メインカテゴリーを選択しなおす
今年は遅いだろうな・・・と油断しているうちに開花してました。相生口のヌルデ(白膠木) 小さくて地味な花だけど、これだけ咲くと華やかです。さて、未解決の問題があります。この株の花、雄花ですよね。雄しべの葯が立ち上がって、中央に花柱は見当たりません別の雌株の花 こちら でも、この子、実がなるんです。雌花が見つからないうちに。毎年。雌雄別株のウルシ科ヌルデ・・・もしかして両性花アリ? by Oak....
公園の栗の木の下に落ちたまだ青い毬栗(いがぐり)「生理落果」と言うそうです花がらは雄花でその根元に雌花があってこうして生長するんですねご訪問いただきありがとうございました
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 家庭菜園におすすめのメロンとしてころたんを植えました ミニメロン 【 ころたん 】 実生苗 4本…
山庭の山椒の木ぃに今年もね、、、雄花が咲きまして、、、でね、、、5メートル先に無事雌花が咲いた。ほれ、よう見て雄花とは微妙に花の形がちゃいますやろ。これでね、、、上手く虫が雄花から雌花に花粉を運んだら今年もぎょうさん山椒の実ぃがつきまっせ。けどね、、、虫の
山菜探しで、あまり見る機会のない花にも出会えました。.イチリンソウ..イチリンソウ..イチリンソウ..イチリンソウ..ツルカノコソウ..ツルカノコソウ..ジロ…
おはようございます 朝から蒸し暑いです 野菜に水を撒こうとするとカボチャの雌花が咲いているじゃないですか この時期にして2輪目 1輪目は雄花が咲いておらず受粉できませんでした ようやく雄雌咲
奄美大島の人々の生活に深く溶け込んできたソテツ。 ソテツは庭木や観葉植物としても人気なだけでなく、土砂崩れの防止や防風林としても大活躍。それだけでなく除毒してお味噌にもなるし、泥染でも活用されてきたしで、とても万能な植物。 昔、奄美大島の食
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめ…
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめ…
坊っちゃんかぼちゃ・4番目の雌花♡10/30 朝のベランダから
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめ…
坊っちゃんかぼちゃ5個目の雌花♡10/28 朝のベランダから
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめ…
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめ…
今朝の坊っちゃんかぼちゃの雌花♡10/26 朝のベランダから
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめ…
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめ…
もうひとつ新しい雌花が!坊っちゃんかぼちゃ♡10/21 朝のベランダから
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめ…
今日の昼前の坊っちゃんかぼちゃ♡10/19 昼前の暖かくなったベランダから
こんにちは!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめましてニ…
雄花は1日花・2個目の雄花が開花♡雌花が2個に!☆10/15 朝のベランダから
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめ…
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめ…
雄花が開花♡雌花はまだ・・・ちっさ!☆10/13 朝のベランダ・坊っちゃんかぼちゃ
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめ…
季節違いの坊っちゃんカボチャの栽培☆10/12 朝のベランダから
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめ…
おはようございます!還暦+2🐭ことひまわりです♪ご訪問ありがとうございます!はじめましての方へ↓自己紹介のページです↓ 『はじめまして☆こんにちは♪』はじめ…
つる下ろし後の様子●今朝の節成きゅうちゃん 今朝は朝からモワッと暑い!水やりもしっかりと!夕方の水やりは今日は仕事があるので多分、旦那がしてくれます!あ…
節成きゅうちゃん節成きゅうちゃん植え付け後 ご訪問ありがとうございます!きゅうりの育て方が『1から順番に解るといいなぁー』とご意見をいただきましたので順…
ゴーヤの『太』に2つ目の雌花ゴーヤの『太』に(ふとしと呼んでます)(太ゴーヤです!)2つ目の雌花が着きました!相変わらずちっさ!(小さい!)大きくなるかな?ど…
今日も強烈な夏日 梅雨明けは嘘ではなさそうです 朝から畑に 既に暑い カボチャの花をチェックしてると一輪だけ中身の違う花が 雌花だ 花の下を見ると確かに実になる部分がついている 早速
朝起きると雨は止んでいた 昨夜はしっとりとした雨 風もなかったので野菜たちに被害は出てないだろうと 畑を見に行くと土がしっとりと濡れ 株も葉も瑞々しくシャキッとしていた 少しホッと
今日もカボチャを見に畑に カボチャの花が2輪 目に入った でも両方雄花 周りを見るともう1輪 花のお尻を見るとふくらみが 雌花だ 雄花と雌花が両方咲いていた 雄花 雌花