息子卒業式が目前に迫ってますついこないだ入学したと思ったのに〜長いようであっという間の6年間特に4年生〜5年生はコロナ禍でこれと…
おはようございます3月7日、今日もいい天気!遊びに来てくださってありがとうございますこれは、昨日の日没後西の空に光っていた 金星(上)と木星(下)です。東の空にはお月さまが🌕今晩は満月ですねそのお月さまに、将来降り立つ可能性がある
おはようございます昨日は娘が朝からソワソワソワソワの原因、それは…席替え3学期のこのタイミングですがなんと席替えがあるとのこと小学生にとって席替えって一大イベ…
小学校に入学し、間もなくして始まった学校への行き渋り・・・学校へは秋ごろから楽しく行けるようになってきたのですが、いまだに朝は手厚く集合場所から角を曲がるまでお見送りをしていたのです。ママ2年生になったら一人で集合場所まで行けるかな?まーち
”小1次男の購入して失敗した「入学準備したもの」ランドセルなど、諸々。”
みんなの回答を見る もう、1年前のことになるんですね! こちらのブログに書いたランドセルラックは結局、捨てました(正確にはリサイクルショップで売りました。買…
おはようございます先日のこぶとりオバチャン事件こぶはだいぶ凹みましたがやっぱりの青あざになってきて今は試合後のボクサーみたいになってますしばらくはメイクで隠し…
<日付:2023/2/24:20230224> ゆうごはんのようす、ソファーでなく普通の大人のおいすでご飯をたべることになりました。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキング参加中育…
おはようございます昨日は1日遅れのひな祭りパーティー娘のお友だちが来てくれて一緒に楽しみましたわ〜おひな様だ〜お友だちもおひな様見てテンション喜んでもらえて良…
<日付:2023/2/23:20230223> www.youtube.com www.youtube.com あさごはんは『ねこねこパン』パパが新津田沼のイオンで購入 おうちの暴れん坊ネコ 今日は釣堀におでかけ お店の人が全部ひとりで出来るか心配していましたが、パパは動かないように押さえているだけで全部うたちゃんがやってます。(あんまり釣れなかった) 釣堀近くのサイゼリヤへ、通り道にあったのをうたちゃんが覚えており、ここでランチ せっかく船橋方面に来たので『ふなばし三番瀬海浜公園』へ 『ふなばし三番瀬環境学習館』のエントランスでお魚観察。干潟で遊びすぎて当館での滞在時間が少なかったですが、貴…
おはようございます また寒さが戻ってきました水曜日のポカポカ陽気は幻だったの三寒四温とは言いますがもう四温だけで十分ですさて、突然ですがみなさん朝の楽しみあり…
<日付:2023/2/22:20230222> 今日もおうちで楽しく遊んでいます プラレール線路沿いは、爬虫類だらけ 春休みに電車に乗っておでかけするのかしら?ここ1年小田原に行きたいとお誘いしている。(小田原城址公園、かまぼこ博物館、命の星地球博物館のコース) うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクン…
ちょっと前の話になりますが、名古屋市守山区の小幡緑地にあるオバッタベッタでBBQをしました。このオシャレなグリルや椅子、テーブルはすべて備え付け、お料理も頼んで、手ぶらBBQです。火おこしも係の方がやってくれますので、本当にラクチン♡お料理
<日付:2023/2/21:20230221> すっかり定位置になったソファーでかわいい ゆうごはんのようす ママにちゅっちゅされて喜んでいます うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキ…
こんにちは3月スタート!今日も遊びに来てくださってありがとうございますポカポカ春の陽気がうれしい。さて、昨日息子と娘、学校が終わって走って帰ってきました。「会見どうだった?!」そう、昨年に募集があった14年ぶりのJAXA宇宙飛行士候補生選
おはようございますやっとやーっと暖かくなってきた今日この頃大阪、夕方からみたいですが暖かいならでも目をつぶろうさて、先日ご紹介した我が家のひな人形 『おひな様…
うたちゃん日記7歳5ヶ月中期♪(2023/2/11~2023/2/20)
<うたちゃん日記7歳5ヶ月中期♪(2023/2/11~2023/2/20)> ぱせりんちの小学生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2023/2/11 www.utachan.com 2023/2/12 www.utachan.com 2023/2/13 www.utachan.com 2023/2/14 www.utachan.com 2023/2/15 www.utachan.com 2023/2/16 www.utachan.com 2023/2/17 www.utachan.com 2023/2/18 www.utachan.com 2023/2/19 www.utachan.com …
<日付:2023/2/20:20230220> 今日は自分で組み立てたよ。パぱなしで組立出来たと帰って来たら報告。 幼稚園の時に最初に買った『さかな』の図鑑を見ています。小さいときに触れた古いモノを見るのがブームみたい。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相…
きっかけはまーちゃん(小1女子)の言葉でしたまーちゃんわたし、お城というところに行ったことないんだけど。そういわれてみれば、行ったことなかったんです。最近歴史に興味がでてきたまーちゃん。お城も興味がでてきたのかもしれません。愛知県から行くと
電車好きの次男(小1)とJR鶴見線「海芝浦駅」に行ってきました。 改札から出ることができない不思議な駅です。 目の前に海が広がり、とても気持ち良かったです。 駅構内に遊歩道のような「海芝公園」が併設されています。 東京湾を眺めながらベンチでおやつを食べて、のんびりとした時間を過ごしました。 次男は、電車でお出かけする時に必ず『JR私鉄全線乗りつぶし地図帳』を持って行きます。 乗車した路線を塗りつぶし、全国の鉄道にどれだけ乗車したかを記録できる地図帳です。 この地図帳を持ち歩くと、たくさんの良いことがあります。 電車のお出かけで達成感が得られる 路線や駅名を覚えるので、暗記力が高まる ふりがなが…
うたちゃん日記♪2023/2/19日♪久しぶりのプラレール(仮)
<日付:2023/2/19:20230219> (うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ランキング参加中育児・子育てランキング参加中男の育児・子育てランキング参加中子育て会場
約2年近くのばしてきた娘の髪の毛をヘアドネーションしました。ヘアドネーションとは頭髪に問題を抱える人々にヘアウィッグを作るため髪の毛を提供することです。我が家では「JHD&C」(Japan Hair Donation&Charity
<日付:2023/2/18:20230218> アリオでアイスクリーム、この辺は空いていてちょうど良い おうちで生き物の観察とお世話、毎日の日課です うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com ラ…
こんにちは!彷徨うオカンです! 先日申し込んでいたZ会の新学年スタートアップセットが届きました! タブレットコースでも紙ベースのテキストでフォローがあるため、1年分のワークブックと保護者向けのサポートブック 早期申込特典のノートなどなど クマのキャラは『ベレー』ちゃんというお名前なんですね! 真ん中あたりのベレーはタブレットクリーナーでした。地味に嬉しいグッズ チャレンジタッチは3月号で解約したのですが、半年以上継続利用するとタブレットは返却しなくていいそうです。ゲーム系のアプリは使用できなくなりますが、教材はしばらく利用できるので、まだ出していない赤ペン先生があれば出してくださいね、とのこと…
おはようございます昨日は息子のリクエストで久々に梅田へ目的は…一蘭小池さん並みにラーメン大好きな息子そんな彼が定期的に 食べに連れてって と言うのが一蘭です普…
<日付:2023/2/17:20230217> おうちの生き物のお世話、観葉植物はママ、多肉植物はうたちゃんの担当 おうち内の水槽では、カメ、アカハライモリ、ドジョウ、エビがいます。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! …
おはようございます 我が家の娘ちゃんお手紙、お絵描きが大好きで毎日のように 熱いラブレター 書いてくれます ちなみに、わたしの髪ここ数年ショートなんですが …
<日付:2023/2/16:20230216> ネコとイグアナで遊んでいます。どちらも運命的な出会いでお店に並んでいたお人形です。 トカゲの自動車、いつも遊んでいる姿がかわいい うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www…
<日付:2023/2/15:20230215> www.youtube.com バレンタインのチョコはカワウソ(ママが買うのを忘れることを想定して、うたちゃんの分だけ、パパが確保) パパの分とミックスしてチョコとアメパーティ うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です!…
<日付:2023/2/14:20230214> ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中男の育児・子育て ランキング参加中子育て会場 今日も生き物のお世話、こっちのケースはコオロギ エサを食べるようすを観察中 ゆうごはんのようす、パパはうたちゃんのご飯を食べるようすを観察中 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っていま…
やっちゃんは自信の空想の世界を二つ持ってます。①マッチョマンワールド: 筋肉に憧れ過ぎた年長~小1に流行った世界。 体を鍛える旅に出て武者修行した結果、ワール…
おはようございます 本日祝日祝!天皇陛下お誕生日 ひゃっほ~い 特に予定はありません旦那は仕事なのでお寝坊できません それでも何だかテンションあがるそれが祝…
成美堂出版さんの「ことば大百科」のご紹介です!本屋さんで見かけ、絶対わが娘が食いつくに違いないと思い、購入しました。案の定、ものすごい速さで読みまくっておりました。少女漫画風な絵やかっこいい男の子が出てくる内容なので、わが娘は何度もニヤニヤ
<日付:2023/2/11:20230211> 上野公園に着いて大喜び、東京国立科学博物館の特別展『毒』が目的です 予約時間になるまで通常の展示を見学します。特別展『毒』は予約を取るのが大変で、家族がコロナに罹患し外出禁止の時に1回予約が取れてキャンセル、取り直して今回の訪問です。 いつもの映像展示のコーナー、幼稚園入園前の恐竜ブーム時代から通っています。あの頃は抱っこで恐竜が表示される付近で見ていました。 マングローブの展示、展示内容を良く理解していてビックリします。生き物の名前をたくさん覚えていました。 昆虫の展示を見ています。 特別展鑑賞後のガチャガチャ 科学館内レストラン『ムーセイオン…
<日付:2023/2/7:20230207> オオワシの大群を作る、アリンコ時代から大群が大好き くつろいでいるところ うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com
<日付:2023/2/13:20230213> ピノのガチャガチャがたのしい、食べたい種類が出るまでやってます 赤ちゃんの時からの決まりポーズ、角度も赤ちゃんの時そっくり 最近、動物だけでなく植物も増えて来ました。 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調…
中学受験は2月から新学年の講座がはじまるので、息子のサピックスでも新2年始絵の授業がはじまっています。そこで1年生のサピックスの総括として、息子がサピックスに小1から通った感想を、メリットとデメリットに分けて書いてみたいと思います。
おはようございます昨日からまた寒くなってきましたねぬくくなってからのこの寒さマジで勘弁して〜体がついていかんさて、昨日の予告通り先週末、子どもたちと観てきたT…
<日付:2023/2/12:20230212> 動画は明日追加予定 千葉市動物公園子ども動物園エリア閉園イベントの『フンボルトペンギンにご飯をプレゼントしよう!』イベント 行列が出来るまで千葉市動物公園内を見学、大好きなインコのコーナー 小動物や水生生物のコーナーでかぶりつき 赤ちゃんの時からの記念撮影スポット、大きくなったね ふれあい動物の里で『トカゲすくい』子ども動物園ばかり話題になってますが、ふれあい動物の里エリアも『ワールドインテック(福岡、人材派遣系)』の管理から『大和リースグループ(大和ハウス、建設会社系)』になるみたいです。大和ハウスは積極的に千葉市内の案件に進出しているみたい。…
おはようございます。 日曜日はお買い物Day 午前中は、学校指定の洋品店で校帽や体操着を購入。実は、土曜日の午後も一度ここに行ったんだけど、大混雑で入り口であきらめて帰りました。...
<日付:2023/2/6:20230206> テレビを見ながら宿題やってます なかなか進みませんが、笑顔で宿題をやってます 最近は植物をおうちで観賞するのがブームの我が家 おうちの生き物も観察しています おさかなを食べるときは内臓を観察しています うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉の…
うたちゃん日記7歳5ヶ月前期♪(2023/2/1~2023/2/10)
<うたちゃん日記7歳5ヶ月前期♪(2023/2/1~2023/2/10)> ぱせりんちの小学生、うたちゃんの記録写真集ですよ~♪ 2023/2/1 www.utachan.com 2023/2/2 www.utachan.com 2023/2/3 www.utachan.com 2023/2/4 www.utachan.com 2023/2/5 www.utachan.com 2023/2/6 www.utachan.com 2023/2/7 www.utachan.com 2023/2/8 www.utachan.com 2023/2/9 www.utachan.com 2023/2/10 …
こんにちは!彷徨うオカンです! 昨日からチャレンジタッチで 4技能検定対策テストが受検できるようになりました。 https://4skills-cbt.benesse.ne.jp/c/info/ …と言っても初めてなのでよくわからないまま(*'ω'*)もチャレンジしてみました! 時間は全部で30分ほど。学年やレベルを選びスタートします。(*'ω'*)はレベル1です。 様子を見ていると、話すのがまだまだ(当たり前ですが)でした。 テストの結果は『聞く』『読む』だけの受検ならすぐに、その他も受けると英語話者の採点があるので、3週間くらいかかるそうです。 『聞く』『読む』は思っていたよりも出来ていた…
バレンタイン用のクッキーを手作りしました。とは言っても、すべてキットになったとってもお手軽な型抜きクッキー♡猫型もついていていました。そのほかにも家にあったハート型やお花型も使用して。最初は粉々な生地がバターと粉が混ざってしっとりとまとまっ
<日付:2023/2/10:20230210> 今日はおさなか図鑑を鑑賞中 ゆうごはんのようす、今日はおうどん うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っています♪ 『さかなクンに会って、千葉のお魚を調べたい』です! 相当お調子者の元気な子に育っています! www.youtube.com
子どもと一緒に!ボードゲームのススメ【厳選】買ってよかったもの
おはようございますコロナ禍になってはや3年。少しずつ外出しやすい世の中になってきましたが、今年のこの寒波続きにインフル大流行まだまだおうち時間が続きそうな予…
<日付:2023/2/9:20230209> www.youtube.com ママと絵本を楽しむ ピノのガチャガチャで楽しむ 動物のジェットコースターを作ったよ ゆうはんの貝の中にカニを発見 うたちゃんが図鑑で調べたところ『オオシロピンノ』ではないかとのこと カジキについて調査中 うたちゃんは、小学1年生7歳児の男の子です♪写真撮影はパパとママ♪ブログ作成はパパの担当です♪ 『うたくん』と自称したりみんなに呼ばれています♪生き物観察が大好きで、いつも生き物を探しています♪お魚→恐竜→昆虫→お花→両生類→は虫類→鳥は鳥に→哺乳類→微生物に進化中 まっくら森(さかさませかい)に行きたいと言っていま…